先週の日曜日に近くに行きました。隣の結婚式場のマイクパフォーマンスがいい感じに響いてました。屋外で風船いっぱい飛ばしてました。風がマンションの方に流れてて…
毎週アレだとちょっと…と思いました。
式場と逆サイド買ってれば良かった〜。
住む前には「くさい」だとか「洗濯物が湿っぽい」だとか色々言われてて不安でしたが、両者まったく問題なく良い意味で予想が裏切られて良かったです。
買い物もマルエツやカワグチで日常は事足りるし。
よくネガティブな情報ばかり並べる人が出てくるけど、買われて困る人がいるんだろうか…?
検討してる人はあえてこの場に投稿しないと思いますよ。興味ないのであれば、この掲示板に書くことすら時間の無駄ですからね。
やはり商売が絡んでくると必死やになっちゃうのではないですか。笑
ポートパークはランニングの趣味がある人には大変良いですね。
ほとんど木陰になっている1800メートルの周回コースがあり、一周500メートルの野外ステージを囲んだ遊歩道は傾斜があるのでインターバル走に使えます。
随所に水飲み場やベンチがあって非常に使いやすいです。
今朝は船舶の排気がやや気になりましたが、早朝とはいえこの猛暑の中気持ちよく走れる木陰コースがすぐ近くにあってもう最高。
臭いは全然ないですね。
この土日は涼しく、天気も良かったのでさわやかでした。
港で帆船が来ており、海辺でマッタリするのにも、
公園で遊ぶのにもよい休日でしたね。
オーシャンテーブルの上のパーティーフロアから聞こえてくる
若者たちの騒ぎ声が少し気になっていましたが、まあご愛敬といったところでしょうか。
マリンコートあたりの人はとても迷惑だったと思いますが…。
工場からの粉塵で掃除しても掃除しても直ぐに汚れる窓とベランダの床掃除が大変なストレスで苦痛です。
工場からの粉塵で雑巾が真っ黒になります。
ベランダに洗濯物が平気で干せる汚れの強者になりたいです。
この前、ゴミ置き場で大きなゴキブリをみた。
マンション暮らしが長く、何十年ぶりにゴキブリを見たので固まってしまった…
これはホウ酸団子の差し入れでもしておこうかしらと思ったくらいです。
インターホンのパネルぴかぴかになって幸せ。アマンダンとの間は何ができるのかな…ずっと土盛って放置だけど。お店ができるといいな。
コロナみなさん大丈夫ですか。何か困ったことがあればおっしゃってくださいね。
今の役員さんお疲れ様です。インターホンパネル、台風処理いろいろ大変です、
ありがとうございます。本当に感謝です。この状況で通路で騒いでいる家族ってどういう神経。高卒は夜勤です。
久しぶりに来てみた。
マンションのお掃除してくれてるおばちゃんたちが、とっても綺麗にしてくれているので、ゴミステーションも綺麗な状態保っていて嬉しいです。
我が家は転勤族だけど、結構気に入ってるので長く住みたいな~。
パチンコ潰れて、スーパーできないかな。笑
こんにちは、今日も暑いですね。入居前にここは、JFEからの粉塵が絶対酷いとか塩害が酷いとか投稿されていましたがどうですか。
最近、床の拭き掃除をしているズボラなのですが、水拭きすると黒い粉が一週間ぐらいで着くのです、JFE なんですかね。塩害は今のところ気になりません。