- 掲示板
本日の博多駅前陥落事件にきかけ、福岡市の地盤リスクや不動産資産価値を改めて見直すべきだと思います。
[スレ作成日時]2016-11-08 12:50:04
本日の博多駅前陥落事件にきかけ、福岡市の地盤リスクや不動産資産価値を改めて見直すべきだと思います。
[スレ作成日時]2016-11-08 12:50:04
どこも買ってもいないけど人の不幸でここまで喜べる人たちが多いこのスレは異常。
地下鉄開通もちろん遅れるってだけど
どんぐらい遅れるんだろかー
空港線も老朽化もあり、特に海側は漏水や問題は全くないわけではありません。
海が近いため腐食の進みはあるようです。
また、工法も古く小規模の補修は繰り返していますが、いずれ大規模な補修等も必要です。
空港線は空港近くは七隈線と同じ工法で新しくしっかりしていますが。
七隈線はもちろん、空港線も東京と比べより脆弱な土地に地下鉄を作ったことを認識し、今後も注意は必要です。
テレビでは、実は七隈線は結構進んでおり、穴自体はつながっているとのこと。
穴を大きくする段階で今回のことが起こった。
工事の工期も今回のことがなかったらかなり早く完成する予定であったので、
今回のことで遅れてもかなり余裕ある工期であっため、実際はおくれないとのこと。
今までの例を見ても、地震さえなければ、できてしまえば大丈夫ですよ。
地震で危険なのはどこでもいっしょ。
もう穴が埋まってる。穴の上に車が乗って作業している。
早い。
14日に復旧するなんて、6日間てすごい。
元々もろいところなので、逆に補強になったかもね。
73、74
連投おつかれさまです。
まさか、市の職員?業者?延伸バブルに踊らされて掴まされちっちゃった人?
海外からも失笑され本当に情けない。日本一有名かつ危険な路線です。絶対に死者が出ないようお願いします。利益優先だけは勘弁して下さい。
そんなに不安なら空港線住民は博多駅使うな。祇園より西側だけで全て完結させろ。当然福岡空港も使うな。
祇園で折り返して博多-福岡空港で折り返せばいいのに。
思い上がりも甚だしい。
今回の陥没事故で、七隈線が危険危険とか、やっぱり空港線とか、単純というか、なんか頭悪すぎ。
設計、工法に問題あったけど、できた駅や線路がつぶれたわけではない。
全通したら誰も覚えてねーよ
広島でアストラムラインで橋桁落ちたけど利用者いないわけじゃないだろ?
他のメディアでは初動が早かったために犠牲者が出なかったことに賞賛の声が高いのに
ここで粘着してる人はお里が知れますけどね。
>>86 匿名さん
投資家視点からみると福岡で地下鉄がヤバイと判断されてるよ。空港線安泰とかいってる場合じゃなく福岡は安全なことをアピールしないと外資、東京の投資が逃げちゃう。
だから、粘着してる人はお里が知れるんだって。
成金気取りはおかえり下さい。
博多駅前の地盤が弱いのは事実なのに経費をケチってナトム工法にした業者が批判されるべきでは?
今度は老朽化してきた空港線に事故が起きないよう気をつけなきゃ福岡地下鉄の評判は下がる。
陥没部位はナトムで西向きに掘ってシールド部位とつなげようとしていたとのことです。
関連WEBにはまず東側(博多駅)を掘って、さらに西につなげると書いています。
そうすると、地下鉄の穴自体はシールド部分とナトム部分が接続できればほぼ完成となります。
今回結果的に地盤を強化したことによって、この部分が処理しやすくなったように考えられます。
陥没部位より博多駅側はもう完成しているのですかね?
陥没は乳頭だけでお願いします
百道を投資用に買った中国人?
日本語が通じないようだけど?
博多駅から大博通り通ってサンパレスなどウォーターフロントへの鉄道も整備してほしい
正月の新聞でロープウェーを繋ぐって話を見たけどどうなってるんだろ?
地下鉄工事中に事故が3回あったのは分かったけど、福岡に限らず国内で完成後に地下鉄に起因する陥没事故が起こった事例あるの?
>>97 マンション検討中さん
多分完成後はないのでは?というか地下鉄工事陥没事故自体か過去ほとんどないはず。名古屋10年以上前にニュースにならない程度のがあったぐらいでは。この短期間でこの短い距離で3回は異常。しかも過去の事故原因究明せずに突貫工事を続けてる。今回も復旧が早いのはありがたいが安全性をきちんと見極めて欲しい。
七隈線全体がリスクある訳じゃないけど延伸完成しても天神南博多間は乗りたくないな。多分これだけの惨事後だから安全かも知れないけど気分的に怖い。
七隈線自体使わない路線だけどね。
TBSで大都市なら今どこでも起こりうるって特集してましたね。
福岡市は過去2度、再発防止を誓ってますからね。
福岡市のいう「安全です」はあてにならない、信用すべきでないと判断します。
>>101 通りがかりさん
確かに他でも起こりうるけど起きないようにしてる。七隈は赤字解消の為に低すぎる予算での施工が原因。しかも過去2事故の原因追求しないままだから今回は起こるべきして起きた人災事故。ら
>>93
情報によると穴自体は今回事故が起った部位は最終のつなぎ目と考えられる。
表立っては言われてないが、結果的に地盤を強化したことによってある意味工事はし易くなった可能性は高い。
ただ、トンネル自体に土壌等があるため、まずこれを除去しないといけなくなった。
陥没の補強材自体はトンネルを作ることを想定していたのか、工事しやすい材料を使っている。
いずれにしてもより慎重に緻密に工事は行われることになる。
場合によってはキャナルまでを先に開業する事態も考えられる。
その場合は開業時期自体は逆に早くなる可能性あり。
空港線ももうすぐ耐用年数。
こっちのほうは後回し?になりそう。
105>>結果的に地盤を強化したことによってある意味工事はし易くなった
・・・工事しやすくなるかどうかは知りませんが、地質調査のプロである弟に聞くと、薬液注入という工法で、ダムなどを造るとき、地盤が弱い場所に注入するのだそう。
なので、地盤強化を実施した部分(崩落部分)自体はかなり強度アップしているはずです。
大きな被害でしたが人的被害なくてよかった。
もし陥没のところに車なり、人なりが落ちていたら、救助が先で難渋していた。
そうなるとビルが傾いたりしていたかもしれない。
不幸中の幸いでした。おまけに補強できたなんて、、、。神の思し召し?
ほんと、君の名はやゴジラが話題になっている時で運命的なもの感じますねー