代々木上原から新宿は複線のままなので、複々線化で増える電車の多くが千代田線に回るってのは確実性が高いと思うんだけど(今年、列車無線を対応してJRの車両が相互直通できるようになったのもその準備ではないかと思う)、相鉄線のJR、東横線延伸で小田急としては江ノ島線の乗客がそちらに流れるのを防ぐために、そっちの対策を重視すると思う。なので多摩線よりも町田方面の電車が増えるような気がする。快速急行ができたのも湘南新宿ライン対策だったし、今年のダイヤ改正も千代田線から町田方面に行く電車が増えている。
再来年のダイヤ改正が発表されるまでわからないけど、ここは引渡しの時期だからタイミングが難しい。
南西向きの物件のようですが、日当たりはどうでしょうか。
西向きの部屋に住んで、夏場にすごく暑かった記憶があるのですが、
南西はそんなに気にしなくても良いのかしら。
この周辺の治安もご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
バルコニーって庇の役割をして南中高度の高い昼間は直射が入るのを防いでくれるんだけど、バルコニーの一部が狭くなってるのが気になる。こんなパターンは初めて。実際にできてみないと影響はわからないかな。
地元民です
ここの建設地は長く小田急の販売センターと駐車場だったから土地の取得費が安い分割安になるのでは思います
地元住民に優先販売してくれないかなと期待しています 抽選になるでしょうね
送電線のすぐ近くに医院もあるし個人的には気にしません
送電線が敷地内に建っているマンションは全国で例はありますか?
珍しくないよ。今販売してるのでも三井の妙蓮寺がある。近くでは新百合のガーデンアリーナがマンションの目の前に鉄塔があってそこからマンションの敷地は地下を通してる。
抽選になるというか、抽選になるように販売するんだよね。
価格は3LDKでどのくらい~になるでしょうか?
検討つかずイメージだけでも知りたいです。
リーフィア10期くらいのときに小田急不動産のひとが、高圧線や鉄塔は意外と皆さん気にしないということが私たちもわかりました。って話してました。
駅からの近さや新百合の高騰を考えると、個人的には4500万くらいの強気設定でくるのでは、と思っています。
>51
営業トークに惑わされてはいけない。高圧線とか鉄塔があったら必ずマンコミュでは話題になる。皆、気にすることってことでしょ。
あと、ちょっと違うかもしれないけど近隣の反対運動のある物件だと営業は建物が建ってしまったら収まるものですよってのが鉄板の説明。一方で、反対住民VS売主の裁判が完成までに決着しないで、引渡し後に入居者VS反対住民で裁判なんて事例もある。
客観的な情報を得たかったら、近隣の仲介業者に査定のときにどれくらいマイナスになるかってのを確認しておくのがいいかな。出来たら複数の業者に。当然、小田急は外して。
いや単に価格設定予想の話で、売主は強気でくると思いますよ、っていう話でしょう。
わたしも個人的にはあの鉄塔はかなりマイナスです。
駅前なので売れ残りは無さそうですけどね。
終の棲家のつもりの購入でも長い人生何があるかわからない。いざ売りに出す必要が生じたときに売れないと身動きが取れなくなって悲惨。不動産を所有することってリスクを伴う。
>>58 匿名さん
売ってもローンが残る様な額を組んではいけませんよね。
新百合より田舎はこれからますます需要が無くなると思うのでリセールは期待できないと思います。
送電線のみならまだしも鉄塔となると考えますよね。
送電線が上を走る土地などは管理組合に収益が入り確定申告をしなくてはいけません。
隣が例えば空き地でみ送電線があれば高い建物は建てられないので上の階であれば日当たりを憂う確率は低くなると思います。
駅前の伊奈クリニックが閉鎖され、保育園を作っているみたいです。