東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-07-15 12:07:17

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ東京ベイ

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
レジデンシャル品川荏原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 71623 匿名さん 2019/10/26 07:28:54

    ライオンキングで有明民大勝利!とか言っている人は、ライオンキングを何回観に行く気だろう。

    自分だったら1回観たら5年は行かないので、劇場が近いことに何のメリットも感じませんが。

  2. 71624 名無しさん 2019/10/26 07:52:52

    さすが国家戦略特区ですー
    まだ全体の5%くらいしかお店が判明していないのにこの盛り上がりですー

  3. 71625 匿名さん 2019/10/26 07:53:58

    本日棟内ギャラリー行って来ました。来場者も多く賑わってましたね。

    造りや間取りも良く、本日申し込みして来ました。

  4. 71626 匿名さん 2019/10/26 07:56:47

    >>71623 匿名さん
    自分がみるかどうかはどうでもいいんですよ。
    なにか自慢できることを必死に探してるだけなんですから。

  5. 71627 匿名さん 2019/10/26 07:57:56

    >>71621 匿名さん
    今で920戸ー950戸ぐらい

    イースト追加で出したとこも既に申込み・商談入ってるね。

  6. 71628 匿名さん 2019/10/26 07:58:58

    >>71620 匿名さん
    遊びにいく場所と住む場所が近い必要はまったくないはずだが。
    芝居なんてたまにいく程度なんだから、自宅の近くにある必要性は皆無。

  7. 71629 匿名さん 2019/10/26 08:00:16

    買い物出来て、ライブ会場に劇団四季などエンタメもあって、住んだら便利で楽しそうね。

  8. 71630 匿名さん 2019/10/26 08:01:04

    >>71600 匿名さん
    郊外なんだからまんまイオンモールになるのは当然ですよ。
    こんな場所で尖った店が持つわけがないでしょう。

  9. 71631 匿名さん 2019/10/26 08:09:41

    注目されるとこは大変ですね。
    少しでも情報出ると、検討るす気さらさらないお暇な方からのお暇なコメントが沢山。

  10. 71632 マンション掲示板さん 2019/10/26 08:11:15

    すごい単純なこともわからない人が多いですね。
    劇場ができることが直接的には住民には関係ないかもしれませんが、それによって有明には訪れる人が増える。商業施設が盛り上がる、よりクォリティの高い店が揃うようになる。街の知名度も上がるなど、結局資産価値につながる効果は期待できます。

    あとライオンキングというコンテンツ無視する人多いようですが一度日本でどれぐらいの人がライオンキングを見てるかまた自分の子供に見せてるのか調べてみると良いですよ。

  11. 71633 匿名さん 2019/10/26 08:19:42

    >>71623 匿名さん

    集客できる、イメージ良くなる
    街力があがる
    物件の価値があがる

    じゃない?

  12. 71634 匿名さん 2019/10/26 08:21:29

    ここ数日で購入してる人も多そうだし、実際は1000戸超えたんじゃない?

  13. 71635 匿名さん 2019/10/26 08:28:38

    四季といい、スポーツ施設といい、近くになくていい箱もののオンパレードだな有明は。

  14. 71636 匿名さん 2019/10/26 08:29:39

    >>71634 匿名さん

    マンマニさんのブログで10月時点の販売状況は800戸ぐらいで残り700戸超となっていましたが、1ヶ月弱でそんなに販売進んだのなら凄いですね。

  15. 71637 匿名さん 2019/10/26 08:35:56


    200店舗も生活に必要な施設が出来るのだから良いのでは?
    普通に値上がりしそう。

  16. 71638 匿名さん 2019/10/26 08:43:31

    >>71636 匿名さん

    800戸って、普通のマンション8棟分ですね。
    そんなに売れるんだ?

  17. 71639 匿名さん 2019/10/26 08:50:43

    近くになくてもいいけど、あるとたまに便利な集客コンテンツに加え、近くにあると便利なとこが沢山できるのに、開放感溢れる公園があちらこちらに。

  18. 71640 匿名さん 2019/10/26 09:07:42

    要は有明に来る人が増えるからいいということですね。
    だったらコミケ礼賛者と同じ理屈です。

    ライオンキング観てますよ。素晴らしいです。で、あなたは年に何回観に行くのですか


  19. 71641 マンション掲示板さん 2019/10/26 09:10:51

    >>71640 匿名さん
    そうですね。
    私の間違いでした。本当に申し訳ございません。
    もう有明がいいなんて絶対言わないです。
    本当失礼いたしました。
    あなたの価値です。

  20. 71642 マンション検討中さん 2019/10/26 09:14:52

    ネガの人ってみてて面白いですね

  21. 71643 マンション検討者 2019/10/26 09:15:39

    >>71640 匿名さん

    さすがに言い方気持ち悪いよw
    ここにいる人が年に何回行くことがそんなに重要?
    これからの観客の見込みとかになにか参考になるの?
    有明には劇場できたらなんか都合の悪いことでもあるの?

  22. 71644 匿名さん 2019/10/26 09:35:03

    街力あがれば、資産価値もあがるし、良いことばかりじゃない?

  23. 71645 匿名さん 2019/10/26 09:49:55

    今日からイースト最上階(4期7次)の要望受付が始まりましたね。

    登録申込みは11月11日ー11月15日まで。

  24. 71646 匿名さん 2019/10/26 09:53:33

    イースト思ったより人気の様で驚き。高層階選べるからかな?

  25. 71647 匿名さん 2019/10/26 09:58:41

    確かに駅力も上がりそうだし、値上がりしそうだね。

  26. 71648 匿名さん 2019/10/26 10:10:27

    台風の時と一緒。実際始まってからの答え合わせ。

  27. 71649 匿名さん 2019/10/26 10:16:02

    >>71645 匿名さん
    駐車場平置き希望はここだね。

  28. 71650 坪単価比較中さん 2019/10/26 10:34:33

    普通の催しや家族で楽しめるイベントなら歓迎です。でもゲームショーやコミケって日本中から大人になれなかった気持ち悪い人が集まるのでしょ?
    それも何万人もです
    無力な女性や子供に対する虐待や性犯罪が増えていたり京都のアニメ会社の事件など知ってしまうとやっぱり怖いんですよね

  29. 71651 匿名さん 2019/10/26 10:37:42

    >>71650 坪単価比較中さん

    この時代にその価値観持ってるの、やべーな

  30. 71652 匿名さん 2019/10/26 10:45:24

    いよいよイーストも本格販売が始まりましたねー。棟内モデルルームもオープンし問い合わせや、見学者も多くなってる模様。良い部屋狙うなら今回出したイーストの部屋が実質最後になるかな。

  31. 71653 匿名さん 2019/10/26 10:46:06

    >>71640 匿名さん
    有明に人は増えてほしくないですよ。
    人でゴミゴミしてないのが魅力の1つですからね。
    便利な商業施設がなくならない位の集客力期待してます。

  32. 71654 匿名さん 2019/10/26 10:47:37

    >>71650 坪単価比較中さん
    まぁここは商業施設やイベントホールが同じことです敷地にありますし、マンションのすぐ横を不特定多数が通るようになりますからね。
    賑わうことのトレードオフとして、治安や安全は当然悪化します。契約者は理解してると思いますが、いま検討してる人もこのリスクはきちんと把握する櫃があります。



  33. 71655 匿名さん 2019/10/26 11:09:26

    個人的には、駅から家までの道が人通りのない道より、人目のつく場所の方が、子供とかは安心です。

  34. 71656 検討板ユーザーさん 2019/10/26 11:16:07

    間取りで色々と悩みましたが、イースト高層階に決めて契約して来ました!入居まで数ヶ月、楽しみです。

  35. 71657 匿名さん 2019/10/26 11:16:15

    商業施設正面の足場もようやく外れてきました。
    しかし、イメージ画像とかけ離れているような、、、地味ですね!足場外れましたけど、またこれから違う作業に取りかかるのでしょうかね。
    商業施設の顔になる場所なので地味に気になるところです。。

    1. 商業施設正面の足場もようやく外れてきまし...
  36. 71658 匿名さん 2019/10/26 11:18:26

    >>71655 匿名さん
    通るのが近所の住民だったら安心なんてすけどね。。


  37. 71659 匿名さん 2019/10/26 11:27:08

    >>71653 匿名さん
    人が増えない街は、店が育たないから人が増えることは良いんですよ

    客層の問題です

  38. 71660 匿名さん 2019/10/26 11:27:14

    ウエスト3Lは西より南の方が高いのに、イースト3Lは南より西の方が高いんですね。

  39. 71661 匿名さん 2019/10/26 11:28:35

    相変わらずここは盛り上がってますねー。

  40. 71662 匿名さん 2019/10/26 11:29:30

    >>71661 匿名さん
    大半は若葉マークさんの自作自演でしょ

  41. 71663 匿名さん 2019/10/26 11:38:38

    >>71660 匿名さん
    どれぐらい違うんですか?

  42. 71664 ご近所さん 2019/10/26 11:42:19

    ところで、屋上繋げる案は、どうなりましたか。
    一度、硬化プラスチックで繋げて、人とドッグランができるか
    試したい。

  43. 71665 匿名さん 2019/10/26 11:42:52

    劇団四季の誘致決まって良かったですねー。
    イベントホールでのライブなど認知度が高まりそう。来年はモールオープンに、五輪開催と、この辺りも一変してそう。

  44. 71666 匿名さん 2019/10/26 11:45:12

    >>71665 匿名さん
    五輪マラソン、札幌開催になっちゃった…

  45. 71667 匿名さん 2019/10/26 11:49:03

    >>71657 匿名さん
    Rになってるね!

  46. 71668 買い替え検討中さん 2019/10/26 11:50:38

    ウエスト3Lの西と、イースト3Lの西、価格どれぐらい違うの?

  47. 71669 匿名さん 2019/10/26 11:53:06

    >>71665 匿名さん
    素直に劇団四季を引っ張って来たのは凄いよ。

    ロングランだし、ライオンキングだし。

  48. 71670 坪単価比較中さん 2019/10/26 11:55:11

    商業施設は日々の生活に足りる程度で良いかと繁華街や遊戯施設はお台場で十分ですしね
    訪れる人を増やすにしても防災マップや台風の実績から都内でも指折りの安全性を証明された訳ですし
    四季劇場のみならず内側低地にある明治座や歌舞伎座に近代美術館・博物館などの文化施設の移転などに期待したいです。

  49. 71671 匿名さん 2019/10/26 12:08:51

    >>71666 匿名さん

    東京マラソン同様、湾岸エリアには無縁の競技です。

  50. 71672 匿名さん 2019/10/26 12:53:32

    >>71660 匿名さん

    ここは東西南北見えるものが異なり、魅力も異なるので、すみふも値付けに迷うんでしょうね
    西と南に限らず、セントラル北西と南東も最初は南東の方が高かったですが、途中は北西が高くなり、また南東の方が高くなってました
    値付けが難しいから、人気やによって調整しているんだと思います
    でも、誤差の範囲だと思います

  51. 71673 マンション検討中さん 2019/10/26 13:24:52

    映画館無いの?
    有明大丈夫か?

  52. 71674 匿名さん 2019/10/26 13:40:21

    >>71673 マンション検討中さん
    台場と豊洲にあるからカニバるからが理由みたいですが、残念ですね

  53. 71675 匿名さん 2019/10/26 13:56:18

    >>71673 マンション検討中さん
    映画館の設置は共喰い防止のため先着順ですね。有明は後発なので難しいと思います。

  54. 71676 匿名さん 2019/10/26 14:02:26

    商業施設そのものがカニバりまくりですけどね

  55. 71677 匿名さん 2019/10/26 14:14:13

    >>71643 マンション検討者さん

    例えば近所に最先端のシネコンができたら、通いますよね。

    でもずっとライオンキングをやっている劇場が近所にできたら1回は行くかもしれませんが、普通は通うことはない、それだけのことです。

  56. 71678 匿名さん 2019/10/26 14:23:52

    >>71677 匿名さん

    近くに文化的な施設があるだけで何となく気分いいじゃないですか。実際見に行くことがなくても。

  57. 71679 マンション検討中さん 2019/10/26 14:28:48

    そもそも未だに映画館で映画を観る人ってそんなに多いの?

  58. 71680 匿名さん 2019/10/26 14:31:34

    自分が観る観ないは別として、より多方面から人を呼ぶって事では劇団四季は強いでしょう。

    そういう意味ではイベントホールで行われるライブなんかもそうだよね。

  59. 71681 検討板ユーザーさん 2019/10/26 14:42:43

    >>71677 匿名さん
    自分が行く行かないの話じゃあないんだよなあ

  60. 71682 マンション検討中さん 2019/10/26 14:43:17

    そうなんです。なので我が家は南を申し込みました。

  61. 71683 マンション検討中さん 2019/10/26 14:43:33

    劇団四季なんて通わないから不要とか言ってる人は視座が低いんですよ。
    将来の賑わいとそこから生まれる街の発展を考えてない。
    ここは住民目線でも便利な施設ができますし、バランスいいですよ本当。

  62. 71684 71682 2019/10/26 14:45:23

    >>71682 マンション検討中さん
    すみません、レス先付いてなかった。。


    >>71660 匿名さん へ

  63. 71685 匿名さん 2019/10/26 14:45:34

    最先端のシネコン笑

  64. 71686 名無しさん 2019/10/26 14:52:39

    >>71677 匿名さん
    年に3,4回行っている方や、通算3桁行っている方も多くいらっしゃいますので、回数は個人差があるかと思いますー
    「普通は」というのは、主観的すぎる気がしますー

  65. 71687 名無しさん 2019/10/26 14:55:52

    劇団四季でライオンキングを見てから、シャトルバスでディズニーシーに行って、帰ってきてからはスパで疲れを癒して、目の前の自宅に帰るということをしてみたいですー

  66. 71688 匿名さん 2019/10/26 14:59:20

    まあ、値上がりはするんじゃない?

  67. 71689 匿名さん 2019/10/26 15:19:18

    劇団四季の年間来場者数と劇場数、東京の映画館の年間来場者数と東京の劇場数で考えると、来場者はどっちが多いんでしょうね。
    劇団四季は好きな方は遠方からいらっしゃるでしょうし、ホテル隣接でディズニー、豊洲市場、銀座、お台場近かったら東京観光も楽しめますね。

  68. 71690 マンション検討中さん 2019/10/26 15:31:57

    >>71683 マンション検討中さん

    劇団四季は大井町、もっと前は東五反田にあったけど、人の流れはそんなに変わらなかったよ。せいぜい周辺で食事するぐらい。

    不動産が値上がりするまではなかった。

  69. 71691 匿名さん 2019/10/26 15:34:03

    人が集まってくれれば、商業施設の便利さは享受できますからね。
    となると、生活利便性が向上するので、有明の住居としての価値は上がりますよね。

  70. 71692 匿名さん 2019/10/26 15:36:24

    元々、何もないと言っても過言ではない場所だと思うので、振れ幅は大きいのかな。

  71. 71693 イースト契約予定 2019/10/26 15:42:13

    >>71646 匿名さん
    そうでしょうね。というか出遅れてウエスト、セントラルの条件の良い部屋が既にないというか…
    もう少し早めに検討すれば良かったですねー

  72. 71694 匿名さん 2019/10/26 15:51:26

    インバウンドだよ

    ディズニーワールドにシルクドソレイユ。

  73. 71695 匿名さん 2019/10/26 16:34:11

    >>71686 名無しさん

    通算3桁が多いというのも主観的だなあ。



  74. 71696 匿名さん 2019/10/26 17:09:14

    というか、意見とか見解とか主張とかは
    全て主観だからね。
    主観だろと言われても、はい主観です。
    と言うしかないよ。

  75. 71697 匿名さん 2019/10/26 17:31:06

    年3、4回や通算3桁の方がよっぽど、主観ですが、特殊事例の様な気がしますが。。。スモールワールド、トップゴルフ、ライオンキング、吉川晃司、どれも生で見たことなく、商業が発達してる私の街にこれらのどれが来ても何とも思いませんが、ここを買った人は商業の成否が直結しますから、藁にもすがる思いなんでしょう。

  76. 71698 匿名さん 2019/10/26 17:47:37

    トップゴルフ来て欲しかったなー

  77. 71699 匿名さん 2019/10/26 18:01:33

    今まで全く興味なかったことでも、生で見ると、結構心動かされることあるんで、この機に行ってみたいですね。
    動かされなかったとしても、劇団四季等は過去の来場者数で見れば、それなりの集客力ありそうで、新しい周辺施設との相乗効果で商業施設閑古鳥リスクは避けれそうで、そうなれば、単純に便利なので、ありがたいですね。

  78. 71700 匿名さん 2019/10/26 19:35:57

    ライオンキングだけを100回以上観る人って、かなりレアでは。。。

  79. 71701 匿名さん 2019/10/26 22:31:43

    でもさ、なーんにも無かった空き地にマンションや商業施設が出来て、まずそれだけで有明としてすごく良いことじゃん。
    その商業施設の出来具合はまだ分からないけど、ホールでのライブに加えて、劇団四季の上映もあるから、全然人が来なくてどうしようもないってことは避けられるでしょ。ライブや観覧の前後に
    食事を摂るだけでも商業施設に来る人は増えるから。まずは人が来ないとどうしようもないから。

    ネガティブな意見は書くな、ってことはないけと、「検討」板なんだから検討もせず批判のためだけなら来なきゃいいのに。批判してる人は検討もしてんのかな?

  80. 71702 匿名さん 2019/10/26 22:47:46

    批判じゃなくて修正ね。
    うれしいのは分かるが、興奮してオーバーなレスが目に付くからね。冷静に考えたらこうだろ、と指摘されてるんでしょ。

  81. 71703 名無しさん 2019/10/26 22:56:09

    >>71697 匿名さん さん
    一回しか見ないことを「普通」とするほうがよっぽど主観的ですー

  82. 71704 匿名さん 2019/10/26 23:07:59

    >>71703 名無しさん

    頑張って100回行ってくださいー

  83. 71705 匿名さん 2019/10/26 23:42:19

    >>71704 匿名さん

    劇団四季だと、地元の人以外のほうが多いのでは?
    それこそ、全国から人が集まる。

    ディズニーランドだって、地元の人が100回行くわけじゃないでしょう?

  84. 71706 匿名さん 2019/10/26 23:53:45

    劇団四季の劇場ができることは、有明のイメージを大きく上げることにもなり、本当に素晴らしいことだと思います。

    ただロングランの劇場を、住民目線で自分たち自身の利用頻度を考えたときには、個人差があるかとは思います。
    とはいえ、思いたったらすぐ近くに劇場があるというのは大きなメリットですよね。

  85. 71707 匿名さん 2019/10/26 23:59:55

    劇団四季なら変な客少ないし、駐車場ついでに商業施設も使うから飲食店もいい店舗呼べるしでポジティブ要因でしょ。
    近隣住民にとっては何度も行く飲食店の方が重要であり、劇場の近所に住んだからといって私は行かないとか、私は100回行くとか、そういうレベルの話ではない。

  86. 71708 匿名さん 2019/10/27 00:08:02

    大丈夫。
    四季ができても有明のイメージは永遠にコミケだから。

  87. 71709 匿名さん 2019/10/27 00:11:51

    しんぱーいないさ!!陽はまた昇る!!

  88. 71710 匿名さん 2019/10/27 00:19:36

    たかだか1000席位の劇場ができたって有明はさほど賑わいませんよ。今の更地よりましなだけで。
    劇場は公演ない日も多いし、あっても1日2回程度。
    これ以外にも有明はイベントがないと人が集まらない施設ばかりで商業施設は相当厳しいだろうなー。

  89. 71711 匿名さん 2019/10/27 00:24:43

    我が家はここを購入する事にし来週契約です。
    まもなく入居可能という点と、利便性、今後の開発期待などから。

    今から数年後引き渡しのマンションを手付け入れて待つのは少しリスクを感じるのと、先行ってまた気に入った物件が有ればそっち検討して移っても良いのかな。と思ってます。

  90. 71712 口コミ知りたいさん 2019/10/27 00:26:04

    こちらの商業施設とほぼ同規模のテラスモール松戸が金曜日にオープンしましたが、オープンしてから周辺は大渋滞のようです…
    こちらもオープンしたら大変そうですね。
    松戸までドライブがてら様子を見にいこうかと考えていましたが予定変更。
    どなたか見に行かれた方いらっしゃいますか?

  91. 71713 匿名さん 2019/10/27 00:31:22

    朝から熱心な方々が多い様で…どんだけ気になってるのさ笑

  92. 71714 買い替え検討中 2019/10/27 00:34:04

    引き渡しまで短いと手付けは不要だったり、減額とかありますか?

  93. 71715 匿名さん 2019/10/27 00:34:40

    >>71713 匿名さん
    ホントそれ

  94. 71716 マンション検討中さん 2019/10/27 00:35:01

    >>71714 買い替え検討中さん

    スミフは絶対ない

  95. 71717 職人さん 2019/10/27 00:41:55

    手付不要はあり得ませんが、5%くらいまで減額なら可能。

  96. 71718 匿名さん 2019/10/27 00:48:11

    >>71713 匿名さん

    五輪後のベイエリアビジョンに、劇団四季の誘致決定と、益々関心が高いんでしょうね。

  97. 71719 匿名さん 2019/10/27 00:49:48

    >>71717 職人さん
    預ける期間も短いし手付け金額少ないのは良いね。

  98. 71720 匿名さん 2019/10/27 00:53:58

    >>71713 匿名さん
    年末から年明け頃には商業施設のより具体的な情報も出るでしょうし、棟内モデルルームがオープンし、竣工後予定してたイースト販売も半分は供給したので、気になってる人多いんでしょうね。

    来年は商業施設オープンに五輪開催で、この辺一帯が一変してそう。

  99. 71721 職人さん 2019/10/27 00:56:36

    イーストは2/3供給(販売開始)済みですよ。

  100. 71722 職人さん 2019/10/27 00:58:09

    イースト意外と販売ペース早いですよね。眺望が良い高層が評価されてるのかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    シャリエ椎名町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸