名無しさん
[更新日時] 2018-12-17 11:05:48
■住所
千葉県 柏市 柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内154街区3画地(保留地)(地番)
■交通
つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅徒歩4分
■総戸数
78戸(販売総戸数78戸含む、他に店舗2戸)
■入居時期
平成30年1月下旬予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上12階
売主:三井不動産 レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産 レジデンシャルサービス
[スレ作成日時] 2016-11-18 21:29:53
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内154街区3画地(保留地)
交通
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩4分
種別
新築マンション
総戸数
78戸(販売総戸数78戸、他に店舗2戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社
株式会社鴻池組
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス ブライトサイト口コミ掲示板・評判
101
匿名さん
2017/02/28 10:46:51
公式サイトを見ると、パントリーにタブレットがついているようですが
標準装備ですか?
ただ単に、パントリーにスマホやタブレット用の電源と専用置き場が
あるという意味でしょうか?
工具のシェアはいいですね。脚立なども貸出可能な備品として
備えられていればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
102
マンション検討中さん
2017/03/03 09:45:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
103
匿名さん
2017/03/05 17:43:12
周辺環境は緑もあり、商業施設も近くにあり
便利なので家族で長く住んでいける街でいいなと感じます。
ロケーションってとても大切だと思います。
駅まで徒歩4分なので、乗り換えをするとしても通勤通学も便利そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
104
匿名さん
2017/03/13 19:32:29
それは便利そう。
街の雰囲気はどんな感じなのですか?
街との相性というのもあると思うので、現地を歩いてみるといいのでしょうが。
パントリーのタブレットはやはり電源と専用置き場だけのように思います、説明を読んだ感じでは。
便利なのか余計な設備なのかは使ってみないとわかりませんけれど。
バスルームの可動式棚というのもどうなのかなぁと思う設備です。
工具のシェアは嬉しいかもしれません。
地味だけど、使いたい時ってふいに訪れるものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
105
周辺住民さん
2017/03/13 21:16:34
>>104 匿名さん
2週間前に都内から柏の葉キャンパス駅近くに引越してきたものです。
これまでよりもはるかに快適な生活をおくれていますよ!
街全体が調和の取れた計画性のあるデザインで、駅前のイルミネーションはとてもきれいです。
ららぽーとも小規模だからこそ、必要なもののみを取捨選択したスマートな店舗構成で◎
想定以上に大満足しています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
106
匿名
2017/03/14 07:44:57
>>105 周辺住民さん
私も都内からの引越し組ですが、思ったりより通勤のストレスもなく休日も満足できています。Tsiteも近くにあるから、ちょこちょこ行けますしね。大きな公園や商業施設に加えて、東大などもあり、子育てには最高だなと。あと、都内より車も所有しやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
107
匿名
2017/03/14 08:35:39
子供に対する教育熱心な方が多い気がします。勉強だけではなく、幅広い人間形成というか。Tsiteでのワークショップもそのあたりが目的なんだと思います。まだ、私自身街のイベント含め活用していくのはこれからなんですが、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
108
匿名さん
2017/03/16 17:13:50
店舗2戸とは何のお店になりますか?
建物のデザインを見ても植栽が前にあって
どこに店舗が入るの?という感じがします。
住みやすさを感じていらっしゃる方が多いようで期待が持てますが
マンションそのものは快適でしょうか?
Personal Fit Designなるもので、心地よい住まいですと言ってますが
他のマンションにと比べて大きな違いは無さそうにも思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
109
匿名さん
2017/04/02 15:35:15
入るテナント、小児科だったりクリーニング店だったりすると良いのだけど…
どうなんでしょうね。
何が入るかっていうのは話に出ているのでしょうか。
それともまだ決まっていないというような状態なのでしょうか。
生活に関係ある施設だったらいいなぁって思います。
便利であるところ出会ってほしいなって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
110
匿名さん
2017/04/10 19:20:40
Personal Fit Designのページ なんか見づらかったです
ウォールドアがある間取りは ちらほら他でも見られるし
トイレの棚の工夫も小さいことだけど 実際は便利なのかもしれない?
バスもドリンク持参で入浴するかな~とか
2段式タオル掛けがあるからといって 心からのリラックスには関係ないしとか
屁理屈を考えたりしてしまいました
どうせなら浴室テレビとか音楽聞ける設備とかミストサウナとかがいいなとか
でも それらの小さな工夫って 意外と便利だったりするのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
111
匿名
2017/04/16 13:31:52
環境はとってもいいと思います。
交番もすぐ近くで安心だし、小児科や歯医者や内科もある。
接骨院やマッサージやさんもある。
ららぽーとも便利だし駅近いし。
最近近くにしちりん屋や居酒屋もできました!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
112
マンション検討中さん
2017/04/18 06:24:42
ただ値段がね。。マンション価格は下がり気味なのにここは強気
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
113
匿名さん
2017/04/23 00:15:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
114
匿名さん
2017/04/23 22:25:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
115
匿名さん
2017/04/26 22:04:16
土地買ってこだてをたてたらけっこうもっとするでしょうから、立地や環境を考えるとマンションも選択肢としてあるかなと思ったりします。ただどのマンションにするかどうかは間取りやサービスを含めて検討していく必要があるでしょう。GWはごった返していそうですが予約を取っていったほうがいいのかしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
116
匿名さん
2017/05/08 10:26:37
公式サイトかと思えば、個人で価格表をブログに載せている方がいらっしゃるのですね。
残念ながらパソコンでは画像が小さすぎて判読できませんでしたが、スマホなら拡大して見えるのでしょうか。
駐車場が平面式なのは良心的ですし、将来の修繕費が抑えられるように思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
117
匿名さん
2017/05/09 22:15:41
>>116 匿名さん
スマホからなら拡大して見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
118
匿名さん
2017/05/15 15:03:28
フレックスホールっていうのはエントランスのラウンジみたいなものとは別にあるということなんでしょうか。配置図を見て判断する限りでは1階のエントランス奥にあるのかなと予想されるのですがどうなんだろうなぁ。
ちょっと管理組合の理事で集まって話をしたりとかする時などにはちょうど良さそうな感じです。管理組合の集まり自体はここで行っていくのは難しいのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
119
匿名さん
2017/05/24 19:01:41
間取りのタイプが豊富で、単身からファミリーまで多様な住民層になりそうですけど、単身世帯としてはどうなのですか?暮らしやすさとか。ファミリー世帯が多い中での単身となると、どんな感じなのか。収納もしっかりあるので、永住も可能だと思うんですけど。
フレックスホールの位置を確認しようと思ったんですけど、敷地配置図が見づらくて。エントランスを入ったところにあるのが一般的ではありますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
120
匿名さん
2017/05/24 20:35:20
どこに勤務してるかにも依るけど都内勤務だとしてわざわざ柏の葉キャンパスまで下って単身用の部屋買う層っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件