東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-07-15 03:31:35

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ東京ベイ

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 99982 匿名さん 2020/07/24 12:27:14

    >>99978 匿名さん

    ここでも何回かやってました

  2. 99983 匿名さん 2020/07/24 12:28:05

    >>99973 マンション比較中さん
    上がってきてるね。

  3. 99984 匿名さん 2020/07/24 12:29:24

    カウントダウン
    残り25コメ

  4. 99985 匿名さん 2020/07/24 12:30:52

    マーレで370万か…。やはりガーデンオープンと、ここの価格に連られてるのかな。

  5. 99986 匿名さん 2020/07/24 12:32:46

    東雲も上がってる?

  6. 99987 匿名さん 2020/07/24 12:34:00

    >>99980 匿名さん
    北西だから眺望でしょう

  7. 99988 匿名さん 2020/07/24 12:35:54

    まぁ普通に考えたら上がるよね。これだけ異次元の金融緩和して、お金じゃぶじゃぶ刷りまくってる訳だし。

  8. 99989 検討板ユーザーさん 2020/07/24 12:36:23

    >>99973 マンション比較中さん
    初書き込み失礼します。このリストはどこのサイトのものなのでしょうか?検討に利用したく…。わかる方いらっしゃったら教えていただけますと幸いです。

  9. 99990 匿名さん 2020/07/24 12:37:57

    >>99985 匿名さん
    マーレじゃなくて370はBACね。
    でもこの部屋だけダントツで高い。他はぜんぜん値上がりしてないからガーデン効果はとくに表れてないね。


  10. 99991 匿名さん 2020/07/24 12:38:44

    >>99984 匿名さん
    10万スレ行ったら閉鎖で良いんじゃない?
    達成感もあるだろうし、欲しい情報はガーデンに遊びに行くがてら直接ギャラリーで取れるし。

    同じ投稿の繰り返しで、もうそろそろ飽きてきてるでしょう。

  11. 99992 匿名さん 2020/07/24 12:39:26

    >>99989 検討板ユーザーさん
    湾岸マンション価格ナビ でググッてください。

  12. 99993 匿名さん 2020/07/24 12:39:44

    >>99986 匿名さん
    東雲??

  13. 99994 検討板ユーザーさん 2020/07/24 12:40:13

    >>99992 匿名さん
    ありがとうございます。大変助かりました。

  14. 99995 マンション検討中さん 2020/07/24 12:43:25

    あと6

  15. 99996 匿名さん 2020/07/24 12:43:38

    住民版荒れてますねー

  16. 99997 検討板ユーザーさん 2020/07/24 12:45:18

    >>99987 匿名さん

    眺望だけじゃ説明難しいね。
    業者間とか法人間かも。

  17. 99998 匿名さん 2020/07/24 12:46:33

    ついにあと3コメ

  18. 99999 マンション検討中さん 2020/07/24 12:47:00

    あと2

  19. 100000 検討板ユーザーさん 2020/07/24 12:47:13

    >>99998 匿名さん

    おー

  20. 100001 匿名さん 2020/07/24 12:47:13

    >>99960 匿名さん

    自分は全然平気っすよ

  21. 100002 匿名さん 2020/07/24 12:47:14

    記念すべき10万コメント!
    ポジです。

  22. 100003 マンション検討中さん 2020/07/24 12:47:20

    やったおれ10万

  23. 100004 匿名さん 2020/07/24 12:48:49

    何の達成感だよ、、

  24. 100005 匿名さん 2020/07/24 12:49:10

    >>100000 検討板ユーザーさん

    おー

    が10万コメント目かい!笑

  25. 100006 匿名さん 2020/07/24 12:49:54

    すげー!ポジもネガも、皆頑張ったね!!

  26. 100007 匿名さん 2020/07/24 12:50:20

    って事で管理人には閉鎖依頼しましょう!

    もう得体情報は全て取れてるし、あとはまた延々エンドレスになるだけだし。

  27. 100008 匿名さん 2020/07/24 12:50:31

    >>99990 匿名さん
    ですよね。眺望にしても他より差ありすぎですね。
    オプションがっつりとか?

  28. 100009 検討板ユーザーさん 2020/07/24 12:50:42

    >>100005 匿名さん

    すまん。初心者マークのネガの私がとってしまった。

  29. 100010 匿名さん 2020/07/24 12:52:41

    >>100009 検討板ユーザーさん

    いいよいいよ
    これに関してはポジもネガも関係なく
    達成を祝おう。

    ポジより

  30. 100011 匿名さん 2020/07/24 12:55:40

    >>100009 検討板ユーザーさん
    おめでとう!

  31. 100012 マンション検討中さん 2020/07/24 13:03:01

    それだけ、いろんな意味で愛されたマンションだね

  32. 100013 マンション検討中さん 2020/07/24 13:04:19

    >>100009 検討板ユーザーさん

    狙ってたので悔しいが、君に乾杯!

  33. 100014 住民板ユーザーさん1 2020/07/24 13:07:46

    とりあえず10万記念カキコ 笑

  34. 100015 匿名さん 2020/07/24 13:10:15

    おめでとうございます。
    マンコミ初じゃないですかねー。

  35. 100016 匿名さん 2020/07/24 13:10:59

    >>100007 匿名さん

    完売しないと閉鎖できません。それに依頼できるのはスレ主です。

  36. 100017 匿名さん 2020/07/24 13:14:50

    買いたい人が買えばいい。

  37. 100018 匿名さん 2020/07/24 13:29:13

    ようやく梅雨が明けるかな?
    天気が良いと景色も気持ちも良いもんだ。

  38. 100019 匿名さん 2020/07/24 13:40:14

    10万書き込みで現状1000戸売れてるので、あと5万書き込みすれば完売だね!100書き込みで1戸売れる計算です。頑張りましょう!!!

  39. 100020 匿名さん 2020/07/24 13:45:19

    >>100019 匿名さん

    バカなのかな。
    書き込みが多ければ売れるわけではなかろうに。

  40. 100021 検討板ユーザーさん 2020/07/24 14:05:32

    >>100019 匿名さん

    発売済みが1230戸で販売戸数が348戸なので
    売れたのは882戸なのでは。

  41. 100022 匿名さん 2020/07/24 14:10:45

    >>100021 検討板ユーザーさん

    もうそんなに売れてるの?

  42. 100023 匿名さん 2020/07/24 14:17:12

    >>100020 匿名さん

    注目はされてるってことには間違いない。

  43. 100024 検討板ユーザーさん 2020/07/24 14:21:22

    >>100022 匿名さん

    総戸数の57%も売れてますね。
    あ!でも、もうすぐ竣工して1年かぁ。
    残りは未入居物件になっちゃうな。

  44. 100025 eマンションさん 2020/07/24 14:31:31

    >>100024 検討板ユーザーさん
    お前が心配せんでもええよ
    マンカス

  45. 100026 匿名さん 2020/07/24 14:34:49

    >>100021 検討板ユーザーさん
    未発売がそんなにあるの?価格表みる限り未発売は無さそうだけど。

  46. 100027 匿名さん 2020/07/24 14:37:16

    >>99973 マンション比較中さん
    なんでブリリアのシティタワーが今回こんなに売れたの?ミッドクロスの影響かな?

  47. 100028 匿名さん 2020/07/24 14:41:54

    >>100027 匿名さん
    欲しかった人が居たからでしょうね。

  48. 100029 匿名さん 2020/07/24 14:43:41

    >>100022 匿名さん

    1230-348じゃなくて、1539-348じゃない?
    1191売れたことになるかと。

  49. 100030 匿名さん 2020/07/24 14:49:23

    >>100027 匿名さん
    条件良い部屋だったんじゃない?
    中古の在庫も枯渇気味だしね。

  50. 100031 検討板ユーザーさん 2020/07/24 14:50:58

    >>100029 匿名さん

    住友不動産のニュースリリースには
    総戸数1539戸
    発売済み1230戸だから
    発売済み以外を売れたとみなすのなら
    そうなるね。

  51. 100032 匿名さん 2020/07/24 14:53:30

    ここも、ガーデンスレも、住民スレも満遍なく盛り上がってるけど、どんだけだ?

  52. 100033 匿名さん 2020/07/24 14:54:36

    >>100032 匿名さん
    連休でお上から外出るなって言われて暇なんでしょう。私も貴方も。

  53. 100034 マンション検討中さん 2020/07/24 15:01:21

    まだ値上げは続くんでしょうか?

  54. 100035 匿名さん 2020/07/24 15:02:37

    >>100034 マンション検討中さん
    値下げ、値引きされる事を共に願おう。

  55. 100036 匿名さん 2020/07/24 16:12:33

    >>100034 マンション検討中さん

    値上げするけど少しづつするって言ってましたよ。

  56. 100037 匿名さん 2020/07/24 16:21:21

    このくらいの規模感で、生活向けのテナントが揃ってる商業施設直結てめちゃ便利やわ。無印良品できたらもっと便利になってしまう。ららぽはでか過ぎるし、ガーデンくらいがちょうどいいわ。いろいろ文句はあるけど、コロナであんまり繁華街や都心部出たくないからとりあえず便利。

    有明は道広くて開放感あるしランニングコースもかなり良い。ほぼ有明で事足りるし、台場や豊洲も7分でいけるしあるし。この時勢向きのマンションだと思うわ。最高

  57. 100038 匿名さん 2020/07/24 16:31:44

    無印で何買うの?
    そんな便利かね
    ユニクロとかで盛り上がれる庶民感覚がわからないな
    いつも誰が買っているのか不思議で仕方ない

  58. 100039 匿名さん 2020/07/24 16:34:55

    強いて言うならちょっとした消耗品の家電買える店が欲しいね。電気量販店も入ると更に便利なんだけどなー。

  59. 100040 匿名さん 2020/07/24 16:35:53

    >>100038 匿名さん
    というあなたはどんな店いくのよ。

  60. 100041 匿名さん 2020/07/24 16:38:51

    >>100038 匿名さん

    まあ庶民でいいじゃない。その昔、麻生さんがカップラーメンの値段を400円と答えて庶民感覚が無いって言われて大炎上してたじゃん。富裕層相手の仕事しかしないなら仕方無いが、庶民感覚って大事だと思うよ。無印のカレーとか美味いじゃん。ユニクロだって、物によって良い物使える物いっぱいあるよ。
    って、これはそもそも煽りだった?

  61. 100042 匿名さん 2020/07/24 16:39:07

    ららぽと比較して縦に広いのはいいよね。
    ららぽは端から端まで歩くと疲れるね。

  62. 100043 匿名さん 2020/07/24 16:47:42

    有明はハンバーガーショップが意外と充実してるね。
    マック、UMAMIバーガー、バーガーキング、TGI FRIDAYS。
    あとモスがほしい。笑

  63. 100044 匿名さん 2020/07/24 17:20:47

    >>100043 匿名さん
    あるよ。TOCに

  64. 100045 匿名さん 2020/07/24 21:30:49

    無理ポジのコメントはおしりに「とでも思わないとやってられない」をつけて聞いてあげましょう

  65. 100046 匿名さん 2020/07/24 22:42:58

    >>100042 匿名さん

    縦に広いから2階から4階ががらがらなんだけどね

  66. 100047 匿名さん 2020/07/24 23:58:58

    ダイソーや無印良品が便利かというと単体ではそうでもないけど、諸々併せて便利なんだよね。買い物に多様性が出るから。食品もイオンスタイルもあって、北野エースもあって、KALDIもあって、さらに無印もできる。多様な選択肢は豊かな証。

  67. 100048 匿名さん 2020/07/25 00:40:25

    >>100047 匿名さん
    道路向かいのポルシェショップはいつまで営業するのですか?

  68. 100049 匿名さん 2020/07/25 00:44:15

    >>100048
    昨日、試乗してるぽい人居たけど、まだオープンしてないの?

  69. 100050 匿名さん 2020/07/25 01:21:49

    買えない奴の妬みにしか見えないんだよなあ。

  70. 100051 匿名さん 2020/07/25 01:42:09

    >>100048 匿名さん
    とりあえずは1年間限定のようです

  71. 100052 匿名さん 2020/07/25 01:43:01

    >>100049 匿名さん
    予約制でオープン中

  72. 100053 匿名さん 2020/07/25 01:57:29

    >>100047 匿名さん

    じゃあなんで閑散としてるんだろうねー?

  73. 100054 匿名さん 2020/07/25 02:04:17

    無理ネガのコメントはおしりに「とでも思わないとやってられない」をつけて聞いてあげましょう

  74. 100055 坪単価比較中さん 2020/07/25 02:18:24

    笑 

  75. 100056 匿名さん 2020/07/25 03:09:02

    >>100047 匿名さん

    ダイソー、無印、イオン、カルディがあるのはかなり大きいですよね。ドラッグストアも入ってるし、ほとんどココで事足りますね!
    最近の傾向として自粛であまり遠出したくないし、やっぱり商業施設と直結は便利そう。
    ユニクロがあれば言うことないけど、十分です。

  76. 100057 匿名さん 2020/07/25 03:14:04

    >>100056 匿名さん

    ユニクロはサイズ感も分かってるから、ネットで買えるようになってしまった。笑

  77. 100058 匿名さん 2020/07/25 03:21:21

    >>100056 匿名さん

    じゃあなんで閑散としてるんだろうね

  78. 100059 匿名さん 2020/07/25 03:24:36

    坪400も出してダイソーあるから嬉しいー
    とか情けなくなってきた

  79. 100060 匿名さん 2020/07/25 03:26:46

    >>100058 匿名さん

    わざわざ行く要素がないから。

  80. 100061 匿名さん 2020/07/25 03:35:02

    ここの住民にとって超絶便利施設である事は間違いない。

  81. 100062 匿名さん 2020/07/25 03:48:05

    >>100061 匿名さん
    超絶便利は大げさ。
    事実は、有明ガーデンのおかげで超絶不便からは逃れられてるということかな。



  82. 100063 匿名さん 2020/07/25 04:24:41

    超絶便利であることには変わりないのでは?

    ただ、買えない人には恩恵が無いのかもしれません。笑

  83. 100064 匿名さん 2020/07/25 04:25:34

    あれ?
    もう坪単価400万超えたの?

    値上がり早いな。
    まだまだスミフは値上げしてくるよ。

  84. 100065 匿名さん 2020/07/25 04:26:25

    買えない奴の妬みにしか聞こえないんだよな。

  85. 100066 匿名さん 2020/07/25 04:28:10

    相変わらず買い煽りが浅いな。。

  86. 100067 匿名さん 2020/07/25 04:28:51

    >>100066 匿名さん

    浅いって言われても事実ですからねえ。
    買えない奴の妬みにしか聞こえないんだよね。

  87. 100068 匿名さん 2020/07/25 04:29:29

    有明ガーデンが開業したら値上がりが始まるよ。

  88. 100069 匿名さん 2020/07/25 04:39:08

    >>100061 匿名さん

    じゃあ何で閑散としてるの?

  89. 100070 匿名さん 2020/07/25 04:52:16

    >>100069 匿名さん
    混み具合の話ではなく、住民にとって便利かどうかの話をしただけ。
    混んでる混んでないの話をしたかったら、商業施設スレでどうぞ。その話になんの意味も無いとは思うけどね笑

  90. 100071 匿名さん 2020/07/25 04:54:37

    そもそも閑散ともしてないですしね。
    嘘ついてもすぐにバレるよ。

  91. 100072 匿名さん 2020/07/25 04:54:45

    なんでミニストップが2店も

  92. 100073 匿名さん 2020/07/25 04:55:55

    >>100069 匿名さん
    閑散としてるのは、超絶便利というほどではないからでしょうね。

  93. 100074 匿名さん 2020/07/25 04:56:26

    住民としては空いてる方が快適で良いですけどね。笑

    こんなに便利になって値上がりして最高です。

  94. 100075 匿名さん 2020/07/25 04:56:50

    買えないくらいの奴の妬みにしか見えないよ。

  95. 100076 匿名さん 2020/07/25 04:57:47

    >>100073 匿名さん

    超絶便利である事には違いないのでは?
    なんでも近くで揃うようになってしまった。

    サイコー。

  96. 100077 匿名さん 2020/07/25 04:58:58

    論理的思考が出来ないから収入が得られずにネガになるのかな?

    便利になったのと客がいないのにどんな因果関係があるんだろう。
    少しは頭使えば良いのに。

  97. 100078 匿名さん 2020/07/25 04:59:47

    論理的思考が出来ないと収入が低いっていうのが実証されてしまった。

  98. 100079 マンション検討中さん 2020/07/25 05:00:01

    住民にとって便利かどうかと聞かれたら、そりゃ便利でしょう。
    近隣でここと同レベルの便利さ(大規模商業施設に直結または隣接)と言ったらオリゾンマーレ、パークシティ豊洲くらいかと。
    あと混雑具合は曜日や時間帯、フロアによって異なるので一概にどうとは言えませんよ。それはどこの商業施設でも同じです。

  99. 100080 匿名さん 2020/07/25 05:00:44

    どっちでも良いけど、早く買わないとどんどん値上がりしていくよ。
    豊洲もららぽーと出来てから値上がりしていったでしょ。

  100. 100081 マンション検討中さん 2020/07/25 05:04:32

    >>100073 匿名さん
    閑散してるかどうかは置いといて、近隣住民は大半の人が利用してると思いますよ。スーパー、ドラッグストア、クリニック、子育て支援施設と言った生活必需テナントも揃ってて、フードコートもあり、それでも便利じゃないと言うのは流石に無理筋かと。

  101. 100082 匿名さん 2020/07/25 05:12:54

    >>100078 匿名さん
    またそんな事書くと開示請求おじさんが来ちゃうよ

  102. 100083 匿名さん 2020/07/25 05:22:20

    >>100081 マンション検討中さん
    そりゃ有明民は利用してるでしょうが、それはたんに今まで超絶不便だったことの反動では?

  103. 100084 匿名さん 2020/07/25 05:24:18

    >>100080 匿名さん
    将来のことなんか分かるはずないのに、絶対値上がりすると言い切るところがいかにも胡散臭い。


  104. 100085 匿名さん 2020/07/25 05:26:30

    住民板荒らしてたの、近隣住民だったらしくて。草

    同じエリアでも格差があるのか?
    妬みや僻みって面倒だな。笑

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623629/

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645026/

  105. 100086 匿名さん 2020/07/25 05:32:31

    >>100085 匿名さん
    え、どういうこと?
    プレミスト住民板でポジしてる同じ人が、シティタワーズ住民板ではネガしてるってこと?


  106. 100087 匿名さん 2020/07/25 05:39:58

    >>100085 匿名さん
    その辺は察してあげましょう。

  107. 100088 匿名さん 2020/07/25 05:46:12

    >>100083 匿名さん
    それがどうしたんですか?

  108. 100089 匿名さん 2020/07/25 05:46:32

    >>100085 匿名さん
    やばー笑

  109. 100090 検討中さん 2020/07/25 05:50:29

    タバティーのPC豊洲の自宅が賃貸出てるぞ
    急げ

  110. 100091 匿名さん 2020/07/25 05:54:40

    開示請求は適宜行えば良いのでは?
    まずは特定するのが先決だと思いますが?

  111. 100092 匿名さん 2020/07/25 05:57:43

    >>100086 匿名さん

    プレミストの住民が、シティタワーズ東京ベイの住民板を荒らしていたという事ですよね?
    完成時期も同じくらいだしタワーへの妬み?
    こわー

  112. 100093 匿名さん 2020/07/25 08:52:15

    こういうのも開示請求して特定していったほうが良いと思うんだよね。健全な掲示板が運営できなくなるし。

  113. 100094 匿名さん 2020/07/25 08:53:24

    今日初めてガーデン行ってきました!お昼前に行ったので混んでるかなと思いましたが、かなりの大雨だったからかけっこう空いてて快適に回れました。
    子育て世帯にはとっても良い感じですね。メンズファッションは自分にはいまいちな感じでしたが、奥さんはけっこう気に入ってました。まあ商業施設なんてこんなもんですかね。雨だったのでゆりかもめで行きましたが、テニスの森からもそんなに遠くないですね。
    食事はいろいろあったし、これからも楽しめそうです!

  114. 100095 匿名さん 2020/07/25 08:56:15

    >>100094 匿名さん

    我が家はカルディとか食料品が気に入ってたみたい。

  115. 100096 匿名さん 2020/07/25 08:59:15

    >>100095 匿名さん

    奥さんは2階で売ってた1秒タオルっていうのを買ってました。これから開店するMUJIカフェが楽しみだと言ってました!

  116. 100097 マンション検討中さん 2020/07/25 08:59:16

    絶対に値上がりするとか
    一期一次以外は負けとか
    そゆのも開示していけば?

    風説の流布行為と
    一期二次以降への中傷行為でしょ

    前者は刑事訴訟になるな

    後者は数千人が被害を被ってるから
    数千人で数万書き込みぐらいに民事

    数万人が一つずつ書いたのか
    1人が数万件書いたのかどちらかな?

  117. 100098 匿名さん 2020/07/25 09:02:48

    >>100094 匿名さん
    ぜひお洋服をお買い上げくださいませ。

  118. 100099 匿名さん 2020/07/25 09:27:05

    無地カフェ良いですね。楽しみです。
    また値上がりしちゃいますね。
    スミフもその頃に値上げしそう。

  119. 100100 匿名さん 2020/07/25 09:28:11

    >>100094 匿名さん

    メンズファッションは少ないかも、と思いましたがどこの商業施設も同じですね。
    どうしてもレディースや雑貨、子供ものが多くなりますよね。
    フライデーズのOPENが楽しみです!

  120. 100101 匿名さん 2020/07/25 09:28:53

    スミフは今後も少しづつ値上げしていくと言ってますし、値上げと言っても100万とか200万位づつくらいしか値上げできないだろうし、ローンだと誤差でしかない。

  121. 100102 匿名さん 2020/07/25 09:29:40

    >>100100 匿名さん

    バーガーキング、うちの子供が好きなんだよな。

  122. 100103 匿名さん 2020/07/25 09:40:18

    営業は、もう値上げはしないと言ってましたよ。

  123. 100104 匿名さん 2020/07/25 09:41:39

    >>100103 匿名さん

    まじ?
    担当の営業さんは少しづつ値上げしていくと仰ってました。
    値上げしないというのはスミフらしくないですね。デマなのでは?

  124. 100105 匿名さん 2020/07/25 09:45:30

    今までも値上げしないと言っておきながら、少しづつ値上げしていってますからね。

  125. 100106 匿名さん 2020/07/25 09:54:59

    >>100104 匿名さん

    >>99471

  126. 100107 匿名さん 2020/07/25 09:57:23

    >>100103 匿名さん

    え?それ本当ですか?
    本当なら営業によって言う事違うのかな。
    私が聞いた時は、需要があるので少しずつ値上げする方向との事でしたが。
    値下げは無いとハッキリ仰っていましたよ。

  127. 100108 マンション検討中さん 2020/07/25 10:20:45

    今まで客に値上げを吹いて販売してるのに
    今さら価格表の値下げなんてどの顔をしてやるんだよ。
    もし市場が悪くなってどうしても売れなければ
    裏で個別にやればいいと確信してるだけ。

  128. 100109 検討中さん 2020/07/25 10:24:13

    ここのネガはPC豊洲のタバティーの自宅を借りれば良いと思う。どうよ?

  129. 100110 匿名さん 2020/07/25 11:49:31

    >>100109 検討中さん
    払える訳ないっしょ!

  130. 100111 匿名さん 2020/07/25 12:11:54

    >>100108 マンション検討中さん
    > 今さら価格表の値下げなんてどの顔をしてやるんだよ。

    スミフは平気な顔してやりそうだけど。笑
    ま、さすがにここは値下げはないでしょ。少なくとも数年は。

  131. 100112 匿名さん 2020/07/25 12:15:22

    >>100109 検討中さん
    誰それ?

  132. 100113 匿名さん 2020/07/25 12:28:53

    >>100110 匿名さん

    記念すべき100100投稿おめでとう!

  133. 100115 近隣住民さん 2020/07/25 14:48:34

    >>100114 匿名さん

    101010ほしいな(笑)

  134. 100116 匿名さん 2020/07/25 15:16:15

    いよいよ閉鎖した方が良い雰囲気になってきたな。

    もう散々議論されて来たし正直飽きたでしょう。

  135. 100117 匿名さん 2020/07/25 15:16:59

    しばらくは少しづつ値上げしていくんでしょうね。
    スミフのやりそうな事ですが。

  136. 100118 検討中さん 2020/07/25 15:37:12

    >>100112 匿名さん

    田端信太郎か

  137. 100119 eマンションさん 2020/07/25 16:47:49

    住友はどんどん値段をあげますね 5700万弱のセントラル高層階2Lが今は7000万。 

  138. 100120 匿名さん 2020/07/25 17:48:58

    >>100119 eマンションさん
    早く買っとけー!って煩いぐらい連呼してたの居ましたね。どうやら彼が言ってた事が正しかった模様。

    セントラル2L高層ならウエストかイースト3L高層の8000万ちょっとの方が安く感じるね。

  139. 100121 マンション検討中さん 2020/07/25 17:53:14

    >>100120 匿名さん
    そういうもんなんですね。
    やはり欲しいと思ったタイミングで買わないと、それ以上に機会損失が…。引き渡し時期も短くなって来たので本格検討してます。

  140. 100122 匿名さん 2020/07/25 17:57:49

    >>100119 eマンションさん
    高層はもう高いですね。セントラル北西低層なら5千万後半で東雲キャナルマークスの2Lと同水準ぐらい。

  141. 100123 匿名さん 2020/07/25 18:09:28

    >>100122 匿名さん
    東雲の野村物件って値引きしたんじゃなかった?まだ売ってるの?

  142. 100124 匿名さん 2020/07/25 22:14:21

    別に近隣の新築・未入居物件と比べて特段高いわけじゃないと思うけど、、むしろ商業施設直結の利便性考えれば全然あり

  143. 100125 マンション検討中さん 2020/07/25 22:40:12

    Uberのヘビーユーザーですが、ここの地域は配達対象外っぽいですね
    どなたか確認出来ますか?

  144. 100126 匿名さん 2020/07/25 22:43:05

    ここは商業施設直結なの

  145. 100127 匿名さん 2020/07/25 23:24:55

    売れないから必死だな
    成り済まし分かり易過ぎるぞ

  146. 100128 マンション掲示板さん 2020/07/25 23:35:51

    >>100125 マンション検討中さん
    Uberヘビーユースしてますよ?

  147. 100129 検討板ユーザーさん 2020/07/25 23:40:38

    >>100119 eマンションさん
    やっぱり買う気が失せた。
    中古は、そんなにあがってないようなので、中古で探してみます。

  148. 100130 匿名さん 2020/07/25 23:59:56

    >>100129 検討板ユーザーさん

    まあすみふは勢い出すために一期はパンダ価格だから。過去の価格より、周辺の未入居・新築と比べれば今が別に高いわけじゃないことは分かる。

    周辺中古安く見えるけど、10年で坪280ならここ350でかって10年で減価考えても別に割高とは思わんし。商業施設直結、りんかい線駅5分以内立地はここだけだしね

  149. 100131 匿名さん 2020/07/26 00:00:37

    >>100129 検討板ユーザーさん

    はい
    中古は依然坪200万台で買えますよ
    商業施設ができたところで所詮は三セク沿線なんです

  150. 100132 匿名 2020/07/26 00:00:48

    >>100101 匿名さん
    この市況でまだ値上げするってことは、売れてるってことかぁ
    有明ガーデンが好評ってことなのかな?

  151. 100133 マンション検討中さん 2020/07/26 00:04:03

    >>100120 匿名さん

    早く買っておけって言う人がいるくらいなら売れてないと思ってしまいます。安さや魅力がある物件ならもうとっくに完売してますし。
    検討者としては周辺中古価格との乖離、有明の利便性に対して価格が湾岸の他地域と比べて割高な所を考えると急いで買わないととはならないかと思いますよ。
    割高は財布事情じゃなくて勝どき、晴海、豊洲とかと比べると有明は最も安い地域にも関わらず高いということ。

  152. 100134 匿名さん 2020/07/26 00:04:53

    安物買いの銭失いにならないように。不動産は地域ナンバーワン物件が相場を引っ張る。せっかく再開発地域の物件買っても、仕様も立地も劣る物件より1番人気の物件のほうが恩恵ははるかに大きいよ

    それはPC豊洲見れば明らかでしょ

  153. 100135 検討板ユーザーさん 2020/07/26 00:39:35

    >>100132 匿名さん

    販売戸数から言えば
    値上げしてから一件しか売れて無いのでは。
    その一件も値上げ後価格で買ってるか疑問だけど。

  154. 100136 検討板ユーザーさん 2020/07/26 00:43:58

    >>100134 匿名さん

    確認ですが、
    湾岸道路に沿って建てられたマンションが
    地域ナンバーワンなんて事は無いですよね。

  155. 100137 匿名さん 2020/07/26 00:47:37

    こういう奴らはさっさと開示請求して特定していかないとな。

  156. 100138 匿名さん 2020/07/26 00:48:57

    まあ、今のところナンバーワンじゃないですかね。
    今後は変わるかもしれないが商業施設直結は強いよ。

  157. 100139 匿名さん 2020/07/26 00:50:51

    >>100131 匿名さん

    中古でも新しいのは坪単価380万くらいだろ。
    250万で買えるのは15年前の無名デベ物件とかしかないと思うが。しかも耐震。

  158. 100140 匿名さん 2020/07/26 00:52:07

    ・商業施設直結
    ・1500戸の大規模
    ・駅まで5分以内2路線
    すみふのフラッグシップ

    有明でここより条件いいところあるの?

  159. 100141 匿名さん 2020/07/26 00:52:51

    >>100140 匿名さん

    のらえもんも言うてるがここが有明ナンバーワン。

  160. 100142 匿名さん 2020/07/26 00:53:08

    湾岸タワマンがコロナで人気集中?不動産業界の本音を聞いた

    https://news.yahoo.co.jp/articles/938a1a04df0190457415c027ee6ec8abf0eb...

  161. 100144 匿名さん 2020/07/26 00:59:12

    ここより条件悪いブリリアが中古で370で成約してるからね。潮目は変わってる

  162. 100145 検討板ユーザーさん 2020/07/26 01:11:02

    >>100144 匿名さん

    相場より坪100万高い取引を潮目と判断しない方がいいよ。

  163. 100146 匿名さん 2020/07/26 01:13:47

    >>100141 匿名さん

    有明では、ね。
    湾岸では結構下の方。

  164. 100147 匿名さん 2020/07/26 01:14:32

    >>100146 匿名さん
    あなたの願望かな?

  165. 100148 通りがかりさん 2020/07/26 01:18:06

    >>100147 匿名さん

    ん?
    有明は湾岸で上の方だってあなたの願望?

  166. 100149 検討板ユーザーさん 2020/07/26 01:18:27

    将来の有明の中心はテニスの森駅周辺だろうな。

  167. 100150 匿名さん 2020/07/26 01:20:32

    >>100148 通りがかりさん

    冗談だろきっと。有明は湾岸内でも1番安くて買いやすい地域だって誰しもわかるし。

  168. 100151 匿名さん 2020/07/26 01:34:19

    >>100149 検討板ユーザーさん

    国際展示場あたりが中心では?

  169. 100152 匿名さん 2020/07/26 01:35:15

    中古でも新築でも良いからさっさと買っとけ。
    早いうちに買わないとどんどん値上がりするぞ。

    特に中古は値上がり始まったし、今年が安く買える最後のチャンスになる。

  170. 100153 匿名さん 2020/07/26 01:37:12

    >>100150 匿名さん
    安いのは安いなりの理由があるのよ。

  171. 100154 匿名さん 2020/07/26 01:59:20

    住居はテニスの森周辺、ビジネスは国際展示場周辺で別れるんじゃない?高速道路で街が分断されているので、そこを境に違う街を作ればいいと思うよ。

  172. 100155 匿名さん 2020/07/26 02:06:37

    >>100144 匿名さん

    えっ、それすごい。
    あそこって築10年くらい経ちますよね

  173. 100156 匿名さん 2020/07/26 02:15:11

    >>100148 通りがかりさん

    ・商業施設直結
    ・1500戸の大規模
    ・駅まで5分以内2路線
    すみふのフラッグシップ

    これで湾岸で下の方なのか。湾岸てレベル高いなー

  174. 100157 匿名さん 2020/07/26 02:19:32

    >>100156 匿名さん

    1500戸の大規模だから湾岸トップクラス?理解不能
    駅5分2路線でトップクラス?りんかい線とゆりかもめ笑。その程度で?笑
    すみふのフラッグシップでトップクラス?これはもう完全に意味不明だ笑
    逆にそんなお粗末なもので湾岸の上だと思えたよね笑

  175. 100158 匿名さん 2020/07/26 02:20:27

    >>100157 匿名さん

  176. 100159 通りがかりさん 2020/07/26 02:24:16

    >>100156 匿名さん

    うん、有明ではトップだよ。
    湾岸でトップなんて無理だよ。夢見すぎ。現実見ろよ。
    のらえもんブログでも書いてあるよ。
    有明トップクラスだって。
    りんかい線とゆりかもめに魅力を感じるならモデルルーム行ってみてはって書いてあるからさ、その程度だって。

  177. 100160 匿名さん 2020/07/26 02:28:09

    >>100156 匿名さん

    商業施設直結はわかるけど、逆に他の魅力ないってこと?

  178. 100161 匿名さん 2020/07/26 02:28:16

    エリアでトップなのは良いことでは?

    意味が分からん。
    買えない奴の妬みとしか思えないよ。

  179. 100162 匿名さん 2020/07/26 02:30:41

    誰も湾岸で上の方やトップクラスとは言ってないと思う。よく読んだほうがいいよ。湾岸で下の方という根拠を教えてほしいなー

  180. 100163 匿名さん 2020/07/26 02:31:08

    >>100161 匿名さん

    有明で買いない奴の妬みとかw
    有明でw
    冗談キツイw

  181. 100164 匿名さん 2020/07/26 02:33:34

    >>100159 通りがかりさん

    誰も湾岸でトップとは言ってない笑

  182. 100165 匿名さん 2020/07/26 02:34:14

    >>100160 匿名さん

    商業施設直結がどれだけ魅力的なのか分からんのか。。。

  183. 100166 匿名さん 2020/07/26 02:35:19

    >>100163 匿名さん

    冗談では無い。
    実際に買えないからネガってるだけだろ。
    酸っぱい葡萄でしょ。

  184. 100167 匿名さん 2020/07/26 02:35:28

    直結の定義とは

  185. 100168 匿名さん 2020/07/26 02:35:51

    湾岸でもトップクラスだとは思う。

  186. 100169 匿名さん 2020/07/26 02:36:30

    買えない奴の妬みでしか無い。

  187. 100170 匿名さん 2020/07/26 02:38:09

    湾岸でもトップクラスと暗に書いてある。よく読んだ方がいいよ。自分の都合の良いように解釈するのではなくね。
    勝どき、月島、晴海、豊洲、芝浦、天王洲などと比較して安い。
    逆に湾岸の下の方ではない根拠はなんだ?

  188. 100171 匿名さん 2020/07/26 02:39:36

    >>100166 匿名さん

    買えないやつだと思い込みたいんだろ。
    買わないやつを買えないやつとだとさ。
    そう思わないとキツいもんな。

  189. 100172 匿名さん 2020/07/26 02:44:34

    誰も湾岸でトップなんて言ってないと思うが。一貫して有明の話。

  190. 100173 匿名さん 2020/07/26 02:56:55

    >>100168 匿名さん
    まさか、、自演?

  191. 100174 匿名さん 2020/07/26 02:58:27

    >>100172 匿名さん

    >>100168
    言ってないね

  192. 100175 匿名さん 2020/07/26 03:07:22

    ネガさんの脳内
    「シティタワーズはエリアナンバーワンではない」
    「むしろ湾岸では下の方」

    これはやばい

  193. 100176 匿名さん 2020/07/26 03:14:23

    買えないと、どうやってもそういう発想になっちゃうんじゃ無い?
    さっさと買わないとどんどん値上がりしていくのに。
    もう、5年くらい前から言ってるのにな。

  194. 100177 マンション検討中さん 2020/07/26 03:16:00

    買ってしまった奴の攻撃色が凄いね。
    真っ赤な王蟲の集団がドドドと向かってくるイメージ。

  195. 100178 匿名さん 2020/07/26 03:18:58

    >>100171 匿名さん

    買えないじゃなくて買わないのに、特定のマンションの検討スレに張り付く意味は?笑
    よっぽど暇なのね、、、

  196. 100179 匿名さん 2020/07/26 03:21:37

    >>100159 通りがかりさん

    そう、湾岸でトップだなんて誰も言ってない。
    有明ではナンバーワンだろうな、と思う。
    りんかい線もゆりかもめも近いうえに、有明ガーデン直結の新築タワマン
    別に他のエリアと比較する必要はないよ。

  197. 100180 匿名さん 2020/07/26 03:29:34

    >>100176 匿名さん

    ここを検討中ですか

  198. 100181 検討板ユーザーさん 2020/07/26 03:30:51

    >>100179 匿名さん

    そうかなぁ?
    共用施設なんかも全然ナンバーワンじゃないし。

  199. 100182 匿名さん 2020/07/26 03:33:09

    >>100181 検討板ユーザーさん

    共用施設だけを重視するなら、他がいいと思います。
    ここは無駄な共用施設カットしてるシンプル設計なので。
    実際、共用施設ってほとんど使わないですけどね。

  200. 100183 住民の人に質問したいさん 2020/07/26 03:34:24

    オリゾン安いけど流石に古すぎるわ 見た目も共用部も年相応のくたびれ感
    専有もリフォーム必須だしその費用考えると超安いってわけでもない
    駅近で新しいここか、古いオリゾンくらいだな有明は
    あとは国際展示場駅から遠すぎ bmaはガーデン経由しないから買い物で回り道

  201. 100184 匿名さん 2020/07/26 03:41:56

    >>100175 匿名さん

    どうやばいの?
    理由もなくやばいという所がやばい。
    大丈夫?排ガスでやられた?

  202. 100185 匿名さん 2020/07/26 03:48:42

    >>100183 住民の人に質問したいさん

    オリゾン共用施設に魅力あり、ガーデン目の前とは言ってもやはり古いですよね。
    わざわざ古びたオリゾン買うなら、こっちにするかなー。ここは国際展示場もゆりかもめも近いしガーデン直結だし、本当に便利だと思います。

  203. 100186 住民の人に質問したいさん 2020/07/26 03:55:00

    >>100185
    オリゾンもかなり魅力的でいいマンションなんですけどね
    震災ダメージもあるし各階ゴミ捨てもない 大規模修繕もまだ
    リフォーム費や控除考えると差は縮まります
    まぁ私は坪350超えは無理なので東雲あたりになりそうですが…

  204. 100187 匿名さん 2020/07/26 03:56:24

    >>100177 マンション検討中さん

    購入者を買ってしまった奴呼ばわりして、王蟲に喩えるとは。これは特定の人(購入者)に向けた中傷行為だね

  205. 100188 匿名さん 2020/07/26 03:57:52

    >>100186 住民の人に質問したいさん

    東雲も、東雲駅近なら悪くはないと思います。
    ちょっと不便ですが、場所によっては通勤も困らないですし、24時間営業の東雲イオンで日時生活は事足りますからね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸