大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-04 08:24:09

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 14201 マンコミュファンさん

    >>14196 口コミ知りたいさん
    パソコンでなくて手書きっぽいです。
    こんなものかと思っていましたが、千里丘の開発イメージ見たら全然違いますね。

  2. 14202 匿名さん

    2018年に概要発表されて32年となれば、14年も経過してます。
    おそらく32年度より後になる可能性は低いかと

  3. 14203 匿名さん

    株価にも影響するのに上場企業が住民のガス抜きのためにプレスリリースを出すってありえんわ
    もうちょっと社会勉強した方がええんちゃいます

  4. 14204 eマンションさん

    >>14196 口コミ知りたいさん
    企業側が発表してますから大丈夫でしょう。豊中市と違って、企業が信憑性の無い話を公表すると、株主から叩かれて痛い目に合いますからね。

  5. 14205 eマンションさん

    現段階で緻密な完成イメージなんて出てくるわけないでしょう。それはやる気がないとか適当とかというわけではなくて、事業認可を前にそういったものをリリースすることがナンセンス且つリスキーだからなのでは?

  6. 14206 匿名さん

    延期するだけ儲ける機会が失われます。
    32年度でもセルシー終了時からかなり経過してますので、なんとか計画通り成し遂げたいという思いは強いでしょうね。
    私は桃山台に住んでますが、千里中央も歩いて15分くらいで行けますので楽しみです。
    今は箕面キューズモールやエキスポシティへよく行きますが、今後はそちらへ行く頻度が下がるのでしょうね。

  7. 14207 マンション掲示板さん

    2032年以降は相当マンション価格は上がりますよ。
    再開発前から多少値上がりはしますが、本格的に上がるのは再開発完了後です。
    その時にはサラリーマンでは千里中央で新築購入はかなり厳しい状況になるでしょうね。

  8. 14208 名無しさん

    そういう意味では箕面船場は手が届く最後のタワマンになりそう。
    千里中央は庶民には関係ないほどの価格になると思う。

  9. 14209 匿名さん

    新千里西町に新築マンションが出来たら買うべきか

  10. 14210 検討板ユーザーさん

    >>14208 名無しさん

    そうかな?
    西北の価格見てても庶民に手が届かないってことはないので、千中もその程度では?船場や桃山台との格差は更に大きくなりそうですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 14211 検討板ユーザーさん

    イオンモールが主体となって複合施設を開発した場合、入居するホテルとしてはどういった候補があるのかな?過去に同様の開発例はあるのかな。

  13. 14212 マンション検討中さん

    あまり触れられてないけど、千里阪急ホテル跡地の北側が大きな広場になるのは素晴らしいね。イメージ図のとおり池と一体的に整備すれば千里中央の人の流れが大きく変わるのでは。
    広場の南側にはマンションが建つんじゃないかと思うけど、地域への貢献度がかなり高いプランじゃ無いかな。阪急を見直しましたね。

  14. 14213 匿名さん

    >>14209 匿名さん

    エスコンという三流デベなのが残念なところ

  15. 14214 マンコミュファンさん

    >>14211 検討板ユーザーさん
    TKPかな…(涙)
    千里阪急ホテル残して~!

  16. 14215 eマンション

    この発表で5年位 時間を稼ぐつもりかな

  17. 14216 マンション検討中さん

    >>14215 eマンションさん

    あなた自身はそう願っていればいいんじゃない。

  18. 14217 通りがかりさん

    >>14204 eマンションさん

    そうですね、私も大丈夫と思います。

    本日の朝日デジタルから。

    豊中市都市整備課の担当者は「計画が進まず不安に感じていた住民も多かったと思う。今度こそ32年の完成を目指して、行政と民間が連携してより良い千里中央をつくっていく」と話した。」

  19. 14218 匿名さん

    >>14217 通りがかりさん

    「今度こそ」という文字に意気込みを感じますね。
    次のステップは事業認可かな。今年度お願いします。

  20. 14219 マンコミュファンさん

    >>14207 マンション掲示板さん

    ほぼサラリーマン家庭の街だから、アップサイドはそんなにないと思いますよ
    お金出せるなら大阪市都心6区の方がずっと便利で投資価値もあります

  21. 14220 匿名さん

    >>14212

    >千里阪急ホテル跡地の北側が大きな広場になるのは素晴らしいね
    北摂のグラングリーン大阪

  22. 14221 匿名さん

    TNN豊中報道.2 リンク↓
    https://toyo-2.jp/archives/post-170575.html

  23. 14222 名無しさん

    >>14220 匿名さん

    欲張りなのは自覚してますが、ホテル北側のガソリンスタンドも一体的に開発できればより価値が高まると考えてしまった。

  24. 14223 評判気になるさん

    >>14222 名無しさん

    余計なことは言わない方が良いですよ。関係者もいるかもしれないんですから。

  25. 14224 名無しさん

    >>14219 マンコミュファンさん
    子供の環境と治安を優先の共働きではない
    家庭が多いのも北摂の特徴。
    共働き必死で働く方は都心に住んだ方がいいかもね

  26. 14225 名無しさん

    千里中央駅周辺ばかりはサラリーマンと単身赴任者世帯が多いですがお迎えの車は外車やレクサスなどが多いので駅から少し離れた一戸建て住宅街や箕面などのアッパー世帯もターゲットですよね
    箕面水春へ行くためライフサイエンスセンタービルでバスを待っていたら塾帰りのおぼっちゃまを迎えるためにやってきた車がマイバッハでした
    人間は生まれながらに平等ではないのだなと感じた瞬間です
    あのクラスになると資産価値ガーとかそんなに気にしてないんだろうなぁ、うらやましい…

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 14226 匿名さん

    千中周辺の無数にあるURや公団の住民もターゲットにしてやれよ

  29. 14227 マンション掲示板さん

    北町1丁目URは触れられてないですねえ
    3丁目は大規模マンション化決まってますけど
    東町は触れられてるのに無いってことはこっちもマンション化ですかね

  30. 14228 口コミ知りたいさん

     発表されたのには「イオンモール」・「豊中市」・「阪急阪神不動産」と書かれていたので「大丸グループ」は参加しないですね。「大丸ピーコック」は「大丸グループ」だったが「イオングループ」に売った。だから、(「大丸ピーコック」から)「ピーコックストア」に名前が変わった。ただ、ややこしかったのは「ピーコック千里中央店」のみ「オトカリテ」として部分的に「大丸グループ」が経営していた。2023年4月のピーコック千里中央店が閉鎖の日には大丸グループの社員がやって来ていた。これらの経緯から千里中央の開発には大丸グループが加わると思っていたが大丸グループは加わらない。
     「大丸グループ」が千里中央から出て行くのには大賛成。もっと言うなら「イオングループ」も「阪急・阪神グループ」も千里中央から出て行って欲しい。千里中央を大きく変えるのには既存の店には出て行って欲しい。
         

  31. 14229 匿名さん

    再開発完了したら
    ごみごみした西宮北口と比較しても,抜群の環境になりそうだね?
    あっちは、これからますますヤバい台風の被害受けそうだし

  32. 14230 匿名さん

    千中は10年後も今と何ら変わってないから安心しろ

  33. 14231 匿名さん

    芦屋とか苦楽園あたりの人達から西北はやや見下されてるね。
    ガールズバーの客引きとかいるからか知らんけど。
    ちょっと江坂っぽい。
    ファミリー層なら千里中央の方が環境良いかな。

  34. 14232 名無しさん

    客引きの西北
    団地の千中

  35. 14233 匿名さん

    災害リスクを考えたら緑地公園以北に限る。

  36. 14234 匿名さん

    >>14232 名無しさん
    ちょっと何言ってるかわかりません。

  37. 14235 マンション検討中さん

    これまじで再開発完了したら住みたい街ランキング西北超えるでしょ

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 14236 マンション検討中さん

    西北のよさは バカと貧乏人には理解できない
    千中も同じ理由で まあまあいい
    ふたつの街にはあるものがある
    そのあるものは ほとんどの街にはない

  40. 14237 匿名さん

    北大阪急行沿線は
    大ブレイク間違いなしだな?

  41. 14238 eマンションさん

    千中は駅周り一極集中だけど、西北は駅から離れても美味しいケーキ屋など、色んなお店ありますからね。抜くのは難しいかもしれません。
    箕面+千中=西北というイメージです。

  42. 14239 名無しさん

    千中は駅から少し離れたら団地ばかり
    廃墟よりも周りの団地群なんとかした方が良いのでは?
    ヤマダ電気の北側の洗濯物丸出し、生活臭丸出しの団地とか・・・

  43. 14240 名無しさん

    今更団地潰すのはまあ無理でしょ。
    地権者に相当な金額を払えるならいいかもしれんが。
    てかイオンはイオンモールかな?だとしたら西側の床面積じゃ明らか足りない気がする。

  44. 14241 匿名さん

    千里中央+十三 = 西宮北口

  45. 14242 匿名さん

    再開発後は間違いなく関西の住みたい街ランキング上位でしょう。
    しかしながら、これ以上人気が出るとヤマダ電機の2時間無料とかなくなるのを懸念します。。
    まぁ、桃山台、少路、箕面船場、山田あたりの人は散歩がてらで来れる距離でしょうがね。

  46. 14243 匿名さん


    あったらいいな。を直接聞いてくれるみたいですよ。

  47. 14244 通りがかりさん

    新しい箕面市長さん、阪急バスの路線再編に言及していますね。新駅ができて、特に阪急箕面駅とあお団地から千里中央の直通がなくなった不満がかなりあるようです。
    今まで220円だったのが、その倍近くになった。乗り換えも必要。

    再開発を待たずに、阪急グループである阪急バスもそれら路線の千里中央直通便の復活を検討してるかもしれません。そのほうが、箕面民を千里中央に呼び込むこともできる。

  48. 14245 匿名さん

    枚方T-SITE的なデザインで再開発したらかなり映えそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  50. 14246 匿名さん

    今回は本当の本当なんですよね

    期待しかありません!

  51. 14247 通りがかりさん

    プレスリリースして数年放置という前科があるから、過度に期待せず見守るしかない

  52. 14248 匿名さん

    過度に期待しまくります!!

  53. 14249

     >>14231 匿名さん
     芦屋と西宮とでは「西宮>芦屋」。私は西宮在住者ではないですが。
     西宮ガーデンズが良いとは言わない。しかし、モンテメール芦屋より西宮ガーデンズが良い。買い物対決は「西宮ガーデンズ>モンテメール芦屋」。
     芦屋に芦屋大学、西宮に関西学院大学。大学対決は「関西学院大学>芦屋大学」。私は関西学院大学の在学生でも卒業生でもないですが。
           

  54. 14250 通りがかりさん

    8年後かあ
    結構な歳になってるな
    健康に留意して待とう。
    自分の子供らは再開発の恩恵を享受できるんだろうなあ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3658万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

3628万円~3948万円

2LDK・3LDK

53.16m2~65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

2LDK~4LDK

58.03m2~90.95m2

総戸数 173戸