東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-02-21 11:34:07

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 27901 匿名さん 2017/12/25 08:19:21

    営業によると、イオンモールなんて根拠のない話みたいよ。変に盛り上がったりして。笑

  2. 27902 匿名さん 2017/12/25 08:26:39

    よくみたら面積もでたらめ。
    ネガ残念。笑

  3. 27903 匿名さん 2017/12/25 08:29:05

    ぬか喜びしたじゃないか。短い夢だった…
    自前でやるのかね

  4. 27904 匿名希望 2017/12/25 08:39:19

    結局、中核店舗も決まっていないって事ね。

  5. 27905 匿名さん 2017/12/25 09:08:47

    >>27897 匿名さん
    イオンモールでは豊洲ららぽには勝てない。

  6. 27906 匿名さん 2017/12/25 09:14:07

    なんやこの茶番

  7. 27907 匿名さん 2017/12/25 09:16:46

    そもそも、イオンモールでは、大人のリゾートにならないから、失格では?(笑)

  8. 27908 匿名さん 2017/12/25 09:22:28

    >>27907 匿名さん
    イオンではリゾートとも言えない。

  9. 27909 マンション検討中さん 2017/12/25 09:30:53

    イオン資本でイオンモール以外のモールを展開するってのはあり得るのでは?
    完全に根拠レスですが。

  10. 27910 匿名さん 2017/12/25 09:46:44

    >>27909 マンション検討中さん
    それはあるでしょうね。オリンピックを利用することは理にかなってます。今までのビジネスモデルでは限界があることは気づいているはずです。

  11. 27911 匿名さん 2017/12/25 09:58:23

    ガセ情報でもイオンに罪はない。
    でもイオンには来て欲しくない。

  12. 27912 匿名さん 2017/12/25 10:06:44

    あれ?
    でもスーパーはイオンに決まってるって誰か言ってなかったっけ?

  13. 27913 匿名さん 2017/12/25 10:12:19

    たしかに、イオン系の高級スーパーだと聞いた事あるな。
    イオンに大人のリゾート作れるんやろか?

  14. 27914 匿名さん 2017/12/25 10:14:36

    まあ、現実的な選択肢な気がするなあ。
    住民としてもイオンモールなら嬉しいだろうし。
    大人のリゾート路線の建物はそのままだろうし、イオンがどうやって高級路線のモールを作れるかって事が議論になりますね。

  15. 27915 匿名さん 2017/12/25 10:16:33

    >>27874 匿名さん
    東雲にはイオンモール無いでしょ。あれは、単なるイオン。

  16. 27916 マンション検討中さん 2017/12/25 10:17:26

    そもそもイオンはネガなのか?
    うちはイオンモールと聞いて万々歳だけど。

  17. 27917 匿名さん 2017/12/25 10:22:59

    うちもイオンモールで全然いいけど。
    たまに贅沢するときは車で銀座まですぐだし。
    我が家含めここ買う層って富裕層まではいかないだろうし。

  18. 27918 匿名さん 2017/12/25 10:28:00

    イオンモールって?
    ガセもいい加減にしたら。

  19. 27919 匿名さん 2017/12/25 11:28:54

    イオンモールは存在するけどスミフモールは実績ないからね。イオンモールの方が安心感あるんじゃない?

  20. 27920 匿名さん 2017/12/25 11:37:56

    定期的ネガが飛び付きそうながせネタ燃料投下して荒らすやつがいるようですね。この前も2期春ネタもそうだけど、営業が言ってたと信憑性をあげようとする嘘投稿するのが一緒です。

  21. 27921 匿名さん 2017/12/25 12:23:06

    イオンで何が悪いのか。身の丈に合ってるし、むしろ歓迎なんだが。

  22. 27922 匿名さん 2017/12/25 12:31:52

    住民としては嬉しいんじゃない?
    イオンに大人のリゾートができるかは、まだ未知数だけど。
    イオンなら大外れは無いでしょうし。

  23. 27923 匿名さん 2017/12/25 12:37:11

    普段使いできるスーパーやレストランが足元にある方がいいな。

  24. 27924 匿名さん 2017/12/25 12:46:41

    スーパーも飲食店もできるでしょ。160店舗あるんだし。

  25. 27925 匿名さん 2017/12/25 12:47:56

    >>27904 匿名希望さん
    中核店舗は、蔦屋家電だったはず。

  26. 27926 匿名さん 2017/12/25 12:53:18

    取り敢えず、これで大失敗は無くなった訳だ。
    ネガネタも出尽くして、これから何をネガれば良いのだろう。

  27. 27927 匿名さん 2017/12/25 13:06:03

    イオンネタがガセなら住友単独で、やっぱやーめたの最悪パターンはまだ消えてないわけですよね。
    あとは原点に帰って高速ネガでしょう。

    でも、噂ではゴルゴ13ばりの狙撃手がこのマンションの南向きを買ったらしいので、改造車が通る度に葬り去られるでしょうね。

  28. 27928 匿名さん 2017/12/25 13:06:17

    >>27925 匿名さん

    営業情報?

  29. 27929 匿名さん 2017/12/25 13:17:04

    100ローかマルエツプチあたりかも?

  30. 27930 匿名さん 2017/12/25 13:24:11

    ポジさんが開き直ってイオンポジで攻勢開始!イオンが悪いとは言わないが、都心により近くイオンもある東雲の坪200前半の築浅中古買ったほうがよくないですか?330で有明は将来的には値下がり確実だと個人的に思います。湾岸タワマンでこのご時世で値下がりあるいはほぼ値上がりしてないのは豊洲のシンボルとツイン、晴海のDTという見事なスミフ物件だけなんですよね。

  31. 27931 匿名さん 2017/12/25 13:28:36

    330だからこそイオンなんだろ。もはや330なんて安い方じゃん。

  32. 27932 匿名さん 2017/12/25 13:36:51

    大人のリゾートをイオンが作るのなら、それはそれで良いかもね。
    一応、これで目処は立った訳だし。

  33. 27933 マンション検討中さん 2017/12/25 13:38:44

    >>27930 匿名さん
    東雲に200前半の中古なんてないよ。あるなら紹介してよ。

  34. 27934 匿名さん 2017/12/25 14:10:05

    >27933さん
    こんなのありますけど。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FBPUZA04/

  35. 27935 匿名さん 2017/12/25 14:10:27

    >> 27800: 匿名さん

    競合するのは、東雲でしたね。すみませんでした。

    > 東京ミッドタウン日比谷が競合するのは、銀座や日本橋であって、有明とは無関係でしょ。
    > ここの商業施設が競合するのは、台場、豊洲、渋谷、新宿、大井町、木場といった所でしょう。
    > コンセプトとされる「大人の身近なリゾート」とやら、何を目指しているのかさっぱり判らないけど。

  36. 27936 匿名さん 2017/12/25 14:12:28

    見事に坪200前半ですねw

  37. 27937 匿名さん 2017/12/25 14:13:08

    イオンは嘘なんだから気にしないでください。
    湾岸トップの高級リゾート感溢れる商業ゾーンは、世界中のセレブを魅了するはずです。
    もし、魅力ない商業ゾーンならば引っ越せばいいです。

  38. 27938 匿名さん 2017/12/25 14:14:00

    いや、でもさ。
    現実的にはイオンモール辺りがお似合いだよね。
    こんな郊外に何を夢見てるんだか。
    素人が不動産で儲けるなんてできるわけないので。

  39. 27939 匿名さん 2017/12/25 14:16:05

    大人のリゾート?
    恥ずかしくて知り合いには言えないな。
    田舎者らしいセンスだな。
    千葉辺りの中卒のアイデアかな?

  40. 27940 マンション検討中さん 2017/12/25 14:19:01

    横浜のマークイズみたいなのが出来たらいいけどね。
    イオンモールの高級路線(新しい試み)でもいいけど。

  41. 27941 匿名さん 2017/12/25 14:19:35

    クイーンズ伊勢丹も売られたし、日本で高級品を売るビジネスモデルはそもそも無理なんだよ。
    富裕層は一部だけで、あとは庶民なんだから。
    富裕層はこんななにもない埋立地には住まない。

  42. 27942 匿名さん 2017/12/25 14:20:35

    日本人の大多数はタイ並みの低所得だよ。

  43. 27943 マンション検討中さん 2017/12/25 14:20:55

    >>27934 匿名さん
    ありがとう。でも築浅じゃないよ。築13年なら200万くらいがいいなあ。

  44. 27944 匿名さん 2017/12/25 14:29:02

    有明がリゾート?(爆笑)
    うちは毎年夏はギリシャのサントリーニ島に行きますが、ああいう場所がリゾートっていうんですよ。
    城東や千葉の汚い工場地帯で育った人にはわからないかなあ。

  45. 27945 匿名さん 2017/12/25 14:34:10

    いやいや、有明は僕のビーチ 、銀座は僕の庭だからね。

  46. 27946 匿名さん 2017/12/25 14:35:57

    ホントにイオンモールになる可能性のほうが、わけわかんない大人のリゾートになるより高いね。

  47. 27947 匿名さん 2017/12/25 14:37:34

    >>27945 匿名さん
    俺はお台場みたいな汚い海は無理。
    竹富島かサントリーニ、アンタルヤあたりじゃないと。

  48. 27948 匿名さん 2017/12/25 14:40:04

    東京の話をしているんだよ 爆笑

  49. 27949 匿名さん 2017/12/25 14:42:07

    東京のどす黒い海には入れないと言ってる。

  50. 27950 匿名さん 2017/12/25 14:45:01

    元々は「豊洲は僕のビーチ」って言うんじゃなかったっけ。

  51. 27951 匿名さん 2017/12/25 14:49:13

    大人のリゾートと言うのは、スミフの宣伝文句程度に考えていた方がいいよ。
    駅に近い立地は変わらないのだからいいじゃん。
    ハイソなショッピング施設じゃないならば、アジアの富裕層は集まらないけど、煩い中国人が集まるよりいいと思う。

  52. 27952 匿名さん 2017/12/25 14:50:46

    新庄がやってたよね。

  53. 27953 匿名さん 2017/12/25 14:51:20

    >>27947 匿名さん
    それでは、竹富島かサントリーニに住めばいいじゃん。。

  54. 27954 匿名さん 2017/12/25 14:52:27

    中川沿いがいいよ。

  55. 27955 匿名さん 2017/12/25 15:07:52

    >>27949 匿名さん

    海に入る話は誰もしてないし、ネガですらポジが有明にギリシャや沖縄感を求めてるとすら思っていないと思う。

  56. 27956 匿名さん 2017/12/25 15:12:38

    カジノが入れば話は早い

  57. 27957 マンション検討中さん 2017/12/25 15:16:34

    >>27940 マンション検討中さん
    マークイズ良いなぁ。
    子供の施設もあるし、それなりに高級服もあるし。
    あとは映画館入れば良い。

  58. 27958 匿名さん 2017/12/25 15:32:03

    >>27957 マンション検討中さん
    映画館は、シネコンがお台場にも豊洲にもあるから成立しないと思います。

  59. 27959 匿名さん 2017/12/25 16:02:06

    マークイズかあ。会社の間接部門がMMにあるからたまにランチに行くけど、あそこのレストラン高い割には味も接客もイマイチな店が多いイメージ。たまたま行った店がハズレばっかりだったのかもしれないけど。

  60. 27960 匿名さん 2017/12/25 16:13:57

    >>27956 匿名さん
    カジノが有明にできたら、有明のマンションは裏風俗で溢れます。
    カネとオンナはセットでしょ?
    もちろん、893も来ます。

  61. 27961 匿名さん 2017/12/25 16:16:40

    イオンモールはガセネタだと言う皆さん、2年後が楽しみだなあ。

  62. 27962 匿名さん 2017/12/25 16:26:28

    有明のマンション住民はギリギリローンで貧乏だから、成城石井よりOKのほうがいいし、高級レストランなんかできても滅多に行けないから丸亀製麺やガストのほうが嬉しいんだよ。
    つまり高い店ができてもあっという間に潰れる。

  63. 27963 匿名さん 2017/12/25 16:35:24

    >>27962 匿名さん

    ギリギリの人もいれば、余裕がある人もいる。
    ただ、夜間人口、昼間人口ともに少ないから商売には向いてない。

  64. 27964 匿名さん 2017/12/25 21:05:51

    そういえばお台場にできたOKストア、流行ってるのかしら?

  65. 27965 匿名さん 2017/12/25 22:41:48

    有明のような陸の孤島にイオンモールなんて作ったって、商売成り立つんですかね。まあ、住友としてはマンション販売で価格釣り上げて利益確定したら、商業施設なんてどーでも良いって感じなのか。本当に何処を商業圏としているのか謎だわ。

  66. 27966 名無しさん 2017/12/25 22:57:44

    >>27963 匿名さん
    今が少なくも、開発後に多くなれば良いのでは?

  67. 27967 匿名さん 2017/12/25 22:57:48

    イオンモールが開発するかはさて置き、スーパーがイオンなのは確定ですね。

    >>27830
    >>27831

    ポジ側から複数の証言あり。


  68. 27971 名無しさん 2017/12/25 23:01:19

    >>27967 匿名さん
    スーパーはアオキになるって聞きましたよ。
    アオキで決まりでは?

  69. 27972 名無しさん 2017/12/25 23:02:03

    BRTも出来る

    1. BRTも出来る
  70. 27978 匿名さん 2017/12/25 23:11:20

    >>27965 匿名さん
    高級ショッピングモールだとなおさら無理。
    こんな最果ての埋立地にわざわざ高級品は買いにこない。

  71. 27982 匿名さん 2017/12/25 23:15:13

    どれだけ高級路線にしても、銀座に勝てるわけないでしょー。

  72. 27983 匿名さん 2017/12/25 23:15:55

    銀座とは競合しないのでは?

  73. 27984 匿名さん 2017/12/25 23:16:18

    大人のリゾート。
    銀座にあるの?

  74. 27985 匿名さん 2017/12/25 23:16:43

    大型160店舗の商業施設は銀座にあるの?

  75. 27986 匿名さん 2017/12/25 23:16:54

    するに決まってるでしょ。高級路線なら。

  76. 27987 匿名さん 2017/12/25 23:17:23

    出来るのはこれ。

    1. 出来るのはこれ。
  77. 27988 匿名さん 2017/12/25 23:18:48

    ginza sixは240店以上だよん

  78. 27989 匿名さん 2017/12/25 23:20:06

    >>27987
    そんなチャイナなラウンジは、銀座にはないな。笑

  79. 27990 匿名さん 2017/12/25 23:27:35

    >>27989 匿名さん

    一人で連呼してるんだろうけど、なかなか流行らないね。笑
    どの辺にチャイナの要素があるの?

  80. 27991 匿名さん 2017/12/25 23:32:39

    この木製の造形が、金色に見えるらしいよ、(笑)

  81. 27992 匿名さん 2017/12/25 23:33:40

    金イコール、チャイナ。

    まともな教育受けてないと、こうなる。(笑)

  82. 27993 匿名さん 2017/12/25 23:37:29

    教養がないので、こんな陸の孤島のマンションを高値で買ってしまうんですよ。高い教育費になりそうですね。御愁傷様でした。

  83. 27994 匿名さん 2017/12/25 23:43:30

    >>27961 匿名さん

    買うつもりも無いのに2年も粘着してるつもりなの!?
    どんだけ執念深いんだ。。ひくわ。
    買えるとこ探した方がいいと思うけど。

  84. 27995 匿名さん 2017/12/25 23:52:35

    無理に背伸びするよりイオンの方が使い勝手がいい。

  85. 27996 匿名さん 2017/12/26 00:01:59

    >>21971
    え?
    スーパーはイオンで決まりですよ。ポジさんからも複数の証言がありますから。

    >>27830
    >>27831

    ね?


  86. 27997 匿名希望 2017/12/26 00:18:54

    >>27979 匿名さん
    周りには商業施設が色々あるのに、ここに何にもないのは何故でしょうね。

  87. 27998 匿名さん 2017/12/26 00:21:07

    >>27996 匿名さん

    いや、予定だから。
    今年初めの話だし、まだ分からんよ。

  88. 27999 匿名さん 2017/12/26 00:23:18

    GINZA SIXのようなのが隣りに出来ても普段使いには不便なだけ。
    イオンの方が住民にはずっと良い。

  89. 28000 匿名さん 2017/12/26 00:26:43

    >>27998
    でも営業が話したってことは、実際イオンで決まってるってことでしょ。
    決まってなかったらいくらなんでも遅すぎるよね。

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸