住宅コロセウム「マンションという言葉はやめませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンションという言葉はやめませんか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-04-07 21:18:38

マンションの語源は豪邸という意味なので使うのは恥ずかしいと思います。

実際、日本のマンションはコンドミニアムと言った方が、正しい訳なのでこれからはコンドミニアムかアパートということで宜しいのではないでしょうか?

集合住宅という言い方もありますが・・・。

[スレ作成日時]2007-07-10 00:28:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションという言葉はやめませんか?

  1. 2 匿名さん 2007/07/09 15:41:00

    ただ、そんなこといったら、英語mansionの語源を考えたことはないんですか?
    英語圏の人に向かって、mansionの語源には「大邸宅」という意味はないので、
    その言葉の使用はやめましょう、なんて言ったら、笑われますよ。

  2. 3 匿名さん 2007/07/09 15:44:00

    そんなんは日本にごろごろあるから今更かと。。。
    外人対応は外人にだけするがよい。

  3. 4 匿名さん 2007/07/09 20:58:00

    mansionの語源はラテン語なので、語源論争をするんだったら
    ラテン語の勉強をすべきだな。
    (俺は論争に加わる資格はない)
    ただ、聖書(John 14:2)に、mansionという言葉があり、
    そこでは単なる住居の意というらしいが。
    また、ランダムハウス辞書によれば、英国英語での第3義として
    mansion = apartment house
    となっているので、日本の現状は英国英語基準では間違いでもないんだろう。

  4. 5 匿名さん 2007/07/09 21:49:00

    URなどは超高層タワーでもずっと「団地」で通しているけどね。
    今の流行は「レジデンス」だね。

  5. 6 匿名さん 2007/07/10 00:24:00

    別にマンションでいいじゃん。
    意味ないスレw

  6. 7 匿名さん 2007/07/10 00:29:00

    w、あちゃぁ〜

  7. 8 匿名さん 2007/07/10 01:33:00

    おちゃ〜

  8. 9 匿名さん 2007/07/10 01:42:00

    マンションとカタカナになった時点で、もう日本語です。
    語源は関係ない。

  9. 10 匿名さん 2007/07/10 03:46:00

    コンドミニアムじゃあ賃貸マンションは表現できないよね。
    日本じゃマンションとアパート(団地も?)は別と認識されているので、
    レジデンスぐらいが本当は良いのかもね。

  10. 11 匿名さん 2007/07/10 04:04:00

    マンションはマンションでいいの。

    英語文化圏のやつらは、カタカナ読めないし、関係ないだろ。
    英語を書く時に注意すればいい。

    カタカナにした時点で、オリジナルの言語とは関係なくなる。
    発音も変わるだろ。

  11. 12 匿名さん 2007/07/10 04:16:00

    「マンション」やめた方がいいね。
    「アパートメント」としないと意味が通じないよ。

    大抵の日本の「マンション」は狭くて貧素な「アパートメント」だからね。

  12. 13 匿名さん 2007/07/10 04:18:00

    マンションでいいんじゃない?

  13. 14 匿名さん 2007/07/10 04:22:00

    スレヌシ、覚えたての言葉を使いたがる習性ってヤツかな?

  14. 15 匿名さん 2007/07/10 04:26:00

    君のカタカナ発音で、アパートメントと話しても英語圏の人は理解できません。勿論、カタカナで書いてしまったら読んでもくれません。

    所詮、カタカナにしたとたん日本語なのです。
    マンションの方が、日本で日常的に通用しているのですから、日本では、
    マンションで正解。アパートメントは日本人の老人などで判らない人がいるからダメです。マンションなら子供から老人まで知らない人がいないほど通用しています。

  15. 16 匿名さん 2007/07/10 06:20:00

    スレ主さんと、12さんだけ「マンション」と言わない。
    それで良いのでは。

    もし、日本国民全員に「マンション」と言われたくないのなら、ここでスレ立てるのではなく、他にやり方があるでしょ。

    頑張ってね。

  16. 17 申込予定さん 2007/07/10 06:30:00

    マンションって1万以上するからだと言う理由をつい最近まで信じていた自分。
    親父に騙されたていたよ。
    自信たっぷりに最近購入した友人に話したら馬鹿にされた。
    くそ親父!!かわいい小学生を騙しやがって恥かいたじゃねえか!!!

  17. 18 匿名さん 2007/07/10 06:33:00

    仕事で日常的に使うからApartmentとまともに発音してますよ。
    15さんには分からないだろうから「アパートメント」て書いてるわけです。

    誤用は誤用だから、呼び方を「アパートメント」に変えたほうがいいね。
    ぼろアパート、普通のアパート、リッチなアパートで分ければ?

  18. 19 匿名さん 2007/07/10 06:53:00

    >>18
    ひょっとして・・・・

  19. 20 匿名さん 2007/07/10 06:55:00

    木造賃カス住民がまたこんなスレ立てたか(やれやれ)

  20. 21 匿名さん 2007/07/10 06:56:00

    >>19
    そうだろうよ...

  21. 22 匿名さん 2007/07/10 06:57:00

    あっ・・・つづき言われたーw

  22. 23 匿名さん 2007/07/10 06:58:00

    >>17

    日本人ならそう思っていいよ。恥ずかしいことはない。
    カタカナのマンションは、アパートよりも上だよ。
    日本語なんだからこれでいい。英語圏の人間がどう思うかなど
    関係ない。カタカナ読めないぞ。

  23. 24 匿名さん 2007/07/10 07:01:00

    No.18 by 匿名さん 2007/07/10(火) 15:33

    仕事で日常的に使うからApartmentとまともに発音してますよ。

    お前のRの発音なんか、英語圏の人は、しょうがねえなあと心の中で思っていても、失礼だから表情に出さずに応対してくれているだけだよ。

    カタカナにした瞬間、もはや日本語だ。
    アパートメントは長すぎるし、通用しないよ。日本語としてはあまり使われていないな。残念だが、君には、日本語を定める知性はない。

  24. 25 匿名さん 2007/07/10 07:10:00

    >>18
    俺も英語で説明するときは言い換えてるけど、日本語でアパートは既存の
    概念なんだから、同じ名前は良くないと思う。
    「ソープランド」みたいに、新たな造語でいいんじゃないか。

  25. 26 匿名さん 2007/07/10 07:55:00

    「マンション」屋が必死です。(大笑い)
    君らが売ってるのは「ぼろアパート」ですから。
    ちゃんと自覚しなきゃ。

    それとも「ぼろアパート」住人かな?

  26. 27 匿名さん 2007/07/10 08:13:00

    >>26
    呼び方なんかより、オマエの性格をどうにかしろよ

  27. 28 匿名さん 2007/07/10 08:26:00

    どうにもしようが無いよ

  28. 29 匿名さん 2007/07/10 08:26:00

    辞書で調べてみると

    mansion

    1 大邸宅.

    2 =manor house. (荘園領主の邸宅)


    ▼日本語の「マンション」にあたる英語は((米))apartment, ((英))flat, 高級分譲マンションはcondominiumといい, mansionは上の場合を除いて用いられない.

  29. 30 匿名さん 2007/07/10 08:29:00

    マンションとは国土交通省による定義によれば、中高層の鉄筋コンクリー
    ト造りの耐火建築物だそうです。
    集合団地との厳密な区別は難しそうですが、木造も含まれるアパートとは
    公的にも区別される存在だと思います。

  30. 31 匿名さん 2007/07/10 09:02:00

    ということで、日本の「マンション」のほとんどは、condominiumでもなく、

    apartmentまたはflatということが分かりました。

    ありがとうございました!

  31. 32 匿名さん 2007/07/10 09:59:00

    > ということで、日本の「マンション」のほとんどは、condominiumでもなく、

    condominium apartmentも結構あるだろ

  32. 33 匿名さん 2007/07/10 11:21:00

    『マンションの語源は豪邸という意味なので
    使うのは恥ずかしいと思います。』


    ・・・「恥ずかしい」と思ってしまう時点で
    欧米コンプレックス丸出し。

    「マンション」は日本語である。
    いかように発音しようとも、アルファベットで表記しようと、
    日本人が話し使う限り、それはもう日本語である。

    言葉の由来をたずねること自体は悪いことではない。
    由来をわきまえた上で、日本人として日本語として堂々と
    使えば良い。

    「マンション」はマンション以上でもそれ以下でも、ない。

  33. 34 匿名さん 2007/07/10 11:31:00

    子どもの頃からマンションの広告を眺めるのが好きだったのだが、
    子どもながらに「一流?のマンションは名称にマンションとつかない」
    点には早くから気づいていた。
    住友なら『○○ハウス』、三井なら『パークハイム○○』など。
    ちゃちな、安っぽいマンションは堂々と『○○マンション』と名乗っていた。
    大人になったら住友か三井のマンションに住むのが夢だった。
    夢は現実となった。

  34. 35 匿名さん 2007/07/10 11:35:00

    マンションは日本語であると断言できるほど価値のある物ではない。
    欧米コンプレックスというより本来の意味と掛け離れてる物に使うこと自体
    が間違い。

    アパートは正しい使い方だと思う。アパートメントが英語でアパートは日本語であるというのは納得するが、マンション(豪邸)が英語でマンション(集合住宅)は日本語は間違い。

    要するにアパートとマンションに違いを付けるために用いてるだけなので、高級アパートと言った方が、シックリくるが高級アパートというと滑稽なので単に新築アパートとか中古アパート又は高層アパートでいいかと思う。

  35. 36 匿名さん 2007/07/10 11:38:00

    >>34
    そうゆう意味でのスレじゃない気がします。

    ○○マンション・・・なんて、あるんですか?

  36. 37 匿名さん 2007/07/10 11:41:00

    >>35『本来の意味と掛け離れてる物に使うこと自体が間違い。』
    ・・・本来の意味をいうなら、それは本家さんで正しく使えば良い。
    日本語の「マンション」には、日本語としての意味・用法が
    すでにあるのです。

  37. 38 匿名さん 2007/07/10 12:02:00

    ライオンズマンション

  38. 39 匿名さん 2007/07/10 12:06:00

    >>37
    なんかもう、すっごい必死ですね。

  39. 40 匿名さん 2007/07/10 12:10:00

    >>39
    どっちもどっちのような気がする。

    理解しつつも日本人にはマンション、外人にはapartmentって使うのが
    一番大人だと思うが。

    相手に一番わかり安い形で話すのが話し手としては親切でしょう。

  40. 41 匿名さん 2007/07/10 12:11:00

    間違いを指摘されると、真っ赤になって怒って、
    見当違いな反論をするタイプだな。

  41. 42 匿名さん 2007/07/10 12:14:00

    >>38
    あ〜ライオンズマンションか。

  42. 43 匿名さん 2007/07/10 13:10:00

    ロンドンにだって○○マンションというのはいっぱいあるっちゅうの。
    しかも大邸宅なんかじゃないし。ほれ。

    Auriol Mansions, Edith Road, Barons Court W14
    http://www.jacstrattons.com/room/room_jp.asp?id=113

    King's Mansions, Lawrence Street, London SW3
    http://www.jacstrattons.com/lettings/rental_property_jp.asp?id=10083

  43. 44 匿名さん 2007/07/10 14:38:00

    >>41
    まずは落ち着け

  44. 45 匿名さん 2007/07/10 21:23:00

    >>43

    それは日系の不動産会社が販売してるんだろ?(笑)

  45. 46 匿名さん 2007/07/10 22:16:00

    そんなことはない。
    ロンドンには○○マンション(正確にはmansionsと複数形)というのはいっぱいある。
    何も知らないのはあなたの方。
    ほれ。英国の不動産屋のサイトにもこの通り。

    St. Stephens Mansions London
    http://www.savills.co.uk/quickSearchDetail.aspx?ID=184610

    Bloomsbury Mansions, London WC1 - WC1
    http://shop.vivastreet.co.uk/office-sale-rent-lease/-65000-per-week-bl...

  46. 47 匿名さん 2007/07/10 23:43:00

    日本人相手ならマンションでいい。

    外人相手なら、その人の母国語で、お願いしますよ。
    中国人相手に、アパートメントといわれてわかるかね?
    中国語でよろしく。
    ブラジル人ならポルトガル語でな。

  47. 48 匿名さん 2007/07/10 23:59:00

    >>46

    Flat for Sale in Londonって書いてるじゃないか(笑)

    私はマンションに住んでますなんて言わないちゅうの。私はフラットに
    住んでますっていうんだよ(笑)

  48. 49 大学教授さん 2007/07/11 02:27:00

    今後はマンションということでok?

  49. 50 匿名さん 2007/07/11 02:35:00

    係長に向かって「社長!」って言うのと同じですね。

  50. 51 匿名さん 2007/07/11 02:39:00

    >>48

    イギリスの話は、イギリスでしてくれよ。
    イギリスの話はあんたがいう通りだろうが、日本ではマンションでいいの。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸