東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-02-21 11:34:07

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 28001 匿名さん 2017/12/26 01:01:06

    >>28000 匿名さん
    そもそも営業が話したってのが嘘。


  2. 28002 匿名さん 2017/12/26 01:05:09

    身の丈に合わないのができて閑古鳥が鳴くよりイオンの方が良いけど。

  3. 28003 匿名さん 2017/12/26 01:59:42

    >>28001
    どうして嘘だと?

  4. 28004 匿名さん 2017/12/26 02:03:33

    スーパーはイオン系列を含めた複数の会社と調整している状況でイオンに決定してるわけではない。が答え。

  5. 28005 匿名さん 2017/12/26 02:21:34

    >>28000 匿名さん

    その時にはホテルは確かアパと聞いていたけど、実際には違うようだし。
    予定は未定だよ。
    俺が記憶障害を起こしてる可能性もあるしね。笑

  6. 28006 匿名さん 2017/12/26 02:34:12

    foodiumって書き込みもあった。イオン系列のダイエー系列。そういやスナモのスーパーがイオンからダイエーに変わった。
    ダイエー&ドムドムハンバーガーがいいなあ。

    >>3051

  7. 28007 匿名さん 2017/12/26 02:51:27

    >>28004
    その情報のソースは?

  8. 28008 匿名さん 2017/12/26 03:02:44

    ネガは陸の孤島の意味を理解せずに使っているのでは?(笑)
    ニノマエとか、的を得るとか、まともな教育受けさせてもらえなかったんでしょうかね。

  9. 28009 匿名さん 2017/12/26 03:03:24

    閑古鳥鳴いてた方が、住民的には嬉しい。

  10. 28010 匿名さん 2017/12/26 03:05:44

    見てもらうとわかるけど、ゆりかもめなんて、山手線並みの本数がある。

    1. 見てもらうとわかるけど、ゆりかもめなんて...
  11. 28011 匿名さん 2017/12/26 03:07:29

    イオンはネガ、ポジ共に人気ですな。
    初めて意見があったんじゃ無い?

  12. 28012 匿名さん 2017/12/26 03:11:53

    そうだよね。
    もうイオンでいいでしょ。イオンモールに頼みに行ったらいいんじゃない?
    不安のよぎるスミフモールよりよっぽどいいでしょ。

  13. 28013 匿名さん 2017/12/26 03:29:36

    ピョンヤンの国営デパートじゃないんだから閑古鳥が鳴いたら閉鎖になりますよ。
    客のこないモールに出店する脳天気な店はない。

  14. 28014 匿名さん 2017/12/26 04:06:24

    >>28012 匿名さん

    ここで合意形成して何の意味があるんですか?

  15. 28015 匿名さん 2017/12/26 04:22:43

    >>28014
    イオンモールだったら、あんなこともこんなこともできる...という幸せな妄想にひたれます。笑

  16. 28016 匿名さん 2017/12/26 04:40:37

    ホムセンが欲しいな

  17. 28017 匿名さん 2017/12/26 05:10:40

    >>28013 匿名さん
    田舎の店でもないのに閉鎖なんかできるわけないでしょ。税金めちゃくちゃかかりますよ。

  18. 28018 マンション検討中さん 2017/12/26 05:20:53

    購入者としてイオンモールは嬉しい。
    意味不明なスミフモールよりはるかに期待できる。

  19. 28019 匿名さん 2017/12/26 05:24:57

    モチはモチ屋。イオンモールはザ・モチ屋ですからね。

  20. 28020 匿名さん 2017/12/26 06:10:17


    イオ○が作る、大人のリゾート ですか…

    コンビニが作る、本格懐石料理 みたいな感じですか

  21. 28021 マンション掲示板さん 2017/12/26 08:05:16

    >>28011 匿名さん

    イオンモールなんて嫌だ!!
    そんなら、千葉埼玉でもっと広くて立派な家に澄んだ方が遥かにまし。
    スミフ何とかしてくれ!

  22. 28022 ご近所さん 2017/12/26 08:29:03

    >>28021 マンション掲示板さん

    イオンモールですか?
    大山鳴動ネズミ一匹。
    とかく言われていた住友の商業施設開発実績のなさが露呈しましたね。
    商人としては優秀なんだろうけど、あまりに志が低い。
    住友不動産が、名実ともに三井、三菱に追い付く日が、少なくとも30年遅れるがっかり感です。

  23. 28023 匿名さん 2017/12/26 08:34:05

    社運を賭けた大プロジェクト のはずですから
    スーパーの会社に丸投げなんてことは、さすがにないと信じていますが。

  24. 28024 マンション比較中さん 2017/12/26 08:43:03

    住人はイオンモールが便利でいいよね。
    毎日使えるし。
    住民をメインターゲットにして利益がでるのかな。

  25. 28025 匿名さん 2017/12/26 09:38:52

    >>28017 匿名さん
    客が来ないのに営業を続けるテナントなんかあるかよ。

  26. 28026 匿名さん 2017/12/26 09:41:24

    住友不動産の求人みる感じだと自社で開発するように見てとれるけどどうなんでしょうね。
    いづれにせよ住友不動産から正式な発表があるまではわからないですね。

  27. 28027 匿名さん 2017/12/26 09:42:47

    サプライズがある予感

  28. 28028 匿名さん 2017/12/26 09:47:46

    >>28023 匿名さん
    イオンモールはガセですよ。
    ここに書き込んでいる人達には到底想像できない方向で進んでいますよ。

  29. 28029 匿名さん 2017/12/26 09:55:19

    >>28016 匿名さん
    ホームセンターは豊洲にスーパービバホームがあるから難しい。
    イオンをなめるなよ。
    トップバリューは安い値段でそこそこの物が買えるぞ。
    生鮮品はイマイチだけど。

  30. 28030 匿名さん 2017/12/26 10:05:52

    >>28028 匿名さん

    博士、勿体ぶらないで教えてよー

  31. 28031 匿名さん 2017/12/26 10:42:18

    >>28028 匿名さん

    簡単に想像できるけど。
    郊外型のショッピングモールしか考えられない。
    コストコとイケアとイオンだな。

  32. 28032 匿名さん 2017/12/26 10:58:39

    西友じゃなくて、ウォールマート希望します。

  33. 28033 匿名さん 2017/12/26 11:06:34

    >>28032 匿名さん

    低所得者専門グロッサリーストアだぞ。

  34. 28034 匿名さん 2017/12/26 11:10:24

    ちょうどいいじゃんw

  35. 28035 匿名さん 2017/12/26 11:36:35

    郊外型かどうか知らないけど、内装は豪華だよ。
    160店舗だってさ。

    1. 郊外型かどうか知らないけど、内装は豪華だ...
  36. 28036 匿名さん 2017/12/26 11:37:50

    住民としては、イオン大歓迎。
    幕張並みだったらすげー嬉しい。

  37. 28037 匿名さん 2017/12/26 11:38:11

    あ、イオンじゃなくて、イオンモールね。

  38. 28038 マンション検討中さん 2017/12/26 11:39:46

    スーパーはナショナル麻布希望

  39. 28039 マンション検討中さん 2017/12/26 11:45:55

    九州のA-Zスーパーやハローデイを誘致とか、どう?

  40. 28040 匿名さん 2017/12/26 12:09:11

    >>28038 マンション検討中さん

    イオンとカルディくらいが関の山だよ。

  41. 28041 匿名さん 2017/12/26 12:20:38

    今日からお休みですね

    12月26日(火)~1月1日(月) 年末・年始休業

  42. 28042 匿名さん 2017/12/26 13:03:11

    アオキをみんなで誘致しましょう。
    メール出しましょう。

  43. 28043 匿名さん 2017/12/26 13:03:43

    160店舗あるのなら、カルディ入ってても良いかもね。
    結構好きだよ。

  44. 28044 マンション検討中さん 2017/12/26 13:21:52

    アオキなんか要らない。
    イオンモール大歓迎。

  45. 28045 評判気になるさん 2017/12/26 13:25:31

    >>28015 匿名さん

    頭悪すぎ

  46. 28046 匿名さん 2017/12/26 13:30:05

    私もイオンモールが好き!便利だよ

  47. 28047 匿名さん 2017/12/26 13:35:13

    >>28010 匿名さん
    ゆりかもめ乗ってどこ行くんだ?

  48. 28048 匿名さん 2017/12/26 13:36:17

    イーオーン カモン カモン カモン

  49. 28049 評判気になるさん 2017/12/26 13:47:35

    >>28047 匿名さん
    りんかい線もあるよ。
    好きな方使えば?

    1. りんかい線もあるよ。好きな方使えば?
  50. 28050 匿名さん 2017/12/26 13:48:30

    イオンと、イオンモールって違うの?
    東雲のはイオン?

  51. 28051 匿名さん 2017/12/26 13:49:46

    >>28044 マンション検討中さん
    アオキ、結構好きだよ。
    有明にできるなら助かる。

  52. 28052 匿名さん 2017/12/26 13:59:01

    >>28047 匿名さん

    ゆりかもめなら、お台場行くときや、豊洲に行くのに使うのでは?
    汐留なんかも使うかなあ。

  53. 28053 匿名さん 2017/12/26 13:59:46

    こういうのとか

    1. こういうのとか
  54. 28054 マンション検討中さん 2017/12/26 15:01:17

    マークイズみたいなのが良いわー

  55. 28055 匿名さん 2017/12/26 15:21:02

    スギ薬局とドンキでいいじゃん。

  56. 28056 匿名さん 2017/12/26 16:36:02

    最低でもマークイズくらいには出来ないならスミフの今後はないだろうね。商業施設においては。

  57. 28057 匿名さん 2017/12/26 20:59:29

    スミフからしたら商業施設なんて傍流もいいとこでしょう。失敗しても痛くも痒くもない。
    社運を賭けるとか、ただのリップサービスですよ。

  58. 28058 匿名さん 2017/12/26 23:13:42

    失敗するなら汚点になってしまうので、
    最初からやらないでしょ

  59. 28059 匿名さん 2017/12/26 23:18:59

    だからイオンモールにして、全体運営はイオンに丸投げってことか。

  60. 28060 匿名さん 2017/12/26 23:55:17

    >>28058
    土地取得の条件だからしょうがないんですよ。

  61. 28061 マンション検討中さん 2017/12/27 00:05:34

    >>28054 マンション検討中さん

    横浜マークイズ良いね。
    社運掛けるならせめてあれぐらいのクオリティじゃないと。
    それなりに高級感はあるし、ファミリーでも楽しめる。

  62. 28062 匿名さん 2017/12/27 00:34:10

    >>28060 匿名さん

    しょうがなく商業開発?
    本気で言ってるとしたら相当ですね。

  63. 28063 匿名さん 2017/12/27 00:41:54

    >>28061
    プロジェクトマネージャーを募集してるぐらいだからねぇw
    社運賭けるんだったら社内のエース級かヘッドハンティングでしょう・・・
    まあ何かしら考えというか狙いがあると信じたいけどね。

  64. 28064 匿名希望 2017/12/27 00:47:19

    有明でこれだけの数の部屋をさばかないといけないんだから、社長さんもそのくらいのリップサービスはしますよねぇ。

  65. 28065 匿名さん 2017/12/27 00:54:02

    >>28062

    本気でスミフが社運賭けてると思っておられるなら、それもまた相当かと。

  66. 28066 匿名さん 2017/12/27 01:01:55

    スミフには期待出来ないけど商業施設とマンションでTVCM打つくらいやって欲しいわ。

    利益を自社で持って行くやり方がブランド価値を下げてるのを自覚してるのか。

  67. 28067 匿名さん 2017/12/27 01:09:36

    >>28065 匿名さん

    これだけの規模の商業開発を社運をかけずに難なくやってのけるなら、それはそれで凄い事ですね。

  68. 28068 匿名さん 2017/12/27 01:12:31

    >>28067 匿名さん
    スミフの内部留保や年間の黒字額を見れば、失敗しても会社は傾かないよ。

  69. 28069 匿名さん 2017/12/27 01:36:54

    マンション売上だけでも概算1000億ですよ?+商業施設にホール、ホテルの複合施設の開発を失敗してもいいなんて思ってるわけないでしょ。ネガはビジネス経験のないニートかな?笑

  70. 28070 匿名さん 2017/12/27 02:10:12

    >>28069
    マンション販売やホールやホテルが失敗していいって誰か言ってたっけ?笑

    商業施設はそれらを手がけるためのいわば税金なので、社運を賭ける勢いではやりませんよ、と言ってるの。別に始めから失敗するつもりではやるとかも言ってないから。あんまり悪意に捻じ曲げないでくださいね。

  71. 28071 匿名さん 2017/12/27 02:20:11

    >>28070
    法や、どういう契約の縛りがあるかは知らんけど、
    儲かんなかったらさっさと商業施設潰してマンション建てそうw
    住不は社風的にそれをやる(それができる)会社。

  72. 28072 匿名さん 2017/12/27 03:13:18

    となるとイオン、コストコ、イケアですか。

  73. 28073 匿名さん 2017/12/27 03:17:28

    >>28070 匿名さん
    商業施設はそれらを手がけるためのいわば税金なので

    意味分からないですね。日本語勉強してくださいね。

  74. 28074 匿名さん 2017/12/27 03:19:45

    ネガの必死さが感じるスレだな。

  75. 28075 匿名さん 2017/12/27 03:21:09

    >>28071 匿名さん
    商業施設を取り壊すことはできませんよ。

  76. 28076 匿名さん 2017/12/27 03:24:23

    >>28070 匿名さん
    何もご存知ないのですね笑

  77. 28077 匿名さん 2017/12/27 03:26:17

    >>28073
    文意を読み取る力をきたえましょう。
    まだ日本語の勉強は間に合いますよ。

  78. 28078 匿名さん 2017/12/27 03:28:57

    のらえもんのTwitterで見て。
    商業施設は、イオン側の申し出をスミフが過去に断ったらし。

  79. 28079 匿名さん 2017/12/27 03:29:23

    >>28076
    まともには反論できないということでよろしいか?

  80. 28080 匿名さん 2017/12/27 03:33:43

    >>28078 匿名さん
    イオンが手掛けると庶民路線になってしまいますからね。

  81. 28081 匿名さん 2017/12/27 03:42:18

    >>28075
    そうなの?その根拠が知りたかったんだけど・・・
    特区絡みの容積緩和とか色々条件や規制はあるんだろうけど、
    赤字垂れ流しでも10年でも50年でも続ける!みたいな契約はありえないんじゃ?
    例えばコンビニ一軒残して撤退とか逃げ道は幾らでもあるんじゃないかと思ったからさ。

  82. 28082 匿名さん 2017/12/27 03:45:50

    >>28068 匿名さん

    今だけ見ればそうかもしれませんが、この規模の開発を大々的に失敗となれば、イメージに傷がつくのは勿論、10年単位で商業開発に手を出せなくなり、機会損失は図りしれません。
    人口減少による都市部への人口集中により、マンションにしろ、オフィスビルにしろ、用地獲得競争は激化の一途をたどるでしょうから、新たな収益源の確保は必要なんじゃないですかね。

  83. 28084 匿名さん 2017/12/27 04:17:57

    >>28070 匿名さん

    つまり、それなりに力を入れてやるだろう。と認識されているのですね。
    であれば、しょうがなくという表現は適当ではないのでは。

  84. 28085 匿名さん 2017/12/27 04:56:48

    >>28078
    今ごろスミフ社内では大後悔合戦になってるかも。。
    イオンモールに丸投げしとけばこんな苦労はしなくて済んだのに、と思う人多数だったりして。



  85. 28086 匿名さん 2017/12/27 08:36:40

    マンションの販売は、素人を騙せば良いだけですが、店舗の誘致は、そうはいきませんからね。

  86. 28087 匿名さん 2017/12/27 09:04:35

    店舗の誘致の方が金で解決できそう。

  87. 28088 匿名さん 2017/12/27 09:05:54

    つまり、来て欲しい店舗には安値にして、来て欲しく無い店舗には高額を示す。

    この手法は、個人相手にはできないでしょう。

  88. 28089 匿名さん 2017/12/27 09:26:03

    いやいやいや。

    金出せば出店してくれるって、ちょっと安易すぎるだろ。

  89. 28090 匿名さん 2017/12/27 09:52:13

    商業施設の失敗を祈る奴ほど、開業したら誰よりも頻繁に利用したりして。笑

  90. 28091 匿名さん 2017/12/27 10:16:27

    やっぱり、すごい商業施設ができそうだな。イオンの社長がプレゼンしても門前払いする気合いの入れようとは。

  91. 28092 匿名さん 2017/12/27 10:21:10

    >>28083 匿名さん

    高い商品を買う客なんか来るわけないんですが。
    客もいないのに出店するようなバカな店はいないでしょう。

  92. 28093 匿名さん 2017/12/27 10:23:14

    高級スーパーに来てほしいと言っておきながら、実際は車でお台場のOKに行くのが有明民。
    見栄っぱりの田舎者だから。

  93. 28094 匿名さん 2017/12/27 10:28:26

    バカっぽい買い煽りの連投を見ただけでヤバイと思うのが普通。
    こんなのにひっかかるのは相当な田舎育ちだね。純朴なんだよ。

  94. 28095 マンション比較中さん 2017/12/27 11:09:23

    開発があるから儲かるという考えが短絡的すぎる。
    開発魔の価格で買えるのは今だけ。
    というけど、住みやすくなるかどうかをシンプルに考えると変わらないのに、と思う。
    住みやすくならないと意味ないじゃん。
    現状の不便な有明のままなら、開発後価格で下駄はかせた金額で買うなんて投資センスがないと思う。
    上がるだろうけど、都心の上昇率にはるか及ばないことになり、住み替える時に困ることになると思う。

  95. 28096 匿名さん 2017/12/27 11:27:59

    例えばグーグルを誘致したいとき、かなり安値を提示したらしい。

    個人より法人向け営業の方がやりやすいよ。
    公平にする必要がないし。

  96. 28097 匿名さん 2017/12/27 11:33:35

    お台場のOK安くていいよ。

  97. 28098 マンション検討中さん 2017/12/27 12:04:33

    有明にイオンはお似合いですね

  98. 28099 マンション検討中さん 2017/12/27 12:23:27

    A-Zスーパーを誘致しよう

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸