セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
>>13110 評判気になるさん
そうですよ、最後の手段というより土地収用法に対する手段ってそういうものです。それがどうかしましたか?何かと理由をつけて次々と裁判にかけるような住民でなくて良かったですね。
>>13111
マンション住民が「早期に合意した」などと書かれたので説明したんです。
一般的には収用委員会の採決を必要とした段階で十分「ゴネている」とみなされるでしょう。
延伸関係では千里タワーのほかにも強制収用を行ったものがあり開業延期の要因の一つになりました。
>>13113 評判気になるさん
それぐらい知ってますよ。
千里タワー含めて5件ほどありましたよね。
神奈川の国道1号線の拡張なんて土地収用法があるにもかかわらず、次から次へと難癖つけては工事がストップになって20年ぐらいかかったようなものまであります。
全国の事例から見たら十分に早期だと思いますよ。
そう言えば当時YouTubeで土地収用法なんて実行できるわけがないと維新のことまで踏み入れて批判してたオッサンいましたよね、この人わかってないなーと思ってみてました。
延伸遅くなるほど
千中の再開発も遅れていたと思う
千中以北の人口が増えて商圏が増えてくれないと
阪急百貨店も建て替えの展望が見えてこないと思う
>>13115 匿名さん
船場のタマワンの購入者層の大半が地元の高齢者
周辺の戸建を売却して引っ越してくるだけで、他の地域から流入してくるわけではないので、千中の商圏に影響するほど人口は増えない
>>13114 評判気になるさん
そのケースがもめたのは、その地域では高度経済成長期に整備されたコンビナートや道路網などによって川崎公害が発生していて、訴訟裁判の和解条項で道路環境問題について国は原告らと協議するよう縛られていたからです。
北急延伸とは前提条件も環境も違います。
>>13119 匿名さん
それがどうかされましたか?
当たり前じゃないですか。
そもそもマンションと道路など諸々異なるので。
そのような事例もあるようですね、こちらは戸塚から藤沢の一例を申し上げただけで土地収用法に関する事例は全国に山ほどあるという意味です。
それらを見ていても十分に早期だと思いますよ。
千中パルにコメダが出来ますね
どこにでもあるチェーン店でありきたりな店ですね
もう郊外を再開発して人口を増やすとかいう時代はとっくに終わってる
延伸も完全に時代遅れで誰のためなのかよくわからん
しいて言えば不動産屋と土建屋のためか
北大阪急行延伸したけれど、北大阪急行と阪急電車箕面線とは結ばれていない。北大阪急行と阪急電車箕面線とを結べば合理性がもっともっと出た。
>>13125 評判気になるさん
まだ萱野と船場の話してるの?ここは千里中央再開発スレです。千中にコメダが相応しいんですか?このスレでは成城石井、イカリ、IKEA、ニトリが所望されてたと思います。
郊外の駅近マンション需要はコンパクトシティ化の流れの一環
高槻が駅周辺に新築マンション乱立してる割には市内の人口が増えてないのも、山側のニュータウン(戸建)に住んでた年寄りが戸建を売って駅近マンションに住み替えてるだけというのが大きな理由
>>13130 匿名さん
山側のニュータウン(戸建)に住んでた年寄りが戸建を売って駅近マンションに住み替えてるだけというのが大きな理由
そのようなデータありますか?
あなたの感覚?