中古マンション・キャンセル住戸「【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)
匿名さん [更新日時] 2018-10-14 13:05:15

竣工1年を迎えたGLOBAL FRONT TOWERの中古物件についての情報交換を行うためのスレッドです。

【物件概要】
竣工:2015年9月
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-11-05 03:31:15

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん 2017/01/21 10:33:43

    >>449さん
    公的な概要資料ではなく決定してる綿密な資料があるなら、根拠となる資料をあげて計測した方法も示してくださいませんか?

  2. 452 匿名 2017/01/21 10:40:44

    皆さん、意見を言うのはいいと思うのですが、言い方がきついですね。普段からきつい言い方なのでしょうか?

  3. 453 匿名さん 2017/01/21 10:58:30

    >>452
    そうでしたね。申し訳ありません
    新駅についてはJRからはまだ名前も発表されてない段階で、設計については概要資料しかみたことがないので興味があります。また不動産会社などの表記でもいつも問題になる徒歩時間については、ルート検索での計測でも実際は老若男女や男女の違いで変わってくるので2〜3分の違いははじめから考慮してます

  4. 454 匿名さん 2017/01/21 12:01:49

    >>451 匿名さん
    概要資料どころか、何も情報を提供できない批評だけの人が何故か態度が一番でかいと言う喜劇。

  5. 455 匿名さん 2017/01/21 12:10:03

    >>454
    何も情報を提供できないのはJRがまだ新駅について概要資料しか昨年9月に発表してないので、公的に根拠となる資料を誰も示すことができないからだと思います。ここに貼り付けられなので「JR 新駅」で検索してみてください。JRの直近にリリースした資料が出てきますよ。それが現在わかる新駅についての情報全てです。

  6. 456 匿名さん 2017/01/21 12:29:04

    都市計画が国土交通省から認可されてますね。
    まぁ、あくまで計画なのでここに居る批評家視点だと出来るまでどうなるか分からないと言う反応かと思うので、他の方の参考となればと思います。
    http://www.decn.co.jp/?p=72633

  7. 457 匿名さん 2017/01/21 13:17:45

    >>456さん
    ありがとうございます。現状は記事にも記載されてる通り「JR東日本は新駅の設計作業と併せ、新駅周辺に建設する上物の開発計画を検討中。」との通り昨年9月6日に発表されたリリースと合わせると、①新駅の中心は田町駅から1.3km、品川駅から900mで②改札口は南北に(品川側と田町側)2つ設置されること。またJRの資料の図を参照すると③新駅の正面は泉岳寺側になるが④芝浦・港南側からアクセスできない訳がないので(改札が2つあることや絵図から推察)地下通路、またはデッキなどからアクセスすることになるだろうということですかね。

  8. 458 匿名さん 2017/01/21 14:01:40

    >>457
    なんで新駅とは全く関係ないこのマンションスレで新駅語ってるの?
    品川に住まないと新駅は関係ないぜ?

  9. 459 匿名さん 2017/01/21 14:20:47

    >>458 匿名さん
    ここが関係無いのはそうだけど、品川の人なんてもっと関係ないでしょ。新駅の規模は品川よりも田町よりも小さいし、泉岳寺の近くにすんでる人にしか一次的な関係はないよね。

    地域全体の発展という意味ならここも関係するけどね。

  10. 460 匿名さん 2017/01/21 14:26:55

    >>457さん
    えっ?山手線新駅も含めて田町~品川間の再開発は100㎡にも及ぶ投資額5000億円の近年まれにみる
    巨大プロジェクトです。当然、田町駅近辺のマンションの資産価値にも影響し、東京都が大規模改革を
    予定している将来的な影響が計り知れない計画です。近場のTGMMの及ぼす影響とは(約30㎡)規模や
    価値が違いすぎますよ~。

  11. 461 匿名さん 2017/01/21 14:28:37

    >>459さんですね、すいません

  12. 462 匿名さん 2017/01/21 14:58:36

    >>460
    100万㎡ですね

  13. 463 通りがかりさん 2017/01/21 15:47:31

    GFT住民とガチで不動産購入や投資を検討してる人の知識の差やレベルが違いすぎて読んでて面白い

  14. 464 匿名さん 2017/01/21 15:48:28

    >>460
    田町民は品川にはいっぱいあるような駅前のオフィスビルTGMMで大騒ぎしてるくらいだから。
    新駅エリアなんて想像もつかないんでしょ。

  15. 465 匿名さん 2017/01/21 16:12:46

    >>460 匿名さん
    田町に与える影響はTGMMや札の辻の方がよっぽど大きいですよ。
    新駅と言っても、JR自体が田町以下の利用客数しか想定してませんし。そもそも出来るものもプチ品川の様な計画に思えるのですが。

    住宅は賃貸になりそうですが、ここのような駅遠物件の人には羨ましい立地かもしれませんね。
    そもそも、ここへの影響であれば、浜松町の再開発の方がよっぽど直接的な影響が期待できのでは?

  16. 466 匿名さん 2017/01/21 17:07:17

    >>465
    品川駅から27年に名古屋間まで先行開業するリニア中央新幹線が開通することや、20年代後半までに品川-田町間の有力地権者である鉄道3社による再開発ビルが五輪後にも次々に完成し、品川.田町一帯が実質「日本のゲートウェイ」日本の玄関になっていくことを考えれば、隣接する田町駅周辺の資産価値はもっと上がっていくと思います。
    浜松町駅の再開発の影響は新幹線の利便性を考えると品川駅には及ばないし、羽田までのアクセスを考えても、新駅付近に羽田空港アクセス線の運転構想もあることから品川-田町間の影響力までには及ばない気がします。
    浜松町西側の貿易センタービルの建て替えを含めた24年までのビルの建設に関しても延べ面積27万㎡の開発なので、街の印象もガラッと変わることはないように思います。今後、田町駅近辺の資産価値については当分安泰と考えますが、物件自体の価値と価格がそもそも見合ってない場合にはわかりません

  17. 467 匿名さん 2017/01/21 17:36:34

    >>466 匿名さん
    田町の価値は否定しない。
    ただ、ここの中古価格は高過ぎて
    価値に見合ってない。

  18. 468 匿名さん 2017/01/21 17:39:25

    品川新駅の100万平米再開発と既存品川駅周辺が連結したらすごいことになるだろう。

  19. 469 匿名さん 2017/01/21 17:39:56

    そもそもさ、他所ん家でケープ推しを執拗にやる奴が言い出した新駅の話題。GFTの人達には直接関係ないしさ、ほっときましょ。住むって事はさ、駅から何分とか、それだけじゃないでしょ。それが全てと言う人はそれはそれで結構。

  20. 470 匿名 2017/01/21 18:02:40

    ここのマンションの低層階ですが、こんな価格で需要があるのでしょうか?
    賃貸に出せばいいのに。
    賃貸で短期間なら住んでもいいけど、購入なら坪300万円でもいらないなぁ。

  21. 471 匿名さん 2017/01/21 18:38:01

    GFT周辺の芝浦1丁目~2丁目辺りは今後はもっと賑やかな街に変貌していくと思いますよ。資産価値が高く人気の田町・芝浦アドレスでまだ開発の余地があるのが1丁目~2丁目だけだからです。デベロッパーが放っておくはずがありません。愛育病院やみなとバーク、芝浦公園に加えてこれからTGMMも竣工するので将楽しみなエリアですよね

  22. 472 匿名さん 2017/01/21 22:37:39

    >>471 匿名さん
    築年数考ええば森永工場やポートボウルは確実に再開発されるでしょうね。


  23. 473 匿名さん 2017/01/22 03:08:14

    >>471
    マンションの周囲が劇的に変わるとは思えないんだけど。電線の地中化もアイランドや港南が
    先でここらは後回し。目の前は〇暴事務所含む古いビルがごちゃごちゃ。運河沿いは何にも
    魅力ない。本当に劇的に変わるの?TGMMや浜松町の再開発区域にはこのマンションは含まれて
    ないでしょ。

  24. 474 匿名さん 2017/01/22 03:38:56

    >>473 匿名さん

    「ここの周り」には田町駅も含まれると思ってる人が多いんじゃない?

  25. 475 匿名さん 2017/01/22 05:42:44

    >>474
    別にマンション横に商業施設できなくてもいいけど、マンションの隣は公園に代わるとか、
    運河沿いにはレストランができるとか、前の道は電線が無くなるとか、そういうのがないとね。

  26. 476 住民板ユーザーさん1 2017/01/22 21:57:32

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  27. 477 匿名さん 2017/01/23 04:16:07

    ららぽーと芝浦ができればいい。

  28. 479 匿名さん 2017/01/30 07:42:04

    [No.478と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  29. 480 住民板ユーザーさん1 2017/01/31 10:57:45

    GFTの周りはこんなもんだよ。

  30. 481 評判気になるさん 2017/01/31 15:05:13

    >>480 住民板ユーザーさん1さん
    パーティやってる人?

  31. 482 住民板ユーザーさん1 2017/02/06 22:43:55

    そうだよ。
    パーティーやってる人です\(^^)/

  32. 483 評判気になるさん 2017/02/10 12:38:06

    >>475 匿名さん
    前の道は電線ないですよ?

    1. 前の道は電線ないですよ?
  33. 484 住民板ユーザーさん1 2017/02/11 13:21:40

    ネットワーカーが最近よくパーティーやってるマンションです。

  34. 485 名無しさん 2017/02/15 05:34:19

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 486 匿名さん 2017/02/15 14:12:31

    北東方向はマンションが2つ立つ予定があるから慎重に。

  36. 487 匿名さん 2017/02/16 01:35:56

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 489 匿名さん 2017/02/23 14:35:36

    [No.488と本レスをプライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]

  38. 490 匿名さん 2017/03/02 11:10:31

    成約価格がだいぶ下がってきました。
    ここ3ヶ月の平均成約坪単価は366万円。
    グローヴに近付いてきていますね。

    1. 成約価格がだいぶ下がってきました。ここ3...
  39. 491 匿名さん 2017/03/03 02:01:54

    平均366の3件は5階、6階と11階ですね。低層階の相場としてはそんなものでしょう。眺望のない低層階の中古で坪400いくほど、芝浦の相場は上がっていません。1年後に迫るTGMMの前期の竣工後はジリジリと芝浦全体の相場上昇が予想されていますが、それまでは地域全体として横ばいでしょう。

  40. 492 匿名さん 2017/03/03 09:17:59

    スリット角部屋ばかり売れますね。

  41. 493 匿名さん 2017/03/03 09:22:31

    前期の平均坪単価が366、その前は389だから下がったように見えるけど、389の方はプレミアムフロアの450超の部屋を含めての平均だから、通常フロアの平均は350です。
    つまり、ここにきて下がってきたというわけではなく、もうずっと低い水準で推移している感じです。

  42. 494 匿名さん 2017/03/03 09:35:03

    だよなあ。もともと芝浦の相場はアイランドの条件良い部屋で坪350。通常の成約レベルは
    ㎡100万前後くらい。ここも築浅未入居プレミアで通常住戸の平均は350だけど、
    入居して何年か使用した本物の中古になったらアイランドと同じレベルになるだろね。
    高層階の眺めがよいプレミア部屋は別だけど。

  43. 495 匿名さん 2017/03/03 09:42:15

    芝浦アイランドグローブの成約事例過去一年分。意外と成約件数が少ないですね。成約価格の平均は@335万円です。


    △沿線 △最寄り駅 △駅からの距離 所在 単価 専有面積 間取り 築年 成約時期 用途地域
    △沿線 △最寄り駅 △駅からの距離 所在 単価 坪 間取り 築年 成約時期 用途地域
    1 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 90 297 80~100m² 3LDK 2005年から 2016年9月~ 二種住居
    2 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 95 314 80~100m² 2LDK 2005年から 2016年9月~ 二種住居
    3 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 96 317 60~80m² 2LDK 2005年から 2016年9月~ 二種住居
    4 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 96 317 80~100m² 3LDK 2005年から 2016年12月~ 二種住居
    5 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 97 320 80~100m² 2LDK 2005年から 2016年3月~ 二種住居
    6 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 98 323 80~100m² 2LDK 2005年から 2016年3月~ 二種住居
    7 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 99 327 40~60m² 1LDK 2005年から 2016年6月~ 二種住居
    8 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 101 333 60~80m² 2LDK 2005年から 2016年6月~ 二種住居
    9 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 101 333 60~80m² 2LDK 2005年から 2016年3月~ 二種住居
    10 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 102 337 80~100m² 2LDK 2005年から 2016年12月~ 二種住居
    11 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 103 340 80~100m² 2LDK 2005年から 2016年9月~ 二種住居
    12 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 105 347 80~100m² 3SLDK 2005年から 2016年12月~ 二種住居
    13 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 106 350 40~60m² 1LDK 2005年から 2016年9月~ 二種住居
    14 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 107 353 40~60m² 1LDK 2005年から 2016年9月~ 二種住居
    15 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 108 356 40~60m² 1LDK 2005年から 2016年12月~ 二種住居
    16 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 109 360 60~80m² 2LDK 2005年から 2016年6月~ 二種住居
    17 山手線 田町 徒歩10分以内 港区芝浦 114 376 120~140m² 2LDK 2005年から 2016年6月~ 二種住居

  44. 496 匿名さん 2017/03/03 11:53:04

    >>493
    その450超の成約は最上階のプレミアムフロアの成約ではありませんよ。プレミアムフロアの成約はレインズには載せていませんし、三井倶楽部のデータにはプレミアムフロアは別物なので合算されません。その450は中層以上のスリットではない本物角部屋の成約です。レインズに乗っているその他2件の450超成約は高層の東中住戸と中層以上の角部屋だよ。

    14階以下の低層階なら350ー380、15階から20階が400前後、20階以上の東中住戸と本物角部屋が450前後あたりが今の相場。高層の角部屋と東中住戸は売主が少ないので、中層以上の眺望いい部屋の成約がないと平均で400切るのは当然ですね。

  45. 497 匿名さん 2017/03/03 11:54:22

    >>495
    グローヴの成約はレインズだけだと17件かもしれませんが、実際はもっとあります。レインズにすべて載りません。

  46. 498 匿名さん 2017/03/03 17:57:37

    みんな必**笑

  47. 499 匿名さん 2017/03/04 15:29:38

    > 496
    > 14階以下の低層階なら350ー380、15階から20階が400前後、20階以上の東中住戸と本物角部屋が450前後あたりが今の相場。高層の角部屋と東中住戸は売主が少ないので、中層以上の眺望いい部屋の成約がないと平均で400切るのは当然ですね。

    願望は願望として、現実を認識した方がよいですよ。
    いまや、高層31階の売り出し価格が坪400万なんですから。

    31階
    60.08平米
    7,280万円(坪単価400万円
    管理費・修繕積立金 24,090円

    1. 願望は願望として、現実を認識した方がよい...
  48. 500 匿名さん 2017/03/04 15:41:41

    24階のスリット角部屋は坪398万円で出てますね。

    24階 65.56平米 7,900万円(坪398万円)

    1. 24階のスリット角部屋は坪398万円で出...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [GLOBAL FRONT TOWER]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸