匿名さん
[更新日時] 2011-12-02 23:12:53
稲毛海岸そばで10階建のマンションだそうです。
売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東日本支店
管理会社:オリックス・ファシリティーズ株式会社
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8-20(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2009-12-26 13:08:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8-20(地番) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス稲毛海岸ベラコスタ口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
サンクタスの公式HP、新しくなりましたよ。やっとモデルルームのページできました。
-
122
匿名さん
旧社宅はマンション建ちますよ。
10階建て、大和ハウス売主、長谷工が販売します。
長谷工はこことダブルになるので、いっそうサンクタスの販売に必死にするのでは?
向こうが販売始まると、売れないでしょうしね。
眺めは海浜方面がひらけているぶん、あちらの方がいいでしょう。
-
123
匿名さん
稲毛海岸って、なんとなく、環境がいいんですよね。
住んでいる人たちの品がいいというか。
だから、マンションも次々と、、
みたいな事になっちゃっているのかしら?
じつは、あんまりガラッとは、
変わって欲しくはない感じです。。。
-
124
匿名さん
向こうのマンションはいつ頃発売開始になるのだろうか・・・。
設備とか仕様、価格も気になるが。
大和ハウスのマンションってあんまり聞かないけど、それもどうなんだろう?
-
125
匿名さん
ここは日比谷花壇監修のお庭?があるんでしょうか。
最近コラボ的なのはよく聞きますが、日比谷花壇ってのはおもしろいですね。
日比谷花壇のブーケ、かわいいよなあ。
-
126
匿名
>121
HP見てきました!
モデルルームの写真やっと公開ですね。
-
127
匿名さん
>>126
モデルルームのリビングは結構色遣いがカラフルですね。
モデルルームというとシンプルモダンの印象が強かったので。。
最近は傾向が変わってきてるのかな。
-
128
匿名
>127さん
126です。モデルルームはグリーンとブラウンとホワイトって感じですね。
色使いは結構好きです。
-
129
匿名
>>124
大和ハウスのマンションは有名ですよ、ハウスメーカーのマンションは造りはよいはずです。
ここの近所では、稲毛駅徒歩10分位の場所に『ディーグランセ稲毛』という高級マンションがあります。そこは大和が売り主です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
モデルルームのキッチンは対面式ではないんですね。
間取りでは、確か対面式もあったと思うのですが…
どちらが人気なのでしょうか。
-
-
131
匿名さん
モデルルームのキッチンは、独立型ですね。
間取りでは、対面式キッチンもありますね。
私個人の好みでは、対面式のカウンターキッチンが、良いです。
-
132
物件比較中さん
-
133
匿名さん
対面式良かったですが、上に釣戸棚がないぶん、収納がちょっと。
MRの対面式で確認しましたが、もう少し戸棚ほしいと思いました。
-
134
匿名さん
窓大きくていいですね~。これならかなり外の光を取り込めそう。晴れなら日中もライトいらないぐらいでしょうか。
-
135
匿名さん
>No.133さん
釣戸棚などはオプションで付けられます。
-
136
匿名さん
>129
大和ハウスは有名だけど、マンションの具体的事例は今回初めて知りました。
調べてみたけど、ディーグランセ稲毛は稲毛駅から徒歩9分の立地で、71㎡(2,990万円)~の売り出しだったから、安価ではないけど、高級とまでは言えないのでは?
-
137
匿名
ハウスメーカーのマンションと比較する必要なんてないでしょ。
それも大和なんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
物件比較中さん
-
139
匿名さん
釣戸棚がない対面式は開放感があっていいと思います。
収納はオプションとかで確保できればいいですね。
-
140
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件