大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 13:48:18

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 1675 匿名さん

    確かに阪急が鍵を握ってますね。

  2. 1676 ご近所さん

    確かに豊中市役所は期待できないですね

  3. 1677 周辺住民さん

    私も西宮ガーデンズみたいにして欲しいです。
    しかもなる早で。

  4. 1678 マンション検討中さん

    西宮ガーデンズいいですね〜
    そうなれば千里中央の未来は素晴らしく明るいです!

  5. 1679 検討板ユーザーさん

    いや、ほんとに。
    既存店舗のしょうもなさと言ったら。。。
    利用数も多いんだから、そろそろ建て替えの時期でしょう。

  6. 1680 マンション検討中さん

    ガーデンズみたいになったら資産価値爆上げでしょうね。高級路線で行けば、キューズモールとエキスポとのすみわけも出来る。
    恐らく、今年の春に建て替えが発表されて、一年以内には具体的な計画が明らかになっていくと思う。変な計画だったら引越しも視野だなぁ‥。

  7. 1681 匿名さん

    >千里中央は北摂最強の駅で

    以前は最強とも言えましたけど、現在の惨状を見ると最強とは程遠いかと。
    施設がグダグダ、始発じゃなくなる。
    落ちぶれてからの復興なるか、ってところじゃないでしょうか。
    駅前以外店舗も少なくて、何するにも面倒なエリアという印象はあります。
    徒歩圏内でも、夜歩くのとか危ない場所もありますしね

  8. 1682 匿名さん

    >>1681 匿名さん

    千里中央が北摂最強に憤慨しているみたいですね。
    熱い反論ご苦労様です。

  9. 1683 匿名さん

    >>1682 匿名さん

    残念ながら、もう北摂最強ではありませんよ

  10. 1684 匿名さん

    >>1683 匿名さん

    特にそれにこだわりはない。どっちでもいい。
    必死な反論がおもろかっただけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ豊中少路
  12. 1685 匿名さん

    >>1684 匿名さん
    いやいや、事実ですから
    最強と思ってるなら目を覚ましたほうがいいです
    現実見ましょう
    あまりにも酷いじゃないですか
    「無駄」しかないと思います

  13. 1686 マンション検討中さん

    とはいえ北摂に千里中央より良い駅あるの?具体的な駅名出そうね。どこも千里中央未満の低レベルな駅ばっかじゃん。
    千里中央が大変優れた駅だとは思わないけど、北摂に於いては、セルシーが無いに等しく始発駅で無くなる事が確定した現状でも、他のエリアに千里中央以上の魅力が無いのは間違いないでしょ。

  14. 1687 匿名さん

    >>1686 マンション検討中さん
    千里中央の魅力とは?

  15. 1688 口コミ知りたいさん

    >>1686 マンション検討中さん
    千里中央推したい立場ではありますが、北摂最強という認識はありませんね。
    ただ、「ポテンシャル」は最強かなーと思ってます。(願望)
    あと、北摂といっても広いですよね。千里ニュータウンあるいは北急行線といった
    個別の枠組みで考える必要があるかもしれませんね。
    例えば、箕面船場や新箕面は延伸後のある程度の伸びしろが「確定」している
    エリアかと思います。隣接する街が活性化すれば千里中央にとってもプラスだと
    思います。逆に、北千里・南千里・桃山台は住環境や学区の良さという点でこの
    先も安定した人気はあると思いますが「伸びしろ」はあまり感じれません。
    結論、箕面・千里中央エリアの一帯での活性化に1票です。

  16. 1689 匿名さん

    >>1681 匿名さん

    北摂最強って、それってシエリアタワースレのコメントやん。興奮しすぎてレス先間違えた?

  17. 1690 匿名さん

    >>1689 匿名さん
    つまり北摂最強じゃないってこと?
    どう考えても違いますよね

  18. 1691 匿名さん

    >>1690 匿名さん

    違うでいいと思うよ。
    熱い気持ちはシエリアタワーの投稿者に直接伝えてください。

  19. 1692 匿名さん

    >>1691 匿名さん
    これが熱い気持ちなのか?
    事実を言ってるだけなんだけど、熱い熱いとか言ってる君が何コンプレックスなのか気になるわ

  20. 1693 匿名さん

    千里中央が北摂最強だとは思わないけど、千里中央に依存するしか、商業的にも交通的にも低レベルな駅しか周辺に無いってのは同意だね。

  21. 1694 匿名さん

    >>1692 匿名さん
    ごめん、第三者から見ると君がコンプレックスの塊にしか見えないよ。
    勝手に勘違いして興奮しちゃってみっともない。

  22. 1695 匿名さん

    >>1694 匿名さん
    そうやって食い下がってくることが「興奮」なんじゃないんですか?
    少なくともこちらは千里中央に興奮する理由がないです笑

  23. 1696 匿名さん

    1692は精神に問題を抱えているようで。
    その熱い気持ちの続きはシェリアスレで‥

  24. 1697 口コミ知りたいさん

    >>1692 匿名さん

    誤爆して恥ずかしいとは思うが、落ち着いて。
    シエリアタワーのコメント主にに事実を伝えてあげてください。

  25. 1698 匿名さん

    >>1696 1697

    揃いも揃って大興奮ですか笑
    何度も言いますが、こちらは千里中央のことで興奮する理由がありませんので笑
    無残な行く末は一応見守っときますけどね

    しかし誰でも千里中央の惨状は思い知ってるわけでしょう?
    そんなチンケな横やりでどうにかできるものじゃないのに
    見てみぬふり?
    こちらは事実を言ってるだけです

  26. 1699 匿名さん

    >>1698 匿名さん

    異論はない。
    ただシエリアの投稿者に言ってよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 1700 匿名さん

    >>1699 匿名さん
    そんなに言いたいなら言ってこい
    君を任命します

  29. 1701 匿名さん

    >>1698 匿名さん
    えらくスレが伸びてると思ったら、また変なのが湧いてきてますね。
    千里中央が気になって気になって仕方がないんですね。千里中央が今後どれだけ無様な行く末だったとしても、それを楽しみにしてるあなたがそれ以上に無様な人生を送っている事に早く気付きましょうね。可哀想に。

  30. 1702 匿名さん

    >>1700 匿名さん

    恥ずかしいんか?

  31. 1703 匿名さん

    >>1701 匿名さん
    気になって気になって?
    今日覗いてみただけですけど笑

    千里中央の事実を語られて、今更激昂するような人いるんですね
    哀れですらあります

    現実見たほうがいいですよ
    見たくないなら、それこそこんなスレ覗いちゃいけない
    残念でしたね

  32. 1704 匿名さん

    >>1702 匿名さん

    派遣されるのが屈辱なんか?
    やることないみたいだから仕事を与えてあげたんだよ

  33. 1705 匿名さん

    千中コンプ一匹のせいで大荒れですなぁ。誰も千里中央最高なんてこのスレで言ってないのに(笑)勝手に勘違いして逆上した挙句、皆んなにおちょくられて不憫やのう。
    当然、君は凋落した千里中央より良い街に住んでるんだろうから、それでいいじゃん。羨ましぃ!

  34. 1706 匿名さん

    >>1705 匿名さん

    千里中央のいいとこだけ語ろう!っていうスレでもないし、自由に事実を書いただけですからね
    そしたらコンプレックス抱えた皆さんが激昂しちゃったんですよ
    嫌ならスルーしたらいいのにね

    再開発は普通じゃ考えられないくらいの迷走ぶりですから、近隣の方や関係者が不安がるのも無理はありませんが

  35. 1707 匿名さん

    >>1706 匿名さん

    千里中央が北摂最強って言ってんのはシエリアタワーの投稿者なんだよなあ。

  36. 1708 匿名さん

    >>1707 匿名さん

    これだけの反応あるってことは、ここに書いたのは何も間違ってなかったということだね。
    皆の心の中に「千里中央最強」はあった。
    ちょうど良かったね

    しっかり現実見てくださいな

  37. 1709 匿名さん

    >>1706 匿名さん
    そうだね。セルシーは千里中央の目玉施設だったからなぁ。周辺住民は不安だと思うよ。
    でも、そのセルシーを抜きにしても千里中央より商業的・交通利便性が優れた駅がないよね?
    これは延伸して、船場・新箕面駅が出来ても、大阪モノレール・北大阪急行の最大旅客数は千里中央駅である試算からも現れてる。
    これだけスレが伸びても千里中央以外の駅名が君から出てこないんだよ。これが北摂の現状。自ら千里中央が最強である事を証明してしまってるよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 1710 匿名さん

    >>1708 匿名さん

    すみません。スレを間違って投稿してるのを面白がってからかっただけです。
    千里中央は北摂最強ではないと思ってます。

  40. 1711 匿名さん

    確かに千里中央以外の駅が全然出てこないねぇ。誰も千里中央最強なんて言ってないのに、一人で勘違いした挙句、激昂して自ら千里中央が最強であることを証明してしまった千里中央コンプであった。

  41. 1712 匿名さん

    >>1709 匿名さん
    他の駅と何ら変わりない駅、が正解だと思いますよ。商業的にも利便性も。

  42. 1713 匿名さん

    >>1710 匿名さん
    ここで間違ってなかったようなので、大丈夫です

  43. 1714 匿名さん

    関西住みたい街ランキング2017
    1位西宮北口
    2位梅田
    3位なんば
    4位千里中央
    5位夙川

  44. 1715 匿名さん

    >>1711 匿名さん

    他にこっちが最強!と戦わせられる駅があるというよりは、千里中央が他の駅と変わらないね、最強と謳える要素はないね、ってことなんです
    それぞれの強み弱みはもちろんありますが、プラスマイナスしたら変わらないレベル

  45. 1716 口コミ知りたいさん

    これがシエリアタワーの投稿。
    本当はこれにひとこと言いたかったわけね。

    3300: 匿名さん  [2018-01-28 02:11:26]
    >>3299 匿名さん

    都心回帰は駅前への回帰も含みます。
    郊外も同様です。

    千里中央は北摂最強の駅で、
    かつ希少な駅前の土地だから売れてます。

    おまけに
    この5年で30%も値上がりしたので
    定借にして安くできたので売れてます。
    安さでデメリットを帳消しです。

    関西の一流サラリーマンが出せるのは
    坪250、6000万円台まです。
    ここはそれにぴったり。

    桃山台の住友長谷工が同じ値段の時代。
    そりゃここを買いたくなるでしょうね。

    が、中古は全くついてきてません。
    千里中央ならタワー二本ぐらいで、
    あとはツボ200前後です。

    これ以上の値段はリーマンは限界でしょう。
    市内のような投資マネーも来ませんし。

    低層が劣悪でもない郊外で
    わざわざタワーに住むのは
    イキりたがりさんですが、
    千里中央ならそういう層が一定数います。
    北千里や緑地公園や桃山台では売れません。

    市内で売れ行きの悪いタワーってどこですか?
    市内は都心かつ所有権なのに
    数年前まではここと同じ値段でしたから
    皆んなでクソほど儲けました。
    今も売れてると思いますが。

  46. 1717 匿名さん

    シエリアスレを出禁になった人達がこちらに来ているようです。
    スルーが肝心です。 相手にしないこと。

  47. 1718 マンション検討中さん

    北千里や桃山台や山田や南千里でタワー買う人はおらんし、駅前で坪300近く中古に支払う人はおらんからね。中古単価も明らかに差があるよ。北摂下位民の千中コンプってあるの?ここみてると渦巻いてるよね。

  48. 1719 匿名さん

    >>1717 匿名さん

    こういうレスってほんと滑稽ですね
    私はスルーしますと言いながらスルーできてないという大きな矛盾
    スルーって、触れないってことですよ笑
    触れてるだけのレス笑

    結局、耳が痛くなることは聞きたくない!スルーしたい!(でもできない)ってことですよね笑
    現実見ましょうよ

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リベールシティ守口
  50. 1720 匿名さん

    >>1718 マンション検討中さん

    千里中央は他の駅と総合的なメリット変わりませんよ

  51. 1721 匿名さん

    >>1719 匿名さん

    あなたもスルーできないタイプっすね。
    はい、私もです。

  52. 1722 匿名さん

    >>1718 マンション検討中さん

    北千里、桃山台、山田、南千里にタワーありましたっけ?

  53. 1723 匿名さん

    >>1721 匿名さん
    いやいや、私は「皆さんのことをスルーします」なんて言ってませんよ?
    何が矛盾で何が矛盾じゃないかもわからないんですね

    あなたは私に食ってかかるより、現実を見ることを優先しましょう

  54. 1724 匿名

    >>1720 匿名さん

    総合的か。
    便利な言葉だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ豊中少路
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸