セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
>新千里西町・上新田はしらんけども
地震か台風か忘れたけど、西丘小学校より西側(島熊山側)は停電になり、
2~3日(それ以上?)続いたよ。
小学校はセーフやったかな?
ついに再開発が動き出しましたね。
見捨てられたニュータウン千里中央
ゴゴゴゴゴゴゴ、、、
千里中央再開発
いよいよ来ますね。
お待たせしました。
ビッグファンダの到来です。
延期って...舐めてるやろ。責任とれよ。
建設費高騰って2022年からやし、企業側も市側も予見できるでしょ。
市長の責任問題では。
豊中市によると以下のリンク先から意見を提出すると、市政運営の参考にしてくれるようです。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/sanka/koe/iken.html
個人情報保護も徹底しているということです(笑)
>>11406 匿名さん
その方って維新の議員さんですよね。
千里中央を地元としてアピールしてきたようですが、一体これまでどのような活動をしてこられたのでしょうか。
市民の要望としては、YouTubeにゲーム実況を大量にアップロードすることじゃなくて、少しでも身のある情報を収集して共有することなんですけどね。。
建築費高騰してても梅田、中之島、森之宮などの市内中心部は再開発が目白押し
結局、千里中央も含めて人口減少が見込まれる郊外では投資採算性が低くて再開発したところで金が稼げないのが大きな理由なんだろう
阪急グループとしては
うめきた2期、阪急梅田駅周辺再開発、なにわ筋線連絡、宝塚線の伊丹空港乗り入れのプロジェクトの方が優先度が高く、海外富裕層向けも本腰入れるでしょうから、また遅くなるかもですね。
見捨てられて白紙にならなければ良いですが。
豊中市オンリーだとショボくなりそうです。
伊丹空港に国際線が復活すれば、千里中央にもインバウンド効果が期待できるのに
>>11419 評判気になるさん
長時間のフライト後にわざわざ千里中央に寄ります?何もないのに…
まずは梅田に行くでしょ!
千里中央は従来通り、マッタリした郊外の住宅地で良いと思いますよ。
結局延期になったんですか?
もう箕面船場の時代か。
箕面萱野は梅田ちょっと遠いしねぇ
>>11424 マンション検討中さん
千里中央が再開発されたら構図がガラッと変わるわけで。
明智光秀の天下のように儚いものかもよ?
新時代というか、過渡期でしか無いことは明瞭でしょう。
千里中央とか廃墟みたいになってるやん終わった町やで。
山の中の廃れた場所に人なんか集まらんわな
放置は無いだろうけど、阪急グループには他の優先案件があるから、街開きが10年先になることは否定できない。
梅田の開発が終わり、なにわ筋線との接続ができてからになっても不思議ではないね。
そうこうするうちに、阪急が梅田と伊丹を直通させてしまうかもしれないので、千里中央の存在感も薄まってしまう?
箕面の開発が千里中央の現状を笑っているが
明日は我が身やで
2、30年後箕面も同じ道を辿る
梅田を見ても、阪急の建物で外観綺麗なのは百貨店だけ。阪急電車ターミナル、ホテル、メンズ館、、古いよ。外装が剥げてる。
千里中央に掛けれるお金はございません。
クソターミナル
嘘です。
すいません言い過ぎました。
家高すぎて買えない僻みです。
>>11431 マンション検討中さん
20~30年後は箕面も千中も共倒れ
今後、少子高齢化が加速し人口が減っていく郊外に線路伸ばしても新規の需要が生まれるわけがない
都心と郊外の格差はますます広がる一方
イオン側は順調に取り壊し進んでるようだし10年はかからなさそう。
現状でも全く困らない商業規模なので不満はないですが、千里中央の凋落の象徴のようにセルシーを放置するのは辞めてほしいね。
>>11425 口コミ知りたいさん
箕面萱野はないわ~
パチンコあったり倉庫だらけの時点でアウトやろ。
廃れても駅力は千中やろ。
延伸3駅の駅力やと千中>萱野>>>>>船場ちゃうか。
もはや桃山台レベルの駅力の廃墟中央。来月から立って通勤頑張れよ。
駅力だの期待感だの交通の要衝だの聞き飽きました
不動産価格が値崩れしないよう必死にポジトークしてるようにしか見えません
まあ桃山台がとか廃墟がとか言ってますが、関係ないでしょう。
環境が良くて交通利便性が圧倒的に高いため価値は価格が証明してます。
駅前に何も無い場所は、市内なら四天王夕陽丘や東京にも多数ありますからねー
夕陽ヶ丘は天王寺、難波、上本町といった商業施設が集積するターミナル駅の徒歩圏内で、大阪星光、四天王寺など偏差値の高い中高一貫校の最寄駅である文教地区
桃山台のようなリアルに何も無い駅とはわけが違う
>>11442 マンコミュファンさん
まさにその不動産価格の高さが千中の首を絞めてるんだけどね。不動産高い→若い世代が移住できない→老齢者のみ人口割合が増えて先細り→購買力見込めず大規模な再開発する意味がない→廃墟放置。交通の要衝にもかかわらず開発されないのは理由がある。
駅エリアの地価上昇率
千里中央 +2.11%
箕面船場阪大前 +6.77%
桃山台 +1.61%
四天王寺前夕陽丘 +3.54%
谷町九丁目 +4.53%
天王寺 +5.42%
まぁ、桃山台高いけどねぇ。
都心近くて環境いいから高いしなぁ。
買えないんだよなぁ。
ここ眠いよ