中古マンション・キャンセル住戸「【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)
匿名さん [更新日時] 2018-10-14 13:05:15

竣工1年を迎えたGLOBAL FRONT TOWERの中古物件についての情報交換を行うためのスレッドです。

【物件概要】
竣工:2015年9月
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-11-05 03:31:15

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民板ユーザーさん1

    [No.16~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  2. 22 匿名

    規約は、中古の仲介している不動産会社から聞けると思います。
    犬が飼えるか条件かどうか確認してくれるはずです。最近の都内のマンションは大体10kgまでのサイズ制限ルールが多いです。

  3. 23 匿名さん

    >>15
    リビングインのトイレだけが残念ですね。
    リフォームしてドアを付ければよいのでしょうが。

  4. 24 匿名さん

    >>23 匿名さん
    これをリビングインというなら、洗面所もキッチンもリビングインとそのうち文句言うのかな。

    ここは西向きが気になりますが、あまり出ないですねー。出ても他より高めですね。

  5. 25 匿名さん

    >>24 匿名さん

    トイレは、やっぱり別でしょう。

  6. 26 匿名さん

    >>25 匿名さん
    トイレに拘りがあるのは分かりました、もういいですその話題は。笑

  7. 27 匿名

    このマンションはこの規模では95㎡こえるような広い部屋が少なめですよね。高くなってしまうから需要無いのでしょうか。角部屋がもう少し広いと眺望の良さをもっと活かせるのに。

  8. 28 匿名

    このマンションは、駅遠・低グレードなのに中古の売り出し価格が高すぎる。
    もっと安くしてくれないと買えないよ。

  9. 29 匿名さん

    三田駅8分、田町駅9分、日の出駅6分、他に10分程度で浜松町もあり計7路線利用できるんですけどね。ここで駅遠と感じるなら、山手線の都心3区の駅で5分以内の物件あたるしかありませんね。仕様も天カセがない以外は悪くないし、共有部は普通に豪華です。

    貶したいだけのネガばかりで早速削除だらけだし、閉鎖した方がいいんじゃない。

  10. 30 匿名さん

    Google Mapで調べるとGFTから田町駅までは11分のようですが、物件情報サイトなどでは徒歩10分と短めに書かれていますね。

    交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
    東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
    都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分

    1. Google Mapで調べるとGFTから...
  11. 31 匿名

    >>29 匿名さん
    そう思います。
    天カセは無いですが、それ以外は他の芝浦港南地区のマンションに比べて劣る所は無いかな。再開発まで駅前が何も無い、のはあるけど。港南も最初どうなるかと思いましたが、今は見違えるほどになりましたね。

  12. 32 匿名

    > 11階の角部屋 2LDK、65.56㎡が6880万円。

    こちらは物件情報サイトから掲載が取り下げられましたね。
    REINSへの登録はされていないようですが、ついに売れたということでしょうか。

    一方で

    > 6階の角部屋 2LDK、64.62㎡が6870万円。

    こちらも上のと同じくらいお買い得ですが、まだ残っているようです。
    中層11階と低層6階だと多少とはいえ11階の方が売りやすいのでしょう。

    あと、9階の角部屋65.56㎡で6900万円というのが追加されています。

    以上3部屋は近い条件の部屋ですが、中低層のスリット角部屋で平米105万円、坪347万円くらいの相場になってきているようです。

    1. こちらは物件情報サイトから掲載が取り下げ...
  13. 33 匿名さん

    そこまでウオッチしてるって病的ですね。ちなみにすべて低層だね。もともと低層なら坪350-370程度が相場ですよ。平均で410程度なので。

  14. 34 匿名さん

    >>30
    駅までそんな遠回りの経路は通りませんよ(笑)。普通はミナトパークの歩道を通りますからより直線的な経路になります。正式な計測の上で、田町まで9分、三田駅まで8分が正式になっているので、言いたいことがあるならマンションの自治会にでもかけあってください。

    多分、ずっといる粘着ネガが物件批判したくてこのサイト立ち上げたんだろう。さっそく、閉鎖も時間の問題。

  15. 35 匿名さん

    11階は低層ではなく中層と言ってよいんじゃ。
    低層は1桁階、10〜20階が中層、それより上が高層のイメージ。

    中層11階の角部屋が坪346万円で売りに出されたってことが相場の低下を示しているんじゃないの?
    それでも1ヶ月以上残っていたから成約価格は確実に坪346万円を下回るでしょ。

    あと田町駅はどの物件情報サイトを見ても徒歩10分ですよ。
    「正式は9分だ!」って吠えれば吠えるほど逆効果かと思います。

  16. 36 匿名さん

    どの物件サイトも情報が古いだけであって、再測量もされて、もう正式に決まっていますので異論があるなら名前でも出して正式に理事会でもきたらどう?

    部屋がある3階から34階を3区分しても11階は低層でしょ(笑)。君が恣意的に価値を下げたいのだけは伝わりますけど、芝浦は価値が上がる要素しかないので。ここが下がるようなら自分の家がもっと下がる心配したほうがいいと思いますよ。

  17. 37 購入検討中

    今出てる7480万位の部屋って今から買っても上がりますかね?皆さんの予想をお願いします。

  18. 38 匿名さん

    >>36
    煽るのは良くないなあ。

  19. 39 中古マンション検討中さん

    >22

    ありがとうございます。
    そうしてみます。

  20. 40 匿名さん

    > 芝浦は価値が上がる要素しかないので。

    つまり、価値が上がった結果の売り出し価格が坪単価346万円と。
    低層とはいえ、港区の築3年以内のタワマンの角部屋で売り出し価格が坪350万円を切っているのはGFTだけですよね。
    それでも数ヶ月単位で売れずに残っている理由は何なのか。
    資産価値が下がる心配もあまりないので、個人的にはもっと早く売れてもよいのにと感じます。

  21. 41 匿名さん

    角部屋といってもスリット角部屋といってリアルの角部屋ではないんですよ。北向き低層なので眺望は何が見えるわけでもなく、シーバンスとお見合いにはなりますが、距離があるので圧迫感はないと思います。GFTはヤナセ方向以外は低層でも周辺ビルと距離があるので圧迫感がないのはいいところだと思いますが、公園運河がある東の低層以外では眺望を期待するなら14階以上ですね。この部屋は平米数は少ないですが、スリット型はデッドスペースが極端に少ない構造で、リビングも角部屋風なので低層とはいえお得感はあるかと思います。中古になると、新築みたいに売れるわけでもないし、他のタワマン中古みたって1年くらい売れてない部屋なんてザラという時期ですから。新築中古とも昨年をピークに下落していますけど、先月今月あたりから中古は適正値に近づいてきているのかここ半年より動いてきている予兆があるみたいです。ここも平均410で推移していますが、条件によって部屋によって坪150くらい違ってくるので自分の条件に合えばというところじゃないでしょうか。

  22. 42 匿名さん

    >>35 匿名さん
    今後、港芝浦パーク前のペデストリアンデッキが田町駅まで直結されます。
    そうなれば徒歩9分で間違いありません。
    販売時に三井不動産の営業が説明してくれましたよ。

  23. 43 匿名さん

    それは何年後の話ですか?
    つまり今は9分ではないということですよね。

  24. 44 匿名さん

    10分でも9分でもどちらでもよくないですか。
    いずれにせよ駅近物件になるわけではありませんし。
    必死で主張すればするほど、駅遠であることを気にしているように映ってしまいますよ。

  25. 45 匿名

    >>44 匿名さん
    ここを駅遠っていうなら、山手線だともう目黒か大崎あたりしかないでしょ。あとCGPの中古でも狙えば良いと思いますよ。

  26. 46 匿名さん

    suumoで検索すると、山手線駅徒歩7分以内だと1096件、徒歩10分以内だと2075件ヒットしました。

    一般に徒歩10分は駅遠でしょう。
    特に、ここのように横に広がった大規模マンションは建物から出るまでにもかなりの時間がかかりますからね。

  27. 47 匿名さん

    駅遠な上に、車両出入りの多い
    二つの自動車ディーラーと、二つの変電所に隣接して囲まれてる稀有な物件ですよね。
    近隣に幾つかあるならともかく、隣接でココまで囲まれる物件は芝浦港南でも中々無い。
    新築港区タワマンでこの価格なのにも納得。

  28. 48 匿名さん

    駅から遠くて周辺環境にもやや難がありますが、その分共有施設が充実していますし、価格も港区の新築タワーマンションとしては破格に安かったわけですから、総合的に見て非常にバランスの良いマンションだと思いますよ。

  29. 49 匿名さん

    既に中古価格が、アイランドのグローヴにほぼ並ばれてないですか?

  30. 50 匿名さん

    さすがに築年数の差は大きいでしょう。
    それが同じならグローヴに軍配が上がりますが。

  31. 51 住民板ユーザーさん7

    グローヴから転居組ですけど、三田駅8分、田町駅9分で信号も1つしかないので、実際所要時間はグローヴと同等かちょい短いですよ。田町は駅着いたらすぐ改札ホームなので、品川みたいにホームまで4〜5分かかるとかないですし。ここよりホームまで早く着くタワマンって湾岸にあまりないと思いますけど。何よりも駅が都心駅ですし。

    ここの中古平均は410、グローヴは340台後半くらいね。1番安い部屋と1番高い部屋を比べれば、そりゃ並んでるさ。

    ここも検討板と同様にネガがタチ悪すぎて閉鎖になるのも時間の問題ですね。

  32. 52 匿名さん

    >>47
    天王洲アイルの住人さんでしょうね。懲りないね。

  33. 53 匿名さん

    住民板にはゴミマンションって落書きされてるよ。ここに書いてるやつも同じ犯人でしょ。このスレもなぜか中古なのに唯一住民板にあるし、このスレ作ったのも、検討スレ荒らしまくって前代未聞の閉鎖に追い込んだ天王洲アイルの粘着ネガだろ、多分。

    よく管理側もこんなの放置しとくよな。これじゃ2ちゃんねると変わらないレベル。

  34. 54 匿名さん

    >>53 匿名さん
    大半はまともな住民で、一部の住民だと思うが(信じたいが)、あそこの住民は本当にガンだと思う。この物件に対して評判を落とそうと執拗に粘着してうんざりする。いい加減にして欲しい。

  35. 55 匿名さん

    くだらないネガも過激なポジも不要。
    感情的なコメントもご遠慮いただきたい。

    市況の悪化にともなってGFTの成約価格も低下しており、10階前後のフロアのスリット角部屋の相場が坪340万程度になっている。
    現状はそれ以上でもそれ以下でもない。

  36. 56 匿名さん

    グローヴは田町駅徒歩8分、GFTの10分と比べると若干ではあるが有利。
    ただ、新築ではない。

  37. 57 匿名

    グローブタワーの友人の家に行ったら、キッズルームあってガヤガヤ、ライブラリーには名物お爺さんがいつもたむろしてるらしく、庭のバーベキュー場は若者が出入りしてて土日なんかはかなり賑やか。低層階だとうるさいと言ってました。共用施設も良し悪しかな。
    ここはあまり煩くなる共用施設は無さそうだけどどうかな。

  38. 58 匿名さん

    ここは変な業者がよく出入りしているのが問題になってるね。

  39. 59 契約済みさん

    詐欺師が色々引っ張り込んでパーティーしてます。

    [プライバシーを侵害する情報のため、画像を削除しました。管理担当]

  40. 60 匿名さん

    相変わらず変なやつがウロウロしているマンションだな。

  41. 61 匿名さん

    それだけ見栄えがいいマンションだってことだね。

  42. 63 匿名さん

    駐車場料金が高いのが良くないね。
    だから100台も空いている。
    42000円はどうかと思う。
    せいぜい30000円かな?

  43. 64 口コミ知りたいさん

    販売前にアンケートを何度も実施し、ニーズを徹底調査することで有名な三井が駐車場契約数を100台以上も見込み間違いするとは信じられない。
    何が起こったのか?管理費や修繕積立金に影響しないのか?

    また、大幅に空いている駐車場をヤナセは住民よりも30%以上も安く借りることになるらしい。

    マンション建設する土地を融通してくれたのはヤナセだがこのことと何か関係があるのだろうか?

    何か詳細をご存知の方いらっしゃいますか?

  44. 65 匿名さん

    まだまだ新しいここと、古くなってきたカテリーナ三田だったらどっちがいいですかね?
    坪単価は同じ様な値段のようですが。

  45. 66 匿名さん

    中古販売、苦戦しています。
    坪340〜350万程度に値下げした部屋がいくつか成約していますが、それ以外の部屋はずっと売れ残り、少しずつ値下げ中。
    高層31階ですら坪400万程度まで下げてきている部屋が散見されます。
    購入希望者はもう少し待って、指値で注文を入れるのがよいでしょう。

    1. 中古販売、苦戦しています。坪340〜35...
  46. 67 マンション検討中さん

    なんでも駐車料金があまりに高く、100台以上空いている上に、三井の言いなりの理事会の働きも悪いらしく、幻滅したオーナーが売りに出しているらしい。段々と高齢化してくると駐車場はもっと空くし、近視眼的な管理組合の対応を考慮すると、この物件は待ってた方がいい。
    今住んでいる知り合いも余りに無策な理事連中に嫌気がさして売るらしい。
    確かに駐車料金が42000円は高いし、それをヤナセに28000円で貸すとは。。。信じられない。
    今のままの駐車料金では将来はもっと減るから、
    管理費や修繕積立金が足りなくなるのは明らか。
    買うことを検討していたが、一旦は様子見。
    駐車場料金が、25000円くらいになったら、もう一度かんがえようかな。

  47. 68 匿名さん

    駐車料金が25000円になったら管理費の値上げが待っていますよ。

    40000円との差分15000円×369台×12ヶ月で毎年毎年7000万円近い不足が生じることになりますから。

    となると車を利用しない住民の強い反対が予想され、結局駐車料金の値下げは実現不可能でしょう。

  48. 69 評判気になるさん

    >>68 匿名さん

    ということは
    今後ドンドン駐車場利用者も減っていくからますますヤバイ財務状況になるね。

    管理費を駐車場に依存している状況は危険。


  49. 70 匿名さん

    本文 >>66
    先月このマンションを中古で購入しましたけど、実情と違いますよ。何かしらのお見合いになるような低層ならどの部屋でも坪350ー390くらいまで、中層以上は北、西は中住戸で1番安く380ー420、南は400〜450、東は420ー460。スリット角は中住戸に毛が生えたくらい。リアル角部屋は420ー490。これはすべてこれまでの成約値をみての話です。31階のは1番安い角度の北の中住戸なので410〜420という売値はまあ妥当だと思います。

    駐車場を含めた管理状況もすべて見せてもらって確認しましたが、67ー69は物件を貶めたいだけの願望で部外者が書いた事実と違う書き込みですね。

    前にも誰かが書かれていましたが、この物件に執着して いる人の悪質ネガばかりなので、ここ閉鎖したほうがいいんじゃないかな。

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸