セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
万博アリーナの建設で北急とモノレールの乗り換え駅の千里中央駅はインバウンドを期待できる気もするけどな。
>>11991 名無しさん
豊中市を悪者のように書いてるスレがありますが、それはお門違いではないでしょうか。一番悪いのはH2O。豊中市もH2Oからの申請待ちの状態で、なんともできないのが現況です。
やるきのないH2Oは早いこと撤退していただいて、やる気のあるデベロッパーに参入してほしいです。
3月14日の朝日新聞より
「企業側は豊中市との協議で、今月末までに計画の事業認可を市に申請する予定だった。阪急阪神百貨店を傘下に持つ H 2 O リテイリングの担当者は再開発について、「関係者の協議を継続している」。
オトカリでの跡地計画を検討しているイオンモールの担当者は「関係機関と調整中で現状を答えを難しいとする。」
市の担当者はコロナ禍で駅の利用客は減り、建築資材の高騰もあって計画推進が厳しい状況だと、企業から企業側からかは企業側からは聞いている」と説明する。
もしかして、イオンモールがH2Oから事業を引き継ぐのかも。阪急百貨店は残して、その他は巨大な「イオンモール千里中央」になっても、個人的には全然いいです。
千里中央に必要なのは、大手不動産屋と進学塾。まあ都市銀行はあったほうがいいかな。
他は梅田に行けばいいので不要。
2月に阪急から十三の大規模再開発のプレスリリースがあったので、あの時点より少し前にエイチツーオーは千里中央に見切りをつけた可能性がある
エイチツーオーは自社での再開発を断念して売却先をマンション用地として阪急阪神不動産にするか他のイオン等にするか検討してる段階では?
オトカリテ跡地も、解体後すぐに着工すると思っていたが、しばらく更地で放置されるかもですね。
さすがに裏では何か動いてると思ってましたが、何も進展なしなんですね。
もう半分諦めてますが、自分の子育て中に再開発が終わることはなさそうです。
阪急系列アウト
弱小関西資本の弱さが露呈しましたね。
H2Oマジでクソ
H2Oが江坂の配送センターを阪急阪神不動産とニトリに売った時点でH2Oのセルシー再開発は無くなったと思ったわ
千里阪急も遅かれ早かれ撤退するかもな
西宮ガーデンズと似たようなものができる可能性は随分低そうですね。
>>12088
朝日新聞イオンモールって言ってもた。(笑)
確かにイオンの土地ではあるけれども、イオンモールってわざわざ言う必要ははないはず。
水面下では、イオンモールの方向で各関係機関が動いているのかもしれない。
ららぽーと千里中央、、
の可能性が、、
>>12021 名無しさん
12021投稿したものです。続き、
イオンにとっても、イオンセンリトみたいな中途半端なんものではなく、イオンモール茨木みたいな存在感のある巨大なモールを、千里中央に作れるのは願ったり叶ったりなのかもしれないとの、個人的な希望的観測です。
>>12025 匿名さん
センリトとその隣の駐車場と音オトカリテをイオンが一体で開発してイオンモール千里中央にするのはどうでしょう。
ダメだ。ダメだ。妄想が膨らんで、もう投稿はやめにします。
イオンモールというのは持株会社であるイオングループの中の不動産事業(開発等)を行う事業会社であり、イオングループの不動産はほぼイオンモールの所有になってる
オトカリテの土地建物は元々コーヨーの所有だったが、コーヨーがイオン傘下になり、信託受益権化されて受益者はイオンモールとなっている
イオンモールが所有してるからといって必ずしもイオンモールが作られるというわけではない
何か勘違いしている人がいますね。
イオングループにおける商業開発部門がイオンモール株式会社なので記事でそういう表記になっているだけでしょう。一般的に想像されるイオンモールが千里中央に建設されることを示す記事内容ではありません。
ちなみにセンリトもイオンモール株式会社の商業施設なので、広義ではイオンモールですね。
https://www.aeon.com/store/list/ショッピングセンター/イオンモール/近畿地方/大阪府/イオンSENRITO専門館/
メガドンキホーテ千里中央
メガスーパー玉出併設
これしかないわ。
>>12026 マンション掲示板さん
その隣の駐車場は阪急所有やね。
阪急としては手放したくないやろね(笑)
まぁオトカリテ跡地の開発は現状橋になってる部分まで建物が迫り出してくるはずだから以前よりかは大幅に床面積を増やせそう。
といっても、やはり千里阪急とセルシーが大街区化した場合の規模に比べると遠く及ばないでしょうね。それぐらいセルシー跡地はデカい。
H2Oが撤退とまではいかなくても再開発に対してかなりトーンダウンしてるのは間違いなさそう
建設費高騰も、電車の乗降客がコロナ前に戻らないのも今に始まった事でもないし、わかった事でもない。建設費高騰なんてこれからもっと続くのにね。どんな見通しなんやろか。
>>12008
>H 2 O リテイリングの担当者は再開発について、「関係>者の協議を継続している」。
H2Oは協議することなんかあるの?再開発いつするか、自社だけで進めることではないの?
関係者と協議してるって言う事実でも、撤退ありきの報道のような気がしてなりません。
観測気球を上げながら、徐々に撤退の色を強めていくのでしょう。
いきなり、撤退しまーす!だと、一部の住民から強い反発を喰らうでしょうから。
安心してください。もうまもなく、H2Oから大谷翔平の結婚報告のようなサプライズ発表がありますから。
知らんけど
これだけ建築費が高騰すれば阪急阪神に限らずどこのデベでもマンションしか選択肢なくなるよ
今後上昇するであろう金利負担も考えたら分譲マンション建てて早期に資金回収しないと不良債権化するリスクが高い
結局再開発が進まないのは、商業施設に固執する千里中央民のせいということですね。
こういう時はデマ情報が出てくるもんだ
ソースやエビデンスがない情報はあまり参考にしないほうがいい
ちなみに当方もH2O幹部に知り合いがいるが、そういった類の話は一切しない
というよりすべきではない、ひたすら静観するのみ
H2Oの内部事情はわからないけど、阪急百貨店で儲かってるのは梅田本店と博多くらいで、あとは収支トントンか赤字らしい
西宮ガーデンズができた頃は建築費も安かったし、今みたいに郊外型商業施設も乱立してなかったから当時は作れたけど、今の外部環境で同じものを作るのは物理的に不可能だろう
>>12037 匿名さん
こちらの話信用できます。千中民としてはもう今の住環境で満足なので、千里阪急をもう少し綺麗にリニューアルして貰ってマンションでも何でもいいから廃墟の放置やオトカリテ跡地を今後も放置するような事はやめて頂きたいです。
>>12037 匿名さん
https://www.komei.or.jp/km/toyonaka-imamura-tadashi/2023/12/20/7908/
>この開発については、高層マンションを望んでない
>ことや千里阪急ホテルが閉鎖することを見込んで、
>宿泊や式典をできる機能を施設に持たせることなど、
>市民の声を、行政が集約、精査して企業側に伝えて
>います。
タワマンは嫌という市民の声が原因で、結果的に止まってるのでしょうね。
豊中市としては、市民の声を代弁してるだけでしょうから。
うめきた、麻布台のような都心部の一等地でもレジデンス(分譲マンション)を組み込まないと採算取れないのに、郊外の千里中央で商業施設のみでの再開発は土台無理な話
豊中市もそこは理解して譲歩しないと
受益者 合同会社サントル(匿名組合出資H2O)
受託者 ファースト信託
信託財産引継によりファースト信託からH2Oに所有権移転
売買によりH2Oから阪急阪神不動産に所有権移転