- 掲示板
本日の博多駅前陥落事件にきかけ、福岡市の地盤リスクや不動産資産価値を改めて見直すべきだと思います。
[スレ作成日時]2016-11-08 12:50:04
本日の博多駅前陥落事件にきかけ、福岡市の地盤リスクや不動産資産価値を改めて見直すべきだと思います。
[スレ作成日時]2016-11-08 12:50:04
七隈線沿購入したけど心配だよ。
きちんと原因調べて更に安全性高まるかも知れないけど事故起きた事実は消えないし。延伸すれば乗客も増えるんだろうからきちんと対応して欲しいです。
で、浄水や桜坂の物件上げるのやめたのはなぜ?笑
苦しい言い訳ですねデベさん笑
博多陥没事故 埋め戻し部分「強度30倍に」 福岡市長会見
ショボいミニ地下鉄廃止すればいいのに。
一番選択肢が増えるのは都心部です。
やっぱり浄水や桜坂や六本松下げたくて必死ですね。
現場の空洞調査を実施したインフラ調査会社「ジオ・サーチ」(東京)の冨田洋社長は「水道管などは古いものから更新されていないものも多く、地震などの災害が起きれば陥没はどこでも起きうる。今回の事故を警告と受け止めるべきだ」と訴える。
もちろん七隈線もより慎重な工事が要求されるでしょうが、消費者はマンション立地地域の地盤についてもより慎重になっていくでしょう。
ほらみんな飽きるの早いw
埋ってしまえば話題は終わりです笑
まだだ、まだ終わらんよ!
陥没はどうなった?福岡市の説明は?七隈線延伸計画は?実際の危険度は?
進んでないです。
ちゃんと読んだか?素人さん。
工事いつごろ始めるのかな。
工事しなくていいよ。
陥没線なんて。税金の無駄!
工区は3つあって、そのうち2つはそもそも工事が止まってません。着々と進んでます。
陥没部分は一番の難所で、補強がすんで検査中です。
陥没しなければ、綱渡りで工事をしなくていけませんでしたが、結果的に大幅補強(30倍以上)となり、陥没した時に施行した補強に加え、その下部に更に補強を加えた状態です。
したがって、ボーリング検査が済み次第、工事は再開されると思います。工事自体はたまった水等抜かなければなりませんが、補強したことにより以前より工事しやすくなった可能性があります。
BRT導入地域の利便性向上の観点からすると、七隈線延伸は薬院等の沿線のみでなく、本来空港線沿線である博多駅周辺~赤坂なんかの中央部にはより有利に働きそうですね。
確かに税金の無駄ですなー
運賃2倍にして、受益者負担にして欲しい。田舎七隈線なんて滅多に乗らない身からしたか、納めた税金が赤字垂れ流しに使われるかと思うと腹立たしい。
中央区在住だから七隈線は資産価値上がるほうにしか作用しないからどうでもいい。
しかし、早良区北部とか空港線オンリーの所は資産価値暴落の可能性あるのでディスるの必死だね。
あと数年でXデイ。BRTも却下されたしかわいそう。
博多区・天神の活性化に
国内・海外からの観光者が増えていってほしい。
利便性は重要だと思う。
特に、福岡は観光地があまりないから‥
スペースワールドも無くなると‥博多・天神が頑張らんといかんばい!!