- 掲示板
都心と言われる場所に住んでいますが、とにかく物価が高い、駐車場がない
便利そうで、生活するには不便なところが沢山あります。
[スレ作成日時]2006-04-01 10:47:00
都心と言われる場所に住んでいますが、とにかく物価が高い、駐車場がない
便利そうで、生活するには不便なところが沢山あります。
[スレ作成日時]2006-04-01 10:47:00
お金持ち=>豊裕層 の言葉の定義を探そうとしたら・・古い記事だが、
>メリルリンチ日本証券が16日に発表した世界の個人資産家に関する報告書によると、
>03年末時点の日本で不動産をのぞく金融資産を100万ドル(1億1000万円)以上持つ富裕層は
>前年末より7万2000人(5.8%)増えて131万2000人。全世界の17%を占めた。
>報告書によると、全世界の03年末の富裕層は、前年末比50万人(7.5%)増の770万人で、
>保有資産は同7.7%増の28兆8000億ドル(約3168兆円)。
らしいね...
他にも色々ヒットした。今は「豊裕層」も一般的(笑)らしい。
フェラーリが世界で一番、多く走っている街は「六本木」という噂です。
(本当はモナコのような気がするが。)
もちろんフェラーリは素晴らしい車でしょうが、本当にフェラーリの
ことをよく知っている方が乗られているのでしょうか?
ルイ・ヴィトンもそうですが、センスや知識のない人が身につけても
チンドン屋にしかなりません。
チンドン屋にさえなれない人がいっても、あまり・・・
どうせ成りすまし金持ちだから
いい加減に僻むのやめたら、都心って本当に金持ちも多いよ
金持ちと名家は違うから
いくら経済的に豊かでも教養と品位が伴わないのは見苦しい、所詮成り上がり
経済的に豊かでなく教養と品位もそれなりなのは見苦しいというより、ただ悲しい・・・
地上げ屋みたいな金持ちより、清貧な科学者みたいなのが理想だな
でも持ってるもんの勝ちやね
世の中銭やから
成り上がりを非難することなかれ、彼らは少なくとも君たちより努力している
過去の栄光、成り下がり、没落よりましでしょう
本人は自己責任だからいいんだけど、家族持ちは子供や奥さんに迷惑をかける、辛い思い
気付いていない人もいるんじゃないかな。
大人は自動車でも何でもあるけど、子供は通学や遊びに行くのにえらく苦労しているのを知らない?
>子供は通学や遊びに行くのにえらく苦労しているのを知らない?
本当に苦労していると思うよ。 都心の交通量の多い道路でランドセルしょって
歩いているんだもの。 遊びに行くんだって、危ないよね。
科学者が清貧?妄想だろ。
化学・生物系・・・製薬会社、化学会社から献金貰いまくり、癒着の構図そのもの
物理系・・・小柴のじいさんみたいに国家予算使いまくりか、
中村修二みたいに成果が上がったら会社に分け前を要求しまくり
いずれにしても近代の科学は金と無縁ではいられないってことだ。
やっぱあお金なんだねえ。
郊外だろうが都心だろうがお金持っている奴が一番!!
自己否定してどうするの?
どうせ自分には縁が無いからしょせん人事なんで。
目の前の借金返すのが僕には精一杯ですから。
都心にしても郊外にしてもそれが、大多数の人でしょう。
住宅ローンがあるから、嫌でも会社はやめられない、
アホな上司にも我慢して、愛想笑いをしているということ。
知人は、それに加えて嫌な奥さんとも離婚できないと言っています。
住宅ローンは、少なからず人生を左右するものです。
>住宅ローンは、少なからず人生を左右するものです。
どれくらいの割合の人が住宅ローン借りるんだろうな。
借りられることがわかると自分のお金が増えたと勘違いしてしまうのかも。
でも、ローン地獄、借金生活、恐くないか?
冷静に見ると、借りてる段階で***とも言えそうだが、
そんなこというとたたかれそう。
大見栄も皆んなで張ればごく普通。 大手銀行ローン担当者
>どれくらいの割合の人が住宅ローン借りるんだろうな。
根拠レスですが、あくまでも印象だと
郊外や23区内の大衆マンション(目安6000万円未満)だと90%くらいはローンかな。
都心や郊外の高額マンション(目安7000万円超、高級とは別)だと70%くらいでしょうか?
ローンってずっと嫌だなと思って車までは現金だったけど、
さすがに家はローンだよ、遺産でもあれば別だけど。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE