ネオグレイス吉塚の契約者用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602648/
所在地:福岡市博多区吉塚5丁目394-1
交通:JR「吉塚」駅下車徒歩9分
西鉄「道頓堀」バス停徒歩1分
売主:ハッピーハウス株式会社
施工:上村建設株式会社
管理会社:ハッピーハウス株式会社
[スレ作成日時]2016-11-04 22:07:45
ネオグレイス吉塚の契約者用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602648/
所在地:福岡市博多区吉塚5丁目394-1
交通:JR「吉塚」駅下車徒歩9分
西鉄「道頓堀」バス停徒歩1分
売主:ハッピーハウス株式会社
施工:上村建設株式会社
管理会社:ハッピーハウス株式会社
[スレ作成日時]2016-11-04 22:07:45
南側はよく分からないけど、モデルルーム跡地は上村さんが分譲か賃貸かたてるって聞いてます。
分譲だったらいいのに。
分譲バンバン建設してじゃんじゃん売って、ファミリー増えて吉塚のイメージ払拭と行きたい
「メールボックスの説明と〇〇のお願いに来ました」とかいう業者でしょうか?
昨日10月2日応対しましたが、何を言っているかわからなかったので「何も聞いてないですけど?」と言ったら「では他の方からまた説明させてもらいます」と言われ、そのまま・・。
ラプロスの営業の方が言ってましたが、新築マンション入居したての時期はいろんな業者が売り込みに来るそうです。
悪質な業者に気をつけないとですね。
ですです
集合住宅ですもん 割りきるしかないです
そこは了承してマンション買ったんだから
ただマナーはしっかり守らないとですね
動物はきちんとカート?バック?に入れてマンション内を歩いて欲しいし、生活音も常識ある範囲内で
犬の鳴き声聞こえたことがないです。同じ階で見かけたことはあるんですけどね。たまたま吠えないワンちゃんなのかな。
上の階の足音はたしかに気になります…ということは、うちも下の階の方にご迷惑かけてるかも思ってしまいます。
シンクの水垢がすごーく気になります。
コーティングして毎日拭きあげてますが、拭きあげまでにちょっと時間が開くと水垢が…
傷もすぐついちゃったし。これはすぐくすむだろうなって感じです。
内覧会で指摘箇所かなりあったのに、入居日当日に引っ越し業者の方が、傷や凹みなど見つけてくれました。その後、またじっくり見たら色々出てきました。
傷や雑な箇所が多い!
引っ越し業者の方も他のお部屋も同じ箇所に傷が付いてましたって言ってました。
浄水器の販売、今我が家にも来ました。
入居者に順番に案内していて、水道の元栓の説明をするので上にあげてくれと。
交換するとかなんとか言うので
「福岡市水道局の方じゃないんですか?」と言ったら
浄水器をつけるですって。
「いりません」と追い返しました。
浄水器は間違いなく 福岡市じゃないですよね
ハッタリでしょうね 主人と話を聞きました
福岡市をうたった営業でしょう
つけないからいいけど
ほんとに!引っ越し業者から散々やられました!悲しい
なあ。うちも他の業者から指摘して貰ったりと色々雑です・・細かいところですけどね
新築ですもん しっかりフォローしてもらいます
でも最高に住みやすい❗
窓を閉めたら静かだし設備も申し分ない
いいマンションを購入しました(^_^)v
浄水器、やっぱり入居のどさくさに紛れて
売りつける商法の業者ですよね。
我が家も色々と細かい所は気になる点があるので
フォローしてもらいたいです。
本当に住みやすいですよね!
想像していたよりかなり住み心地いいです。
思っていたより静かだし、設備もいいし。
入居するまでは不安でしたが買ってよかった!
泣き寝入りはいやなので、足音や犬の鳴き声は、具体的に記録して、裁判になっても大丈夫なようにしてますよ〜。いつ何が起こるかわからないからですね!
スリッパ使って静かにあるくとか、ラグをひくとか、子供にはちゃんとマナーを教えるとか、犬はしつけをするとか、、、いわれなくても、書いてなくても、できないとね。
ま、私は私なりの合法的な手段で対抗しようかと準備済みですので、音たててる人、後で後悔しないように!
全く気になりません
足音、生活音、動物の鳴き声はないよりある方がホッとするのでありがたいくらい
ある程度お互い様でしょ・・そこが我慢できないなら集合住宅諦めるしかないのでは?ここは、ファミリータイプメインです。ある程度予測はつくでしょ
無理なら一軒家か高級マンションを選ぶべき
ん〜残念ながらそれはむりかな…
気になるか気にならないかは主観の部分がたしかにあるけど、一応、受忍限度ってのが民事ではあってね。集合住宅だからとか、戸建だからとか関係ないのよ。
ま、いずれにしろ、何かあれば裁判で、その方がクリアでしょ。日本は法治国家だしね^_^
6の方はどうぞ自分の判断基準でご生活を。
私は自分の判断基準ではなく、法や条例、規則等の基準に沿って生活しますので。
その中で、自分の権利が犯されたということになれば、何がしかの合法的な対応をとろうかなというものですわ〜
ファミリータイプのネオグレイスにも、ちゃーんと権利と義務はあるのでご理解頂ければ幸いです。
騒音に係る地裁の判例とかはネットでみることもできますし、騒音計測器は2000円位でどこでも買えるので、念のためにご案内しときますね^ ^
最近?
結構前から一般じゃない?
部屋で吸うと匂いもつくし、
家族に受動喫煙させるっていう
馬鹿げた理由でバルコニーで吸うんでしょうけど、テラスで吸って他人に迷惑かけるな!
自分の家族に理解してもらって
自分の部屋で吸え!
今どきその程度のモラルしかない
残念な人間は、さらすべき。
エレベーターに部屋番号のっけるべき!
そうですよね〜〜
たばこは自分のお部屋で、すってください。
迷惑かけるなら、自分の家族にどうぞ。
ってか、嗜好品とはいえ
このご時世にタバコ吸うって…
ま、自分に弱い残念な方なのでしょうね。
ゴミ捨てめちゃくちゃ!
今度カメラをみましょうね〜
悪い奴らはさらさないと、ダメだと思う。
自分は大丈夫と思うやつ多いから。
駐車場とかも、わけわかんないとことめてるやつもいるし。
ごみ日でもないのにゴミ捨ててる人がいるー
危険物も張り紙されてるのに無視してる人が、
あれ、人物特定してもらいましょうね〜
監視カメラで犯人まるわかり〜
いいねー監視されるってちょっと不安な部分もあったけど、
身内の治安維持や倫理維持にもやくだちそうだね。。
すーぐに犯人さんわかるし。
今適当に生活してる方々、
あとで慌ててもおそいのではないかなーふふふ
灰がベランダに落ちてるってことは、タバコ吸われる方は外に向かって灰落としてるってことですよね?
うちもベランダ見てみましたが、落ちてなかったので特定の方なんだろうなぁって思いました。
騒音の張り紙もされてましたが、うちはほとんど気にならないけど周りに迷惑かけてたらどうしようって思って、さらに気を付けなきゃって思いました!引っ越して間もないのに色々問題がありますね…
でも、トラブルなく生活していきたいのでみんなで協力しあっていきたいです。
ゴミ捨て場
まだ張り紙貼った
搬入時期がずれた不燃のゴミがありますね〜〜
さあ、何号室のでしょう。
楽しみですね。
早めに取りに来た方が
いいとおもいますよ〜〜
一応アドバイスしましたよ〜ふふふ
張り紙には間違いなく気付いてるはずなのに知らん顔してる住人の神経疑いますね
恐らく無神経なんでしょう
そんな神経の持ち主はこういう場で情報交換しようなんて思ってもない人間でしょう
散々の言われようなのに