セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
千里中央に品があるとか一番とかネタですか?
井の中の蛙もいいとこです。現実で言ったら笑われますよ。
千中ってザ庶民の街というイメージ。
良くも悪くもない。まさに平均。でもそれが心地よい。ラビュ
キング オブ 庶民の町
最高です
千里中央に住んでますが私はまさに庶民です。
千中のURは庶民なんですか、それ以下ですか?
団地民は庶民未満です
千里中央に住んでますが私は貧乏です。
私も千里中央住まいの世帯年収1500万ボンビーです。アメリカ人のアルバイト程度。
毎月30万以上投資に回してかつ住宅ローンも完済しましたが、生活水準は極貧。
買い物は業スーをフル活用。
ピエン。
千中パル一階の文房具屋さんが移転するそうですね。セルシーとの接合店舗は残すところ僅かですね。少しずつですが進捗しているようです。
https://toyo-2.jp/archives/post-148946.html
終点駅のほうが良いに決まってる。
>>11013 匿名さん
今更何をおっしゃっているのですかね。現実を受け入れられない方なのでしょうか。
もしかして千里タワー関連で下のような書き込みをしていらっしゃった方ですか?
収用裁決取消訴訟が有れば延伸開業はさらに延期する>>5042
頑張って欲しいですね(5042に対する返信)>>5043
訴訟されたら工事はストップする>>5055
ほう、過去に地権者が勝ったことは無いのかな?>>5063
(裁判になったところで工事は止まらないし、埋め戻しなんてされないという指摘に対して)それって事業者側の理屈だよね。>>5069
(所有権や土地収用法と憲法を勉強すればわかる、地権者側に勝ち目はないと思うという指摘に対して)それだけ強力な法律。庶民が威張って言うものではない。>>5078
市議会の一般質問にて、令和5年度の事業認可が厳しいとのこと。
また延期か。。
>>11015 名無しさん
こちらですかね。該当箇所は19:09~。
豊中市議会 録画配信 中岡 裕晶議員
http://toyonaka.gijiroku.com/g07_Video_View.asp?SrchID=3941
以下文字起こし。
質問)続いて、千里中央地区の再整備についてお聞きします。
本事業については豊中のみならず、北部大阪全体のイメージを牽引できるような、高質で多様な魅力に富む、一大商業核を形成していく、との決意を市からこれまで何度も何度もお示しいただいております。
しかし、コロナ禍以降人とモノの流れが抑えられ、大きな影響を受けてまいりました。その中で昨年2月に市から千里中央地区東町中央ゾーン再整備事業の検討概要が示され、令和5年度の土地区画整理事業の認可を目指してこられたことと認識しております。
そして、いよいよコロナ禍も一定の落ち着きを見せ、インバウンドなども回復傾向にあり、今後の事業進捗に大いに期待しているところです。
そこでお聞きしますが、現在の協議状況や見通しについてお聞かせください。
答弁)千里中央地区再整備の東町中央ゾーンを施工範囲とした土地区画整理事業につきましては、コロナ禍の影響に続き、昨今の建設コストの高騰などが更に事業進捗に厳しく影響しており、現在も開発計画等の検討を行っていることから、目標としておりました令和5年度中の事業認可が厳しい状況となっております。
市といたしましては、官民の連携を一層密にし、早期に事業認可ができるよう、引き続き協議を進めてまいります。
意見要望)ただいまのご答弁では、目標の令和5年度中の事業認可が難しい状況とのこと。コロナ禍以降、もう3年経過、まあそのたびに延期延期と来ましたけど、正直また延期か、という思いにはなっております。
もちろん、こうした事情は北部大阪に限ったことではないのは承知しています。例えば南部でも、堺市の泉ヶ丘駅前の活性化計画、これでは急激な工事費高騰等の影響などで工事着手が一旦延期、事業計画の見直しとの報道も承知しております。
それは理解しますが、コロナ禍が落ち着き、一部報道では民間のビジネスマインドも復活傾向にある、とのことでもあります。可能な限り、予定通りの早期の事業認可に向けて最後までご協議していただくことを強くお願いしておきます。
また延期ですか…はぁ
再開発にはタイミングが悪すぎます。
タワマン2棟ぐらい建てないと再開発事業展開できないかもしれませんね。
2015年頃迄に権利関係やテナントとの調整が完了していたら今頃こうはなってなかったでしょうね。
まぁ、今それを言っても意味ないですが。
マンション考えてますが、船場に定借のツインタワーできるし、通学問題さえクリアできたら、もう船場か北千里でいいです。
事業認可さえ延期とか、あと何年待たされるんだろう。
ネタと言われてましたが本当に2040年代になるまで開発は終わらないかもしれませんね…
オトカリテには先に何かできそうだけどな?
動き出したら意外と早いんじゃなかろうか?しらないですけどね
万博などで職人不足の今、急いで建てても手抜き工事されそう。
あえて待つのもアリでは?
セルシーの解体だけでも先行してほしいな。
解体費も建築費と同様に高騰してるという八方塞がりな状況
廃墟とともに半世紀以上を過ごす悲惨な町
協議状況を情報公開請求できんかな。
うちは年齢的に子供らも巣立った後になりそう。
住んでるところも古くなるし、そう考えるとお引越しかな。
頼み綱の阪急阪神ホールディングスも、宝塚問題でそれどころではないですしね。
あとは、年度末に発表予定の千里みらいマップ(仮称)にどこまで記載があるか。
駅前一等地に建直しできない廃虚と団地。八方塞がりですな。
千里中央の新築分譲マンション
廃墟千里中央ゴーストステージ
大好きな千里中央
大嫌いな廃墟
おいてけぼりの千中。
箕面は新駅。吹田は万博公園の再開発。
千中の再開発が動きだせばいいのに
>>11048 匿名さん
総持寺や塚口は京都~大阪~神戸の重要ライン上だから、再開発分かります。
河内小阪ってどこですか…?そんなマイナー弱小タウンに千中が負けている…?
>>11048 匿名さん
総持寺そんな開発されてへんやろ?マンションできただけ。イオン東太田のこと?あそこはもう総持寺とはいわん。
島本の方が開発進んでる感するが、それでも千中には及ばないよ。島本じゃぁ人は呼べない。
駅前の古い地権者さんたちってほんとタチ悪い。茨木でもそう。開発すすまないったらもー。潔く開発業者に売って優先的にマンション非分譲で分けて貰えば新しいとこに住めてええのに。
茨木は市役所の横に子供向けの施設(鬼クル?)作ったり立命館誘致したり役所が頑張ってる
吹田も江坂公園とか万博公園とかやれることはやってる
箕面もしかり
豊中だけは普段一体何してんねんというくらい何もやってない
役所の体質やろうな
北急の延伸が無ければなぁ
豊中も庄内等南部地域は多少開発進んでますけどね。
千里中央だけが置いてかれてるんですよ。
文房具屋さんが移転するのは再開発直前だからだと思ってるんですが違うの?
始まりは突然に・・・
千里中央の開発が注目されてなかったらこんなにスレ伸びるわけ無いだろw
眠いから寝るわ おやすみ
廃墟と思うから虚しくなるのです。
見方を変えて、歴史的建造物と思ってみてください。
ほら、価値ある素敵な街だと思えてきたでしょう?
吹田茨木の方がええで
千里中央高すぎます。。
手が出ないんですが。。
都心とニュータウン比べるんですね。
千里中央行ってきましたけど、大盛況でしたよ。
パル山。
廃墟だらけで、子供が遊ぶ公園もないのでしょうか。
廃墟LIFEも慣れると良いですよ。
おススメです。
私も廃墟の日々を満喫しております!
これでも正直十分なんですけどね。
千里中央以外でも千里ニュータウン内の駅なら私は全然いいですけどね。
地震で廃墟が崩壊してアスベストが飛び散るのが怖い
>>11083 さん
これらの不安の声は数年前から聞かれるけど、市役所からは何のアナウンスも無いのかな。
耐震不足を理由に店舗が退出したのに、毎日のように子供を含めた多くの人が軒下を通行してるのは問題を感じてしまう。
>>11081 マンション掲示板さん
今の年齢によると思いますよ
私は若いし子供も小さいのであと10年後でも平気です
今も駅5分以内で不便はないし一本で梅田新大阪空港キューズモールエキスポ行けるのは便利です
子供が廃墟の下敷きになったり、飛散アスベストを吸い込んで病気になるリスクがあっても平気と言えるのだろうか
オトカリテの解体はどこまで進んでるのかな?
耐震不足で閉館すると理解しながら放置は、
所有者責任です。
所有者も理解していでしょうから。
それか耐震不足ではない可能性もあるよね。
元日からこんな大地震があって、千中の耐震強度不足の廃墟は早く取り壊そうと、議会で決めてくれるといいのですが…
期待してますよ
その千中ですらこの体たらく
少しは近隣都市を見習って開発や誘致などの仕事をして欲しいわ
>>11094 マンコミュファンさん
議員の方々も議会で質問しては担当者の中身の無い答弁を聞き流すだけ。それでは危機感なんて生まれないでしょうね。
市民の不安や焦燥感とは大きな温度差を感じる。
再開発は最悪20年後でも30年後でも良いから
とにかく廃墟を取り壊して更地にすべき
大きな地震が来て廃墟が倒壊したら大惨事になる
自然災害や事故が起こるたびに、極端な仮定の話をさも既定の事実のように吹聴して回る輩というのはどこにでも居るもので…。
いたずらに他人の不安を煽るような言説に与せず、もうちょっと学び、自分の頭で考えたうえで、現実的な心配をしていただきたいものです。
セルシーが“倒壊”するって、どんな感じをイメージされてるのでしょうかね?
周りの建造物も、同年代に竣工したものが多く、セルシーが“倒壊”した日にゃぁ、千里中央地区そのものが只事ではない状況になっているはず。
ひょっとして、半島や大陸の某国のように、セルシー一棟だけが、ある日突然、轟音とともに崩れ落ちて瓦礫の山と化すとでも?
高さと底面積の割合を勘案すると、丸ごと横倒しみたいなことにはならんでしょうし、まぁ、せいぜい、神戸の震災のときの、市役所やそごうのような程度のことでしょう。
ま、早いところ片付いたらなぁ…と、常々思ってはいますけれど。
東町から見ると、千里中央の前に立ちはだかる山だか壁だか、遠回りを強いる邪魔でしかない大きな障壁なわけで。
いつまでこの不便が続くんだろうか?