東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 07:37:38

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 2981 評判気になるさん 2017/04/10 06:28:29

    >>2980 匿名さん
    下がったところもあるよ。
    北側が下がって南側が上がった。
    人気の高層階はもうないと思う。
    狙いはどこですか?
    記憶にあれば教えられます。

  2. 2982 匿名さん 2017/04/10 06:41:32

    1539戸、A.B.Cのそれぞれの戸数わかる人いますか?教えて下さい。

  3. 2983 評判気になるさん 2017/04/10 08:25:31

    >>2982

    全1,539戸(A棟396戸、B棟721戸、C棟422戸)

    ググれば普通に出てくるので、これぐらい自分で調べてくださいね。

  4. 2984 匿名さん 2017/04/10 10:43:39

    豊洲移転無くなりそうですね。

    みなさんこれによる資産価値下落への影響はどう思います?

  5. 2985 匿名さん 2017/04/10 10:51:39

    70平米で5900万って12階?
    商業施設ってB棟は11階までじゃなかった?かぶらなそうな…
    ちなみに13階はいくらかわかる人いますか?

  6. 2986 匿名 2017/04/10 10:57:45

    >>2985 匿名さん

    5,900万は12階。
    13階は6,200万。

  7. 2987 匿名さん 2017/04/10 11:02:26

    >>2986 匿名さん

    早いレスありがとうございます!
    ここ人気ありそうだな

  8. 2988 匿名さん 2017/04/10 11:03:40

    すごい何度もすみません。
    14階だといくらかわかります?
    一気にあがる?

  9. 2989 マンション検討中さん 2017/04/10 11:09:30

    うちも聞きたいのですが、A棟の西向き70は、18階以下はホテルとまるかぶりですか?
    そこまで気にならない角度ですか?
    価格が6500くらいなので検討してますが、目の前ホテルだとやはり微妙ですかね。

  10. 2990 匿名 2017/04/10 11:12:49

    >>2988 匿名さん

    14階は6,400万です。

  11. 2991 匿名さん 2017/04/10 11:15:38

    >>2990 匿名さん

    ありがとうございます何度もお手数おかけしました。

  12. 2992 匿名さん 2017/04/10 11:17:22

    >>2984 匿名さん
    豊洲移転なくなると、資産価値上がるよ。
    再開発され、湾岸地下鉄が実現する可能性が上がる。

    そもそも、あの立地は眺望が良いので市場には勿体無いんだよね。

  13. 2993 マンション検討中さん 2017/04/10 11:31:43

    A棟南西角の高層階は二重窓ですよね? それでも北西角より人気なのは日当たりですか?

  14. 2994 名無しさん 2017/04/10 11:58:52

    >>2989
    A棟西向き高層はオススメです。
    昨日夕方の時点ではまだ残っていましたが、残っていたのはJ1の方。北西角寄りの部屋です。
    J2の方が多少ホテルに被らなくなるのか人気で高層は全て埋まっていました。
    J1とJ2間取りは線対称にしただけで全く一緒で、25階以上のJ1のベランダ左部分少しだけ黒い格子になります。

    ホテルはA棟18階までの高さがあるので、19階以上でないと視界かぶります。
    なのでプラス500万払っても高層階にすべきです。(その分は売却時に必ず戻りますから。)
    眺望として気になる角度でもあるので、18階以下と19階以上の価格差があるのだと思いますよ。

    私もA棟西向きに魅力を感じましたが、最終的に別の部屋を要望しました。

  15. 2995 eマンションさん 2017/04/10 12:05:07

    >>2993 マンション検討中さん
    眺望もあると思います。
    北西角は多少距離はあってもオリゾンと対面しますから。

  16. 2996 匿名さん 2017/04/10 13:05:46

    >>2994 名無しさん

    なるほどですね。
    参考までに、どこの部屋にしたのですか?

  17. 2997 匿名さん 2017/04/10 13:31:09

    まさかこんな盛況になるとは。マンション不況、豊洲の問題などものともしないのですね。完全に出遅れました。

  18. 2998 匿名さん 2017/04/10 14:14:39

    スミフなのに、割安価格で出してきたから人気になっただけ。
    あとは、無駄な施設が無いので、プールなど金のかかる施設が無いタワーを探してた人に気に入られた。

  19. 2999 匿名さん 2017/04/10 14:44:06

    本当ですよね。まさかスミフで中層で300切ってくるとは思いませんでした。即断してしまいました。

  20. 3000 匿名さん 2017/04/10 14:46:36

    ドトールより高い、坪400と言っていた人はどこへ行ったのだろう。

  21. 3001 匿名さん 2017/04/10 14:52:24

    >>2992 匿名さん

    こういう原野商法まがいの詐欺的な書きこみは犯罪だよね。

  22. 3002 匿名さん 2017/04/10 14:57:04

    >>2977 通りがかりさん

    出張で自宅から羽田まではタクシー代なんか認められませんが。
    公共交通機関で移動できない場所に住むのは自己責任なんで。

  23. 3003 匿名さん 2017/04/10 15:10:38

    そのうち臨海線が羽田直通になると信じている

  24. 3004 匿名さん 2017/04/10 15:32:16

    湾岸地下鉄も決まったら、すげー便利になりそう。

  25. 3005 匿名さん 2017/04/10 15:57:02

    皆さんリッチですね。。羨ましいです。
    そのおかげかどうかは分かりませんが、低層北西の2LDKは予定価格より安かったです。
    しかし、住不が比較的安価に出すとは。逆に不安になりますね(笑)

  26. 3006 匿名さん 2017/04/10 16:03:50

    国からの補助金出てるから、そのぶん安く売ってるらしい。

    しかし、2期からは本気出して値上げしてくると思われる。スミフだしね。

  27. 3007 マンション検討中さん 2017/04/10 16:05:19

    そんなに気になるなら見に行った方が良いですよ。マンションなんて無理矢理買わされる物じゃないし(笑)

    ここに限らず、どこのマンションでも早く動いて決断した人が良い部屋が買える!特にスミフはその傾向が強い。在庫が残ろうが容赦無く値上げする希有なデベだから。

    その分、先に買った人間は値下げされない安心感はある(笑)

    大きな買い物だからこそネットで情報収集する時間があるなら直接営業に聞いた方が良いですよ。買うか買わないかは?自分で決めれば良い。

    私も過去に一度欲しかったマンション買えなかった事あるので今回は即決しました。

  28. 3008 マンション検討中さん 2017/04/10 16:13:00

    南西角はキャンセル待ちか抽選しか無理だと言われました。9000万台なのに一番人気だとか?

  29. 3009 マンション検討中さん 2017/04/10 16:14:56

    住友が弱気に見える価格なら、引きが想像以上に弱かったからに決まってるじゃん。住友理論が急に消えるとでも?

  30. 3010 匿名さん 2017/04/10 17:34:52

    スポーツ街が果たして価値ありでしょうか。

    武蔵小杉や吉祥寺のような商業施設満載の街づくりによる価値高騰はイメージできます。

    有明は高騰しますかね?

  31. 3011 匿名さん 2017/04/10 21:11:54

    >>3010 匿名さん

    高騰は地下鉄でも来ない限りないと思いますが、ジリ高でしょうね。

  32. 3012 匿名さん 2017/04/10 21:44:20

    値上がりはするんじゃ無い?

    2割アップか2倍かって差はあるけど。
    開発されれば値上がりするわけですから。

  33. 3013 名無しさん 2017/04/10 21:52:43

    いまだに吉祥寺とか言ってるのは痛いよ。
    武蔵小杉は暫くは続くと思うけど、所詮民間が作り出したエリアだから時とともに廃れてくるかと。開発余地もないしね。

    それに比べると湾岸は広範囲に長期に渡って開発されていくから廃れないし、税金もどっぷり投入されるし、インフラもどんどんできるし、何よりも都心に近いというメリットがある。

    有明と武蔵小杉を比べるならともかく、湾岸と武蔵小杉を比べるのは、横浜市東京23区を比べるのと同じ感じかな。規模が違い過ぎる。

  34. 3014 マンコミュファンさん 2017/04/10 21:57:19

    >>3008 マンション検討中さん
    事前案内会で人気があるから9000万台になったんだけどね、もともとは31階で8900万でした。

  35. 3015 匿名さん 2017/04/10 22:05:42

    南西角はとくにめぼしいランドマークとか見えないのに何故人気?

  36. 3016 匿名さん 2017/04/10 22:15:08

    >>3013 名無しさん
    長期に渡って開発?バカじゃないの?
    空き地にマンションが全部たったら開発終了だよ。

  37. 3017 匿名さん 2017/04/10 22:26:45

    >>3006 匿名さん
    は?ただのマンションになんで国の補助金が出るんだよ。
    ここの書きこみはウソつきばかりなんだな。
    こんなウソにひっかかるマヌケがいるのかな?

  38. 3018 匿名さん 2017/04/10 22:45:16

    ヒント 特区

  39. 3019 検討板ユーザーさん 2017/04/10 22:48:56

    >>3016 匿名さん
    その終了が10年先って土地が湾岸くらいしかないでしょ?ってこと。
    武蔵小杉で計画されてる開発は10年先まである?
    では湾岸以上に開発が進むエリアってどこよ?

  40. 3020 評判気になるさん 2017/04/10 22:51:47

    >>3015 匿名さん
    富士山と東京タワー。
    レインボーは見れないけど、対面するタワマンないし、部屋は全部南に面してるし、夕日も見れるからかなぁ。
    逆にどの方角が1番だと思うの?

  41. 3021 匿名さん 2017/04/10 22:56:32

    >>3015 匿名さん
    タワーズ台場の南西角高層階も中古で出たら400近い価格でも瞬間蒸発してるよ。
    レインボーだけが理由ではないと思う。北西角はそこまでだから。
    要望出した人は皆それを知ってるかと。

  42. 3022 匿名さん 2017/04/10 22:57:55

    先を見通せる人だけが大儲けできます。

  43. 3023 マンション検討中さん 2017/04/11 00:04:09

    >>3020 評判気になるさん

    南西側はテニスの森だからほぼ永久眺望だし、南は道路だけどここもほぼ永久眺望で西も上層階ならスミフのホテル抜けるから眺望確定。高くて別の方角にしましたが、あそこ買える人は羨ましい。

  44. 3024 匿名さん 2017/04/11 00:37:32

    >>3023 マンション検討中さん
    西はブリリアがドーンでしょ?

  45. 3025 マンション検討中さん 2017/04/11 00:40:49

    ここに書込みしてる人って、
    A棟南西角かB棟北西角の高層に要望書出した人ばかりで顔バレしそうですね。
    自称角部屋買えるんですって人だらけ。

  46. 3026 口コミ知りたいさん 2017/04/11 00:46:52

    >>3025 マンション検討中さん
    どうやって貴方に顔バレするの?笑

  47. 3027 口コミ知りたいさん 2017/04/11 00:52:43

    >>3024 匿名さん
    確かにレインボーの前にドーンは残念なポイント。
    でもブリリア右に東京タワー、左に富士山。
    ここは有明の中では眺望良くないけど、その中で1番いいのが南西角ってこと。
    あと南西角は永久眺望の範囲が広いから低層でも良いってのもポイントかも。
    もう中層しか残ってないけど。

  48. 3028 マンション検討中さん 2017/04/11 00:55:37

    >>3025 マンション検討中さん
    そう僻みなさんな。
    買える人は他でそれなりの苦労もされてるわけだし。

  49. 3029 匿名さん 2017/04/11 01:02:28

    週末MRなんですがもう高層階は埋まったのでしょうかね?B棟の高層70まだ空いてますか?

  50. 3030 匿名さん 2017/04/11 02:01:05

    >>3025 マンション検討中さん

    掲示板の中では夢見せてあげてもいいじゃん。
    空想の世界で優越感味わいたいんだよ。

  51. シティタワーズ東京ベイ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸