東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 07:37:38

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 94096 マンション検討中さん 2020/05/31 11:51:19

    >>94094 検討板ユーザーさん
    待合室いいな

  2. 94097 有明王了 2020/05/31 11:56:30

    >>94089 匿名さん
    胡散臭いといえば、有明はまだクリーンなほうですー

  3. 94102 マンション比較中 2020/05/31 12:22:37

    昨日見学に行ってきた者です。建物前に商業施設があったり、南側も見渡せる眺望は良いのですが、70㎡でまさかの8,000万円(坪378万円)、有明でこの価格は出す気になれず、一気にモチベーションが豊洲・勝どきに傾きました。

    共用施設もブリリア系に比べると少ないのに、謎の管理費2.6万円以上・・・1500戸以上あるのに。昨今の不動産バブルといえ凄まじいですね。

  4. 94103 匿名さん 2020/05/31 12:26:22

    先着順が394戸もあるのがすごいな。

  5. 94104 マンション検討中さん 2020/05/31 12:29:57

    >>94102 マンション比較中さん
    坪378万出すなら内陸に買いますわ…。
    (どこが買えるかは知らん)

  6. 94105 匿名さん 2020/05/31 12:31:29

    その坪単価出して、周りから月島勝どき豊洲晴海は買えなかった人と思われるのは辛いものがあるな。
    一期で買って住んでるのはそういう層なだけに。

  7. 94106 名無しさん 2020/05/31 12:36:19

    値上げしてからの売れ行きの渋さを見ると、さすがのスミフでも調整入れる気がする。
    SCオープンの勢いで今買うのは本当にスッ高値なんじゃね。

  8. 94108 マンション検討中さん 2020/05/31 12:43:34

    >>94102 マンション比較中さん

    ktt,ttt,pctの中古でいいですねー
    豊洲ブランズの北西も同じ値段

  9. 94110 匿名さん 2020/05/31 12:52:57

    >>94102
    先着順が394戸とたっぷりあるのはその結果なのでしょうね。

  10. 94111 匿名さん 2020/05/31 13:08:41

    商業施設全面オープンしてからの売れ行きを見ての調整だろうね。

  11. 94112 マンション検討中さん 2020/05/31 13:11:46

    >>94102 マンション比較中さん
    坪378万では勝どきも豊洲も新築は買えないけどね
    一昔前の感覚からすると、どこも新築は凄まじく値上がってるよね

  12. 94113 名無しさん 2020/05/31 13:20:33

    >>94112 マンション検討中さん
    普通にドゥトゥール・ベイサイドタワー・ブランズ買えるだろ

  13. 94117 マンコミュファンさん 2020/05/31 13:47:13

    >>94098
    レクサスださーい。もっといい車を!
    時間はその時々で全く違うよ、60秒くらいの時もあれば3分くらいの時もある。
    1回しか使ってない人の意見参考にするなよ。

  14. 94118 匿名さん 2020/05/31 13:52:35

    >>94117 マンコミュファンさん

    今何割が入居してるのよ。
    駐車場が全部埋まったら出庫待ち時間は長くなるよ。

  15. 94119 匿名さん 2020/05/31 13:54:26

    >>94118 匿名さん

    westはタワーパーキングの出入口も1か所でしよ。そりゃあ待ち時間は長くなるよ。

  16. 94120 有明王了 2020/05/31 14:06:07

    >>94102
    どちらのお部屋でしょうかー
    勝どき新築が450、豊洲が420、有明が370、東雲が330、妥当な金額だと思いますー

  17. 94121 マンコミュファンさん 2020/05/31 14:10:48

    >>94118 匿名さん
    知らないわよ。
    100回くらい使った現在までの話よ。
    その通りウエストはその危険性あるから、他にも契約してるわよ。

  18. 94122 有明王了 2020/05/31 14:16:03

    いろいろなスレにお邪魔しましたが、
    コロナで暴落説を信じてMR訪問された方が
    価格が高くて手が出せず
    掲示板で不満を爆発させているパターンが多いですね。

    そして
    また価格が上がり、
    ますます
    買えなくなる
    負の循環に陥っていくという

  19. 94123 匿名さん 2020/05/31 14:18:14

    >>94102 マンション比較中さん
    今度できる十条のタワマン も坪400万付近の可能性あるかもっていう時代ですからね。その反応でらっしゃるってことは、新築は東京ではどこも買えないですね。

  20. 94124 マンション検討中さん 2020/05/31 14:18:15

    >>94112 マンション検討中さん

    かえるよ

  21. 94125 マンション検討中さん 2020/05/31 14:18:51

    >>94113 名無しさん

    だよね
    かえるよね

  22. 94126 有明王了 2020/05/31 14:21:35

    眺望の悪い
    低層階で
    間取りも悪い
    部屋ならお安く買えるかもしれませんね。
    でもそんなお部屋を買って、現金化される時どうするんですか?

  23. 94127 マンション検討中さん 2020/05/31 14:39:25

    冷静に考えれば有明で350はないよね

  24. 94128 マンション検討中さん 2020/05/31 14:51:38

    >>94120 有明王了さん

    君、まさかタワーを王様部屋も含めた平均値でみてるの?
    そもそも勝どきモデルルームすらあいてないし、豊洲は330からなんだけど。

  25. 94129 マンションマニアさん 2020/05/31 14:53:53

    >>94126 有明王了さん

    悪くないよ

    水辺が見えて
    緑が見えて
    永久眺望だよ

    湾岸なのに水辺でなく
    高速と施設目の前のこことは違うよ

  26. 94132 匿名さん 2020/05/31 16:00:57

    今買って一期購入者に内心馬鹿にされながら引っ越すの嫌だな

  27. 94133 マンション検討中さん 2020/05/31 16:11:02

    たしかに
    みんな 買うのやめよう
    買ったら みんな 運も才もなき
    販売も 中止しよう

  28. 94134 匿名さん 2020/05/31 18:38:30

    何言ってんだ?

  29. 94137 有明王了 2020/05/31 22:48:34

    >>94128 マンション検討中さん
    パンダ部屋なら、ここ260でしたね。
    それよりも平均的で同じ条件の部屋と比較しましょうよ。
    検討者目線で現実的に考えてね。

  30. 94138 管理担当 2020/05/31 22:53:58

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。
    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行っております。

    当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的であると判断できるそれらの書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。
    今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  31. 94139 匿名さん 2020/06/01 00:44:35

    >>94126
    新築は北向き低層がリセールバリュー最強が定説では?
    ソースはのら本や三井健太本とか

  32. 94140 匿名さん 2020/06/01 01:06:56
  33. 94141 匿名さん 2020/06/01 01:10:21

    >>93821 匿名さん

    撮れたでしょうか

  34. 94142 買い替え検討中さん 2020/06/01 01:57:39

    >>88194
    株価暴落はまだでしょうかー
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361281

    掲示板の予想というのはこんなものなのでしょうかー
    残念ですー

  35. 94143 マンション検討中さん 2020/06/01 02:20:03

    >>94137 有明王了さん

    それら昔の話
    今は違うね

    今かったら情弱だから買うなよ
    ってことだね 言いたいことは

  36. 94144 匿名さん 2020/06/01 02:41:15

    >>94139 匿名さん
    私もリセールバリュー、かつ外に出やすいので低層買ってます。知人の不動産経営者が投資目的でタワマンの低層をよく買っていたのを記憶してます。
    昔は景色優先で勝どきの高層階住んでましたが、家でなくなるし、夜景は飽きるし、極め付けは東北地震の恐怖心が頭をよぎるため、です。

  37. 94145 匿名さん 2020/06/01 02:58:22

    タワマンは北向きは悪くないですよ。
    灼熱になる南や西よりむしろいいかも。
    でもここの北西低層階は商業施設の裏側しか見えず、いくらお手頃価格でも住むには辛い。
    住民板で高層階の住民が眺望をあげているが、あれを見せられたらマウントを取られた気分になる。

  38. 94146 匿名さん 2020/06/01 03:12:39

    >>94142 買い替え検討中さん

    スミフの株価ってコロナ影響で暴落してると思うけど。
    さらに暴落するって誰か予想してたの?

  39. 94147 マンション検討中さん 2020/06/01 03:57:13

    >>94145 匿名さん
    レースのカーテンを閉めっぱなしで大丈夫な人には良いんじゃない?
    内陸の住宅街から引越してくる人なら元々閉めっぱなしだったでしょう。

  40. 94148 匿名さん 2020/06/01 04:37:13

    実際、低層からの眺めはどんな感じか気になりますね。
    誰か写真をアップしてくれないものだろうか。

  41. 94149 マンション検討中さん 2020/06/01 04:47:04

    >>94148 匿名さん
    実物見れるから直接行って確認するのが間違いないと思いますよ。

  42. 94150 匿名さん 2020/06/01 04:54:51

    >>94148 匿名さん
    ライブラリーラウンジとかから見学できる。
    内陸の密集マンションよりは解放感はあるし商業施設の緑が見えた気はするから、タワマンの眺望に拘らなければアリかもね。

  43. 94151 マンション検討中さん 2020/06/01 04:56:21

    >>94145 匿名さん
    商業施設の表側がいいのでしょうかー
    ギラギラしている上にスパから丸見えですがー
    商業の裏側には緑がたくさん配置され、導線もスムースになるよう配慮されていますー
    低層でも東側は抜けていましたー
    本当に見に行ったんでしょうかー

  44. 94152 マンション検討中さん 2020/06/01 04:57:21

    >>94150 匿名さん
    ライブラリーラウンジは20階にあったと思いますがー
    本当に見に行ったんでしょうかー

  45. 94153 マンション検討中さん 2020/06/01 04:58:23

    参考になりますー

  46. 94154 匿名さん 2020/06/01 05:14:43

    一斉削除後若葉

  47. 94155 匿名さん 2020/06/01 05:17:36

    語尾を伸ばす有明王子に若葉マークがついたよ!

  48. 94156 匿名さん 2020/06/01 05:19:18

    >>94155 匿名さん

    この口調と文面はあの人に間違いないよね。

  49. 94157 匿名さん 2020/06/01 05:30:20

    お得意の写真で納得させたらいいのに

  50. 94158 匿名さん 2020/06/01 05:31:05

    >>94148 匿名さん

    低層階からの眺望は誰ひとりあげていません。
    そりゃあ、あげにくいよね。
    現地に行けば、北西と南東の低層階の眺望は想像がつきます。
    百聞は一見にしかず。
    検討者の皆さん、現地に行って、眺望と駅までのルートを確認しましょう。

  51. 94159 匿名さん 2020/06/01 06:14:47

    結構動画がアップされてるんですね。自分の確認したいネタがあるかもしれませんよ。
    ウエスト27階東1LDK
    12:27よりバルコニー


  52. 94160 検討中さん 2020/06/01 06:22:01

    10年後に日経平均9万円になったらここも下がらんなあ。

  53. 94161 マンション検討中さん 2020/06/01 06:27:44

    >>94159 匿名さん
    ありがとうございますー
    気持ち良さそうですねー

    1. ありがとうございますー気持ち良さそうです...
  54. 94162 マンション検討中さん 2020/06/01 06:35:55

    >>94158 匿名さん

    緑が美しいですね!
    高級車も眺められます!

    1. 緑が美しいですね!高級車も眺められます!
  55. 94163 匿名さん 2020/06/01 06:41:01

    >>94159 匿名さん

    27階でもさすがに外に出るとそこそこ音がするか

  56. 94164 匿名さん 2020/06/01 06:49:10

    >>94159 匿名さん

    ベランダにおける生の音が具体的でいいね。

  57. 94165 有明王了 2020/06/01 06:58:26

    部屋の中は静かですねー

  58. 94166 マンション検討中さん 2020/06/01 06:58:31

    >>94162 マンション検討中さん

    透明手すりの場合は緑がよりはえますなー

    1. 透明手すりの場合は緑がよりはえますなー
  59. 94167 マンション検討中さん 2020/06/01 07:03:23

    ダイナミックな都会ですね!
    挨拶できそうです!

    1. ダイナミックな都会ですね!挨拶できそうで...
  60. 94168 マンション検討中さん 2020/06/01 07:04:45

    下から目の前に迫り上がってくるのがたまりません!

    1. 下から目の前に迫り上がってくるのがたまり...
  61. 94169 匿名さん 2020/06/01 07:05:31

    >>94159 匿名さん

    ベランダに出ると、騒音はかなりありますね。
    動画がこれ位だと実際はもっと酷い。
    開放感はあるけど、殺風景で東京の端っこという眺望。

  62. 94170 匿名さん 2020/06/01 07:06:48

    >>94166 マンション検討中さん

    毎日がこの眺望だとキツイ

  63. 94171 匿名さん 2020/06/01 07:08:33

    >>94168 マンション検討中さん

    車好きにはたまりません

  64. 94172 有明王了 2020/06/01 07:12:22

    駅前がきれいになっていますー

  65. 94173 匿名さん 2020/06/01 07:14:47

    有明ガーデンは、屋外にいくつものイベントスペースを用意してあり 、そこからかなりの騒音が発生する可能性もありますが、二重サッシで室内には聞こえないように配慮してあるという事かしら。

    窓を開けてイベントがうるさくても、住民は文句言わないという了解が出来ているのかな。

  66. 94174 匿名さん 2020/06/01 07:15:58

    こういう投稿が、対人でされてたらと思うと怖いね。

  67. 94175 有明王了 2020/06/01 07:20:38

    開放感が良さそうですねー

    1. 開放感が良さそうですねー
  68. 94176 匿名さん 2020/06/01 07:24:15

    >>94173 匿名さん

    有明ガーデン側の北西向きは二重サッシではありません

  69. 94177 有明王了 2020/06/01 07:35:55

    また一つ便利になりましたー

    1. また一つ便利になりましたー
  70. 94178 匿名さん 2020/06/01 08:09:13

    >>94175 有明王了さん

    映像を見ると下りは渋滞してるね。
    上り車両だけでもこの騒音だから
    やっぱりこの程度の高さじゃ全く軽減して無いな。

  71. 94179 匿名さん 2020/06/01 08:51:16

    >>94178 匿名さん

    遮るものがなければ音は上がってきます。
    高層だから音は軽減される程もなく、むしろ広範囲から音は聞こえてきますよ。
    ベランダに出るとかなりの騒音でしょうね。
    まぁ、だから二重サッシなんでしょう。

  72. 94180 匿名さん 2020/06/01 08:53:18

    >>94173 匿名さん
    北西向きはイベントの騒音が心配ですね。
    屋上は時によってかなり煩くなるかも知れません。


  73. 94181 匿名さん 2020/06/01 09:06:53

    騒音が気になるなら高層階にすれば良い、
    みたいなアドバイスが繰り返しあったけど
    低層階だとこの映像の騒音より酷いのでしょうか?

  74. 94182 マンコミュファンさん 2020/06/01 09:51:31

    >>94179
    ほぅ、ということは音は距離に応じて小さくならないという事だよね。
    うちらの話している声も100m先でも同じように聞こえると。
    やっぱり頭が違いますね。勉強になります!!

  75. 94183 匿名さん 2020/06/01 10:14:41

    >>94182 マンコミュファンさん

    君が勉強すべきは読解力では。
    距離に応じてなんてどこにも書いて無い。
    論点は「さえぎるもの」の有無。

  76. 94184 匿名さん 2020/06/01 10:18:14

    >>94182 マンコミュファンさん

    高層階に住んだことないですか?
    私は30階に住んでいますが、音はけっこう上がってきますよ。 
    地上での100m先とは比較できないです。
    遮るものが無ければ、広範囲からの音が聞こえます。 

  77. 94185 買い替え検討中さん 2020/06/01 10:25:38

    普通のビデオカメラは風の音をかなり拾いますからね。
    人間の耳とは異なると思います。
    実際に行った感じだと、動画のような音は感じませんでした。

  78. 94186 マンション検討中さん 2020/06/01 10:28:24

    今メインの売り出しはイーストでしょうか?
    セントラルはまだ残りありますか?

  79. 94187 匿名さん 2020/06/01 10:28:31

    >>94185 買い替え検討中さん

    室内でも窓開けたと同時にかなりの騒音だった。
    風の音説はさすがに無理だろ。

  80. 94188 匿名さん 2020/06/01 10:29:38

    >>94182 マンコミュファンさん
    頭やばいw

  81. 94189 匿名さん 2020/06/01 10:37:45

    >>94186 マンション検討中さん

    セントラルはほぼ完売でし

  82. 94190 匿名さん 2020/06/01 10:40:49

    緊急事態宣言が明けて、また検討を再開しだす人が増えてきたね。マンコミュにも賑やかさが戻ってきた。

  83. 94191 匿名さん 2020/06/01 10:42:34

    騒音とかも、竣工売りじゃなきゃあんまり深く考えずに買ってくれた人もいたかもしれないのにね。
    実物の内見じゃごまかしようがない。

    適正価格で売り切れば良かったのに、住友はここそんなに自信あったのかね。

  84. 94192 匿名さん 2020/06/01 11:13:58

    これから買う人は現地を見るから、スミフにとってはちょっと不利、
    建物はいいんだけどなぁ
    騒音は隠せないでしょうね。

  85. 94193 買い替え検討中さん 2020/06/01 11:22:57

    昨日実際に見学行って来ましたが、個人的には音は正直ここで書かれてる程は気にならなかったです。掲示板で散々音に関して議論されてたので構えて行ったら、少し拍子抜けする程でしたね。

    結局人それぞれなんでしょうね。

  86. 94194 匿名さん 2020/06/01 11:24:45

    >>94186 マンション検討中さん
    セントラルは3Lが角を除いて完売など、殆ど残ってなかったと思います。低層の1L、2Lが少しありますかね。

    ウエストも6ー7割進んでて、今は主にイーストでしょう。(イーストも低層は早々に無くなったんだっけ?)

  87. 94195 匿名さん 2020/06/01 11:27:00

    >>94190 匿名さん
    日経平均も2月末の高水準に戻りましたしね。
    お金じゃぶじゃぶ。

  88. シティタワーズ東京ベイ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸