セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
>>2993 マンション掲示板さん
塾なくなるんですか!?うちの子通っていて、心配なので問い合わせましたが電話もつながらず…これってもう店じまいってこと?どうなるのでしょうか?
和楽路屋無くならないで欲しい
阪急さん、期待してますよ
H2Oからの公式続報は今月末には出てくる感じでしょうかぁ?!
H2Oさん、二子玉川に視察行ってきて下さい!
H2O で成功したのは阪急デパートの建て替えだけだと言う人もいたが。
西宮ガーデンズも失敗だってさ。平日なんて閑古鳥らしいとか?
西宮ガーデンズはH2Oではなく、阪急電鉄が開発元でしょ。
延伸3年延期だって。箕面民かわいそ過ぎる。
不動産買った人いっぱいいるだろうに。
ほんと?
朗報だ。定年まで始発で通勤できる
開業「目標」を3年延期、とありますね。
現実的には、4、5年と思っておいた方が良さそうですね。
だいぶ先だな。
工期が3年も伸びるのに事業費は変わらないってなんで?
工事の人ら無給で働くわけではないでしょ。
箕面市以外はモチベーション低いのでは。北大阪急行は確かに延伸で収入増えるがホールディングスで見た場合は阪急バスから北大阪急行への収益が付け変わるだけ。長期的にはまちづくりで人が増えれば良いのですが開発余地もすくないですし。
延伸が進まなければ再開発も進まない。
このまま何もかも中途半端な状態で5年以上経過すると予想する。
そのうち住民も離れていくだろうね。
>>3017 匿名さん
発注者が別々なので延伸と再開発の進捗がリンクするわけはないと思いますが。
延伸が遅れて、タイミング的には延伸と再開発の同時完成となった方がインパクトあるよね。
一先ずは定年まで始発で乗れることが確定した
もしかしたら再雇用が終わるまで始発もあり得る?
>>3018 匿名さん
だね。延伸延期になろうがエイチツーオーの再開発には影響ないでしょう。エイチツーオーとしては延伸とは関係無く一刻も早く再開発しないとセルシーの不良債権的な状況が続く訳だからね。延伸が23年度目標だからさらに遅れてエイチツーオー再開発とほぼ同時期になる可能性は考えられるね。
千里タワーの近くはもう掘っているの?
>>3021
まだ掘っていません、一番最後じゃないかな?
今の千里中央駅北端と、新しいトンネルを繋ぐところは難工事になるようです。
古い土留壁がみつかったそうで、工期延長の原因の一つです。
https://www.city.minoh.lg.jp/kitakyu/enki/documents/henkou.jpg
トンネル端部の土留めだから当初からあるのは分かってたような気がする。
ガソリンスタンドの地下タンクも破らないでほしい。
>>3022
レスありがとうございます。
千里タワーへの影響、全くないと言い切れるのだろうか。
先に開通していて、それからマンションを建てるなら住民は納得と言うか
理解済みとみなされるだろうけど、北急延伸は説明されていたんだろうか。
>>3026 匿名さん
以下北急延伸スレからのコピペですが参考になると思います。
1117:マンション住民
2018/08/02 12:01:10
購入時の重要事項説明書には将来北大阪急行延伸線がマンション敷地を通る可能性があることは明記されてました。また、タワー建築許可を受ける際、延伸に支障が出ないよう建築制限(最低1m離すとか、地盤改良を施すとか)が指示されていたようです。千里タワーは延伸に対応した設計が為されているということですね。それでも、当時は延伸は決定事項ではなかったので、北大阪急行はタワーの地上権を持っていません。延伸には区分地上権の購入が必要で、それには地権者全員の同意が必要ということなのでしょう。資産価値がどうなるのかはわかりませんが、少なくとも安全面や生活環境の面では現在の土木建築技術の範囲内で最善は尽くされていると言えるかもしれません。
>>3027
レスのご紹介、ありがとうございます。 すごく参考になります。近隣住民であるだけで
マンションの住民ではないんですが。
地権者全員の同意はもう得られているんでしょうか。個人的には住民だったら
同意はしないなあ。 始発でなくなるし将来的な影響は誰にもわからないし、資産価値を
考えるなら下がると思うなあ。 素人考えですが。 全然関係のない者がすみません。
しかし同意を得られずに延伸が決定ということは考えられないから、もう同意は得られて
いると考えるのが妥当ですか。 これも個人的には千里中央に高さ規制はなくなった?
元からなかった? タワーマンションは要らない派ですが。
>>3028 匿名さん
同意が得られなかったので土地収用法を適用となったのかと思います。推測ですが。
千里中央の高さ規制は用途地域が住居系地域のみで商業地域には元々規制がないのでは?
当初の完成目標が2020年度ということは、2021年3月ですね。
それが3年伸びて2023年度になったので、2024年3月ですね。
つまり、今から5年後を目標として完成目指しますってことですね。
でも、多少の延期はあるかもしれないので、今から6年後くらいの完成って見るのが
現実的なのかもしれません。まだまだ先だな。セルシーと千里阪急の建て替えの
方が早いかもしれない。
相当以前から箕面まで延伸と言われていたけど、全然話が進まないから、
ああもうほぼなくなったのかと思っていたのになあ。
阪急電車、北千里から箕面まで走らせる予定で、用地を相当間、そのままにしていた
ようだけど、もうその用地を売って家も建っているから、完全にやめたみたいだけど、
北急は実施、阪急はやめ、その決定の違いは何?
宝塚線ですら沿線人口が減少する時代だからね。
支線の千里線の延伸なんて考えられないでしょ。
>>3029
レスありがとうございます。 高さ制限は元々なかったのですか。
病院とか建てたからパチンコ屋の再入居が出来なくなったとか?
将来のことを考えなかったのか何なのか。 計画した街の割には何かお粗末と言ったら
言い過ぎでしょうか。
残ったパチンコ屋前の看板がスゴイよね。
看板アップしてほしい。
パチンコをしたこともなければ、前を通っただけであの音の中で
よくいてられるな~と思っているけど、先にあるものが優先というか
考慮されなければいけないということはあると思うんだけど。
パチンコ屋が千里中央から無くなるのは嬉しい。再開発の副産物だね。
パチ好きの暇人は延伸したら船場に行けば済む話。良かったね。
地下や1階などの対面しているせんちゅうぱる店舗は
どうなるの? 動きはなさそうなんだけど。
エイチツーオーリテイリングのサイトに中期計画がリリースされてるよ。
千里中央の再開発に関する記述も少しあるから好きな人は見てみると良いかも。
端的に言うと、「広域から集客出来る阪急百貨店を核にした都市型大型商業施設の数年内の開業を目指すよ」と言うものです。
エイチツーオーとしては梅田と三宮、西宮、高槻、千里中央を重点都市に位置付け、今後開発を継続的に行なっていくとあります。
中期計画、HPで確認しました。早く開発されるといいですね。
阪急は川西のが大きいかと思ってたけどこれは朗報です。
セルシー閉店してかわってきたかな。
次どうなるんだろう…