東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

  1. 801 匿名さん

    煽らなければステマは始まらない。煽りが真犯人。

  2. 802 匿名さん

    >>801
    同意。
    次長課長氏に登場して欲しくて、うずうずしていた取り巻きネガさんが多かったからね 苦笑

  3. 803 匿名さん

    マッチポンプって奴か。取り巻きネガ諸氏は。

  4. 804 匿名さん

    姫はいいけど、次長課長は勘弁。

  5. 805 匿名さん

    話は変わるけど、千代田区の番町マンションが一気に2千万も下げたと浜離宮スレで話題になっているね。高額物件とは言え、▲2千万はインパクトが大きい。
    市況は完全に下向きになったね。

  6. 806 匿名さん

    需要が急激に減退しているのは事実でしょ。
    豊洲のパークホームズ、芝浦のクラッシィ、湊、どれも終盤に来て大苦戦中。

  7. 807 匿名さん

    >>806
    あと、DTもどうかお忘れなく。

  8. 808 匿名さん

    三井は来年都心で新規マンションは手がけない方針のようだし、住友は大崎、目黒と相次いで分譲計画中止を発表した。
    そこにタワマン高層階への課税強化と来たからタイミングも悪い。

  9. 809 匿名さん

    >808さん
    そうなんですね。
    ちなみに都心って、都心3区または6区のことをおっしゃっています?それとも23区全体のことをおっしゃっていますか?

    三井に関しては既に建て始めている現場をいくつか知っていますが、分嬢にはせず賃貸用にするってことですかね?

  10. 810 匿名さん

    >>806 匿名さん

    クラッシィだけはまだ3割位残っていて、全然終盤ではない。

  11. 811 匿名さん

    住友の大崎は工事自体は続行していますから、賃貸に転用でしょうね。

  12. 812 匿名さん

    >>810
    なるほど。クラッシィ、悪い物件ではないと思うのですが販売が芳しくないのは何故なのでしょうね。

  13. 813 匿名さん

    >>799 匿名さん

    南向きのDWは地獄だよ。サウナ状態。

  14. 814 匿名さん

    >>809 匿名さん
    どの辺りの?

  15. 815 匿名さん

    >813

    エアコンかけるから良いよ。

    日当たりの悪い部屋は無理なんで。

  16. 816 匿名さん

    >>814 匿名さん
    私が知っているのは。

    千代田区駿河台
    新宿区三栄町 ですかね。

    クライアントに行く途中で、ここマンション建つんだなって見ただけですけどね。

    解体して更地にしただけでしばらく放っておくのかな。
    雰囲気的には建てている感じでしたけどね。

  17. 817 匿名さん

    >>811
    住友の大崎は、先日発表した大井町と地域的に被るのもあるのでは。大崎の国際教習所跡の方は新幹線のガード下を潜らないと行けないので、駅から4分の大井町と比べると条件が悪すぎる。

  18. 818 匿名さん

    >>812
    直前の販売物件だったGFTに比べ、かなり地味な印象なので損をしている感じがします。

  19. 819 匿名さん

    >>806 匿名さん
    クラッシィは最初から苦戦だろ
    100戸売るのに何年かかるんだよ 未だに100売れてないし

  20. 820 匿名さん

    クラッシィがせめて目の前のトリニティ芝浦くらいの規模と高さがあったら、とっくに完売していたでしょうね。

  21. 821 匿名さん

    >>820 匿名さん

    高さと規模があってもアイランドに全部塞がれてて何も変わらんだろ
    大した仕様でも無いのに無駄にぼりすぎなんだよ
    ボイドでこんな床薄いところとか無いわ(笑)

  22. 822 匿名さん

    >>821 匿名さん

    今の新築見てるとクラッシィはむしろ安く感じてしまう。
    最近はブリリア池之端とかタワーでも床薄くなってきてるくらいだからね。

  23. 823 匿名さん

    >>822 匿名さん
    ボイドと非ボイド比べて意味あるのか?
    ボイドであの薄さだから言われているんだろう

  24. 824 匿名さん

    >>822 匿名さん
    まあ、ここは湾岸タワマンスレなので、はじめからクラッシィは対象外ということで。

  25. 825 匿名さん

    クラッシィの悪口はやめてあげて!
    あそこの住人さんたち、買った自分たちを納得させるための無理ポジがすごいんだからかわいそうですよ。
    豊洲のクレヴィア、芝浦のクラッシィと呼ばれるくらい湾岸東西の横綱級低スペックマンションでも、彼らにとったら憧れのマイホームなんですから。
    二度と悪口は言わないでください。

  26. 826 匿名さん

    >>825 匿名さん
    んなこといったらWCTとかTDとかいつも悪口言われまくってるけど本人達は全然平気そうですよww

  27. 827 匿名さん

    >>826 匿名さん

    ただの煽りにマジレスしてどうするwww

  28. 828 匿名さん

    パークホームズ豊洲ってもう棟内MRできるんだね。
    三井の大規模タワマンでも竣工前完売は厳しい時代なんですね。

  29. 829 匿名さん

    タワマンじゃないけどね。

  30. 830 匿名さん

    >>829 匿名さん

    定義的にはタワマンですけどね

  31. 831 匿名さん

    >>799 匿名さん
    残念だ。賃貸中の投資用物件。

  32. 832 匿名さん

    >>828
    PH豊洲豊洲最高値にも関わらず、よく頑張ったと思う(もちろん営業が)
    湾岸とは環境も異なるけど番町のパークコートで大幅な価格調整があったみたいだし、
    流れや規模を考えるとPT晴海も弱気価格を期待できるかも
    即バブル崩壊とは思わないけど、投資家不在が続けば実需価格に寄ってくるのは明白

  33. 833 匿名さん

    >>832 匿名さん
    千代田区の高額物件は本当に借り手が少ないですよ。

  34. 834 匿名さん

    >830
    タワマンの定義なんてあるの?

  35. 835 匿名さん

    >>834 匿名さん
    20階以上かな

  36. 836 匿名さん

    >>833 匿名さん
    投資として買う場合は、やっぱりパンダ部屋を買っていく必要があるのかな?

  37. 837 匿名さん

    40階はないとタワマンに見えない。

  38. 838 匿名さん

    >>836 匿名さん
    千代田区は今はもう厳しいのでは。
    千代田区の場合は額が額ですのでね。
    ドボン!

  39. 839 匿名さん

    >>837 匿名さん

    GFTはタワマンじゃないね。

  40. 840 匿名さん

    >839
    有明もタワマンぽくない。
    WCTは高さあるけど形がタワマンぽくない。

  41. 841 匿名さん

    何というかタワマンの美しさがない。
    やっぱりタワマンは縦横正方形。シンメトリーは美しい。
    高さは40階以上だね。

  42. 842 匿名さん

    >>840 匿名さん
    筒状より板状タワーの方が好き

    1. 筒状より板状タワーの方が好き
  43. 843 匿名さん

    >>841 匿名さん

    そこがWCTの希少価値でしょう。間取りが多彩で、高層階でも比較的安い住戸もあれば、低層階でも広くて高い住戸がある。

    砂の塔とは無縁な構造になっているようですよ。

  44. 844 匿名さん

    板状の方が行灯部屋が出来にくいしワイドスパンの間取りが作りやすいんだよね。パークシティ豊洲もタワーよりB棟の方が間取りははるかにいい。カテリーナ三田もそう。芝浦ベイワード、品川ベイワードも間取りが良い。真ん中に吹き抜けある構造は無駄がないが間取りはかなり悪い。

  45. 845 匿名さん

    >>843 匿名さん
    確かに低層階でも広くて高い部屋があるね。

  46. 846 匿名さん

    板状はタワマンって感じしないね。
    ただの高層住宅。耐震上も弱そう。

  47. 847 匿名さん

    結局、次長課長がいつものWCTステマをする板になりましたね。笑える。

  48. 848 匿名さん

    完全インフレームで、リビングや居室に柱がボコボコのWCTの間取りがいいとか無理ポジしすぎですよ。

  49. 849 匿名さん

    >>848
    そういう正論をいわないように。次長課長が、奇跡的にアウトフレーム気味の間取りを持ち出してきて、ほらこんなに間取りがいいというアピールでステマが長引くから。

  50. 850 匿名さん

    厳しい展開ですね。。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,480万円・6,630万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸