大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:16:16

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 13701 名無しさん

    >>13700 匿名さん

    私が不親切で申し訳ありませんでした。
    では、あなたの「千中の」オススメのパン屋さんを教えてください。

  2. 13702 マンション検討中さん

    >>13699 名無しさん
    わざわざ不適切と言われるようなコメを発するなんて驚き
    つまり想定できてなかったということ

  3. 13703 匿名さん

    放置期間が長いからレス数が積み上がるばかり…
    恥ずかしい。

  4. 13704 名無しさん

    >>13702 マンション検討中さん

    ハイ、以下のように書いた私が悪いということでよろしいでしょうか。

    ラフルネはどうなんだろう。行った事ないけど評判良さそう。どうせ千里中央じゃないと指摘されるのがオチだろうが。

    それで、あなたの「千中の」オススメのパン屋さんを教えてください。

  5. 13705 検討板ユーザーさん

    パン屋の話とかで言い合いか。
    仲良しやね。
    なかもず再開発

  6. 13706 マンション検討中さん

    >>13704 名無しさん
    千中にはないな
    他の方もそういう意見をしてるのでは?
    君だけ桃山台

  7. 13707 匿名さん

    都市計画推進部 都市整備課
    https://senrichuo.liqlid.jp/spacemachidukuri/idealist-j1xBbXIiRMfeajuf...
    こんなんで意見聞きました、でも全然意見集まってませんてこと?市民の声を本当に拾わず今頃何を言うてんねんって感じなんだが…このサイトを見れば魅力的な再開発を望んでいるのが一目瞭然。
    この5年以上何の実績も計画も無し。
    豊中市(市長、開発担当)は本当終わってる。
    何のリーダーシップも責任感もない。

  8. 13708 名無しさん

    >>13706 マンション検討中さん

    人のコメちゃんと読もう。ラフルネをオススメはしていない。食べた事ないんやから。評判を伺っただけです。

    それと、その他の人で「二ノ切池公園近くのアビアントがおすすめです。」というのもあったよ。

  9. 13709 匿名さん

    >>13708 名無しさん
    横から失礼
    その人と違ってあなたはひつこい

  10. 13710 匿名さん

    昔から美味いもの無しで有名な千里中央で飲食店の話をすること自体ナンセンス
    そういえば廃墟で中華バイキングの店があったような記憶が
    最初は話題になってたけど、全く流行らずすぐに潰れてたような

  11. 13711 名無しさん

    >>13709 さん

    申し訳ないが、平謝りの人間に対して、いつまでもひつこくアンチコメント混ぜていじってくる方がどうかしている。それだけのこと。廃墟とか団地とかヘイトじゃなくてパンという平和な話題のはずなのに。こんなに寛容さがないならずっと再開発の意見集約は進まないでしょう。

  12. 13712 匿名さん

    >>13711 名無しさん
    平謝りの人間?
    そんな人はおらんよ、謝るふりして負けじとうだうだ書いてるやつは見受けられる、それに対してひつこいと言っておられるようだが。

  13. 13713 匿名さん

    >>13704 名無しさん
    何も悪くないでしょう。千里中央付近に美味しい店がないと主張したい人間が躍起になって叩いているだけ
    少し足を伸ばせばこんな店もあるんだね、と素直に流したらいいだけの話なのに可哀想に。

  14. 13714 マンション検討中さん

    少し足を伸ばせば梅田まですぐだよね
    わざわざ駅から遠いパン屋に行かなくても電車使える
    車ならなおさら少し足を伸ばせば近隣エリアに行けるね
    千里中央で美味しいパン屋の質問なら、素直に無いなら無いという回答で良く、近隣まで混ぜてくるから千里中央ではないと指摘されるのだろう

  15. 13715 匿名さん

    そのうち目の敵にしてきた箕面萱野のサニーサイドも千中の店扱いされそう

  16. 13717 通りがかりさん

    このスレは本当にいろんな地域の人が来ますね。
    私は千中住みですが、北千里、桃山台や西北のスレなんて見たこともないし興味もない。

    なんて事書くと他地域を見下してるとか騒ぎ出す人がいるかもしれないけど本当に興味がないんだからしょうがない。

  17. 13718 匿名さん

    8年前の2016年にスレが立てられてから、いまだに何の進展も無く駅前の巨大廃墟が放置され続けるという前代未聞の異常な状況が野次馬の興味を引いてるだけ

  18. 13719 匿名さん

    千里中央近くの美味しいパン屋さん知ってますよ
    ベーカリーダンクブロート豊中少路店さんおすすめしたいです、騙されたと思って一度足を運んで見てください

  19. 13720 匿名さん

    >>13718
    というか、当事者でもない火事場見物ヤローが近畿中から集まってきて
    あれこれ根拠ない事を言いふらし
    火をつけて回ってるって言う感じ 汗

  20. 13721 名無しさん

    >>13719 匿名さん

    それ千中ではなく少路
    っていうツッコミ待ち?

  21. 13722 通りがかりさん

    千里中央公園近くの美味しいパン屋さん 体に優しいパン工房 アンリ 北千里店。アップルパイが有名。吹田市ではありますが、千里中央から十分歩けるところです。最寄りは北千里です。

  22. 13723 名無しさん

    >>13718 匿名さん

    それでも今配布中のSUUMO住みたい街ランキングでは千里中央が7位です。江坂や京都や本町よりも高位。人気ですよね

  23. 13724 匿名さん

    大阪パン食べログ百名店
    パリアッシュ(渡辺橋)パンデュース(本町)ブルディガラ(西梅田)ルシュクレール(大江橋)ポルチーニ(福島)タカギ(肥後橋)グウ(谷町六丁目)P&B(西大橋)パリゴ(四天王寺前夕陽丘)

    千里中央は・・・ごめん無いわ

  24. 13725 名無しさん

    SUUMOおばさん、登場。

  25. 13726 名無しさん

    北千里ええやん自然豊かで
    山田ええやんデカいタンクあるし
    南千里ええやん消防署かっこよくて
    桃山台ええやん静かでゆとりもあって
    千里中央ええやん昭和レトロで

    どれもええやん
    ええやんやーん

  26. 13727 匿名さん

    >>13726 名無しさん
    南千里のは吹田市総合防災センターっていうらしい。中高層階には教育センターとか入ってて、吹田市の出張所としての役割もある。

    そういえば昔このスレで、駅前一等地に消防署なんかつくるな!吹田市は再開発がへたっぴだ!とかイチャモンつけてた人がいたね。
    その後もセルシー跡地ほどの立地でも再開発はなかなか進んでいない現況を見ると、複合庁舎を整備して駅前で働く人を増やしたのは英断だったと思う。タワマンと違って年数がたっても年代構成はあまり変わらないし。

  27. 13728 eマンションさん

    駅前だから一等地という発想が古くて昭和的
    駅前が一等地なのは梅田などの都心部の話であって、千里のような郊外は商業需要が駅前から国道沿いなどのロードサイドにシフトしてる
    コストコやららぽーとの立地見ても駅前ではなく、広い幹線道路沿いの工場跡地とかが圧倒的に多く、逆に郊外の昔ながらの駅前商業地は寂れてる

  28. 13729 検討板ユーザーさん

    >>13722 通りがかりさん
    だいぶ昔に一回だけ行ったわ
    アンリっていくつかある箕面の店やん
    あの庶民的なアップルパイとパンを美味いと思うんや
    ほんと人それぞれやね

  29. 13730 マンション検討中さん

    >>13728 eマンションさん
    西北も高槻も駅前は栄えてる

  30. 13731 マンション検討中さん

    >>13729 検討板ユーザーさん

    嫌な言い方しますね~
    千里中央には何もあってほしくない人なんでしょうね
    アンリは今千里阪急に出張来店していますね
    高級品でなく庶民的だけど子供も喜ぶし嬉しいです

  31. 13732 検討板ユーザーさん

    >>13719 匿名さん
    騙されたー
    ごく普通のパン屋やん

  32. 13733 通りがかりさん

    >>13728 eマンションさん

    >逆に郊外の昔ながらの駅前商業地は寂れてる

    その筆頭が千里中央ということですね。駅前廃墟が早く無くなるといいですね。

  33. 13734 マンション掲示板さん

    >>13730 マンション検討中さん

    西北と高槻は大阪、神戸、京都の特急(新快速)が停車する中間地点という立地が大きい
    大阪以外の他府県からも集客しやすい
    つまり地元民しかターゲットにならない千里中央に比べて商圏が広い

  34. 13735 匿名さん

    >>13729 検討板ユーザーさん
    庶民的なパン屋だからと馬鹿にするあなたには某高級「生」食パンがお似合いですよ。

  35. 13736 マンション検討中さん


    1. む
  36. 13737 名無しさん

    >>13732 検討板ユーザーさん さん

    何買ったんや。

  37. 13738 eマンションさん

    >>13734 マンション掲示板さん

    それがどうした。

  38. 13739 マンション検討中さん

    >>13733 通りがかりさん

    言っている構図がすでに平成不況型の感に満ち溢れている。

  39. 13741 匿名さん

    ロードサイドのハイエナかあ。懐かしい。

  40. 13742 名無しさん

    阪急は無言で廃墟放置、イオンは新規出店凍結宣言
    北急が延伸されたのに千里中央だけ令和不況

  41. 13743 匿名さん

    どや顔やね。満足そうや。

  42. 13744 マンション掲示板さん

    >>13735 匿名さん
    ってヤマザキパンがお似合いの人が言うてます

  43. 13746 名無しさん

    パンを嫌いではない。だけど、たかがパンで話を盛りあがりたくないし、パンをわざわざ買いに行ったりはしない。       
        

  44. 13747 検討板ユーザーさん

    >>13745 マンション掲示板さん

    しょうもない煽り方すなよ。

  45. 13748 検討板ユーザーさん

    阪急阪神HDの角さんの失脚がなくなった…まだ当分千里中央の暗黒時代が続きそうな気配です。

  46. 13749 マンション掲示板さん

    へえ…

  47. 13750 マンション掲示板さん

    意図的にここと延伸スレを同時に上げたりしたのでここも見ているはずなのに、ここの千里中央下げは削除出さないのが答え。

    あっちはただの鉄道オタクが徹底して削除依頼出しているだけ。

  48. 13751 必須項目

    >>13750 マンション掲示板さん
    ようわからんのう。何を言っているんだろう。千里中央を貶める発言は時代に合わない。強いものに噛み付くことはあっても、弱いものをいじめてもしゃあないやろ。
    わかってない連中が、弱っているものをまだ反省が足りないとか言って叩きまくる。そういうところに人間の本性が出る。もう千里中央は強者じゃない。
    住民は再開発の行方をただ祈っていることくらいしかできない。だからディスったり、ヘイトはいらんのよ。廃墟とかオワコンとか言うのはやめてくれ。

  49. 13752 マンション掲示板さん

    千里中央が弱者であることを受け入れて高齢化が進む千里ニュータウン内のお年寄りが利用しやすい施設を作ればいい
    西北に対抗意識を燃やして大型商業施設ガーとか言ってるうちは現状維持のままだろう

  50. 13753 名無しさん

    >>13712 匿名さん

    丸腰の人間に反省してないと叩くのは、ホントに正義か。

  51. 13754 匿名さん

    >>13750 マンション掲示板さん
    >意図的にここと延伸スレを同時に上げたりした
    ただの荒らしじゃないか…
    そういうとこやぞ

  52. 13755 マンション掲示板さん

    >>13752 マンション掲示板さん
    本当そう。商業施設に拘り過ぎ。
    もう大阪市内でも商業施設は供給過剰で空き店舗が
    多いのに。
    供給過多になるのは目に見えてるのでもう少し有れば
    いいのにという位が丁度いい。

  53. 13756 マンション検討中さん

    徹底的にコテコテの昭和空間にしたらバズるかも。
    エモいとか言われて

  54. 13757 マンション掲示板さん

    ここは夢見て千中買ったか団地の老人しかおらんのな

  55. 13758 名無しさん

    >>13751 必須項目さん
    あなたがあちらで徹底的に削除依頼を出しておられる方ですか?
    (それがいいとも悪いとも今は言いません。)

  56. 13759 必須項目

    >>13758 名無しさん

    残念ながら違いますよ。私ではありません。

  57. 13760 通りがかりさん

    >>13759 必須項目さん
    残念とは思いませんよ。聞いただけですので。

  58. 13761 匿名さん

    30歳で千里中央のマンションを買ったがもう45歳になっちゃったよ、再開発が終わる頃には還暦かな、人生は早い、あっという間だ

  59. 13762 匿名さん

    15年前にマンション買った人は勝ち組でしょう?
    下がるどころかここらあたりだと1.5倍になっているのでは?
    再開発されれば築20年でも2倍になるのでは?

    知りませんがね、どうなりますかね?

  60. 13763 マンション掲示板さん

    阪急が梅田、十三の再開発、なにわ筋線延伸を宣言してるから千中はそれらの後と考えると、あと20年は何も動きが無いだろう
    阪急が他の業者に売却すれば話は別だけど

  61. 13764 口コミ知りたいさん

    >>13763 マンション掲示板さん

    勝手な順番をつけて、自分都合の想像で20年何もないというのはどうなんでしょうね。

  62. 13765 周辺住民さん

    20年もしたらかなり海面上昇進んでるんじゃね。
    海抜マイナスでも気にしない人たちは住んでるかもしれないけど。(堤防があるだけ/地震なりでもげたらアウト

  63. 13766 名無しさん

    阪急阪神HDの株主総会でセルシーの話題は出た?
    出てなければ経営陣のみならず株主も千中に興味無いということ

  64. 13767 評判気になるさん

    >>13765 周辺住民さん
    千里中央が梅田になるかもしれませんね(^^)d

  65. 13768 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  66. 13769 匿名

    >>13768 匿名さん

    うまくリンク貼れなかった。もう一度。

    https://senrichuo.liqlid.jp/spacemachidukuri/idealist-j1xBbXIiRMfeajuf...

  67. 13770 マンション検討中さん

    >>13769 匿名さん
    そういうのは人にやらせず自分でやりましょう

  68. 13771 通りがかりさん

    >>13770 マンション検討中さん

    あんたも、やりよし。

  69. 13772 匿名さん

    >>13767 評判気になるさん
    別に梅田になってほしいわけじゃないです。
    移住する人が増えてはくるのかなと思っています。
    20年後は+17㎝くらいのようですね。
    https://www.nasa.gov/wp-content/uploads/2024/03/e1-pia26183-sea-level-...,1545

  70. 13773 名無しさん

    解体費ケチって地震で自然に倒壊するの待ってるんじゃね?

  71. 13774

    >>13748 検討板ユーザーさん
     「イオングループ」・「大丸グループ」・「阪急・阪神グループ」には千里中央から出ていって欲しい。
     「冠婚葬祭の縮小・廃止」・「学校行事の縮小・廃止」で物はいらなくなった。例えば、冠婚葬祭の服は完全にいらない。良い方でも悪い方でもお祝い金・香典を渡さないので、自動的にお返しをしない。
     最初から神棚・仏壇のない家は多い。その家に神棚・仏壇があっても、子供らがその神棚・仏壇を継続して祀ったりはしない。処分してくれる所があるのできちんと処分をする。
     先祖供養も法事もしない。永代経にする。
     物はいらないから、千里中央にわざわざ買い物に行ったりはしない。千里中央駅前のスーパー類はいらない。
     

  72. 13775 匿名

    >>13774 さん

    千里中央にまずパンを買いに出かけよう。

  73. 13776 マンコミュファンさん

    投資マネーの集まらないターミナル

    阪急阪神。。

  74. 13777 名無しさん

    千里中央まで行かないで家の近所でパンを売ってます。(パンを嫌いではないが)パンばっかり食べない。      

  75. 13778 匿名さん

    >>13774 さん
    こういう自己中心的で根拠もない意見が一番いらない
    勝手に供養もしない法事もしない底辺暮らししててくださいよ

  76. 13779 検討板ユーザーさん

    >>13777 名無しさん

    天気の良い日に、千里中央に行ってブラブラ散歩しようという意味ですよ。少しは気が晴れるでしょ。センリトやヤマダ電機、せんちゅうパルから千里阪急百貨店、千里阪急ホテルでお茶して歩くのも良い気分転換になると思います。

  77. 13780 匿名さん

    さて、そろそろ千里中央の美味しいカツサンドでも食べに行くか

  78. 13781 名無しさん

    >>13776 マンコミュファンさん

    H2Oだけでなくイオンモールも放置か売却が濃厚という・・・

  79. 13782 ご近所さん

    延伸後のせんちゅうの人の少なさったら。この状況で商業施設作るとかあり得ない。まずは、タワマン数本作って人口増やさなきゃ。

  80. 13783 マンション検討中さん

    商業施設を作って集客した後マンション建てたら儲かるんじゃないの

  81. 13784 名無しさん

    >>13782 ご近所さん

    たしかにコーヨー以外、閑散としてる
    レオニダスが撤退した店舗も埋まりそうもないし、他の店やっていけるのか?と心配になるレベル

  82. 13785 マンション検討中さん

    >>13782 ご近所さん

    はぁ?マンションだらけで人多すぎやし。千中より他に行ってるだけやろ。タワマンより先に商業施設とか作って開発が先。こんなこと書くのは市の関係者か老人やろ。

  83. 13786 eマンションさん

    千中ろくな店無いからそりゃ他に行くわな

  84. 13787 ご近所さん

    >>13786 eマンションさん

    というより、箕面民は箕面市内で生活が完結できるので、あえてせんちゅうに来る必要はない。

  85. 13788 匿名

    >>13785 マンション検討中さん
    あまりに輩すぎて商業施設推しなのか、マンション推しなのか、何を言っているかわかりません。それと箕面の方なんですか?

  86. 13789 匿名さん

    千里中央に来てほしい飲食店
    吉野家もしくはなか卯
    上等カレー
    都そば
    その他腕利きの個人店


  87. 13790 匿名さん

    王将、サニーサイド、モスバーガー、みなめん、資さんうどん、

  88. 13791 匿名さん

    551と御座候は無くならんといてほしい

  89. 13792 評判気になるさん

    >>13780 匿名さん
    それニューアストリアの事?
    だとしたらあの薄くてパサパサのパンに挟まれたカツサンドは昔から知る高齢者に人気なんでしょう

  90. 13793 マンション掲示板さん

    >>13792 評判気になるさん
    こんな時間にわざわざdisりに来なくても間に合ってます。 いち かもしれないですが。

  91. 13794 通りがかりさん

    リーガルシューズも撤退だって

  92. 13795 評判気になるさん

    >>13794 通りがかりさん
    別にいいのでは
    おじさんや高齢者しか履かないでしょうから

  93. 13796 マンション検討中さん

    百貨店にregalあるから店舗はいらないよなぁ

  94. 13797 検討板ユーザーさん

    空き店舗が増えて、新しいテナントが埋まらないのは問題だなあ… 再開発事業者に悪い印象を持たれる。

  95. 13798 通りがかりさん

    H2Oとイオンは、センリトとパルの空室率やテナント売上などのデータを注視してるはず
    その結果が今の様子見(放置?)という状況

  96. 13799 匿名さん

    もうマンション売って引っ越そうかな(涙)

  97. 13800 周辺住民さん

    リーガル撤退を我々は履かないからとか、デパートにあるから別に構わないとかいう人がいるけれど、問題はんなことではない。サンディ、ダイソーなどの生活に密着した大手安売り店しか残らないということは千中が庶民の街と見做されているということに他ならない。

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S(納戸)

44.04m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸