- 掲示板
マンションの語源は豪邸という意味なので使うのは恥ずかしいと思います。
実際、日本のマンションはコンドミニアムと言った方が、正しい訳なのでこれからはコンドミニアムかアパートということで宜しいのではないでしょうか?
集合住宅という言い方もありますが・・・。
[スレ作成日時]2007-07-10 00:28:00
マンションの語源は豪邸という意味なので使うのは恥ずかしいと思います。
実際、日本のマンションはコンドミニアムと言った方が、正しい訳なのでこれからはコンドミニアムかアパートということで宜しいのではないでしょうか?
集合住宅という言い方もありますが・・・。
[スレ作成日時]2007-07-10 00:28:00
バブル期に経済でアメリカを抜いた際に、ヨーロッパ各国の人間が東京の
住まいを見て「国が金持ちでも、日本人は兎小屋に住んでいるんだな」と
不思議がって本気で哀れんだのは有名だが、兎小屋はネーミングとしては
あんまりだろう。いくらなんでも兎小屋よりは大きい。
よって「豚小屋」がベスト。実際マンション住民って、棲家から植栽から
共有スペースの掃除から何から全てひとまかせで楽ちんがいいっていう
怠け者が大半だから、豚(肥満)になる傾向がひじょうに強いんだよね。
豚小屋ですかぁ♪
あはは
そんなことを言ってるとちょっとは惨めな日常が忘れられるのかな?
かわいそうにねえ
痛々しいのでゆるくスルーしておいてあげましょう
長屋はどうしても横長のイメージが抜けない。。。
いまはむしろ縦長だもんねえ。
Part → Apartmentの流れからは、やはり集合住宅のニュアンスが欲しい。
(住宅)団地は本来、戸建て(住宅)が集まっている地域なんだよね?
豚小屋ねえ。そこまで卑下することはないでしょ。
でさ。
社会で一般的に通用している言葉を言い換える
ためには、それ相応の「理由」が必要なわけだ。
特殊浴場、いわゆる「ソープランド」の古い呼称は
「トルコ風呂」だった。
あれはトルコの人が抗議して変わったわけだ。
そりゃ無理もないよね。
大方の日本人も納得した理由だからこそ
一般的な呼称が「ソープランド」に変わった。
一方「マンション」について、呼び名を変えたい理由は結局、
その言葉の発生した地域での用法と違うから
「恥ずかしい」ってことなんでしょ?
その「恥ずかしい」って発想がすでに
欧米コンプレックスだ、っての。
言葉は時代とともに変化していくもの。
ましてや地域が違えばなおさら。
「マンション」は、立派な日本語だよ。
アメリカ・イギリスに行ったときに
「マンションに住んでいます」と言わないように
気をつければよいだけの話。
でも、向こうの人も、今じゃ日本のマンションのことは
結構知っているんじゃないの?
アニメの影響か、日本人のリアルな暮らしぶりについての
知識が意外とあるしな・・・。
むかしから「ウサギ小屋」として有名だそうですね。特にフランスで。
フランスなんてつい最近まで
食べ物、手で食ってたんだから。
人生いろいろ。文化もいろいろ。
コンクリシェア、共同住宅、RC縦長屋でええと思うよ。
実際、建物の区分では法律上も共同住宅だしね。
ここは
マンション批判のネタが切れて
とうとうその呼び方にいちゃもんつけるしか
なくなった輩の
吹き溜まりなのか。
洗練された私のJokeが理解されなかったようですが、まあみなさん、一度「ウサギ小屋」でググってみてくださいな。
集合型民窟
> 実際、建物の区分では法律上も共同住宅だしね。
長屋建ては共同住宅じゃあないんだよね。集合住宅だけど。
ごめんなさい,スレ違いでした.
ウサギの話しているとばっかり思ってました
再びごめんなさい.
レス読んでだいたい流れは分かりました.
たしかにマンションって言葉は長すぎますよね.
マンとかマに省略できないかな.
たばこも急にやめるより段階的のほうがいいというから,
マンションも徐々に短くしていけば,
そのうち使わなくなるのでは.
平民窟(へいみんくつ)がいいかもね。
大袈裟でもなく貶しているわけでもなく実情を正確に表していて。
あとは集合民家、共同持家なんかも考えられる。
木造賃カスボロ家寄生虫妬み対象都市型高性能集合住宅というのはどうかな?
現代の長屋、つまり現代長屋、もしくはヒョンデ・タウンハウス
略して『ヒョンデハウス』がベスト。
> 平民窟(へいみんくつ)がいいかもね。
平民はいいとして、「窟」はどうかな。
漢字を見ればわかるとおり、かなり天井が低いイメージになる。
最近の物件だと、下手すると戸建てより高かったりするし。
ウサギ小屋と言えば、うちのマンションのことだ。
昔、某アナウンサーが同じマンションに住んでいたんだけど、
テレビで「うちは、ウサギ小屋ですから」と言っていた。