大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 21:55:28

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 14901 マンション掲示板さん 2024/12/31 03:47:44

    >>14899 匿名さん

    思い込み激し過ぎかと。
    私もテレワークがんがんやってます。
    私の職場ではWLBに重きを置いてて、テレワークめちゃくちゃ推奨してますけどね。
    フレックスも柔軟に導入できるし、恵まれてることに気づけた。ありがとう。30代後半で年収800万ちょいなんでそこまで給料低いわけでもないしね。

    近頃では従業員全員テレって会社もあるよ。
    テレワークできない業種は置いといて、テレワークは悪みたいな考えの企業は離職率高そうだし、この先従業員獲得できないかもよ?

  2. 14902 検討板ユーザーさん 2024/12/31 03:48:54

    >>14899 匿名さん
    有益な情報有難うございます
    仰っているamazonの問い合わせ電話番号教えてください
    荷物の件でちょいちょい問題起きてるので電話します

  3. 14903 匿名さん 2024/12/31 04:19:29

    テレワークについて語る掲示板
    違う違う。
    箕面のコストコは2026年夏オープン
    楽しくなるね

  4. 14904 名無しさん 2024/12/31 06:01:50

    久しぶりに見に来たら頭弱そうなレスバ繰り広げられてて草
    と思ったけど小学校で流行った言い回しとか、ディベートの授業とか、冬休みの学生がはしゃいでるだけか

  5. 14905 通りがかりさん 2024/12/31 06:36:31

    年寄りの世間知らずを認められない嫌味はほんと情けな…無知の嫌味なんて現実にかすりもしないからなんのダメージも無いし同情までしちゃうわ

    コストコもオーケーも2026?意外と遠いですね

  6. 14906 匿名さん 2024/12/31 07:02:02

    ちょっろよろう家は今日で閉店。
    名残を惜しみたい方はお忘れなく。

  7. 14907 検討板ユーザーさん 2024/12/31 07:36:50

    >>14903 匿名さん
    はいはい、決まってから言ってちょうだい

  8. 14908 買い替え検討中さん 2025/01/01 05:06:46

    アマゾンの電話対応は
    なかなかたどりつきにくいようになっているが
    電話かけてくれるシステムがある

  9. 14909 匿名さん 2025/01/01 05:12:59

    参考

    1. 参考
  10. 14910 匿名さん 2025/01/01 05:15:13

    ちなみに
    アマゾン、コストコなどの米企業のバイトは競争率高いし場所が限られるが
    そこらの大企業の初任給・再雇用の時給換算より高かった記憶がある

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 14912 管理担当 2025/01/02 09:12:30

    [NO.14911と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 14913 eマンションさん 2025/01/02 22:25:03

    >>14852 匿名さん

    もう少し視野を広めてお考えになられた方がよろしいかと思います

  14. 14914 千中民 2025/01/07 09:20:04

    御堂筋線と四つ橋線が止まって1時間超。
    線路から発煙って話しだが、いつまで確認してんねん?

    そりゃそうと、昨日の朝もよく混んでたなぁ。
    江坂から「えーっ!ムリでしょ!」っていうぐらいたくさん乗ってくる。
    新大阪でドッと降りて空いたかと思うと、降りたのと同じぐらい乗ってくる。
    次の、天王寺行きのがすぐにカラで来るでしょうに。

    このことから推察出来るのは、江坂はビジネス街というよりは住んでる人(南へ通う人)が多い。
    新大阪駅は、そこで働いてるのか、乗り換えか、はともかく千里中央より江坂よりビジネス街だと思われる。

    やはり、世の主流は在宅勤務よりオフィス出社。

    安全確認終了したらしい。
    間もなく運転再開だって。

    新大阪行きだけど、座ってるし、このまま乗って行こう。

    何や、えらい混んできたぞ。

  15. 14915 通りがかりさん 2025/01/07 10:13:05

    主流が在宅勤務なんて誰も話してないのにまだ根にもってたんかw

  16. 14916 口コミ知りたいさん 2025/01/07 10:49:55

    >>14915 通りがかりさん
    自意識過剰な粘着気質。
    キショい。

  17. 14917 匿名さん 2025/01/07 13:06:55

    再開発ネタが無さすぎて、在宅勤務vs出社勤務スレになってますね笑
    スレ立ってまもなく10年ですが、今後の10年もこんな感じかな。

  18. 14918 口コミ知りたいさん 2025/01/07 22:11:03

    >>14917 匿名さん
    もう10年なの? ヤバいね…千里中央。
    ここから10年後の未来も全く見えない…早く何とかしてほしいと願うばかりです。

  19. 14919 口コミ知りたいさん 2025/01/08 03:29:36

    いや、一番上に
    > スレ作成日時] 2016-11-26 12:02
    ってあるじゃないですか。
    まだ8年と2か月ほど。
    2年弱が“まもなく”という時間感覚なのであれば、再開発着手も、完成も、まもなく、ですよ。(笑)

    そりゃそうと、今朝の電車は、混雑が酷かった昨日、一昨日よりは明らかましでした。
    挨拶回りとかで普段乗らない人が多かったのか?
    まだそんな習慣が残ってる業界があるんでしょうか?
    また、気持ち悪い人に絡まれる (^^; かもですが、こういうのを見てると、どーしたってオフィスに集まる慣習は根強く、まだまだ廃れないのでは?
    千中の再開発よりも時間がかかりそう。

  20. 14920 元北口、現千中民 2025/01/08 04:00:29

    >>14831 ご近所さん
    正月、芸文に行ったついでに、ガーデンズに寄ってグルっとひと回りしてきた。
    まぁ、デカいね。
    イズミヤも広大で綺麗。
    阪急は、改めて見て回ると1フロアがかなり広い印象。
    けど、1階は、千里の地下とテナントの構成とかが似てて、規模が大きく(2~3倍?)なったぐらいの違いしか感じなかった。実際は、西宮の売場面積は千里の1.8倍なので、逆に、千里は、あの手狭な空間によくギュっと詰め込んだな、捨てたもんじゃないなと、好印象。
    改めて、再開発が楽しみになりました。

  21. 14921 評判気になるさん 2025/01/08 04:16:03

    >>14919 口コミ知りたいさん

    8年2カ月で何か動きありましたか?
    公園脇にカフェがオープンしたくらいですかね。

  22. 14922 評判気になるさん 2025/01/08 08:51:44

    >>14921 評判気になるさん

    今後の予定発表とオトカリテの解体がありましたよ~
    千里中央の新しい飲食店も増えましたし
    住人ですが、充分です。今後が楽しみですし。

  23. 14923 匿名さん 2025/01/08 12:39:18

    読売がSENRITOに建て替え。
    SELCYが完全閉館。
    北急延伸。
    千里阪急ホテル閉館まで、あと1年と少し。
    東町のこども園(西町も?)建て替え中。
    UR東町の高層棟、もうすぐ建て替え完了。
    あと、あんまり関係ないかもやけど、メゾン千里がURよりも安く賃貸に出てますね。
    以上、ザッと思い付く限り挙げてみましたが、ほかにもあるかも?

  24. 14924 マンション検討中さん 2025/01/08 12:53:01

    >>14899 匿名さん

    大企業はむしろ柔軟な働き方を推進してますね。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21DDL0R20C24A8000000/

  25. 14925 評判気になるさん 2025/01/09 03:19:41

    >>14924 マンション検討中さん
    本音と建前って言葉を知らないナイーブさんなのかな?

  26. 14926 匿名さん 2025/01/09 03:24:39

    >>14924 マンション検討中さん
    大手の建材受発注業務の事務も
    テレワーク定着しました。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  28. 14927 マンション掲示板さん 2025/01/09 06:34:18

    まだ中小勤めはオフィス出社に固執してんのね。ドンマイ。中小は環境制度整備が追いついてないのかな?
    私は大手勤務だけど、テレワークなんてもう当たり前なくらい定着してるよ。
    出社するにしても時差出勤。せっせとわざわざ混雑時間帯に電車乗って通勤とかもう考えられない。

    出社勢は信じたくないかもしれないけど、これ現実。

  29. 14928 匿名さん 2025/01/09 10:19:22

    個別の話と、全体、大勢の話の区別がつかない残念なオツムだからこそ、しょーもないこと自慢せずに居られないんだね。
    それでマウント取ってるつもりなところが痛々しくてみっともない。

  30. 14929 匿名さん 2025/01/09 12:22:00

    まとめると、駅前がマンションになれば、リモートワーク主体大企業の若いパワカファミリー世帯が、この終わりかけた千中に移住してきてくれるということですね。

  31. 14930 通りがかりさん 2025/01/09 14:19:30

    >>14929 匿名さん

    勝手に終わりかけたとかいらんねん。それでマンションは建替えで間に合うから、駅前は商業用地にしておいた方が20年30年後の事考えるといいと思う。今焦ってマンションにしたら後で動けなくなるからね。

  32. 14931 評判気になるさん 2025/01/09 15:34:14

    >>14929 匿名さん
    全然違うけど…
    その読解力だからずっと頓珍漢なレス続いてたのか

  33. 14932 マンコミュファンさん 2025/01/09 21:00:50

    >>14929 匿名さん
    suumoのマンション検索ランキング
    でずーっと1位の千里中央が終わりかけなら
    大阪はもう終わっていますね

  34. 14933 匿名さん 2025/01/09 22:27:42

    日本語が不自由な人が多いようで、要約はAIにお任せするのがよさそうやね。

  35. 14934 匿名さん 2025/01/10 12:31:23

    地域住民にメリットがあまりないオフィスビルは反対です。まだ公園の方がいい。

  36. 14935 匿名さん 2025/01/10 13:50:19

    >>14934 匿名さん
    なら、自分でその土地を買わないとね。
    ただ「反対です」とか無責任なことを言われても…。

  37. 14936 eマンションさん 2025/01/10 14:42:21

    >>14935 匿名さん

    千中は土地を買わないと意見も言えない街なんですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    シエリア梅田豊崎
  39. 14937 eマンションさん 2025/01/10 15:27:58

    >>14934 匿名さん
    メリットあると思いますよ
    平日はオフィス民が休日は地元民が飲食店賑わせてくれます
    飲食店多い街は店も増えます
    地域住民ですが賛成です

  40. 14938 周辺住民さん 2025/01/11 00:31:04

    >>14936 eマンションさん
    地権者があなたの意見を叶えなきゃいけないとでも?
    典型的なカスハラ案件になりますよ。
    通る道理がないけど、それでよいなら周りの迷惑にならない範囲で勝手に言ってれば結構。
    通したいなら、そのための行動が必要だということでしょう。

  41. 14939 匿名さん 2025/01/11 01:03:25

    >>14937 eマンションさん

    参考になるの件数から、オフィス誘致派が圧勝ですね。

  42. 14940 匿名さん 2025/01/11 03:08:32

    オフィスが増えれば町が栄えて活気づくのは江坂を見れば判るかと

  43. 14941 匿名さん 2025/01/11 03:17:20

    エイチツーオーはなぜオフィスビルとして開発しないんですか?

  44. 14942 マンコミュファンさん 2025/01/11 06:24:01

    >>14941 匿名さん
    そりゃ、流通業の会社だからねぇ。
    不動産は畑違い。
    不思議なこと言う人だね。
    八百屋に、何で魚がないんだ?って聞くのと同じぐらい頓珍漢な話。

  45. 14943 eマンションさん 2025/01/11 06:38:21

    三井住友海上跡地に、マンション建設予定地との看板あり。北部大阪都市計画地区計画から1階部はなにかしらの店舗になると思われる。オーケーとかきてくれたら嬉しい。

  46. 14944 マンション検討中さん 2025/01/11 07:01:28

    >>14941 匿名さん

    今の千里中央にオフィス需要が無いから
    それだけの話

  47. 14945 eマンションさん 2025/01/12 14:26:09

    >>14943 eマンションさん
    Dグラの地下になんかスーパー入ったけど速攻閉店してなかったっけ?橋渡ってまで買い物したい人は限られるかも。でも向こう側のマンション増えたしOKやロピアなら橋渡ったり車使ってでも来るかもしれませんね~渋滞は嫌ですが

  48. 14946 名無しさん 2025/01/12 20:38:57

    ピーコック?
    今でも空きテナント状態
    西町は人通り少ないし商売キツそう

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 14947 マンション検討中さん 2025/01/13 03:25:33

    駅前一等地に鎮座してる普段使いしない不動産屋を西町のテナントに引っ越させて跡地にオシャレなカフェとか入れて欲しいわ。

  51. 14948 評判気になるさん 2025/01/13 04:36:51

    >>14944 マンション検討中さん

    オフィス需要ないんですか?
    どうすれば需要増えるんでしょうか?
    もし上手く誘致できなかったらどうなりますか?

  52. 14949 周辺住民さん 2025/01/13 05:29:43

    >>14947 マンション検討中さん
    こういう下品なこと言う客が来るような「オシャレなカフェ」なんか絶対行かんし、要らんわ。

  53. 14950 ご近所さん 2025/01/13 07:02:07

    >>14948 評判気になるさん
    心配御無用!
    商売なので当然需要調査はして無茶な容積の開発はしません。
    それでも空室が出そうなら、営業が沽券にかけて満室にするでしょう。
    少なくとも竣工時点では。あとは知らんけど。
    旧いビルから移るだけかも知れませんけどね。

  54. 14951 マンコミュファンさん 2025/01/13 16:02:02

    >>14947 マンション検討中さん
    鎮座しているURを空港あたりの空き地にでも移動したら良いと思う

  55. 14952 マンション掲示板さん 2025/01/13 17:39:25

    >>14943 eマンションさん
    レジェンドブランドが来るのですね


  56. 14953 マンション掲示板さん 2025/01/14 08:09:05

    確定的ではないにしてもイオン側も阪急側も大体の用途は判明してるんじゃないの。
    イオン側は業務機能、宿泊機能も予定されてるから阪急側の大規模商業と併せてバランスの取れた計画だと思うけどね。
    加えて公園や広場も整備されるから街が"生まれ変わる"と表現して差し支えないほどの大規模再開発になるでしょうね。
    ただターゲットは2032年なので、自らのライフプランと合致してれば‥という話ですが。

  57. 14954 マンション掲示板さん 2025/01/14 10:28:49

    >>14951 マンコミュファンさん
    月15万円ほどの家賃が払えない輩のルサンチマンか?
    千里中央の駅近・新築なら、相場でしょうに。
    みっともない物言いだこと。

  58. 14955 名無しさん 2025/01/14 10:37:00

    >>14947 マンション検討中さん
    「オシャレなカフェ」には最も相応しくない要らん客。
    開店日から店の中でオラついて、早々に出禁喰らうんやろなぁ。(笑)

  59. 14956 マンコミュファンさん 2025/01/14 14:18:00

    >>14954 マンション掲示板さん
    15万ほどの家賃?安っ
    URなければ商業地増えていいと思ったんですけどね、マジで。
    住んでるあなたには耳の痛い話しだったかな?
    ごめんよー 

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 14957 通りがかりさん 2025/01/14 15:56:37

    >>14956 マンコミュファンさん
    しょうもない煽りはいらない。ごめんよー

  62. 14958 マンコミュファンさん 2025/01/15 01:29:03

    >>14957 通りがかりさん
    煽り?あなたが?
    しょーもない嘘ついたら駄目ですよ
    https://suumo.jp/chintai/soba/osaka/ek_80040/

    "千里中央の駅近・新築なら、相場でしょうに"
    これはUR住まいで感覚おかしくなってるか、千中に住めてないからでしょう?
    持ち家なら固定資産税や毎年の地価変動でこの付近の相場はわかるでしょう。
    さらに築年、広さ、駅からの距離を細分化してみたらわかりますよ。
    駅近、新築、15万が相場だなんてワッハッハー

  63. 14959 匿名さん 2025/01/15 03:19:08

    >>14958 マンコミュファンさん
    グラフの見方が分からずに、笑うしかないのかな?
    ワッハッハー
    昭和な笑い方やなぁ。

  64. 14960 名無しさん 2025/01/15 03:30:45

    相場より10万円も余計に家賃払って自慢してるヤツ。(笑)
    世の中には、いろんな趣味の人が居るねぇ。

  65. 14961 マンコミュファンさん 2025/01/15 09:15:45

    >>14958 マンコミュファンさん
    マウント取りたくて、誰か、どこかからの受け売りで、それっぽいことを言ってるつもりなのでしょうが…。
    固定資産税の評価額と家賃相場には、何の関連性もないよ。
    地価変動って、投機で持ってるわけでなし、そんなもんいちいち気になんかしてないよ。
    不動産によほどコンプレックスでもあるのか、目一杯組んだローンの返済に毎月汲々としてる、他に資産も、目先の余裕もない、見栄っ張りさんなのか…。
    まぁ、何にせよ何か生き難そうな人だねぇ。

    さっき、たまたま口座の残高確認したらさ、えらい額になってて一瞬目を疑い…アタマがバグったよ。
    年末ジャンボ10億円。昨日が入金日!
    最終日にネットで買ったの、忘れてた。
    金曜日、ちょうど大安だし、退職することにしました。
    明日、上司に伝えます。
    退社理由は、もちろん、「一身上の都合」。
    宝くじ当たったとか、絶対言われへんわ。

  66. 14962 評判気になるさん 2025/01/15 09:19:51

    >>14834 周辺住民さん

     

     

    近畿地区(三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)で残れる可能性がある百貨店は(極端に言えば)近鉄百貨店阿倍野店・高島屋難波店・阪急百貨店梅田店の3店のみ。 
        

  67. 14963 マンコミュファンさん 2025/01/15 10:05:36

    >>14959 匿名さん
    分析苦手なのね、ワッハッハー

  68. 14964 マンコミュファンさん 2025/01/15 10:12:00

    >>14961 マンコミュファンさん
    あなたバカなの
    不動産貸したことないでしょ
    オーナーは固定資産税払うのよ
    だから相対的に相場も見て家賃決めるのね
    だからまったく関係ないわけではないのよね

  69. 14965 ご近所さん 2025/01/15 10:36:17

    >>14964 マンコミュファンさん
    分かり切ったことを偉そうに。(笑)
    持ち家なら…って文脈だからね。
    的外れなご指摘、ご苦労様です。

  70. 14966 周辺住民さん 2025/01/15 11:18:04

    >>14963 マンコミュファンさん
    グラフになってるから分析なんか不要でしょう?
    分析しないと理解できないんですね。
    可哀想に。
    ワッハッハー

  71. 14967 匿名さん 2025/01/15 12:14:05

    >>14958 マンコミュファンさん
    こういうこと言う人って、まともな職業人生を送ってないよね。
    典型的な、「シゴトが出来ない人」の意見。
    学生なら、Fランの文系。
    仮に子供でも、中学受験するような小学生や、理数科を受ける中学生だったら気付かないはずがないだろう違和感があるこのグラフ、明らかな異常値が混じってる。
    何じゃこりゃ?と思って、データの中身を見てみれば…。やっぱりね。
    サンプルが1つしかないものを“相場”とは言わない。
    数学的、言語的、どちらのリテラシーも著しく欠いている。
    道理でまともな解釈が出来ないわけだ。
    ワッハッハー

  72. 14968 匿名さん 2025/01/15 12:33:48

    再開発が進まないから、ただの雑談掲示板になってますね

  73. 14969 検討板ユーザーさん 2025/01/16 08:04:38

    北改札近くの店舗が2つほど閉店しているのは何か関係があるのかな。駅の修繕または開発してほしい。

  74. 14970 匿名さん 2025/01/18 02:03:24

    >>14969 検討板ユーザーさん

    駅の修繕やパルの開発は期待してないけど、セルシーに面してる店舗が移転することで間接的に再開発が進むのではないかと期待してる。

  75. 14971 マンコミュファンさん 2025/01/18 08:21:18

    >>14967 匿名さん
    "何じゃこりゃ?と思って、データの中身を見てみれば…。やっぱりね。"

    それは14959に対してこっちが指摘した話しね。
    グラフの見方を分かってないとか言い出すから違和感ありすぎて分析が苦手なんだねって事

    さらに14966では"グラフになってるから分析なんか不要でしょう?"なんてグラフを信じてるおバカさんもいてワッハッハー

  76. 14972 匿名さん 2025/01/18 11:26:59

    >>14971 マンコミュファンさん
    どうしても勝ちたいんだろうけど、ご自分で何を言ってるのか分からなくなっておられるようで。
    数学も、それ以前に日本語もご不自由なようでお労しい限り。残念。
    その笑い方ともども、お育ちの良さが滲み出ていますね。

  77. 14973 マンコミュファンさん 2025/01/19 08:19:33

    >>14972 匿名さん
    それただの悪口ですな、ワッハッハー
    千中の家賃平均15万円はどっから出てきたのかな?

  78. 14974 マンコミュファンさん 2025/01/19 08:54:10

    あらあら、世の中には、相場と平均の区別もつかはらへん人がおいでなんですね。

    大らかなお家で育ちはったんやねぇ。

  79. 14975   2025/01/25 02:59:51

     「北陸新幹線の大阪への延伸」も「リニア中央新幹線の誕生」も私達が生きている時代にない。となればどうでも良い。つまり、それと全く同じで、「千里中央駅前へのあらたな大型店の誕生」も私達が生きている時代にはない。となればどうでも良い。
     例え今すぐに千里中央駅前にあらたな大型店が誕生したとする。物珍しさで何度かは行く。しかし、どうせ行かなくなる。
     このままでいけば、「千里中央駅前にあらたな大型店誕生」が先か、「千里中央駅前がもっと衰退」が先か、こうなる。千里中央駅前がもっと衰退が先。
     千里中央駅前を否定しているのではないですが、千里中央駅前は諦めましょう。
         

  80. 14976 マンコミュファンさん 2025/01/26 08:44:45

    >>14974 マンコミュファンさん
    それ答えになってないよ、ワッハッハー
    千中の家賃平均15万はどっから出てきたのかな?
    話し逸らさないでね

  81. 14977 匿名さん 2025/01/26 08:54:44

    >>14975  さん
    ほんと自己中老人の呪言は聞いてて悲しいですね~次の世代に何ができるかなんて思考はまるでなくこの世界には今の自分の世代しかいないかのようwここに書き込む知性は僅かにあるようですが…本当に残念です

  82. 14978 通りがかりさん 2025/01/26 11:05:04

    >>14975  さん

    まあ自己完結していらっしゃる以上、あなたに何を言っても諦める以外の結論はないんでしょうからそれで結構ですが、まだ先のある世代に対して足を引っ張ろうとする態度は老害ですね。

  83. 14979 口コミ知りたいさん 2025/01/26 21:00:45

    千里中央の不動産は好調です。
    駅前の中古タワマンは50㎡で6000万超で成約。
    10年前の倍で成約しています。

  84. 14980 匿名さん 2025/01/26 21:21:08

    >>14979 口コミ知りたいさん

    やはり千中駅前はタワマンが人気なんですね。

  85. 14981 マンション掲示板さん 2025/01/29 03:22:54

    頑なに看板を“守って”いたダイエーが、いつの間にか、白地のシートを貼ったりして名前を消してる。
    セルシーとの境目に残るパルの店舗の移転(か閉店)に目処が付けば、いよいよセルシーの解体に着手か?
    2018年の地震から、7年越しですか。
    長かったねぇ。
    諦めてる人以外、みんな期待してると思う。
    が、工事中の、東町から南改札、SENRITO方面への動線の確保は難しそうですね。どうするんやろう?
    じきに、千里阪急ホテルの解体も始まるはずで、工事期間が丸かぶり。
    気になるわ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2024-05-21 22:02:09
      結局、千中の再開発のリーダーシップは誰が取ってくれると思いますか?
      1. 豊中市
        5.6%
      2. エイチツーオー
        38.9%
      3. イオン・アパ連合
        22.2%
      4. その他(レス下さい)・該当者なし
        33.3%
      18票 
    ヴィークコート新千里西町
    ヴィークコート新千里西町
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
    交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
    間取:3LDK
    専有面積:81.84m2
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リベールシティ守口
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ西九条
    スポンサードリンク
    サンクレイドル鶴見緑地公園

    [PR] 周辺の物件

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    [PR] 大阪府の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸