中古マンション・キャンセル住戸「【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【中古情報】GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)
匿名さん [更新日時] 2018-10-14 13:05:15

竣工1年を迎えたGLOBAL FRONT TOWERの中古物件についての情報交換を行うためのスレッドです。

【物件概要】
竣工:2015年9月
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-11-05 03:31:15

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 715 匿名さん

    はっ???業者レインズみてますが、17件はすべてGFTの成約ですけど。無茶クチャですね。

    ノイズって何??w ネガちゃん、芝浦でGFT以外に坪400以上で売れる物件を具体的に教えてくれ。

  2. 716 匿名さん

    ちなみに最新情報が出たレインズ17件でグラフ作るとこんなもの。9月から11月は超低層住戸3件しか売れなかったからこんなもの。12月から2月も低層が過半数であったが中層以上の成約もあり7件平均で396。

    1. ちなみに最新情報が出たレインズ17件でグ...
  3. 717 匿名さん

    ・2016年11月の坪346万円の成約
    ・2016年12月の坪352万円の成約
    いずれもGFT住民が精神的支柱とするREINSには不掲載です。

    三井は中立な立場からGFTの成約情報を公表、湾岸物件オーナー中心に広く情報を公開しています。
    残酷なようですが、平均坪単価360程度というのが現時点でのグローバルフロントタワーの実力ですよ。

  4. 718 匿名さん

    ネガちゃんの嘘の数々

    1.芝浦港南でもゆるゆるの最悪の地盤 ⇒ 実は山手線内内陸の平均値と同等の地盤で芝浦港南に限れば一番良い地盤。

    2.芝浦港南でも最悪の液状化立地 ⇒ 実は芝浦港南エリアのタワマンで3段階評価唯一の真ん中評価で一番液状化リスクが低い立地。

    3.成約相場は平均で330 ⇒ 最新レインズを見る限り、年間平均でも、直近四半期平均でも400前後の成約相場。

    ネガさんは嘘ばっかりなんだよな。

  5. 719 匿名さん

    >GFT住民が精神的支柱とするREINSには不掲載です。

    笑った。あんた、精神的支柱の使い方間違ってるよ。ちょっと吹いたわ。面白いこと言うね。しかしここまでストーカーレベルでGFT好きなら買えばいいじゃん。

  6. 720 匿名さん

    だから、専属専任媒介じゃなきゃREINSに登録する義務はないって言ってるでしょ。
    安目の価格で売れたときにわざわざ登録するバカはいないよ。
    不動産屋は売り主に対して高値で売れると嘯いて契約をゲットしたいから、相場が崩れて自らの商売に不利になるような情報をわざわざ登録するわけないでしょ。
    「優良顧客とたくさん付き合いがあるんで、ウチなら高く売れますよ〜。400くらいなら十分狙えます。」とかなんとか言えば、情弱な売り主はすぐ契約してくれる。
    あとは数ヶ月間干しておいて、派手に値下げして両手取引でめでたく終了。
    こんなのいくらでもある話だよ。

    実際、GFTは11階以下の角部屋中心に坪340万円台の成約がたくさんあった(最初の売り出し価格はもっと高かったんだよ)けど、REINSには1つも登録されていない。
    そのうちの一部、三井のリハウス経由で売れたものについては、三井のレポートに含まれている。

  7. 721 匿名さん

    ネガは何も嘘ついてないでしょ。
    三井のレポートに書いてあることをただ整理してるだけで、何ら新しい情報を生み出していない。
    それを嘘というなら、三井に言えばいい。

    GFTの成約価格が下がっていることは、ネガでもポジでもなく、三井のレポートにすべて書いてある。

    GFT住人は三井が嘘つきだと言いたいわけ?
    三井の1年分、16件の成約データが嘘だと言いたいわけ?
    三井が12月に352万円で成約したと書いている情報が嘘だと言いたいわけ?

  8. 722 匿名さん

    あのさ、普通階で495とか472で売れたやつとかもレインズには載せられていないのよ。別に安いやつだけ乗らないわけではなくて、普通媒介で売られたものは高いものも、’普通のものも、安いものも、売れられていない。

    そして低層階の角部屋中心に340台で成約がたくさんあったというのは嘘、レインズ漏れしてる低層角部屋は1件しかない。君がいかに嘘ばっかり言っているか、業者情報見れる私には筒抜けで滑稽でしかない。

  9. 723 匿名さん

    これのどこが嘘行ってないんだよ???www

    すべて一から証拠だしみ、坪300未満のネガちゃん。

    ネガちゃんの嘘の数々

    1.芝浦港南でもゆるゆるの最悪の地盤 ⇒ 実は山手線内内陸の平均値と同等の地盤で芝浦港南に限れば一番良い地盤。

    2.芝浦港南でも最悪の液状化立地 ⇒ 実は芝浦港南エリアのタワマンで3段階評価唯一の真ん中評価で一番液状化リスクが低い立地。

    3.成約相場は平均で330 ⇒ 最新レインズを見る限り、年間平均でも、直近四半期平均でも400前後の成約相場。

    ネガさんは嘘ばっかりなんだよな。

  10. 724 匿名さん

    ほらこれみて、どこがGFT敷地の地盤がゆるゆるで芝浦港南エリアで最悪レベルなんですか?どうみても芝浦港南タワマン唯一のレベル3で湾岸では最強、線内内陸の平均値の地盤なんですけど。

    by 匿名さん 2017-03-21 05:20:34 投稿する 削除依頼
    港区が多額を費やして作ったこの揺れやすさマップは区内の詳細な地盤を反映したマップ。地盤によって全部で7段階のランキングを作っている。港区湾岸の主なマンションの数値は以下のとおり。

    数字が小さいほど揺れにくく地盤が強い。
    1(真緑) 元麻布ヒルズ(元麻布1)

    2(緑) シティタワー高輪(1)

    3(薄緑)PC虎ノ門愛石タワー(虎ノ門3)ザレジデンス三田(三田2)シティタワー麻布十番(三田1)PC麻布十番(三田1)グランドメゾン白金の社(白金6)白金タワー(白金1)高輪タワーレジデンス(高輪1)ツインパークス(東新橋1)PC浜離宮(浜松町1)プラウド芝公園(芝2)GFT(芝浦1)

    4(黄)
    カテリーナ三田(芝)、CMT(芝浦4)

    5(肌色)
    品川タワーレジデンス(高輪3)品川Vタワー(港南2)グローヴ(芝浦4)ケープ(芝浦4)タワーズ台場(台場2)シティータワー品川(港南3)

    6(オレンジ)
    コスモポリス(港南3)WCT(港南4)

    7(赤) なし

    1. ほらこれみて、どこがGFT敷地の地盤がゆ...
  11. 725 匿名さん

    掲示板でも当時話題になったから、売り出し価格で坪340万円台の部屋がたくさんあったの知ってるでしょ?
    まさか、これらが全部売り出し価格より高く売れたとでも思ってる?

    64.62平米、6870万円(坪単価351万円)
    65.56平米、6880万円(坪単価347万円)
    65.56平米、6900万円(坪単価348万円)

    1. 掲示板でも当時話題になったから、売り出し...
  12. 726 匿名さん

    11階の北向きスリット角部屋が売り出し価格で坪347万円なんだよ?

    11階は「超低層」なの?
    「スリット角部屋」は最も条件の悪い部屋なの?

    じゃあGFTは超低層、条件の悪い部屋だらけ?
    だから坪単価が低いってこと?

    1. 11階の北向きスリット角部屋が売り出し価...
  13. 727 匿名さん

    まぁなんだ、業者情報を見ることができる三井が、3ヶ月おきにREINSのデータをまとめてレポートを出しているのが最も信頼できるわけよ。

    GFT住人さんたちは悔しいだろうけど、実際に成約価格が回復してきてるんなら次の三井のレポートには反映されるだろうから、4月まで冷静に待つことだ。

    冷静に待てないとしたら、それはGFTの価値に自信が無いことの裏返しになる。

    必死で無意味なコピペを繰り返せば繰り返すほど、GFTの中古検討者には胡散臭く映る。

    もうちょっと頭を使った方がいい。

    まさか、ポジのふりをしたネガじゃないよな?(笑)

    1. まぁなんだ、業者情報を見ることができる三...
  14. 728 匿名さん

    どうみても嘘ばっかりだけどねえ

    ネガちゃんの嘘の数々

    1.芝浦港南でもゆるゆるの最悪の地盤 ⇒ 実は山手線内内陸の平均値と同等の地盤で芝浦港南に限れば一番良い地盤。

    2.芝浦港南でも最悪の液状化立地 ⇒ 実は芝浦港南エリアのタワマンで3段階評価唯一の真ん中評価で一番液状化リスクが低い立地。

    3.成約相場は平均で330 ⇒ 最新レインズを見る限り、年間平均でも、直近四半期平均でも400前後の成約相場。

    ネガさんは嘘ばっかりなんだよな。

  15. 729 匿名さん

    地盤も芝浦港南エリアでは最強の地盤。埋め立て地なのに内陸の平均的強度なんだなあ。

    港区が多額を費やして作ったこの揺れやすさマップは区内の詳細な地盤を反映したマップ。地盤によって全部で7段階のランキングを作っている。港区湾岸の主なマンションの数値は以下のとおり。

    数字が小さいほど揺れにくく地盤が強い。
    1(真緑) 元麻布ヒルズ(元麻布1)

    2(緑) シティタワー高輪(1)

    3(薄緑)PC虎ノ門愛石タワー(虎ノ門3)ザレジデンス三田(三田2)シティタワー麻布十番(三田1)PC麻布十番(三田1)グランドメゾン白金の社(白金6)白金タワー(白金1)高輪タワーレジデンス(高輪1)ツインパークス(東新橋1)PC浜離宮(浜松町1)プラウド芝公園(芝2)GFT(芝浦1)

    4(黄)
    カテリーナ三田(芝)、CMT(芝浦4)

    5(肌色)
    品川タワーレジデンス(高輪3)品川Vタワー(港南2)グローヴ(芝浦4)ケープ(芝浦4)タワーズ台場(台場2)シティータワー品川(港南3)

    6(オレンジ)
    コスモポリス(港南3)WCT(港南4)

    7(赤) なし

    1. 地盤も芝浦港南エリアでは最強の地盤。埋め...
  16. 730 匿名さん

    液状化ハザードマップでも芝浦港南エリアのタワマンで唯一のミドルリスクだし。

    港区の液状化ハザードマップによると湾岸周囲のタワマン敷地のリスクは以下ね。これ見る限り、芝浦港南の平均から最悪レベルはどうみてもハイリスクエリアですよね。GFTは芝浦港南のタワマンで唯一のミドルリスクと一番液状化しにくい敷地と評価されていますがwww埋め立て地なのにミドルリスクってかなり優秀だと思いますよ。実際にWCT目の前の敷地で液状化実績ありますし、このハザードマップの正確性はかなりのもの。

    ハイリスク
     WCT(港南4は3.11で港区で唯一液状化)、グローブ、ケープ、CMT、パークタワー芝浦オーシャンウイング、インプレストタワー芝浦エアレジデンス、品川Vタワー、カテリーナ三田

    ミドルリスク
     東京ツインパークス、パークコート浜離宮、プラウド芝公園、品川タワーレジデンス、GFT

    ローリスク
     高輪ザレジデンス

    港区公式ハザードマップ
    https://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/hazard_map/documents/ekijyouka...

  17. 731 匿名さん

    徒歩2分に皇室御用達、都内最高峰のセレブ産科病院と区の役所、都内最大のスポーツセンター、さらにこんな素敵な公園まであって至れり尽くせり。6年後には小学校まで新設されるという。

    芝浦1丁目ってなんて不便なんだろう。

    1. 徒歩2分に皇室御用達、都内最高峰のセレブ...
  18. 732 匿名さん

    こんな本格的で綺麗なプール。ジャグジーまである。

    これが徒歩2分って不便で仕方ない。

    1. こんな本格的で綺麗なプール。ジャグジーま...
  19. 733 匿名さん

    このスポーツセンターはフィットネス設備だけでなく、武道や競技設備もあり、スポーツのテーマパークのような様相。

    3Fは、ジムとスタジオがあるトレーニングパーク、ダンスなどカルチャー教室を行う競技場、プールがある。ウエイトマシン36台、有酸素マシン44台を設置し、公共では群を抜いた充実ぶりを誇るジム。プールエリアには8コースの大プールのほか、朝・ 昼90m、夜100mと深さの変わる小プールや、ジャグジーもあり、ウォーキング派もしっかり泳ぐ派も満足するに違いない。4Fは、剣道、空手、なぎなた、柔道、アーチェリーなどが行える武道場で、時間帯により個人での利用も可能だ。5~7Fは体育館“アリーナ”。観客席もあり、本格的な試合やイベントも行われる。特に珍しいのはランニングコース。6Fは屋内、7Fは屋外に設けられており、館内でランニングやウォーキングなどができる。

    各フロアに更衣室があるので、移動も楽。武道場では初心者向けに定期練習会も行っており、弓道や合気道など誰でも1回税込200円で参加できる。

    マンション内にジムもスタジオもあるのに、こんなのが徒歩2分にあるって迷惑で仕方ない。

    1. このスポーツセンターはフィットネス設備だ...
  20. 734 匿名さん

    マンション敷地に公園があるのに、徒歩2分にこんな公園までできて要らないたらありゃしない。毎日の通勤でも通るので心が洗われて不快極まりない。

    1. マンション敷地に公園があるのに、徒歩2分...

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸