セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
梅田とエキスポシティは性格の異なる商業施設。エキスポはあくまで車で行き荷物になるものを買うところ。
ここで千里中央に商業施設を!と言っているのは千里中央ではごく一部の住民そうである貧困層と年寄りだけですよ。
カルチャースクールも阪神間の客が見込める梅田に集中するのは至極当然の話です。
このあたりに住んでいる人たちは何を勘違いされてるのか関西で1番偉いと思っていらっしゃいますがこの上には阪急神戸線宝塚線がきますよ