大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 20:32:09

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 4101 匿名

    >>4100 匿名さん

    全くワクワクしないところがスゴイな

  2. 4102 匿名さん

    豊中全体で人口がどうなるかはわからないけど千里中央周辺は当分大丈夫だと思ってる、子供多いし将来大人になっても住むでしょ、メゾン千里や西町北町団地も建てかわるだろうし。
    さらにセルシー建て替えられたら梅田とか行かなくなりそう。まじで最高やで

  3. 4103 匿名さん

    船場にも蔵書70万冊の図書館が5月にオープンするやろ、もうな…最高やねん

  4. 4104 匿名さん

    いずれはせんちゅうパル、ピーコックも建てかえせんと。

  5. 4105 匿名さん

    「シニアガーデン千里中央」

  6. 4106 通りがかりさん

    たま~に変える時、千里中央の「昭和感」に癒されたもんです。
    (特に、千里阪急ホテル!)
    ヨーロッパの街並みのように、日本も古いものを味わいとして
    楽しめるようになりませんかねぇ…
    地震大国ゆえコストはかかるが、歴史を感じながら暮らすのは
    プライスレスってことで!

  7. 4107  

     >>4087
     >>4093

     地下鉄長堀緑地線が大日駅まで伸びたら合理性はかなりある。地下鉄長堀鶴見緑地線が大日駅まで伸びたら、大日駅は大阪モノレール・地下鉄谷町線・地下鉄長堀鶴見緑地線と3つが交差して合理性はかなりある。大阪モノレールを門真南駅まで伸ばすのではなくて、 地下鉄長堀鶴見緑地線を大日駅まで伸ばす。そしたら、千里中央も得る物は多い。
       
      
     

  8. 4108 匿名さん

    >>4107  さん

    鶴見緑地線沿線住民は千中行くなら御堂筋線でいくでしょ。なぜ大日経由?笑

  9. 4109 通りがかりさん

    >>4106 通りがかりさん

    千里阪急ホテルは、浦辺設計の作品です。倉敷アイビースクエアとおなじで、倉敷は一昨年耐震改装を終え綺麗に生まれ変わっています。レンガ壁も補強材とケブラー繊維で外観維持されていました。倉敷市として景観環境維持の方針があってのことですね。

  10. 4110 匿名さん

    阪大との共用箕面図書館、オープン日が5月1日に決まったらしい
    新駅がまだでも、千中から徒歩で10数分程度で、地域の躍動感を感じる
    延伸もアリーナも、全て千中にとってプラスになるとしか感じられない

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 4111 匿名さん

    古いものはデサインや雰囲気とか確かに良いんだけど、昔の規格で幅や広さ、高さ等が今の基準にそぐわないのが気になる。

  13. 4112 匿名さん

    新しい大型図書館が近くにできたら
    雨の日の散歩ルートが新たにできて、健康が維持できそうだ

  14. 4113 マンコミュファンさん

    千里中央は見違える様な変貌を遂げるでしょう。
    知らんけど。

  15. 4114 マンコミュファンさん

    >>4103 匿名さん
    マジで?茨木市だけど北摂広域利用図書カードつくるわ。

  16. 4115 匿名さん

    確かにすごい立地だよな、伊丹空港一本、新幹線一本、大阪市内の主要エリア一本30分以内に行けるのにユッタリ住めて緑も多い。これで京都神戸方面がつながったらとんでもないんだけどな。

  17. 4116 匿名

    >>4115 匿名さん

    モノレールが伊丹、西宮まで延伸したら最強なのにな。
    東大阪に延伸してる場合じゃない。

  18. 4117 匿名さん

    >>4115 匿名さん

    長年住んでいて空気が悪くなったものだと感じる。
    工事が終わって箕面方面へのバス路線減ったらマシになるのかな、ほとんどの電気自動車になるまでは20年ぐらいかかるのかな。


  19. 4118  

    >>4108
     地下鉄長堀鶴見緑地線が大日まで伸びたら合理性はかなりある。今は、「門真南」から「大日」に行くにしても、「大日」から「門真南」に行くにしても、大まわりにもなり金も時間も労働もかかる。地下鉄長堀鶴見緑地線が大日まで伸びたら一駅で行ける。
     

  20. 4119 匿名さん

    >>4118  さん

    そもそも行くことがない。

  21. 4120 匿名さん

    >>4118  さん

    10年くらい大阪住んでますけど、門真南も大日も一回も行ったことないんですが、何かそこにしか無い特別なものがあるんですか?

  22. 4121 匿名さん

    >>4120 匿名さん

    千里中央住みだけど、大日は谷町線経由で乗り換えたことは何度かある。
    門真南は縁もゆかりもない。

  23. 4122 匿名さん

    商圏で見ると、門真、大日と、千里中央は全く合致しない。
    あえていうなら、エキスポや万博記念公園に来る人々が合うのかも。
    あとは、空港ユーザーか、大学とかの通勤客か。
    いずれにしても少数ですね。

  24. 4123 検討板ユーザーさん

    >>4120 匿名さん

    何もないです。
    あるのはスラムだけで千里中央住民は近寄らないほうがいいです。
    あちらの方が千里中央にあこがれて訪れることはありますが、彼らからすると物価の高さにびっくりして何も買うことなく帰って行くでしょう。

  25. 4124 通りがかりさん

    JR茨木と宇野辺駅が乗り換え至便だったら千里中央はもっともっと発展してただろうなといつも思う。

  26. 4125 匿名さん

    西町の戸建てに住みたい(高いから無理)鳥がチュンチュン鳴いてて癒やされる。マンションでもいいけどそれでも高い

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 4126 匿名

    普通のサラリーマンがローンで買える戸建は上新田だけやね。それでも5000-6000万はするから誰でも買える訳ではない。

  29. 4127 通りがかりさん

    >>4125
    今エアヒルズ中古出てますよ

  30. 4128 匿名さん

    見ました。
    エアヒルズいいですよねぇ

  31. 4129 匿名さん

    エアヒルズいいけど4680はうちには無理だ、3000万くらいでいいのがあればなんとか…

  32. 4130 匿名さん

    千里中央徒歩10分
    70平米超え
    築10年未満
    自走式100%

    この条件のエアヒルズで3000万台は今の時勢では厳しそうですね。出ても即売れレベルなんで、不動産業者に押さえられそう。

  33. 4131 通りがかりさん

    似たようなマンションだらけの東町に比べてエアヒルズはものすごく資産性高そう。

    住環境も学区も良いし自分も住みたい。

  34. 4132  

     >>4116
     姫路のモノレールは岡山や鳥取まで作る計画だった。モノレールって合理性がないのかな?電車には、「通常の鉄道」・「地下鉄」・「路面電車」・「モノレール」と多くあるけれど、それぞれ「特徴・良さ」も「欠点・問題点」もある。
     
     >>4124
     茨木と言えばイオン茨木店。しかし、(イオンではなくて)そごうが出店予定だった。(イオンより)そごうが良かった。その雪辱で千里中央にそごうが出店して欲しい。
       
     

  35. 4133 匿名さん

    >>4131 通りがかりさん

    この先のマンションに資産性ってどうなんですかね。
    エアヒルズから近い場所に実家がありますが、ずいぶんと高齢化か進んでいまして(もちろん新しい家もあるのですが)、土地の分筆も難しい部分があるので現状の規制だとこの先空いてくる気がします。
    エアヒルズは築10年以内といえども住めば築20年なんてあっと言う間です。
    まぁ、ここは再開発の話しなんで、マンションの話しなんてどうでも良いかもですが。



  36. 4134 匿名さん

    >>4133 匿名さん

    西町も北町も戸建エリアには寂れたお家がチラホラありますね
    世代交代が進んでいないのかなぁと

  37. 4135 通りがかりさん

    エアヒルズてそんなにいいのかな?確かに眺望はよさそうだけど。

    販売時にはなかなか完売しなくて苦労したように記憶してるけど。自分も見に行ったけど、あの坂道はないと思った。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオタワー大阪十三
  39. 4136 匿名さん

    >>4135 通りがかりさん

    あの坂道はないなんて言わないで(泣
    子供の頃から育ってると普通なんです。
    北町の方も千中から上がって行く感じですから、戸建てエリアは大なり小なり坂道なんですね。
    足腰鍛えられてるから電チャリ漕いでる私よりも普通のチャリ乗ってる中高校生の方が上りでも速かったりします。

  40. 4137 匿名

    遅くとも今年度中には再開発の骨子を見せて欲しいよね。場所は最強なんだから、難しいことをする必要はない。豊中市の発表にあった「大規模商業施設+広場+上空利用による大街区化」でどう考えても成功するし、お世辞じゃなく日本有数の魅力的な街になると確信してる。

  41. 4138 匿名さん

    >>4137 匿名さん

    何をもって魅力的と思うかは人それぞれですが、私は生活圏においてそんなにごちゃごちゃと建てまくってほしいとは思ってないです。
    商業と緑のバランスが取れた生活しやすい綺麗な街になってほしい。

  42. 4139 匿名さん

    エアヒルズくらいの坂道でありえないと北摂には住めないぞ。。
    運動にもなるし慣れたら四季も楽しんで歩けるし割といいもんだよ。

  43. 4140 匿名さん

    エアヒルズのアピールはもういいわ。

  44. 4141 匿名さん

    エアヒルズええなぁ。

  45. 4142 匿名さん

    団地あり、一軒家あり、高層マンションあり、低層マンションあり
    坂道あり、なんでもありだが、調和のとれている治安のいい共存可能な安全・素敵な街、千里中央

  46. 4143 匿名

    エアヒルズとか(笑)千中では下層でしょ。

  47. 4144 匿名さん

    >>4143 匿名さん

    またそうやって煽る(笑
    タワマンの低層階よりは景観も空気も良いとは思いますよ、たぶん。

  48. 4145 マンコミュファンさん

    エアヒルズは、環境面でかなりバランスの良い千里中央の中でも人気のマンションです。
    問題は中古でも高いという事です。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 4146 CLAさん

    >>4137 匿名さん

    その通りです。
    再開発後は街の評価が一変しますよ。
    大きいくて古びた戸建ても売れます。

  51. 4147 匿名さん

    >>4145 マンコミュファンさん

    そもそも千里中央の住居エリアは全体的に環境がいいからなぁ、
    あえて果てまで坂登らなくてもって感じ。

  52. 4148 匿名

    >>4147 匿名さん

    やね。再開発スレでしょうもないマンションの宣伝するのはやめて欲しい。

  53. 4149 名無しさん

    エアヒルズはマジで最高。
    欠点が見当たらん。

    しかし買えない人の嫉妬が酷いですね。
    同じ千里中央内でマウント取るのに必死感が伝わってきますね。

  54. 4150 マンコミュファンさん

    毎日新聞の記事。

    松井一郎市長は会議後、報道陣に「大阪市はこれまでの経験で非常に高い技術を持っている。市域外に広げた方が府全体にプラスになる」と発言。千里ニュータウン(豊中、吹田両市)の再開発などに関与する意向を明らかにした。

    せんちゅうのことを言ってるのだろうか。それなら心強いんですけど。松井市長頼みます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸