セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
エキスポ再開発こそ夢物語で終わりそう
エキスポランド撤退とUSJを誘致できなかった時点で
アリーナとか作っても衰退は既定路線じゃなかろうか?
所詮陸の孤島で
最後は広大な万博公園で終焉を迎えそうだけどな?
万博も千中も共倒れだろう
少子高齢化が加速して需要が減少してるのに郊外の田舎に商業施設乱立させるなんて自殺行為
>>12366 名無しさん
夜行きましたが、STATION棟の飲食店フロアは人がいっぱいで、平日にもかかわらず凄く並んだりしていてビックリしましたよ。まあ最初だけかも知れませが… それにしても焼鳥屋の真骨鳥は美味しかった!
みのおキューズモールの夏頃オープン予定のクリニックモールに千中のいつも混んでるハナフサ皮膚科が入るのは素直に嬉しい。
>>12385 マンコミュファンさん
みのおレディースさんの婦人科も入りますよ。
出産でお世話になったので、これからもお世話になる予定です。人気のクリニックが入ってくれるの嬉しく思います。
飲食店だけ流行っても駄目なのよ。
医療モールもあちこちある。
千中もヤマダの上に当初は目新しいのが入って大盛況、すぐ飽きるんですよね。
エキスポと千中が駄目なら萱野は終了、北摂全体が終わるよ。
ヤマダ電機の上とは規模が違いすぎるような?
今の千里中央でキューズモールとエキスポに比較できる施設ってどこになるんやろ?
元々山や竹林だったんだ、100年したらまた山に戻る当たり前の結末や
海に戻るよりまだまし...かな...
千中の再開発が延期になったとして、何が問題なんでしょうか?
個人の話なら、再開発のめどが立つまで他の街に住み替えたらいいだけだと思いますが。
再開発に関する文句、周辺エリアへのヘイトだけでスレが伸びていて違和感を覚えます。
気になって気になって仕方がないんだ、へこんでほしい衰退してほしいとな、、しかし待て、こういうのは大体逆になる。
弱者が失敗を祈れば祈るほど逆で帰ってくるんだ、10年後にはわかるだろうなどっちがアボだったのかな
>>12388 通りがかりさん
ヤマダ開業当時はセルシーなども盛況、規模なら飲食店も今の萱野よりは千中の方が全体で多く、目新しい飲食店もありました。萱野はオープンしたばかりですから一度は行ってみようと思ってもリピートするかどうか、個人感としては特に何があるわけでもなくどこにでもある飲食店ばかりでしたので、わざわざ行くところではないなと感じました。書き込みとか見ると評価が良いのはみな麺ぐらいでしょうか、あとは低評価。エキスポもそうですが飽きられるのは早いので、箕面民の皆さんは毎日各店にまんべんなく食べに行ってお金を使ってあげた方が良いと思います。
お金を使って楽しいと思うことが減ってしまった
若いときはお金がなくても楽しいことばかりだった、中年になりお金使って
最初は楽しかったが、飽きた
>>12395 口コミ知りたいさん さん
郊外の商業施設なんてどこも同じようなもん
どこにでもあるチェーン店ばかりで一回行けば飽きる
土日はある程度混んでても平日はゴーストタウン状態
H2Oの腰が重いのも、建築費高騰に加えて商圏が縮小してる郊外に投資することのリスクを認識してるからこそ
今年度の事業認可見送りアナウンスされましたね。
計画は見直しかな
しばらく千里中央から離れていたので知りませんでした。セルシー盛況だったんですね、
目新しい店舗はどんな店だったんでしょう?撤退しちゃったんですか?
>>12395 口コミ知りたいさん さん
近隣住民です。飲食店は何度も行ったら飽きるのは無理ないと思います。ここのいい所は解放感があり、駅近くに映画館もあり、春は花見、夏は水遊び、秋は紅葉をコンパクトな範囲内で楽しめる所だと思います。そういった意味では、茨木や伊丹のイオンモール、エキスポシティ、千里中央とは違った魅力がありいいと思いますよ。ただし、冬は寒すぎるのであまりお薦めはしません笑
>>12400 検討板ユーザーさん
子供を遊ばせるのにすごくいいですよね。室内遊び場もあるし小さいけど公園的なのもあってよく行ってます。
もうすぐ川のところで桜が綺麗に見えますねー。
協議協議って、議事録見せてほしいわ
一体何でもめていて遅れているのかとか
報道等をみるに
H2Oは協議中。
イオンは調整中。
ニュアンス的には、イオンのが進んでるような気もしますが。
ピーコックの解体が7月に完了なので、それまでには許認可がでるといいのですが。
>>12400 検討板ユーザーさん
エキスポには萱野より立派な映画館ありますよ。
万博公園があって桜も立派ですよ。
野外ライブや花火大会などのイベントだってあります。
サッカーが好きなら試合観戦もできますよ。
そのように違いを言われるのであれば、エキスポのほうがポテンシャルは高いという感じでしょうか。
>>12407 口コミ知りたいさん
コンパクトな範囲内にって書いてるじゃん。
なんとかして萱野をサゲてやろうとしてるねー。
あとここのスレはどっちかというとエキスポじゃなくて千里中央と比較するとこじゃない?w
建設業の人手不足も相まって、建設費高騰は今後も続くのに、何を協議しているんでしょうね。
>>12407 口コミ知りたいさん
勝ち負けを言いたい訳ではありません。それぞれの施設が差別化しようと頑張ってるしいい所があると思う、という事をお伝えしたかったのです。私はイオンモールもエキスポも千里中央も行きますし、どの施設も生活にはかかせません。言葉足らずでした。
今後駅徒歩5分圏内のマンションができたら、萱野と千里中央どちらが良いでしょうか?
通勤は地下鉄です。
あかんとは思ってたけどやっぱりあかんかったな。見送りなんてとうの昔の既定路線だったのに、ギリギリまで発表遅らせてたのが姑息すぎて呆れるばかし。
豊中市ホームページから引用
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_kass...
>>12409 評判気になるさん
今さら何を言ってるのでしょうか?
千中のスレに決まってるじゃないですか。
どなたかが萱野に拘ってるようですが、あちらの事はどうなろうと正直言って気にならないです。
ありきたりの店ばかりで時間の問題だなと個人感の話し。
箕面民がお金使ってあげで持続させれば良いだけかと。
おそらくですが後出しジャンケンで千中にそれなりのものができれば萱野は寂しくなるでしょう。
なぜならモノレールとクロスした地点でもあり、乗降者数も大きな違いがありますから。
wwwそうだよね、萱野なんて開業2日でガランガランwで飲食店はみなめん以外は全部ありきたりの店でどこで書き込みがあったかわからんが低評価ばかりで、エキスポにポテンシャルで勝てないしすぐに寂れるね!
これだけの事をコメントしといて興味がないとはw
評価はXのコメを参考にしたりGoogleマップやらで各店舗検索すれば出てきますよ。それぐらいの事は手抜きせずご自身で探すなどなさってください。
>>12420 口コミ知りたいさん
もちろん見ましたが、特に低評価のコメントは見当たらなかったですねー。Xは行ってきました!系のやつばっかりで。Googleマップもたとえはバーガーキングで4.4あるしみなめん以外全部低評価のとうコメントとは剥離してます。
どうでもいいとか、気にならないとか言ってる割には随分と熱心に調べてるのですね。
でぃーぐらふぉーと6000万こえで買った我が家どうなってしまうん?
以前報道のあった通りの内容でしたね、
内容もかなり後退しています。
どう見ても二、三年でどうこうはないかと、、、
スケジュールといたしましては、令和5(2023)年度中の土地区画整理事業の認可を目指しておりましたが、コロナ禍の影響に続き、昨今の建設コストの高騰等がさらに事業推進に厳しく影響しており、現在も協議を行っていることから、令和5(2023)年度の事業認可は見送りとなり・・・
一旦白紙に戻して建設コストの高騰が収まるまで保留ということか
こりゃ10、20年コースだな
>>12433 口コミ知りたいさん
仮に千中と縁が無かったとしたら、こんな立地条件で大きな投資なんて普通しようと思わないですからね。
正直、千中の住民以外にとっては、どうでも良いことなのでしょう。
>>12416 検討板ユーザーさん
この1年、これを希望に発表を待っておりましたが裏切られました。絶望しかない。
もっと早く計画出さなかったから、全てが後手後手で狂った。こんなんやったらセルシー閉めなかったら良かったのに。
誰だ。もう水面下ではかなり計画が進んでいて、もう少しでわかるとうそぶいた奴は。
今年は千中に春が来ません。桜も全然咲きません。冬の時代です。
まあ、白紙ということなら千里阪急ホテルも百貨店も営業継続してくれるんかな。無くなるだけなんて、まさか無いよね。これから廃墟さらに作るのだけは勘弁してください。
建設コストの高騰は資材価格よりも人手不足による人件費の高騰が大きい
これは構造的な問題であって数年で解決するような単純な話ではないので、保留というよりは事実上白紙になったも同然
こうなったらアンパンマンミュージアムとか集客性の高い企画で勝負するしかない。
みゃくみゃく老人ホーム建てて欲しい
H2Oのアンパンマンに相当するのは宝塚か?阪神タイガース?
万博終わったら遺構を?移築してみゃくみゃくランド作って万博公園とダブル万博でどや。
万博公園の再開発も先延ばしになりそう
門真のららぽーと三井アウトレットも早速リニューアル(大量閉店)してるし、郊外型商業施設の飽和状態と建築費上昇のダブルパンチであらゆる計画が頓挫する可能性が出てきた
目指せ関西の武蔵小杉、千里中央。
関西の二子玉川を目指してたが、再開発が頓挫し、ヘイトキャンペーンを展開中の千里中央。
関西の二子玉ならわかるけど武蔵小杉はないよね。
どっちも多摩川沿いで地盤は千里中央より遥かに悪いと思うけど。
さすがに二子玉川や武蔵小杉といっしょにしたら笑われてしまうからやめましょう。あちらは乗降者数も千中の5倍や9倍、人口も比べものになりません。
昨日千里中央を歩いていて驚いたことがある
ベビーカーを押すママさんが超美人だった、雰囲気から全てがイケてたね
一人だけだと思うだろ、ところが二人も美人がいた、これはやっぱり千里中央のいいところだと思うね。経済力と地位のある旦那、そこにはやはり美人がいるんだなと、わしも頑張って超美人をGETするぞってね
>>12455 口コミ知りたいさん
本来、富裕層は千里中央よりも箕面の方が多いんだけどなあ…千里中央は関東とかからの転勤族が多いから垢抜けたた人が多いんでしょうね。
いずれにせよ商業施設単独では無理なので、マンション中心の再開発を認める方向へシフトしないと10年経っても何も動かないだろう
ニコタマ駅とは2万人くらい乗降客数が違うけど千里中央の75000人はかなり多いけどね
ただのネタでしょ
中野の駅前開発を参考に、千中もあのような駅直結の商業プラスタワーマンションの開発をやってほしいです!
パークシティ中野ザタワーは既に公表されているスペックで天井高2,650mm、ZEH、全熱、内廊下×ディスポーザー×各階ゴミ置き場の三種の神器に加えて、中野駅直結も確定してる時点で明らかに当たり物件とのこと
>>12456 口コミ知りたいさん
そもそも10年ぐらい前まで激安だったところと千中の品格は違って当然。こっちの富裕層は千中民だけでなく東豊中の方も最寄り駅は千中になってるところもある。あちらの富裕層は百楽荘などで牧落や箕面駅が最寄駅。それらと萱野付近の品格を比べるのは酷な話しでは。
東豊中の富裕層が電車なんて使うんか?
巨大廃墟の放置期間のギネス挑戦できるかも
千里中央は品格あるハイレベルな街なんだから千里中央ガーデンズを建てるべきですね。
>>12471 検討板ユーザーさん
住んでいる層が周辺駅と比べてハイレベルということです。特に低層団地の船場と10年ぐらい前まで激安だった萱野付近とでは富裕層のレベルが違います。千中は近くに東豊中や緑が丘もありますね。なので千里中央ガーデンズは相応しいのです。
>>12475 口コミ知りたいさん
それ本当?それなら船場や萱野も高年齢は多い。小学生の在籍数を見ると千中周辺の小学校より萱野周辺の方が少ないようです。あちらは萱野と船場を含めた萱野小学校などもあってその人数です。当然ですが小学生の親はそれなりにお若いと思います。
豊中
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kosodate/gakkou/ichiran/syougakkouz...
箕面
https://www.city.minoh.lg.jp/edukanri/jidouseitozaiseki.html
廃墟放置が決定して近隣の萱野、船場、桃山台に無意味な喧嘩売るしかネタが無くなってしまった団地中央民
哀れすぎる
>>12479 マンション検討中さん既出のネタ引用させていただきます。参考まで
12296 評判気になるさん 4日前
削除依頼
>>12290 eマンションさん
人間は見たいものばかり見る生き物ですからね。高齢者ばかりというバイアスを抱いている人に何言っても無駄でしょう。実際のところ、千中は子供もかなり多いし、これからUR等の建て替えが進めばどんどん若返っていくでしょう。むしろ、そういった代謝が困難な箕面エリアは今後どういった開発をしていくか気になります。
船場はほぼ開発の余地がないし、萱野は区画が細々としてるから住宅の高層化をしない限りは直ぐに限界が来そう。(というか住宅が低層なのが箕面の良さなので無理がある)
やはり北側に山があるのは厳しい。人口が増えるフェーズなら、森町のような立地でもガンガン開発して萱野の拠点性が一気に向上したと思うけど、今の日本ではどう考えても難しい。結局、東西の薄いエリアのバス路線を集約するだけで開発の余地が広がったわけでもない。
因みに
千里中央=新千里4町、上新田
箕面=箕面全域
の人口に占める年齢構成は以下のとおりです、
高齢者比率(65歳以上)全国平均は約28%
新千里4町=約29%
上新田=約20%
箕面=約26%
年少比率(15歳未満)全国平均は約13%
新千里4町=約15%
上新田=約16%
箕面=約14%
上新田の開発を契機に千里中央の周辺人口の年齢構成は一変していますし、新千里4町の若返りも進んでいる。この掲示板で語られるような高齢者限界ニュータウンというイメージと現実ではかけ離れていることが分かるでしょう。