東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア品川について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 北品川駅
  8. オープンレジデンシア品川について
マンション比較中さん [更新日時] 2017-05-23 12:36:55

オープンレジデンシア品川についての情報を希望しています。
全戸角住戸なので間取りが気になっています。小さいプランが多いようです。
使いやすいといいですね。

周辺の将来性、資産性や利便性についても、教えてください。


所在地:東京都品川区北品川一丁目16番14、16(地番)
交通:京浜急行本線「北品川」駅徒歩2分、JR線「品川」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 ・ 地上14階
間取り:Studio~2LDK
売主:オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:オープンハウス・アーキテクト
管理会社:東京コミュニテイー

(建設会社や管理会社のことや、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-18 12:36:53

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア品川口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    こんな安普請物件、まず買わないでしょうね。
    まさか買ってる方居るのかしら

  2. 22 匿名さん

    40㎡台で4783万円台で管理費が12,800円~13,200円、修繕積立金が4,900円~5,100円。
    面積が狭いので全て単身者で埋まるマンションになるのかも?
    実需より賃貸で貸し出す方が多いかもしれませんが、品川駅徒歩10分であれば借り手には困らないのかもしれませんね。

  3. 23 匿名さん

    でも場所柄、賃料相場はそれほど高くないのではないかな。
    価格が高すぎる気がする。
    北品川駅のホーム真ん前のマンションは賃貸だと思うけど、賃料どれくらいかね。

  4. 24 匿名さん

    管理修繕費が合わせて2万弱なので、そこまで高い印象はないですが、修繕費の設定金額が低く設定してあるのでしょうか?入居後に値上がりすることはあり得そうですね
    新駅ができたらますます発展して、来るのかな。
    コメントをそれぞれ拝見すると、投資用として考えていらっしゃる方も多そうに感じました。

  5. 25 マンション検討中さん

    オープンハウスの物件は、管理費など抑えて当初は売ってるね。売ったら後は関係ないみたいな。だから、ちゃんと確認した方が良いよね。

  6. 26 匿名さん

    どこのマンションも入居後に修繕積立金が値上がりすると聞きますが、管理費も値上がりする事があるのかな?
    マンションの規模もありますが、販売時安すぎるほどの料金設定であれば疑ってかかった方がいいと思います。
    管理会社は長期修繕計画を作成しますが、入居後にほぼ計画の見直しが必要なんだそうです。

  7. 27 匿名さん

    管理費は基本的には上がらないと思いますが…上げる要素があまりないように思いますが、でも正直それって管理会社次第かな。以前私の親が住んでいたマンションだと、管理手数料みたいなものがいきなり上げられたということがあったようです。管理会社乗り換えて対応下みたいですが…
    でも基本上がっていくのは修繕費の方でしょう。建物って年々劣化が進むので備える額は増やさないと。

  8. 28 匿名さん

    管理費は、コスト見直しなどで下がる場合すらある。見込みが甘ければ上がる場合もあるだろうけど。
    手持ちのマンションは、なんか収入が入る(何かを敷地内に設置した対価だったかな)ことになったので少し下がった。

  9. 29 匿名さん

    管理費、自分が経験した場合では
    「24時間健康相談サービス」とか、「育児相談サービス」みたいな相談系のサービスが初期設定では沢山入っていて、
    それを無くしたらかなり安くなったという笑えない事がありました…。
    それをなくして、その分、修繕費の方に回すということに。
    住民としては月々の支出は変わらないけれど、
    修繕費の方は分厚くなったというふうになったことがありますよ。

  10. 30 匿名さん

    ここは売れてないみたいだね。

  11. 31 マンション検討中さん

    営業がしつこい。せっかく休みの日に電話が物凄いし、出ちゃったら長電話。。余程売れずに困ってるんでしょう。お客さんも来なくて暇なのかな。

  12. 32 匿名さん

    先着順で販売開始か。でも5戸というのはなかなか苦労してそうだね。
    将来的な資産価値としては高そうだけどねえ。

  13. 33 マンション検討中さん

    羽田空港の離着陸新ルートについて

    皆様どのようにお考えですか?

    参考
    羽田空港の離着陸新ルート関連一部
    http://suumo.jp/journal/2016/06/15/112606/
    https://news.yahoo.co.jp/feature/504

  14. 34 名無しさん

    売れてないのは高いからでしょう。

  15. 35 匿名さん

    >>31

    俺も毎週金曜日の夜くらいにかかってきて困ってる。
    ウッカリとっちゃうと30分は平気で話してくれないし、一生懸命なのはわかるけど仕事中でも平気で欠けてくるのはつらい

  16. 36 匿名さん

    入居って来年なんですよね?だったらまだ時間もあるんですしそもそもの総戸数も多くないからそこまで焦らなくってもという風には思いますけれどね、、、
    今はそこまで新しいマンションって出てきていると言うほどでもないように思うのでやっぱり焦らなくっても。
    戸数が少ないのでそこで考えてしまうという人が出てきてしまうのかなぁって思いました。管理費修繕費の分母が少ないということになるので。
    駅には近いのでそれ自体は評価する方もおられるのではないでしょうか。

  17. 37 名無しさん

    売れてないってガセじゃねぇか。
    最近のマンションコミュニティは当てにならんね。

  18. 38 匿名さん

    先着順で2期の分が1戸出ていて、あとは3期の2戸の分が本告知として出ていますよね。順調に来ていそうな数字ではありますが。総戸数を考えると特に。

    スタジオのプランの図面をみると玄関のところにニッチと書かれていました
    何のことだろうと思って検索してみたのですが、
    壁を凹ませて作られている飾り棚みたいなもの、という認識でよろしいのでしょうか。
    間接照明を置いたりして雰囲気良くしていることが多いようです。

  19. 39 匿名さん

    いよいよ、<<最終一邸>>先着順受付中!

  20. 40 匿名さん

    ついに来た〜って感じですね>あと1戸

    居室も小さいけれど2面に窓があるのですね。
    先日テレビで見て知ったのですが、
    大きい窓がアレば風通しが良いというわけではなくて、高さや向きの違う小さい窓が複数あったほうが風通しは良くなるということでした。となりますと、バルコニー側を明けておけば
    家全体に風が通せるのかしら。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸