住宅コロセウム「東京23区・都心生活の不便なところは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東京23区・都心生活の不便なところは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-12-02 08:30:17

都心と言われる場所に住んでいますが、とにかく物価が高い、駐車場がない
便利そうで、生活するには不便なところが沢山あります。

[スレ作成日時]2006-04-01 10:47:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区・都心生活の不便なところは?

  1. 102 匿名さん 2006/04/20 15:01:00

    うちのマンションの駐車場はなぜかかなり余っていて外来用に使えるように運用され始めました.
    #駐輪場は足りていないようですが.

    こういうことってわりと珍しいのかな?

  2. 103 匿名さん 2006/04/20 15:04:00

    駅近の物件だと結構あるのでは?

  3. 104 匿名さん 2006/04/21 00:55:00

    郊外育ちで、郊外から引っ越してくると、自動車=必需品という固定観念があるみたい。
    実際に駅近で便利な場所だと、週に1回くらいしか乗らなくなる。
    それじゃ必要ないか?ということは多いね。
    自転車だって、駐輪場で半数くらいは眠っているんだから。

  4. 105 匿名さん 2006/04/21 01:19:00

    郊外の人間でも週1しか車を乗らない人は多いけど、
    必需品的な考え方をしているね。まず車をやめることが
    都心の人の節約術しょう。実際、車を維持するより、
    必要な時にタクシー/レンタカーを使用するほうが
    トータル的には安いって言うし。

  5. 106 匿名さん 2006/04/21 01:22:00

    私も郊外というか、神戸出身です。
    今は主人の仕事の都合で都心に住んでます。
    電車が大嫌いな私は車で移動ですが、いつも混んでる&駐車場がないという
    ストレスでだんだん出かけなくなりました・・・・

  6. 107 匿名さん 2006/04/21 01:48:00

    関西人は、東京の電車に慣れず、クルマを多用しがちである。

  7. 108 100 2006/04/21 03:12:00

    実家が飯田橋の100です。
    私の実家は車は持っていません。
    都心の生活に車の維持は無駄、という考えだからです。
    問題は「外来者の駐車場」なんです。
    そこの住人が車を持たないことはできるけれど。
    特に子連れで郊外から来てくれるお客さんに「電車で来て!」とは言えませんよ。
    結局遠くのコインパーキングに停めてもらって、そこからバギーを押しながら歩いてもらうこともありました。
    私が結婚後実家に集まる時にもいつもこまるのは駐車場です。
    私や兄弟は、郊外から小さい子連れで実家に帰るわけです。

    マンションの駐車場はいっぱいで順番待ちのことが多いです。
    月額はよく覚えていないのですが、たしか4〜5万円くらいだったのに。
    よく借りる人いるなあって思いますよ。

    101さん、確かに警察病院側にはデニーズありますよね。
    残念ながら、駅をはさんで反対側(文京区側)に実家はあるんです。
    まわりは会社が多いです。

    普段のお買物は母は神楽坂方面に行きますが、郊外とちがって大きいスーパーはありませんね。
    大きい病院はあるので、両親は場所を気にいっています。

  8. 109 匿名さん 2006/04/21 07:40:00

    小さい子がいるので、車があったほうが断然楽です。
    大きい子供や夫婦だけなら、車がない生活も考えられるど
    今は必需品。
    週末に子供連れでどこかお出かけというときにも長時間になればなるほど
    電車等での移動は荷物も増えてつらいです。
    車があれば気楽に出掛けられるのに。

  9. 110 匿名さん 2006/04/21 15:02:00

    自制できない年齢の子供が公共交通機関を利用するのは
    遠慮してもらいたいものですね。
    子育ては車生活のできる郊外でお願いします。

  10. 111 匿名さん 2006/04/21 15:24:00

    >110
    だからこそ、都心に住んでいても車は必需なんですよ。
    私の住んでいる地下鉄駅徒歩1分のマンションは、意外に
    子育て世帯が多く、駐車場設置率が7割近くあるのに空き
    なしで、空き待ちリストが出来ています。

  11. 112 匿名さん 2006/04/21 15:51:00

    >>111
    都市で車持つのは相当お金に余裕がないと難しいね。
    都心は子育てには不便。
    というか、金持ち以外がやると社会の迷惑。

  12. 113 匿名さん 2006/04/21 16:01:00

    >>112

    そうなんですよ。それが一番嫌。

    >都心は子育てには不便。というか、金持ち以外がやると社会の迷惑。

    お金持ちさんは、どうぞいくらでも都心の高級住宅にお住みください。何の文句もありません。
    うらやましいです。
    お金持ちでもないのに、都心の外れの安マンション買って、近郊郊外をバ カにしている人。
    もしくはバブル期の自宅の地価高騰にも目もくれず、ここから離れたくない、と思った頑固者を両親に持つ、
    相続都心居住の低所得バ カ息子娘。
    本当に迷惑です。

  13. 114 匿名さん 2006/04/21 17:28:00

    なんか嫌な思いでもしたの?可愛そうに

  14. 115 匿名さん 2006/04/21 22:49:00

    >>113さん
    最近の投稿の常連にそんな人がいますよね。
    的を得た指摘ですっきりしました。

  15. 116 匿名さん 2006/04/22 02:10:00

    >>115
    そこに書いたら114にも読めちゃうじゃん!!

  16. 117 100 2006/04/22 03:03:00

    >もしくはバブル期の自宅の地価高騰にも目もくれず、ここから離れたくない、と思った頑固者を両親に持つ、相続都心居住の低所得バ カ息子娘。
    本当に迷惑です。

    あら、まさに私のことなんですけど・・・。
    どういうご迷惑をおかけしたのでしょうか?

    「都心生活で不便なところ」というスレで、自分の経験を書いたまでなんですけど。

    「都心に車は不要」って意見は他のスレでもよく出るから。
    「外来者」の駐車場って結構悩みであることを言いたかっただけです。

    確かに親は頑固者だと思いますが。
    本人の希望だから、その場所で人生を終えさせてあげたいです。
    年寄りにとっては、どんなに騒がしい環境であってもその場所が1番なんですよ。

  17. 118 匿名さん 2006/04/22 04:36:00

    >117
    誰も100さんのことだなんて思ってないですよ。
    常に他人と比較することで(郊外、低層、中住戸etc)優越感に浸ろうとする
    一部の愚かな人間についてのコメントだろうと思います。

    ところで、飯田橋は私にとっても馴染みの深い場所です。
    第一子の出産も警察病院でお世話になりました。
    私も都心住まいで、小さい子供がいるため車は必需品です。
    この間も自宅近くにしばし路駐していたら、レッカーで持って行かれてしまいました(泣)
    駐車場の問題は本当にアタマが痛いですね。

  18. 119 匿名さん 2006/04/22 06:29:00

    山の手圏内はなんにせよ大型スーパーがないし不便

  19. 120 匿名さん 2006/04/22 11:11:00

    分かった!都心生活の不便なところ。

    日常生活上の普通のことを普通に話してもルサンチマンを持った非都心居住者(極一部でしょうけどね)を不必要に刺激してしまうことかも。

    若いカップルや小さい子どもがいる家族で住宅の購入を考えているような層には、都心は実は結構良いところが多いと思いますよ。

  20. 121 匿名さん 2006/04/22 13:35:00

    スルーで。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ上野池之端
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸