セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
千里中央以北は一気に様変わりしそうですね。
本屋さん、CD屋さん、文房具屋さんは立ち退く気配すらないですよねw 契約がややこしいのかな?あれじゃ建て替え進まないよね
どこも衰退業種だから、他に移転とか考えなくても、閉店するだけじゃないのかな。
寂しい限りだけどね。
建替え進まないのは店舗のせいではないですよ。H2Oは豊中市の千里中央の開発計画を待っているとのこと。これが出ないから図面を書けないようです。H2Oも今のままでは赤字垂れ流しなので、早く始めたいようですが、正式な退去要請は未だに出せていない状況とのこと。今は建て替えすることは決まったもことと、H20と阪急が開発をするというところまで通達されているが、店舗に対してはまだ時期や正式な計画決まっているので強く退去要請はしませんが、自主退去するなら相談に応じるというスタンスらしい。だから、やっていけなくて廃業するところと、移転先が見つかったところのみゆっくり減っていってます。
豊中市の計画の遅れがネックです。
あの規模の開発は豊中市が決めないといけない建築のルール変更が必ず必要です。千里阪急とセルシーとの間の道路をどうするかや建蔽率は豊中市が決めます。それが決まらないと図面が書けません。
あと、千里阪急の店舗の追い出しが全く始まっていません。豊中市の開発計画が決まらない限り、今の状態で仮にセルシーの店舗が全部出たとしても建替えは始まりません。
例えば梅田の阪神百貨店の建替え計画はすでに時間も含めてHPなどに出ています。あの時点から半年を過ぎて出て行かない店舗は保証金が折り合わない状態です。
それと比較すると現在の千里中央は止まってしまってる状況ですが、豊中市の計画が決まれば一気に動きます。
計画次第でしょ。
逆にセルシーは接合部の解体が非常に難しそうだから、千里阪急のほうが先に解体になることもありえるね。
スピード感が全くないな
建て替え完了まで5年以上はかかりそう
延伸される箕面側の再開発に期待した方がいいな
もう2年くらいセルシーが廃墟なのに、さらに5年以上建て替えにかかるとかひどい状況だな
>>2037 匿名さん
ちゃちゃ入れといて何逃げてんの
貴方のようなただ漠然と反対反対と掲げてる輩がいるのかもしれませんね〜
おいとまするならここからではなく町からおいとましてほしいもんです
>>2038 匿名さん
逃げられちゃいましたね。
私の周りはこの再開発を大歓迎してる人だらけなので反対意見があるのということに驚きです。私も具体的な反対意見が聞きたかったのですが‥。
豊中市とエイチツーオーは足並み揃えてプレスリリースしたわけだから、方向性は一致してるのではないでしょうか。
何事にも横槍を入れて、気持ち良くなる変わった人々が居ますからね。そういう影響で計画が遅れてるとしたら大変残念です。
今の現状考えたら反対なんか居るはずないし、
そんな一部の馬鹿に付き合ってられないですね。
>>2039 匿名さん
定期賃貸借でさえ1年前に終了か継続かの確認をするのが普通、まして普通賃貸借となると一年の猶予は必要かと。
つまり、セルシーの工事着手は最短1年後かなと思います。
デパートはすぐに着手できるとしても、代替の場所作らないとね。
>>2043 通りがかりさん
そこがポイントだよね。代替施設を作ってから閉店して営業を続けるのか、営業を終了して一気に建て替えるか。個人的には工期が短そうな後者の方がスッキリして嬉しい。
>>2045 匿名さん
でも有効利用出来てるのは地下の食料品売場ぐらいだよね。利益の低い上層階の営業をダラダラ続けるぐらいだったら、一気に建て替えた方が結果的にトータルで利益が上がるような‥。
素人だから良く分からないけど。
ぱるの工事が謎です。まだ概要は決まっていないまでも10年で定期賃貸借を出せる契約にしていて、セルシー接合部とは契約しないといっているのに中途半端なリニューアル工事。
まだやりますよっていうアピールなのかな?
せんちゅうぱるの43年あったかばん店が閉店するようだ。
ぱるの方も閉店ラッシュに突入か?
疑問に思わない。説明して。
ぱるの店舗、移動があるらしいがいつごろから?
相当に動くのか? あの柱もいつまであるんだ?
ぱるの店舗はほとんどが定期賃貸借ですか? 初期の店舗は普通賃貸借と
想像するけど。
パルのお契約は定借に変更されているので有れば、個人事業者の物販店舗はリスクが大きいですね。いずれ建て替えを計画されているのではと想像しますよ。
億単位のお金がかかるから、テナント料が半端なく上がるんですか?
阪急グループのホテルも同時に再開発すればと願っていますが。敷地はセルシーと同じ位有りますから。
千里阪急ホテルなら耐震工事をしたと聞いたから、それが事実ならそのままでは?
リッツカールトン千中にならんかな
千里阪急ホテルは耐震工事したものの10年くらいで建て替え見据えているようです。
ぱるも10年が目安でしょう。
ただ、普通賃貸借の割合がまだまだ多いため10年間でそこの調整を余裕をもってするのだと思います。
ぱるの定期賃貸借テナントにはリニューアルのための値上げや契約期間の短縮などとても厳しいものになるでしょう。
豊中市の建築計画の策定と建築基準の変更はセルシーだけでなくこのへんも含めた大規模なものになるので、なかなか決まらないのでしょう。
あれから全然建て替え情報ないね。
新ターミナルになる萱野の方が今後重点になるので、
通過駅になる千里中央をどの規模で開発するのかを検討中
なんじゃないですかね。
>>2066 通りすがりさん
確かに、ターミナルとして発展してきた千里中央であり、
今後の開発にあたってはその根底、コンセプトから一新
していく必要はあるでしょうね。一方で今の萱野エリアが
将来、北大阪の最大ターミナルとなったとしても相当な
時間がかかりそうですね。
セルシー内の塾が移転するって本当ですか?通塾を検討していますが、あの場所になくなるなら検討から外そうと思います。
ターミナルていうけど、反対側の中百舌鳥駅界隈なんて
閑散としていて、タクシー探すのも大変よ。
そもそもターミナル駅って発展するものなの?
パル1Fのセカンドストリート、4Fにある個人経営の金プラ買取スマート、向かいの施設にあるゴールドプラザ、周辺にも沢山あるけど、買取屋ってそんな需要あるのかね?金プラはイメージ悪いよね
千里中央と北浜、中之島あたりのマンション買うか悩んでいます。箕面が地元で育ったので空気の悪い市内は億劫ですが通勤考えると中之島がいい、空気を取るか利便性の高さを取るか悩みどころです。不動産屋には築浅マンションなら千中も中之島ま将来的な価格の目減りは同程度と言われてます。20年住んだら売却考えてるのですが意見頂ければ幸いです
>>2071 通りすがりさん
ほったらかし、というのは全然違うと思います。
馬鹿な政治家と役人が主導した3セクを中心とした失敗プロジェクト、ほとんどミナミでした。
それで何兆円という借金を抱えたわけで…。
>>2074 マンション検討中さん
ありがとうございます、幼児がいますので千里が第一候補でしたが通勤の楽さに憧れがあるので迷って迷ってぐるぐるしてます。ちなみに30年千里に住んでます
中学受験は考えていますか? 私立中に入れるつもりなら、私なら中之島にするかなあ。
その方が通学も便利では?
セルシー内の塾、どこに移転? もし移転なら今でもバス出しているよね。
そのまま通塾バスを出すのでは?
>>2077 周辺住民さん
ご意見ありがとうございます、私立受験は現状50%で考えています。不動産屋は同レベルと話していましたが千中、北浜.中之島の徒歩7分以内築浅マンションの場合、20年後売却時の価格はどっこいどっこいだと思いますか?
>>2080
広さは3LDKを考えられていますか? 2LDKよりは売りやすいと思います。
あくまで一意見です。
千中はスーパー、郵便局、銀行、塾も揃っているから、ファミリー層には人気があると思います。
素人考えですが、千中の方が価格は高いという気がします。
私なら南向きの角部屋、あまり高層でない階を希望しますね。
>>2081 周辺住民さん
子供が2人になれば3LDKになりますが現状は70平米あれば良いと考えています。千中の方が子育てには◎かと同意見です。
そうなんです、現状近頃の千中駅近価格の方が高くなりすぎているので将来的には中之島あたりの方が高くなるのかなーという話もあります。南向き角部屋は素晴らしいですね。眺望を楽しむ為に高層階がいいか災害時に備え辞めておくかも悩みどころですね。
中之島、住むにはどうなんでしょうね。朝日放送のあるあたりですか。
開業医などは中之島にありますか。幼児がおられるようですが、箕面に子供専門の夜間診療所?が
ありますよね。それで千里にするかなあ。
20年後がどうなっているか、誰にもわかりません。全く予測出来ません。
それで今現在、どちらが住みやすいか、私ならそれで考えますね。
北摂か市内かなんてもう個人の好みの問題。心配しなくてもその他の地域の人からしたらどちらも羨望ですよ。
再開発情報出てこないね。
開発主体は判明したから、次は開発時期、内容かな?いつになるか分からないけど、次の発表でかなり固まってきそう。
せんちゅうぱるのところが店舗をやめてマンションになんてことにはならないか?
せんちゅうぱるのテナントの契約はどんな契約なんだろ。
http://www.h2o-retailing.co.jp/kessan/pdf/180524hojo.pdf
H2Oが決算発表の中で千里中央再開発について説明してますよ。2023年〜2025年完成予定みたいですね。
北急沿線、期待が持てます。
これから5年以上は北急はプチバブル必至ですね
人口が減っても生き残る勝ち組路線。
災害リスク考えると賃貸がいいのかな
えええ。
あと7年。
「そう遠くなく、5年先、10年先というスケジュールではない」
じゃなかったの~。
2023年1月1日開業でお願いします。
来年、再来年には取り壊し確定やね。
さらばセルシー
7年か〜
幼稚園児が中学生になるね
阪神百貨店、新阪急ビルの建て替えが2014年解体前の準備工事着工で最終的な竣工が2022年の8年だから、セルシーの7年は妥当かな。まだ着工もしてないし。
阪神百貨店同様に先工区は5年後くらいには開業するのかな。
わくわくします
25年ですか微妙ですね〜
大阪中心部のスケジュールが
梅田北ヤード2期工事
2023年春 うめきた新駅が開業
2024年夏 順次まち開き
2027年春 全体完成
という感じに梅北が24年から街開きするので
大阪中心部の新しい話題がてんこ盛りになりそうですし
そこに万博が決まったらちょうど25年だから
大阪南部の夢洲も話題をさらうでしょうね
大阪北部のセルシーの再開発!がどの位の話題になるのか微妙です
千里中央では超話題だったセンリトも今では誰も知らないレベルだしね
セルシーはセンリトとは規模が違いますが
同時期のライバルが巨大なだけにセルシーリニューアルオープン的な感じで
おは朝で少し特集組まれる程度のショボい扱いにならないか心配ですね。
7年以上かかる事も十分あり得ますね。
それまで延々と工事、、
工事期間は寂しいね。
新たな街が出来上がって行くのを見守るしかない。
でも、西宮北口の成功例があるから私は信じて待ちたい。そういった点でエイチツーオーは安心感がある。
エイチツーオーの決算資料で千里中央と西宮北口の比較資料がある事からも、ある程度ガーデンズに似た施設を想定してるのでしょう。
仮にガーデンズが千里中央に出来た事をイメージすると、千里中央のみならず北摂全体が活気付くのが容易に想像出来ると思います。
7年後に丁度開かれる大阪万博と同時期に街開きなら話題にあがりそう!