大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:16:16

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 13801 通りがかりさん

    千中民が地元ではなく他の地域で消費してるのか、千中民の購買力が低下してるのか原因は不明
    ただし1つだけ言えるのは千中はテナントにとって厳しいエリアであり商売が成り立たなくなりつつあるということ

  2. 13802 匿名さん

    千中民の購買力は低下しているでしょう。また、やたら高いテナント賃料や地価で少し離れた郊外の方が同じ売上でも採算が合うとかも要因なのでは。こういうのを豊中市が補助したり優遇してあげないと撤退しか選択肢がなくなる。なんのための行政かあ。

  3. 13803 匿名さん

    まず千里中央は大きめの駐車場がないから車ではなかなか行かない、メインの消費者層は子供の習い事などで所得は高いがそこまで余裕はない感じなのかな

  4. 13804 匿名さん

    リーガル和歌山は5月末で閉店したみたいだが
    千里中央も閉店なの?

    見てくるかな

  5. 13805 eマンションさん

    >>13799 匿名さん
    それが正解

  6. 13806 eマンションさん

    ①駐車場が少ない(あっても駐車料金が高い)ので他の地域から車でわざわざ来ない。
    ②売上が見込めない割に家賃が高いのでテナントの採算が合わず、その結果、魅力的な店舗が集まらない。
    ③地元の高齢者は金を使わないし、子育てファミリー層も余裕があるわけではないため、全般的に地元民の購買力が低い。

  7. 13807 検討板ユーザーさん

    駐車場が古いので1つ1つの区画が狭いんだよなあ~。 センリトの駐車場はスロープが狭すぎて設計ミスなんじゃないかと思えるレベルだし… あれじゃあ千中民しか買い物しないわな。

  8. 13808 口コミ知りたいさん

    >>13801 通りがかりさん

    購買力の低下というより、むしろ賃料が高すぎて採算が合わないということに尽きると思います。

  9. 13809 マンコミュファンさん

    今、大阪万博開催に向け、建築業者は全てそちらにリソースを向けるようにと業界内ではそのように言われているようです。

    オトカリテ後が何になるのか知りませんが、とりあえず今は動けない状態だと思います。

  10. 13810 デベにお勤めさん

    >>13808 口コミ知りたいさん
    なぜパルのカレー屋さんが夕方4時に閉まって営業が続けていけるのか

  11. 13811 検討板ユーザーさん

    >>13808 口コミ知りたいさん
    岸田になってステルス増税ばっかするから、家計は厳しい。昔より財布は締めてます。富裕層以外の購買意欲は低下。

  12. 13812 匿名さん

    >リーガル和歌山は5月末で閉店したみたいだが
    >千里中央も閉店なの?

    店覗きに行ったが、それらしき閉店のビラは貼られていなかったが
    さすがに、店じまい?は聞けなかった 汗

  13. 13813 名無しさん

    >>13794 通りがかりさん

    ソースはどこからでしょうか?

  14. 13815 管理担当

    [NO.13814と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  15. 13816 匿名さん

    公式ってなんだ。突然記載されはじめた。

  16. 13817 匿名さん

    オリバーとかイカリとか薄い話のソース持ち出して、結局ソースなしでガセが濃厚。
    それとも言えない事情あり。言えないなら、無責任に載せてはいけないですよね。
    本当のところどうなんですか?

  17. 13818 通りがかりさん

    リーガルシューズ千中パル店閉店情報は公式アプリからです
    ホームページには出てないんですねえ

    1. リーガルシューズ千中パル店閉店情報は公式...
  18. 13819 匿名さん

    >>13818 通りがかりさん

    ありがとうございます。納得しました。

  19. 13820 マンション検討中さん

    >>13818 通りがかりさん

    サンキュー。でもこうして文書で見るとやはり胸にグッとくるね。俺は二度ほどしか買ってないけど、親切に足の計測までしてくれて靴選びに付き合ってくれた。値段は高かったけどやはりABC○ートで買うのとは気分が違ったよ。地元にこんな店があるのが自慢だった。寂しくなるね。

  20. 13821 匿名さん

    スーツの文化をなくしてもいいと思うんだよな、夏なんて暑苦しいし汗でベタベタやんか、靴も革靴はあるきにくいんだわ

  21. 13822 匿名さん

    靴屋も厳しいんだろうな?
    リーガルシューズはエキスポシティにもあるからな
    千中の再開発がうまくいけば、逆にエキスポシティからこっちに来るかもね?

  22. 13823 通りがかりさん

    靴屋が厳しいというより千里中央がテナントにとって厳しいのだろう
    人の流れが周辺の競合施設に分散して売上が低迷
    そのくせオーナー側は無駄に強気で家賃を下げない
    それではテナントも逃げていくって

  23. 13824 匿名さん

    ららぽーと門真と隣接のコストコが出来てからエキスポシティの駐車場代が平日完全無料になりました。
    北大阪エリアの商戦が激化してます。
    同じ土俵で争わない方が得策か。

  24. 13825 通りがかりさん

    暇なのでchatgptに以下の質問をしてみました。

    質問①千里中央の再開発計画を教えて下さい
    → 千里中央の再開発計画は、大規模な商業施設の一体再開発を中心に進められています。このプロジェクトには、エイチ・ツー・オー・リテイリング(H2Oリテイリング)、阪急阪神百貨店グループなどが関与しており、具体的には旧大丸ピーコックの跡地やセルシーを含む約10万平方メートルの商業エリアが再開発されます
    この再開発計画の主要な目的は、地域の活性化と商業施設のモダン化です。新しい施設には、ショッピングモール、飲食店、エンターテイメント施設が含まれる予定です。また、これに伴い、千里中央地区の交通アクセスや公共施設の整備も進められる見込みです
    これにより、千里中央はより魅力的な商業・居住エリアとして再生され、地域住民および訪問者に新しい価値を提供することが期待されています。再開発の進行に伴い、地域の景観も大きく変わることになります

    質問②千里中央の再開発の開始時期は?
    → 千里中央の再開発計画は、2024年3月に再整備に向けた事業認可が延期されたことが発表されました。これは、コロナ禍の影響と建設コストの高騰が主な理由です
    現在は早期事業着手に向けて民間事業者と協議を行っています。
    再開発の主要なプロジェクトは、千里阪急と千里セルシーを一体化して10万平方メートル規模の商業施設を建設する計画です
    オトカリテの解体工事も進行中で、2024年7月までに完了する予定です
    今後の詳細な開始時期は、状況の進展に伴い、豊中市と関係者の協議の結果に依存しますが、早ければ2024年後半から本格的な再開発が進む可能性があります。

    だそうです。
    以上の回答を一瞬で返してくるchatgptスゲー

  25. 13826

      小学生だった。同級生の家に行ったけれど、神棚も仏壇もない家が殆どだった。宗教心がない。それに、親が神棚・仏壇を祀っていたとしても、子供が引き継いだりはしない。処分をきちんとしてくれる所があるので処分をしてもらう。
     エホバの証人は子供連れて活動をしている。子供は大人になればエホバの証人を辞める。エホバの証人は制限が多すぎる。中絶が駄目とか輸血が駄目とか。中絶・輸血を良いと言っているのではないが、中絶・輸血をしなければならない場合はある。
     葬儀社の広告を見たら、「家族葬大歓迎」・「零葬・直葬大歓迎」と書かれてある。
     長年に渡り冠婚葬祭に出席していない。冠婚葬祭の服が見事にいらなくなった。
     千里中央の全盛期でも冠婚葬祭の服は買えなかった。大丸ピーコックも阪急百貨店も普段は冠婚葬祭の服は置いてなかった。大丸ピーコックの5階催事場・阪急百貨店の5階催事場で偶に「冠婚葬祭の服の特集」をしていた。しかし、種類も量も少なかった。5階の催事場は狭かった。
     千里中央の全盛期でも、冠婚葬祭の服を買いに行くなら、梅田などの大阪市内の百貨店に行くか、服の量販店に行くか、こうなる。
          

  26. 13827 口コミ知りたいさん

    >>13774 さん
    どうやら、同じ人の書き込みですよね。
    何を言わんとしているのか、私ごときにはよく理解できないです。

  27. 13828 匿名

    >>13769 匿名さん

    ここもっと言いたいこと伝えよう
    https://senrichuo.liqlid.jp/spacemachidukuri/idealist-j1xBbXIiRMfeajuf...

  28. 13829 匿名さん

    あんなに閉店するのなら、セルシーとの境にあるテナントの移転先は簡単に確保できそうなのになあ

    http://www.selcy.co.jp/
    >せんちゅうパルとの接合部通路(当該通路はセルシー側の建物となります)の閉鎖時期等については、確定次第ご案内いたしますので、最新の状況をご確認頂くようお願いいたします。
    これがセルシーHPに掲載されてからもう2年以上…

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸