分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン横濱洋光台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン横濱洋光台ってどうですか?
  • 掲示板
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-04-29 10:20:06

プラウドシーズン横濱洋光台について、教えてください。
ひさしぶりの横浜市での大規模プロジェクト。
安心感や暮らしやすさがあるといいなと思いますがどうでしょうか。


所在地:神奈川県横浜市港南区笹下四丁目3567番2他(地番)
交通:根岸線 「洋光台」駅  徒歩17分
   根岸線 「洋光台」駅  
    バス約10分 日下小学校前バス停より 徒歩4分
    バス約7分 長谷川団地バス停より 徒歩2分
   京浜急行線 「上大岡」駅  
    バス約10分 日下小学校前バス停より 徒歩4分
    バス約15分 長谷川団地バス停より 徒歩2分
総戸数:203戸
敷地面積:100.05 m2 ~ 113.51 m2
建物延床面積:89.01m2 ~ 110.90m2
間取り:3LDK ~ 4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売主:野村不動産株式会社、株式会社IHI
施工:西武建設株式会社、東急建設株式会社
公式URL:https://www.proud-web.jp/house/ps-203/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2016-11-02 14:21:49

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 472 通りがかりさん 2018/03/15 14:35:20

    嫉妬がすごいですね。
    ローンが通らなかった検討者の怨嗟の声って感じがします笑
    貧乏だと心まで貧しくなるというのをリアルに見せられてる感じです笑

  2. 473 通りがかりさん 2018/03/15 15:51:19

    >>471 匿名さん
    駅近ってどこの駅ですか?屏風浦?笑
    買えなかったからって下手な嘘つかなくていいですよ。
    悔しいのはわかりますけど笑


  3. 474 匿名さん 2018/03/15 16:06:18

    大手HMって、タマホームだったりして笑
    モノの価値がわからない人は零細工務店が建てた物件を
    零細不動産屋から買うのがお似合いです。
    それか訳ありの安い土地にタマホーム笑

  4. 475 匿名さん 2018/03/15 16:25:42

    >>466 通りすがりさん
    注文検討者だってこの土地と街並みをみたら心が動きますよ

  5. 476 匿名 2018/03/15 22:23:39

    >>475 匿名さん
    全く揺らぎませんでした

  6. 477 匿名さん 2018/03/15 22:57:03

    >>473 通りがかりさん
    うちは能見台ですよ。
    洋光台と同じく、坪100万円程度で駅近の一種低層、整形地、防火指定もない土地が買えます。
    屏風ヶ浦、杉田、京急富岡あたりにも駅近の一種低層はあり、坪単価も同程度です。

    駅から徒歩20分も離れた場所で土地がたった30坪の建売に5000~6000万円払うのが理解不能です。
    駅から徒歩5分以内で土地40坪、建物32坪の大手HMの注文住宅が7000万円以下で建つんですから。
    もちろん、土地はすぐには出ないので根気よく土地探しする事が必要ですけどね。

  7. 478 戸建て検討中さん 2018/03/15 23:02:25

    ここ年収低くてもローン通してしまうんです。年収350万でも頭金なしで5千万位まで通すということです。
    それが仕事だから。

    ここの何が凄いかって街並みでも建物でも土地でもなく野村不動産が凄いんです。

    大手という安心感、そしてブランド力、銀行からの信用もあり、通う事により未公開物件もすすんで見せてくれ客の心を掴む、対応も教育されてるので購入検討者は野村不動産で嫌な思いをしたという人は少数なはずです。

    ここをを購入する人の年収は300-500が多いとのこと。
    それを聞いた時思わず さすがですの一言でした。

    購入者が満足してることが1番大事だと思いますがもうちょっと奥を探って客観的に見るのも大事なのではと思います。

    不動産はローン通すまでが仕事です。
    仮に年収350の人が5300の家を購入し、10年後の住宅ローン減税が終わった後のことを考えるとゾッとせずにはいられませんでした。















  8. 481 検討しているものです。 2018/03/16 00:33:14

    >>476 匿名さん

    俺も街並み云々には心動かなかったですが、道路条件、間口の広さ、土地の形など含め完成されたいい土地だなぁと思いました。

    街並みは俺も別にどっちでもいい笑

  9. 482 検討しているものです。 2018/03/16 00:40:18

    >>478 戸建て検討中さん

    不動産はローン通すまでが仕事、というスタンスが地場業者さん、流通業者さんの発想ですよね。。

    私も以前、野村さんの物件見に行きましたけど、大手の不動産会社は、今後もずっと、担当者はもちろん経営者が変わっても世の中と責任を持って付き合っていくので、野村不動産の物件買ったから生活が成り立たなくなりました、なんていうケースが限りなく出ないように繊細に資金の提案をすると、おっしゃってました。

    実際に地場業者さんとか仲介業者さんの方がよっぽど酷い資金提案してきましたよ笑

  10. 483 匿名さん 2018/03/16 02:49:42

    購入したいのですが、10%ほどの割引は可能でしょうか?

  11. 484 匿名さん 2018/03/16 04:19:21

    駅から徒歩20分近い上にたった30坪の広さで容積率も高く、防火指定もある土地が完成された土地?
    一般常識とはだいぶかけ離れているかと思いますよ。

  12. 485 マンション検討中さん 2018/03/16 05:04:00

    >>482 検討しているものです。さん

    担当の方によるのではないでしょうか?私は不動産業者ではないですが、いろんな不動産業者と話します。

    プラウドシーズン以外の野村不動産の方にプラウドシーズンてどうですか?とお話しされてみては?

    他の不動産業者はもちろん、野村不動産の方2人に別の日にそれぞれ聞いたら2人ともおススメしないと言っていました。具体的な内容はその方達が特定されてしまうので書けませんが正直な方で好感がもてました。

    ここの口コミよりもよっぽど参考になりました。

  13. 486 検討しているものです。 2018/03/16 08:24:04

    >>485 マンション検討中さん

    アドバイスありがとうございます!

    確かに掲示板の情報はあてにならないものが多いですよね。

    私も親族に不動産業者がいるので話を聞いたんですが、仲介業者は大手であっても街の業者であっても、大手不動産会社が売っている家は仲介できない(大手不動産会社は自社で販売していて仲介業者を使わないから)ので、大手の家は基本的にはよく言わない、悪口ばかり言う、高いと言う、が常とう手段とのことです。

    そして自分たちが仲介できる土地や建売を紹介すると言っていました。

    ちなみに私の叔父は仲介業者なんですけどね(笑)何を信じたらいいのやら。

  14. 487 マンション検討中さん 2018/03/16 08:41:48

    >>486 検討しているものです。さん

    プラウドシーズン購入検討者さんなんですね?

    私はこちらの評判を落とす気はないし、何回か通って部屋も幾つか見させていただきましたが購入したい!とは思わなかったのは事実です。

    プラウドシーズンを買うか買わないかは自由だけれど安い買い物ではないのでデメリットも頭に入れて購入されるのがいいと思いますよ。

    自身で判断できないなら、信用できる!と思った担当者さんに聞くのもアリだと思います。

    不動産業者さんは基本嘘ついてなんぼですからね。判断が難しいですよね。
    でも486さんがプラウドシーズンがいい!と思ったのであれば迷わず購入されるのもまたアリだと思います。

  15. 492 匿名さん 2018/03/16 09:08:05

    >>422
    上大岡駅歩10分で、良い土地を探して買える人はこのスレ来ないね。

  16. 493 匿名さん 2018/03/16 09:21:29

    普通に良い物件だと思います。
    そこまで叩かれる物件では絶対ないです。ここまで叩くのは恨みか営利かなにか目的があるんだと思いますよ。

  17. 496 検討者 2018/03/16 11:52:58

    >>484 匿名さん

    >>484 匿名さん
    土地を検討されている方は仲介業者さんとしか話しをしませんし、土地を仲介されている方はご自身が仲介できる土地しか常識にありませんもんね。

    なので、大手不動産会社が造成して道路から設計したような土地を仲介する機会も検討する機会もないですよね。

    なので、あなたの常識とはかけ離れているんですよ。

    世の中には駅距離と土地の大きさだけで土地の良し悪しを判断しない層が沢山いると言うことを理解した方が良いですよ。

    接道条件、間口の広さ、擁壁や道路の種類、アプローチに階段の有る無し、境界上の構造物の有る無しなどなど。

    仲介業者は、紹介した後、土地に問題があっても責任とりません。土地の売主は多くは個人なので責任は取れません。

    なので買主が泣き寝入りすると言うのが、仲介業者に土地を紹介されて中堅以下のハウスメーカーや工務店で家を建てた時に起こりうるリスクです。

    それと比べてプラウドの土地は多くのリスクを排除している完成度の高い土地だと思います。

    ロケーションや広さの話は全くしていません。

  18. 497 匿名さん 2018/03/16 12:11:23

    >>496 検討者さん
    普通はロケーションや広さも考慮して決めるけどなw

  19. 498 検討者 2018/03/16 12:57:40

    >>497 匿名さん

    そう思います。
    なのでそこからは価値観の違いやバランスの問題ですよね。

    同じ価格の中で
    駅距離や広さを優先したいのであれば、建物がチープになったり三階建になったり、個人から土地を買うリスクをおったり、広さ、駅距離とは別の、間口、接道などのその他土地条件が劣悪だったり、30年後にあるかわからない会社と取引をするなどのリスクを追います。

    プラウドに限らず大手の場合は、リスクの少ないように仕上げた土地、建物および保証、アフターサービスなどなど安心や安全なものが手に入り、さらにこの物件だと、同世代の一斉入居の安心や庭に変わる公園なども手に入る。
    だけど庭は小さく、駅からは実質15分程度はかかるなどを譲らなければならない。

    この土俵で、どちらを選ぶかは価値観の問題ですよね?という話になります。

    プラウドを買う人は見栄で無駄なブランド料を払っているという発想は、完全に大手の物件を取り扱う機会のない仲介業者さんの発想に思えます。

    いつも自分が取り扱っている商品以外の価値が理解できない。結果として大手は割高だ!と盲目的な発言を繰り返しているように見えますよ。

  20. 499 匿名さん 2018/03/16 13:18:48

    >>498 検討者さん

    かなり勉強不足だから教えてあげるけど、
    坪うん十万かけてしっかり造成して大規模分譲地を作ったけど、
    全然売れずに倒産した大手不動産会社もあるからね。

    いくらいい土地に仕立てたって場所が悪かったら売れないし、
    価値があるとは言えないよ。
    ここはそういう物件なの。

    コストかけて綺麗にしないと価値がなく安い土地なわけ。
    こんなこと言わなくても、プラウド以外の周辺物件みたらわかるよね?

    見る目があれば中小零細不動産会社が扱う土地でもいい土地はたくさんあるし、逆にいうと立地がいい土地なんてこの物件のような規模で出てくることなんてない。

    古くからの地主が相続なんかで手放すときなんかにやっと出てくる訳だけと、そういう物件は市場に出てくる前に売れちゃうの。

    そういう本当の優良物件は地場の不動産屋が窓口になってることが多いし、喉から手が出るほどほしい人が大勢いるから、SUUMOのようなポータルサイトに情報が出る前に売れちゃうの。中小零細不動産屋だから悪い物件ばかりというのはそれこそ偏見だよ。

    金持ってたり価値がわかる人ほど、地場の古い不動産屋にまで足を運んでいい土地探すんだよ。

    大手不動産会社の営業さんだと、そういう本当に価値ある物件は扱ったことないからわからないよね。

    もうちょっと勉強しような。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [野村不動産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸