匿名さん
[更新日時] 2011-12-02 23:12:53
稲毛海岸そばで10階建のマンションだそうです。
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東日本支店
管理会社:オリックス・ファシリティーズ株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8-20(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2009-12-26 13:08:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8-20(地番) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス稲毛海岸ベラコスタ口コミ掲示板・評判
-
51
匿名
バラの数って契約済みですか?
それとも要望書が出てるだけですか?
要望書が出たらマイクで「出ました。ありがとうございます。」って連呼されるみたいです。
-
52
匿名さん
>51
バラねえ。たまにダミーもあるって聞いたことあるけど。
ここはどうなんだろう?
私も稲毛では価格が強気だなと少し感じました。
-
53
匿名
バラは要望書出すと付きます
突っ込んだ話なら商談中
バラ見ると随分お金持ちが多いなというのが実感
稲毛海岸で5000って…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>51
>要望書が出たらマイクで「出ました。ありがとうございます。」って連呼されるみたいです。
連呼はちょっと恥ずかしいですね…
-
55
物件比較中さん
ちなみに家賃保証システム・・・
投資対象として購入する人を容認している
賃貸入居者も存在するでしょうから、総会が紛糾する可能性も否定できませんね
-
56
匿名さん
分譲賃貸は今はどこでもありますからね。
割合の問題でしょうか。。
-
57
匿名さん
稲毛海岸の相場からいけば割安でしょ。
高いなんて言う人は稲毛海岸5分程度の近隣マンションがいくらで売られてたのか知ってるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
MR行かれた方、中間間取りでいくらくらいでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
53さん
バラの数は、契約成立した住戸だとばかり思い込んでいましたが
ここの場合は要望書が出た部屋なんですね。
それにしても、申し込み以前の、商談中の場合もつけられるとは。
この営業方法、視覚的に訴える効果が高く、花ひとつで購買心理を操作されちゃってますよね~。
-
60
匿名
第1章で購入するとオプション20万円ついてくるんですね。
カーシェアリングもあってセカンドカーがわりにいいなぁと思います。
-
-
61
匿名
第1章で購入するとオプション20万円ついてくるんですね。
カーシェアリングもあってセカンドカーがわりにいいなぁと思います。
-
62
匿名さん
>61
ここ、カーシェアリングがあるんですね!いいですね。
もちろん管理費で維持、でしょうか。
-
63
匿名
オリレンタが1台です
受益者負担なので、管理費関係ないはず
駐車場比率低いのにカーシェアも1台では…
価格高めなのは、ミニバブルに買った土地だから
2000万円後半もあるが、最高7000万円台
駅1分や直結が買えそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
カーシェアリング、魅力だなと思ってました。
でも1台だとなかなか利用できなそうですね。
-
65
検討中
平均坪180くらいですか?
周辺のマンションはその位でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
物件比較中さん
どうもキャンセルが多いようだね
勢いで希望出して、バラが付いてもなぁ
DMの事前登録説明会って・・・
-
67
購入検討中さん
稲毛海岸徒歩5分でこの値段は、かなりお買い得と感じました。
(高い部屋は高いですけど)
周辺のマンションは築10年、70米代で3500万位ですよ。
今日が1期の締め切りでしたね。
どの位決まったんでしょうか。
-
68
匿名
20万のオプションサービスって、その分定価に載せられているだけだと思いますよ。
最初からそんな特典付けるなんて逆に不安になりますよね。立地考えても無難な物件だと思います。近くの中古買うなら絶対こちらですね。書き込み見てても、長谷工さんの売り方は少し品が無さそうな印象をうけますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
申込予定さん
今検討中なので、皆さんの意見とても参考になります。
我が家は子どもの通学の学校が気に入り、考え中なんですが、確かに近隣中古マンション築10年以上約75米3300~3400万しています。
新築で同じ大きさ3800~4000万位なら、いいなと思いますが。眺めは期待できませんね。海側にはマンション建っていますし。
北西側の旧社宅マンションの解体工事始りますが、多分また新築マンション建てるのでは?
それまで待つか...悩みます
-
70
本日契約済み
北西側の旧社宅(JFEナヴィール)は、どこかのデベロッパーが購入(決定)して、リニューアルマンションにするのではないかという噂を聞きましたが、着工のメドも立っていないようなので、まだまだだいぶ先だと思います。
稲毛海岸周辺ではもう新しいマンションを作る土地がないと思うので、いろいろな税制も優遇される今がチャンスと思いました。
多分、今日(第1章)で140戸中3割強が決定したと思います。(予想以上らしいです。)
価格が一番高い所、その次とかも売れちゃったいるみたいです。
土地は減損処理済みで、当初計画よりも売り出し価格を下げたとのことなので、お買い得だと思います。
ちなみに、私の担当は誠意のある良い人でした。
-
71
匿名さん
ここの場所って前は何が建ってたかご存知の方いたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名
-
74
ご近所さん
>>71
ここはニチロの社宅でした。
数年前、興味から調べたのですが、ニチロが2006年11月8日に発表した首都圏の社宅4物件売却のお知らせの
中に千葉市美浜区高洲の稲毛アパート(4110㎡)が入っており、売却額は31億1000万円でした。
この取得価格では、完成後のマンションはとんでもない価格になると思っていましたが、減損処理をしたとい
うことであれば、売り出し価格は納得です。
-
75
匿名さん
跡地が病院とかより全然良い。
稲毛海岸穴場だよなぁ…
-
-
76
匿名さん
去年マンション買ってしまって失敗だったな。
このマンション絶対買いだ。
稲毛海岸近隣のマンションと比較して価格はかなりの割安。
こんなマンション出て来るなら去年勢いで買わなければ良かったな…
4000万台までの3LDKタイプは即完売だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
ご近所さん
>>76さん
去年って新築マンションですか?
稲毛海岸周辺だとラコリエルか花椿くらいしか思いつきませんが・・・。
-
78
物件比較中さん
4000万台までの即完売はない。
さすがに煽りすぎでしょ。
4000万円前後がいいところ。
竣工後の値下げを待てば3000前半で出てくるはず。
-
79
契約済み
稲毛海岸在住のモノです。
掲示板を拝見すると否定的な内容が目について、非常に残念です。
確かに営業さんの印象は、好ましくありませんが、私は稲毛海岸の駅近という立地条件で契約に至りました。
もっと思慮深く検討すべきだと思われるかもしれませんが、いかがでしょうか?
稲毛海岸にこだわりのない人にとっては、否定する要素はあるかもしれませんが、私のようにこだわる人にとっては、またとないチャンスです。
せっかくこのような掲示板がありますので、もっと肯定的にしていきませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
3000万前半なんて絶対ないと思う。定価の最安値〜4000万前後は売れ残らないから、売れ残って割引あるとすれば4000万後半以上の高額な部屋だけでしょ。
さすがに4000万後半の物件は4000万前後までしか下がらないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名
70平米台の3LDKは需要が高く売れ残りは少ないと見ます。
それより広い間取りがどう動くかでしょうね。
120平米~のルーフバルコニー付きは、軒並み申し込み済みのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
契約済み
No.79さんと同じ意見です。
私も稲毛海岸在住で契約しました。
稲毛海岸に済んでいないと稲毛海岸の良さはなかなか分からないかもしれませんが、このペースで行くと、売れ残りは期待できないと思います。
ルーフバルコニー付きや最上階などの広めの部屋も結構売れちゃってます。
オプションの締め切りも比較的早いなと感じましたので、買いたい人は早めに決めたほうが良いと思います。
-
83
ご近所さん
現地横のマンションに住んでいます。
まず眺めに関しては期待なしですよ。
南東はまだ開放感ありますが、葬儀場の気になる人はやめた方がよい。警察社宅も何十年後には老朽化から、どうなるか。
日当たりは午前中のみと考えて。またこの夏場は朝の洗濯干しで日焼けします。
南西は、前に建つマンションの視線の気になる人は、特に南東側から3軒ほどの部屋は近いので、注意。
日当たりは一番長く良い。
北西は日当たりなし。日中いない人向き。
ただし旧社宅がどうなるかで眺めもかわるかも。
騒音に関しては、上空を航空機飛びます。
日によって違います。電車の音は夏場の窓を開けている時はかすかに聞こえる。
ぐらいです、参考になればよいです。
-
84
周辺住民さん
マンション選びのときに全て理想どおりというのはなかなかないし、この地域と立地で新しく立つマンションで眺めを期待するのも難しいでしょう。
No.83さんは現地横とのことですからコージースクエアか北東側の社宅でしょうか。
パークホームズ、コートピアでは横にならないですもんね。
フロントスクエアは独身寮とも十分に距離があり、南東の独身寮は5階建てなので、それほど視界は悪くないと思います。
特にフロントスクエアの南西寄りなら真南が以外に開けたかたちになると思います。
北西側は日当たりは期待できないかもしれませんが、日中、家にいない人なら問題ないでしょう。
日光の照り返しもあるから、日当たりをそれほど気にしない人なら逆に安い設定になっているので、お得かもしれません。
-
85
匿名
思惑通り売れてないな
キャンペーン延長連絡あった
値引きも期待できそうだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
キャンペーンのポスターは第1章の締め切りの次の日にはなくなっていましたけど、延長ということなら第1章の申し込みに間に合わなかった人にはチャンスですね。
私には、第1章は期間の割には多く決まったように思いましたが。
No.85さんは値引きを期待しているようですが、契約済み・申し込み済みで埋まってしまっている間取りタイプも結構ありましたので、好みの間取りや場所・階を選ぶなら早い方がいいと感じました。
価格だけが期待の人はまだまだ先になるでしょうね。
-
87
匿名さん
この辺りは、潮の香りがいいですよね
稲毛海浜公園も好きでたまに行きますよ
-
88
匿名
>87さん
稲毛海浜公園、私も好きです。
学生のころ季節問わずよく遊びに行ってました。
-
89
匿名さん
昨日MR行って来ました。
契約済、申込済で45戸埋まっていました。考え中の赤いバラもかなりついていましたが…
見学者も少しおちついた感じがしました。周りのテーブルをみると、オプションを選んでいる人や、銀行の方とローン相談、インテリアコーディネーターとイメージ間取り見取り図?をしている方々がいました。
担当の方と主人が話している間ジュースやお菓子をいただいて、なくなるとまた飲み物お菓子…。
お腹一杯になるしトイレは近くなるし(^_^)
でも楽しかったです。
-
90
匿名
>89
MRって、飲み物やお菓子たくさん出してくださいますよね。
私もお腹いっぱいになりました。
とても楽しみましたが…
-
91
匿名さん
>88
花の美術館もいいですね。
そういえばこの前ウエディングフォトの撮影をしてました。
ほのぼのしました^^。
-
92
匿名
>91
花の美術館とその周辺はのんびりできて良いですね。
海浜公園のあたりは子供の頃は海に行くだけでしたが、
大人になってからは美術館の近くでお茶したり、
違った遊び方もできて、とても気に入ってます。
-
93
匿名さん
85さん 86さん
キャンペーンって、どんな内容だったんですか?
ホームページにも掲載されていないので気になりました。
延長と言うことですが、実施期間はいつまでなのでしょう。
よろしければ詳細を教えていただければと思います。
-
94
匿名さん
-
95
匿名さん
75Eタイプがかなりツボです。和室もバルコニー側、ゆっくりできそう。
夜はバルコニーに出て晩酌でもしたいですね(笑)
-
-
96
契約済みさん
No.95さん
75Eタイプは確か、契約済みとなっていたと思います。
-
97
匿名
>>95さん
バルコニーで晩酌、いいですね~魅かれます!!
でももう契約済みみたいですね…
-
98
匿名さん
この辺は、10年くらい前と比べると
すごく変わりましたね。
昔は、稲毛海岸に住むっていうのは
何をするにも、随分アクセスの悪いところという感じがあったけれど、
今は、すっかり便利になって、
稲毛海岸のほうに行くと、夏はもちろんのこと
冬とかでも、スポーツやってる人がいたりして。
いい休日が過ごせそうなところです。
学生のころ、この辺に住んでいましたが、
友達は、稲毛海岸で真っ黒に焼けていました。
-
99
周辺住民さん
京葉線が東京駅まで開通したのが20年前だし、その随分前からこの地域に住んでいますが、10年前も今とほぼ同じく便利で、ここ10年ではアクセス・利便性とも変わっていないです。
海浜幕張はここ10年でマンションとか駅前の店が増えたし、検見川浜も10年前に比べると店が増えて買い物が便利になりましたが、稲毛海岸は3駅の中では一番早く成熟していたと思います。
-
100
匿名
JFEの社宅、解体するみたいですね。後に建つマンション情報、知っている方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件