中古マンション・キャンセル住戸「【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)
匿名さん [更新日時] 2018-10-14 13:05:15

竣工1年を迎えたGLOBAL FRONT TOWERの中古物件についての情報交換を行うためのスレッドです。

【物件概要】
竣工:2015年9月
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-11-05 03:31:15

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 735 匿名さん 2017/03/23 21:41:08

    この徒歩2分にある再開発街区に来年、TGMMという180メートル級のツインタワーができるらしい。

    世界的設計事務所が外観デザイン担当でこんなランドマークは駅前に誕生するとは、毎日の通勤で通るので迷惑極まりない

    1. この徒歩2分にある再開発街区に来年、TG...
  2. 736 匿名さん 2017/03/23 21:43:58

    これとは別にホテル棟もできるらしく、ラグジュアリーホテルが入るとのこと。こんな素敵なホテルができても迷惑極まりない。ラグジュアリーホテル反対、アパホテルが田町にはお似合いだったのに。

    これ以外にも大型スーパー、本屋、レストランなどの入店が予定されているとのこと。お金を無駄遣いしそうだし、駅からの動線にこんなものができて便利になることには、誰も喜ばないだろう。

    1. これとは別にホテル棟もできるらしく、ラグ...
  3. 737 匿名さん 2017/03/23 21:46:11

    しかも改札から屋根付きの歩行デッキが徒歩2分のところまでできるらしい。雨の日も歩きやすくなり、世の中便利になりすぎて、現代ってどうなんだと疑問しか沸かない

    1. しかも改札から屋根付きの歩行デッキが徒歩...
  4. 738 匿名さん 2017/03/23 21:48:31

    今はろくな店もない駅前が、このTGMMツインタワーとホテル棟、さらには別に新設される駅前商店街ビルにレストランがいくつもできるらしい。

    すべて合わせた商業店舗面積はKitteより少し大きいくらいの規模とのこと。こんな便利な施設は作らなくていい。人をダメにするだけだ。

    1. 今はろくな店もない駅前が、このTGMMツ...
  5. 739 匿名さん 2017/03/23 21:53:51

    そして、浜松町駅側に2分歩いた場所には野村不動産が社運をかけて3500億を投入して、2百数十メートル級のツインタワーを計画している。これは都内最大級でTGMMの2倍の規模。浜松町駅からデッキで直結させるらしく、商業施設の規模もTGMMの2倍以上を計画しているらしい。さらには足元にはこんな洒落た船着き場まで用意するという。一棟目が5年後に完成、2棟目が10年後に完成。

    こんな恐ろしい再開発計画が徒歩2分に別にあるとは住民全員が反対しているに決まっている。

    1. そして、浜松町駅側に2分歩いた場所には野...
  6. 740 匿名さん 2017/03/23 21:56:01

    この他にも徒歩10分圏内にこれまた都内最大級の浜松町西口再開発、竹橋方向に東急とJRの再開発が進行中。区の芸術劇場や劇団四季の新劇場開設も含まれており、芸術方面への興味もそそられたまったもんじゃない。

    1. この他にも徒歩10分圏内にこれまた都内最...
  7. 741 匿名さん 2017/03/23 22:17:23

    こんな状況だから、GFTの住民は我先にと売却を急いでいる。
    結果、成約坪単価は急降下。
    このままいったいどこまで下がってしまうのか、売却できない人間の身にもなってほしい。

    1. こんな状況だから、GFTの住民は我先にと...
  8. 742 匿名さん 2017/03/23 23:25:29

    夜中にずーとネガしてる人がいるんだ。笑
    一年中、365日GFTを追いかけている。汗
    女性にやったらストーカーだよ。
    そんなに気になるなら買えばと思うけど、マジでやばい人みたいなんで、賢明な住民の皆様は相手にしないようにしましょう。

  9. 743 匿名さん 2017/03/23 23:53:41

    スレ盛り上がってますな。笑
    以前、いまは閉鎖されたここの新築検討板で三井のレポートは三井購入者のための有料の会報で、プロも参考にしてる一番信頼できる情報だと強く強く主張してたのは、他ならぬいまここにいる、GFTを愛してやまないポジさんだったと思うけどね。

    三井の会報は不動産投資を促す目的もあるから安い成約情報を載せないことはあっても高い成約情報を隠すことは考えられないし、レインズを閲覧せずに書いている訳もないでしょう。

    私もレポート見たけど、確かに727に書いてある通り。いくら強弁しても事実は事実。新築未入居でも引き渡しから一年経てば立派な中古物件。使用済み中古になれば、さらに少し下がってアイランドと差がなくなるでしょうね。

    アイランドは田町駅徒歩8分、GFTは徒歩10分。アイランドと差がなくても不動産の常識からしてなんら不思議ではないです。ただし、高層階のレインボーブリッジが見えるような部屋は坪400くらいは維持するでしょう。なかなか買い手は現れないとは思いますが。

    いくらポジさんが不都合な情報をマスクして写真貼って田町をアピールしてステマしても事実は変わりませんよ。しかも、ここは中古検討板なんだから価格が下がっている情報はポジティブなこと。同じような話を続けないなら購入者ばかりの住民板でやればいいと思いますが。

    ■2016年1月〜2016年3月期
     平均成約価格:坪412万円、3件

    ■2016年4月〜2016年6月期
     平均成約価格:坪400万円、7件

    ■2016年7月〜2016年9月期
     平均成約価格:坪389万円、3件

    ■2016年10月〜2016年12月期
     平均成約価格:坪366万円、3件

  10. 744 匿名さん 2017/03/24 01:11:56

    >>743 匿名さん
    一年で成約16件ですか。売り出し数からしても成約件数はそんなものでしょうね。納得感はありますが、むしろ芝浦の相場観からすれば急落というのではなく最初の頃のいくつかの成約値が例外的なんだと思いますが。
    港区湾岸では貴重な築浅中古タワーなので中古検討者としては注目度は高いですね。

  11. 745 匿名さん 2017/03/24 02:12:39

    >>694 匿名さん
    うわっ、敷地はもちろん、周辺一帯は
    芝浦港南でも最も浸水酷い地域なんですね…。


  12. 746 匿名さん 2017/03/24 07:49:29

    ここの張り付きネガさんよ。
    あんたは、何故にここまでGFTを悪く言いたいんだ?その本心とやらを聞いてやるから、率直に言ってみな!

  13. 747 匿名さん 2017/03/24 11:25:13

    >>746
    三井の2016年最初のレポートにあった坪400以上での成約が観測されているという情報について「三井のレポート貼るから見なさい!えっへん!平均坪412万、最高450万の成約まである。すごいだろ?」と胸を張ってネガを蹴散らすのはいいけど、その後、四半期ごとのレポートが坪412万円(3件) →坪400万円(7件)→坪389万円(3件)→坪366万円(3件)と下がってくると、最初に自分が引用したレポートなのに「その三井湾岸クラブの情報は漏れがある」とか「たまたま安い部屋が売れただけ」とか言って都合の悪い情報は否定するようなことを書くから、単に都合の良い情報を強調して都合が悪い情報は認めたくないという姿勢をいじられてるだけじゃない?さらに、三井のレポートから引用して事実を書いているだけの個人をネガ扱いして中傷したりするから余計に荒れる。

  14. 748 匿名さん 2017/03/24 12:58:29

    三井の湾岸オーナーズクラブの存在自体が、GFTのネガということになりますね。

    それはつまり、現実世界そのものがGFTのネガということ。

    ご愁傷さまです。

  15. 749 匿名さん 2017/03/24 13:52:21

    >>748
    だから、何故 目の敵にするのかを問うているんだよ。
    常に張り付いてネガを主導する目的は何だ?はっきりしろ!


  16. 750 匿名さん 2017/03/24 14:12:06

    >>749 匿名さん

    ストーカーに理由を聞いても無駄です。
    精神疾患の可能性もあり、本人は正しいことをしていると思い込んでいる場合もあります。

    ご参考
    https://matome.naver.jp/m/odai/2138564159019634401

  17. 751 匿名さん 2017/03/24 14:56:20

    12月から2月までの最新成約情報に切り替わってるレインズの情報にネガさんが大好きな。坪450以上で不掲載は入れずにわざわざ低いのだけ入れてやったぞ。

    ちなみに最新情報が出たレインズ17件とレインズ不掲載の352を入れてグラフ作るとこんなもの。9月から11月は超低層住戸しか売れなかったからこんなもの。12月から2月も低層が過半数であったが中層以上の成約もあり7件平均で396。

    1. 12月から2月までの最新成約情報に切り替...
  18. 752 匿名さん 2017/03/24 15:26:33

    >751
    そのREINSのデータは坪350前後の成約の漏れが多く、不正確・不誠実です。
    その点、三井が責任をもって公表しているデータはさすがに信頼できます(この点、異論はありませんよね?)。

    それによると、2016年のGFTの成約は16件で、四半期ごとの平均成約価格は、
    412 → 400 → 389 → 366
    と急落してきています。
    これは私が恣意的にデータをいじった・計算したものではなく、三井のレポートに書かれているデータそのものです。
    つまり、三井が、GFTの成約価格が急激に低下していることを指摘しているということですので悪しからず。
    この情報を否定したいのなら、なぜ三井がそういう情報を発信しているのかについての説明が必要です。

    次の会報は4月中旬〜5月頃発送でしょうか。
    GFTの成約価格がどうなるのか、冷静に変化を見守りましょう。

    1. そのREINSのデータは坪350前後の成...
  19. 753 匿名さん 2017/03/24 15:33:03

    >そのREINSのデータは坪350前後の成約の漏れが多く、不正確・不誠実です。
    その点、三井が責任をもって公表しているデータはさすがに信頼できます(この点、異論はありませんよね?)。

    ネガちゃんかわいいなあ。24時間体制で、異常なクイック返信で救急コールより反応が良い。仕事してんか心配になるね。君が拾ったそのデータでレインズに漏れている成約例は352の一件だけだけど、漏れが多いって矛盾してますよね。逆に495とか462の成約も同時に漏れてるけどそれは言及しないのかい??w

    それ以前にそのデータは12月から2月の最新成約7件が古いから載ってないから7件は漏れていることになるけど、どこが信用できるのかな。

  20. 754 匿名さん 2017/03/24 15:36:28

    坪単価の話もそうだけど、湾岸でも最弱の地盤でゆるゆるって書き込んでたけど、港区公式マップからは、港区湾岸で最強の地盤で港区内陸並みの強さと評価されてたけど、その嘘は今度はどう弁解するの?また、ネットの胡散臭いデータをはりつけて、港区公式の詳細データを否定するのかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-05-12 14:31:43
      男性・入居済み・40歳-49歳
      アンケート回答日:2018/12/20
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      グローバルフロントタワー(新築・2LDK・5800万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567210/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594441/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点は、マンションの収支も良好で25年は修繕積立も上がらない模様。
      
      あとは、やはり高層階であれば足元まで見える東京タワーやレインボーブリッジ等、都内屈指の夜景が楽しめる。
      
      天井高も2.6Mと高く、仕様は高い。残念な所は特に無い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点は、無駄な共有施設(プール等)もなく管理費も最近のタワマンの中では安い。
      
      悪い点はゲスト?ルームの予約が取り辛い。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点は、何気に安くて美味しいお店が多い。
      
      悪い点は、今まではまいばすけっと、成城石井、コンビニ等しかなく不便だったが、最近駅前にLIFEがオープンし、非常に便利になった。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      都心エリアなので、アクセスは交通インフラの最高である。
      
      駅から徒歩10分弱なので少し距離はあるが、芝浦のタワマンはどこもそうなので、贅沢は言えない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      港区なので治安面で不安を感じることは無い。
      
      大田区の時は近所で事件が多かった。
      
      残念な点は賃貸比率が高い為か、エレベーターの壁など傷等目立つ箇所があり、大事に使われていないのが不満。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      三井の管理でしっかりしているので、全く問題ない。
      
      昔の三井のタワマンの管理費に比べると高いが、人件費高騰などでは仕方ない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      眺望。他のタワマンで眺望がいいという人もいるが、ここの眺望には叶わない。
      
      特に東京タワーの足元まで見える景色は最高。
      
      レインボーブリッジの角度も最高。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      やはり賃貸比率が高い為、賃貸住民の民度が低いので困る。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [GLOBAL FRONT TOWER]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸