東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 15:30:20

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 27001 匿名さん 2017/12/11 12:06:56

    情報を小出しにするかある程度まとめて出すか、どういったスケジュールで出すかなんて企業戦略なんだから今出ている情報で検討するしかないのだよ。情報が足りないなら待つしかないし、気に食わないなら直接訴えるか、検討から外すしかないよ。こんなところでギャーギャー言ってもなにも変わらない。
    情報すぐ出すところが成功するとは限らないですからね。appleや自動車企業が開発進捗をいちいち出さないのと同じだと思いますよ。

  2. 27002 マンション検討中さん 2017/12/11 12:11:32

    >>26996, >>26997
    自演連投バレバレ。

  3. 27003 匿名さん 2017/12/11 12:31:59

    連投は
    >>26999
    >>26700
    >>26701
    だろ。

  4. 27004 匿名さん 2017/12/11 12:34:15

    パークシティとよす販売時、ららぽーと豊洲の内容は既に固まっていたけどね。
    ここはどうなってるのかね?なにごとも計画通りに行かない有明。
    実際出来上がってみたらチンケなイオンみたいなショッピングセンターだったり。

  5. 27005 匿名さん 2017/12/11 12:36:43

    どうしても情報出したくない人がいるんだね。それもかなり必死。笑
    appleとスミフを一緒にするとは。

  6. 27006 匿名さん 2017/12/11 12:48:00

    今検討中の方はどんな情報がでたら購入の決め手もしくは見送る決断をしますか?
    特に情報がでない、あるはずなのにデベが出さないと仰る方は。

  7. 27007 匿名さん 2017/12/11 12:53:38

    ここは何ができても発展しないんだよ。

  8. 27008 匿名さん 2017/12/11 12:55:37

    >>27006 匿名さん
    なんで情報が出てほしくないの?

  9. 27009 匿名さん 2017/12/11 13:29:50

    >>27005 匿名さん
    あなたの方が情報出せ出せ必死に見えますけど…

  10. 27010 マンション検討中さん 2017/12/11 13:35:39

    情報出せ出せ君1人だけが必死に何度も書き込んでいるだけ。

  11. 27011 匿名さん 2017/12/11 13:44:02

    ついにレッテル貼って個人攻撃か。笑
    で、なんで情報出てほしくないの? なんで?

  12. 27012 匿名さん 2017/12/11 13:55:24

    確定情報ならいいけど、かもしれない情報出されてもしょうがないでしょ。

  13. 27013 匿名さん 2017/12/11 14:10:08

    しょうがなくないよ。無いよりははるかに良い。
    進捗率とかは確定情報だしね。

  14. 27014 匿名さん 2017/12/11 14:12:36

    情報を出して欲しい方は幕張検討者ということがわかっています。
    ここを「買えない理由」を見つけて自己を説得するためにやっているのでしょう。
    よって、どんな情報であっても「イオン最高」となることが容易に予測できる。

  15. 27015 匿名さん 2017/12/11 14:15:21

    >>27014 匿名さん

    意味不明w

  16. 27016 匿名さん 2017/12/11 14:18:59

    情報の価値は人それぞれ。
    不要と思う人は無視すれば良い。
    判断材料になると思う人は活用すれば良い。
    いずれにしても、検討者には利こそあれ害になることはない。つまり有用ということ。

  17. 27017 匿名さん 2017/12/11 14:33:07

    今ある情報から判断するしかないって話が、何故情報が出て欲しくないという話になるのか理解に苦しみますね。
    判断に有用なのは分かりきった話です。皆欲しい情報です。
    しかし、現時点では商業施設に関する大した情報はないので、更なる情報がでるまで待つか、今の情報だけで購入するか、或いは別の物件を買うというのが現実的な選択肢なのでは?

  18. 27018 匿名さん 2017/12/11 15:11:25

    >>26987 匿名さん
    それで貴方はここに何のお店が入れば検討されるんですか?
    本当に優良顧客なら営業に聞けば予測も含めて答えてくれるかもよ。
    買える見込みもない顧客には情報は出さないかもしれません。この辺はデベのやり方なので批判するのは酷と思います。

  19. 27019 匿名さん 2017/12/11 15:17:53

    >>27017 匿名さん
    情報が出ないのはみんな分かった上で話してるんですよ。有用な情報なんだから出してほしいと言ってるだけ。別に否定されることじゃないでしょ?

  20. 27020 匿名さん 2017/12/11 15:23:12

    >>27018 匿名さん
    そのデベのやり方とやらが良いのか、もっとオープンかつ公平に情報開示してくれた方がいいのか、あなたはどう思いますか?

  21. 27021 匿名さん 2017/12/11 15:53:43

    情報が欲しいなら無理ポジが画像張ってくれるよ。

  22. 27022 匿名さん 2017/12/11 16:15:17

    >>27019 匿名さん

    「情報欲しいよね。」は理解できますし、そのように書いていますが、「情報を出さないのはおかしい。なにか不都合なことがあるに違いない。反論する奴はデベ擁護!」は理解できません。どちらかというと後者の方が多いようでしたので。

  23. 27023 匿名さん 2017/12/11 16:42:25

    >>27022 匿名さん
    不都合なことがあるに違いないと書いてるのは一部の人だけだと思いますよ。あと反論するやつはデベ擁護じゃなくて、どうして情報が不要と言うのか理解できない、まるでデベを擁護する立場に見える、というニュアンスでしょう。

  24. 27024 通りがかりさん 2017/12/11 18:33:05

    有明の商業施設なんて流行る訳がない。

  25. 27025 匿名さん 2017/12/11 20:42:40

    私もそう思う。
    普通に考えたらコストコあたりをドカーンと入れるのが一番。
    こんな郊外にわざわざ高級品を買いには来ない。

  26. 27026 匿名さん 2017/12/11 20:43:51

    イメージ的には幕張のイオンモールの縮小版だな。

  27. 27027 匿名さん 2017/12/11 22:04:38

    >>27026
    それすら無理だと思う。
    台場と豊洲に阻まれてるからね。

    だから何も情報が出ない。
    出店してくれるテナントが見つからないんだろう

  28. 27028 匿名さん 2017/12/11 22:20:09

    正式決定まで公表できないのは世間の常識では?

  29. 27029 匿名さん 2017/12/11 23:31:52

    誰もテナントを事前に発表しろとは言ってないだろ

  30. 27030 匿名さん 2017/12/11 23:37:46

    2期で商業の情報が少し出るとか、結局ガセネタなのかな?
    早く2期になれば分かるのに。いつまで1期やってんだか。

  31. 27031 匿名さん 2017/12/12 00:14:27

    >>27027 匿名さん
    2年半前に情報が出てくるモールを教えてください。住宅一体開発で。根拠付きでお願いします。

  32. 27032 匿名さん 2017/12/12 01:02:07

    >>27030
    二期の値上げを匂わせつつ、延々と一期で売り続けると予想w

    >>27031
    豊洲のららぽーとは商業が先だったよね。
    戦略やアプローチは異なるんだろうけど、
    商業先のほうが安心して買えるし、高値でも売り易いと思うんだよなぁ・・・

    仰る通り、二年前倒しで店舗情報を出すのは不可能だけど、
    その辺りはやっぱり三井との差というか信頼性の問題で、
    住不はちょっと落ちるよね、延期や変更は結構日常茶飯事だしw
    検討者としてはやっぱり不安だし、一歩踏み込めない部分だと思う。

  33. 27033 匿名さん 2017/12/12 02:21:42

    商業施設→たくさん期待させて販売促進

  34. 27034 匿名さん 2017/12/12 02:27:01

    >>27032 匿名さん
    つまり、住宅一体開発モールを新規に建設する場合において、2年半前に情報が出てきた例というのは存在しないという事ですね。
    第2期の発売時期表記について貴方はスミフに不信感があり、それが原因で検討を躊躇しているということが良く分かりました。

    まずは営業に確認をしてみましょう。
    既に2期は来年春以降になると教えてもらっている人もいらっしゃいますし、本当に買える客ならそれくらいのことは教えてくれるでしょう。
    信頼関係は一方的ではなく、お互いに築き上げていくものです。

  35. 27035 匿名さん 2017/12/12 02:44:25

    >>27034
    二期って来春なんだ?凄いね、色んな意味でw
    物件概要も早く更新すればいいのに・・・

  36. 27036 匿名さん 2017/12/12 02:56:15

    やっぱりスミフは隠すよね、いろんなこと。
    二期の予定ぐらいちゃんと出せばいいのに。

  37. 27037 マンション比較中さん 2017/12/12 03:05:23

    購入者の多くはホテルとから商業施設にときめきを感じ購入したと思う。
    時間が経って急に不安になる人もいるのかな。
    最初のときめきを信じなさい。
    1期は激安で買わないと無くなるから周りのイケイケ雰囲気で、のぼせてしまうよね。

  38. 27038 匿名さん 2017/12/12 03:13:02

    そりゃ不安はあるよね。商業施設の情報はなにもなくて、結局出たとこ勝負だもんね。
    そんな中途半端な状態で延々と待たされるのは辛いなぁ。。これだと本当に一期に買って得したのかどうか分からないね。

  39. 27039 匿名さん 2017/12/12 03:14:24

    今日電話したら、二期の販売はすでに始まっていて、1週間後に抽選だそうよ。

  40. 27040 匿名さん 2017/12/12 03:16:02

    >>27037 マンション比較中さん
    ホテルはビジネスホテルで確定しましたね。

  41. 27041 匿名さん 2017/12/12 03:18:39

    >>27036
    そう、住不は隠すw
    9戸販売も中心価格帯を隠すための策だし・・・

    売り方も個性だし難癖つけるつもりはないけど、
    今の情報化社会でどうなのかな?反って損してるのでは?って気はしないでもない。
    ネット系ブロガーとも頗る相性が悪いしw

    ただ、中古の売買となると住不の泥臭さが燦然と輝きを増す気がする。
    たった一回のサンプルで申し訳ないけど、その節は大変お世話になったw

  42. 27042 匿名さん 2017/12/12 03:22:31

    ついに二期開始か。

  43. 27043 匿名さん 2017/12/12 03:24:14

    まてまて2期抽選会1週間後はガセだよ。

  44. 27044 匿名さん 2017/12/12 03:26:18

    >>27034
    >>27039
    >>27042
    >>27043

    どっちなんだよ!?
    これだから掲示板も住不も信用できないw

  45. 27045 匿名さん 2017/12/12 03:33:42

    ウソつきは誰だ!

  46. 27046 匿名さん 2017/12/12 03:50:22

    嘘も何もMRに電話すれば一発で分かる話しだろう。
    まさか営業さんが嘘つくとは思わないけど。
    くだらないことで盛り上がるな。

  47. 27047 匿名さん 2017/12/12 03:55:28

    二期開始は、営業さんからの話だよ。
    信じない人は自分で電話して確認すれば?

  48. 27048 匿名さん 2017/12/12 03:58:18

    ネガの不信感は半端じゃないね。

  49. 27049 匿名さん 2017/12/12 03:59:14

    >>27046
    掲示板にウソ情報が流れたことが問題だと言ってるんだけど?

    分かってないならえらそうに仕切らないでくれる?

  50. 27050 匿名さん 2017/12/12 04:01:19

    「都内最大規模の住宅 商業複合開発」

    これを最大のセールスポイントにしているにもかかわらず、
    「大幅に変更 延期 中止される場合があります」
    これから商業施設担当の管理職募集

    これでは不安になるのも無理はありません。

    これだけ大々的に、商業施設をアピールしているのですから、少しは安心てきる情報もほしいものです。

  51. 27051 匿名さん 2017/12/12 04:06:06

    >>27049 匿名さん
    MRに確認した?
    それからの話しだろ!

  52. 27052 匿名さん 2017/12/12 04:11:02

    >>27051
    あなた、ここの管理人でもなんでもないだろ?
    何の権限があって人に命令してるの?
    しかもそういう話じゃないって言ってるのに聞きもせず。

  53. 27053 匿名さん 2017/12/12 04:12:39

    先程MRに電話で確認。確かに2期発売開始。
    もう言い争わないで。
    HPにも2期は12月末と書いてあるでしょう。
    今回は延期なしということだよ。

  54. 27054 匿名さん 2017/12/12 06:40:05

    まぁ一週間後にわかる事だよね。
    ネガはローン事前審査に通らず相手にされなかった人かどうか判明します。
    そして腹いせに情報開示しろと掲示板を荒らすわけだ。
    今からワクワクするね。

  55. 27055 匿名さん 2017/12/12 11:18:25

    また、値上げするの?

  56. 27056 匿名さん 2017/12/12 11:30:52

    なんかもう子供達が多くなって来て
    音楽教室すら教室にするくらい学校が足りない。
    でも来年度は数校開校するらしいね。
    この流れなら発展する街だな。

  57. 27057 名無しさん 2017/12/12 13:16:26

    みなさん熱くなってますが、掲示板に熱く書くより、デベに熱く語った方が建設的では?
    皆さんこうあるべきとのおもいがあるので、直接ぶつけたらいいのに、、、

  58. 27058 匿名さん 2017/12/12 13:23:01

    >>27047 匿名さん
    早く取り下げた方がいいのでは??

  59. 27059 匿名さん 2017/12/12 14:26:36

    少なくともここに書き込んでる人のほとんどはMRに行ってすらないということはわかりました。

  60. 27060 匿名さん 2017/12/12 14:32:01

    >>27058 匿名さん
    何を?❗
    ローン通らなかったから、営業さんに2期始まったんですかと電話確認する勇気さえもないんじゃないの?

  61. 27061 匿名さん 2017/12/12 14:38:42

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  62. 27062 匿名さん 2017/12/12 14:46:11

    27061
    それでも❌
    それで ○ 

  63. 27063 匿名さん 2017/12/12 21:32:38

    また値上げですか

  64. 27064 検討中さん 2017/12/12 22:00:53

    一期で契約直前までいってやめたけど、やっぱり何かキナ臭い気がする。ここは見切りつけて、北仲にシフトします。

  65. 27065 匿名さん 2017/12/12 22:36:50

    >>27064 検討中さん

    北仲買えたならラッキーですね。
    資産価値は断然上。

  66. 27066 匿名さん 2017/12/12 23:02:53

    北仲も次期は値上げでしょ

  67. 27067 匿名さん 2017/12/12 23:24:02

    値上げする前に買った方がお得やで。

  68. 27068 匿名さん 2017/12/12 23:24:57

    >>27065 匿名さん
    北仲だと、通勤が地獄なんだよな。だから、俺にとっては価値が低いのに割高。

  69. 27069 匿名さん 2017/12/12 23:41:18

    個人的価値を言われても。。

  70. 27070 匿名さん 2017/12/13 00:20:34

    >>27069 匿名さん

    どの書き込みも(個人的には)がついてないだけです。
    個人の意見が言えないなら書き込みできないですよ。

  71. 27071 匿名さん 2017/12/13 00:37:16

    北仲はまず座れるので、通勤そんなに大変では無いと思います。

  72. 27072 匿名さん 2017/12/13 01:10:51

    >>27064 検討中さん
    そうやって今まで何件見送って来たんですか?その様子だと10年くらいやってそうですね。

  73. 27073 匿名さん 2017/12/13 02:48:59

    >>27070
    でもさー
    俺は通勤の都合でどこがいいとか言われても。
    他の人の検討の役に立つか?

  74. 27074 匿名さん 2017/12/13 03:44:22

    >>27073 匿名さん

    では、あなたのその発言は他の人の検討に役に立つのですか?
    単体では役立っていなくても発言を受けて >>27071 のような反応があれば、検討に役立つと思いますが。

  75. 27075 匿名さん 2017/12/13 03:57:08

    >>27074
    なんでそんなに粘るの? 別にどっちでもいいんだけど
    > では、あなたのその発言は他の人の検討に役に立つのですか?
    それ、そのままお返ししますw
    > 単体では役立っていなくても
    やっぱり役立たないってことじゃんww

  76. 27076 匿名さん 2017/12/13 04:01:48

    >>27075 匿名さん

    役に立つこと以外書くなという発言に対して、役に立って無くたって別に書いていいでしょ?って言ってるんですが。

  77. 27077 匿名さん 2017/12/13 04:16:27

    >>27076
    あっそう。そんな書き込みばっかでも困るけどね。
    まぁいいや。好きに書けば?

  78. 27078 検討中さん 2017/12/13 06:42:11

    三井は過去の例を見ても、スミフと違って二期からガンガン値上げしてくる会社ではないと思うので、北仲も調整程度じゃないかなと。
    いずれにしても、物件全体としてここよりはリスクが少なく、資産価値も期待できるので、そっちにシフトします。

  79. 27079 匿名さん 2017/12/13 07:03:46

    まぁ北仲は磐石でしょうね。売行き抜群だし立地良いしランドマーク性あるし。

    ここは何度も指摘されていますが商業施設の成否如何。スケールは十分なので、ショップを誘致するプロジェクトチームになんとか期待したいところです。

  80. 27080 匿名さん 2017/12/13 07:17:16

    北仲1期終わったんですけど。
    今まで決断できなかった理由を教えてほしいですが。

  81. 27081 マンション比較中さん 2017/12/13 07:52:29

    2期の契約は鈍りそう。
    現実的な会話が多くなった。
    割安煽りもなくなったね。

  82. 27082 検討中さん 2017/12/13 08:32:45

    >>27080 匿名さん
    元々こちらを前向きに検討してたので、北仲は気にしてなくて、1期は単に乗り遅れました。
    でも、こっちはポジ情報も何もでてこないし、それなのに値上げするし、だから、見切りをつけて、2期は北仲にシフトするという話です。

  83. 27083 マンション比較中さん 2017/12/13 08:53:30

    >>27082: 検討中さん

    分かる。
    同じ物を、いきなり値上げ価格で買いたくないよな。

    それでも欲しい人はいるでしょうが。

  84. 27084 マンション検討中さん 2017/12/13 08:59:57

    >>27082
    有明検討してたから北仲1期乗り遅れって、、、
    ローンの仮審査なんか1週間もあれば終わるでしょうし、買う気あるんですか?

  85. 27085 匿名さん 2017/12/13 09:17:50

    まあ、値上がりする時は買いにくい気持ちも分かるが、今買わないと、まだまだ値上がりする訳だから、早めに買うのが正解かと。

    再開発エリアなんだから、値下がりは無いよ。
    豊洲や武蔵小杉だって、開発前の価格では買えないだろ?

  86. 27086 匿名さん 2017/12/13 09:32:30

    交通至便な豊洲や武蔵小杉を引き合いに出されてもねえ。

    ここの交通アクセスを便利と思えるか
    環境が良好と思えるか
    都内最大規模の商業施設の成功を確信できるか
    この街がさらに発展すると言い切れるか

    以上の点を、個々で判断すればいいのでは。

  87. 27087 匿名さん 2017/12/13 10:16:50

    >>27082 検討中さん
    そうやって今まで何十件見送って来たんですか?北仲の情報なんてネットでいくらでも出てましたけど。
    もう検討されないならここで終わりですね。今までお世話になりました。
    北仲二期は見送らないよう気をつけて!

  88. 27088 匿名さん 2017/12/13 10:23:40

    いいから早く買っとけって。
    今からどんどん値上がりしていくぞ。

    次の豊洲は坪単価450万超え。次の有明の長谷工ですら300万超え確定。東京建物のミニタワーが350万円。

    早めに買った方が得だぞ。

  89. 27089 マンション検討中さん 2017/12/13 10:28:19

    ここを検討してたから北仲に気付かず今から検討ってどんだけセンスないんだよ。

  90. 27090 匿名さん 2017/12/13 10:33:29

    北仲だと丸の内までの通勤って相当不便じゃないですか?
    通勤が不便なのって割高に感じちゃうなぁ。

  91. 27091 匿名さん 2017/12/13 10:39:20

    >>27089 マンション検討中さん
    単なるネガでしょうね。パンダ部屋に釣られた。
    買える年収もなく門前払い。北仲でも同じ事しそうなので注意してみておきましょう。
    幕張も話題に出していたので、なんとなく察しがつきました。

  92. 27092 匿名さん 2017/12/13 10:42:54

    単なる買えない人ですか。(笑)

  93. 27093 検討中さん 2017/12/13 10:48:42

    ミナトフロントタワーってどうですかね。
    価格次第だと思いますが、腐っても港区だし、
    北仲で抽選外れたら、ここよりはトータル的にいいかなと思いまして。

  94. 27094 匿名さん 2017/12/13 10:51:25

    確かに結局は個々の価値観次第。
    ハマる人が限られるがハマれば最高といった尖った物件。ポテンシャルは間違いなく高いが完全に開花するかはまだ先行不安な面もある。
    ドカベンなら岩鬼。種牡馬ならステイゴールド。技なら断固相殺拳。
    そんな印象。

  95. 27095 匿名さん 2017/12/13 11:12:46

    丸の内通勤なら北中も有明もたいして変わるまい。

    資産価値(値上り可能性中〜大、値下がりリスク小)なら圧倒的に北中。

  96. 27096 検討中さん 2017/12/13 11:13:29

    >>27092 匿名さん
    買えない人かどうかは、ご想像にお任せします。
    今住んでるところは、有明からそんなに遠くないので、ここの商業が成功することを陰ながら期待してます。

  97. 27097 匿名さん 2017/12/13 11:13:42

    >>27093 検討中さん
    価格次第

  98. 27098 検討板ユーザーさん 2017/12/13 11:31:13

    >>27095 匿名さん

    北仲だと相当不便では?

  99. 27099 匿名さん 2017/12/13 11:31:59

    この程度の価格で買えないなら、さっさと千葉に行けば?
    お似合いですよ。

  100. 27100 マンション比較中さん 2017/12/13 12:00:36

    >>27093: 検討中さん

    浜松町に歩いていけるところでしょ。
    地図を見ると結構近いし、整備さていますね。
    地味だけど便利そう。

    あと、品川の運河沿いのマンションもあるでしょ。
    地味だけど良いかなと思います。



  101. シティタワーズ東京ベイ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 

    スムログ出張所
    寸評、価格調査を見る(7件):マンションマニア/すまいよみ/のらえもん

    • avatar
      マンションマニア2024-02-29 11:58:58
      II-45P2-1 1LDK 43.2m2
      5階 7400万円 坪単価566万円
      
      III-40G-1 1LDK 40.22m2
      13階 7300万円 坪単価600万円
      
      I-45E2-1 1LDK 43.37m2
      11階 7800万円 坪単価594万円
      
      II-55R6-1 2LDK 54.24m2
      4階 9800万円 坪単価597万円
      
      I-70I-1 3LDK 71.16m2
      11階 12800万円 坪単価594万円
      
      III-75M-1 3LDK 72.76m2
      16階 13000万円 坪単価590万円
      
      III-75N-1 3LDK 73.14m2
      11階 13200万円 坪単価596万円
      
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-08-26 10:56:36
      湾岸土着人(男性・入居済み・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2021/08/24
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シティタワーズ東京ベイ(新築・3LDK・7200万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623629/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・間取り:非常に優れていて使いやすい。
      
      色々な間取りがある方が良いという人もいるだろうが、使いやすい間取りしかなく統一されているのはとても良いと思う。
      
      だがそのため、眺望によって将来は値段の差がつくようにも思う。
      
      個人的には海ビューの朝は最高。
      
      高速道路とがん研が気になる人もいるだろうが、気にしない人には最高の眺望。
      
      (ちなみに音も空気も全く気になりません)また天井高は圧倒的な解放感。
      
      ・駐車場:SOHO的に使っている人がいるのか、来客用にいつも奇抜なロールスロイスやフェラーリが止まっている。
      
      自分は車は使わないが、ヤン車みたいで景観は悪くなっている。
      
      ・管理:特に可もなく不可もなく。
      
      良いスタッフの方が多いです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:有明ガーデン(管理費の一部をガーデンの運営費に回しているのでもはや共有施設)の使い勝手。
      
      買い物と滞在両方楽しめるし、いろんな企画をやってくれるのでいつも楽しい。
      
      清潔。
      
      悪い点:特にないが、共有施設がすくないこと。
      
      しいて言えば
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:有明ガーデンやスモールワールドなどの楽しめる施設がたくさん。
      
      お台場なども近い。
      
      道も広いし、子供にも安全。
      
      飲食店も充実してる方だと思う。
      
      老舗はないが、すいてるし子連れには最高。
      
      スーパーも最高。
      
      
      悪い点:有明ガーデン。
      
      しょうがないのだが、イベントが多い。
      
      特にアニメ系。
      
      かなりの混雑になる。
      
      結構、暑苦しいし、騒いでいたりする。
      
      ひどいときには、セキュリティをかいくぐりマンションに入り、マンションのトイレで着替えるコスプレイヤーもいる。
      
      このセキュリティは結構ずさん。
      
      武蔵野保育園の評判が悪い。
      
      スタッフが足りていない。
      
      適当。
      
      そして幼稚園がない。
      
      共働きは良いが、専業主婦で幼稚園希望だと逆に難民化する。
      
      有明西学園の教育が思ったほどではない。
      
      そして、このマンションの学区は有明小学校。
      
      東雲団地の方々と同じになるので格差はすごい。
      
      塾がない。
      
      ただ、豊洲に比べると有明の親御さんたちは温厚な印象。
      
      豊洲のぎすぎす感はない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特になく、良いと思う。
      
      りんかい線もゆりかもめも使いやすい。
      
      イメージは辺鄙だが、渋谷まで30分で座れなかったことはない。
      
      子供にも安心。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:道も広いし、子連れが多いので安心安全。
      
      悪い点:最近、スケボーが増えてきた。
      
      (聖地化したか?)また住民にもスケーターがいて駐車場にまでスケボーで入り、子供が危険に。
      
      また有明ガーデンが流行れば流行るほど多くの方が来るので、少々荒れてきた。
      
      フードコートでマナーない家族も多くなってきた。
      
      また、ウエストタワー一階の高架下でスケボーしてたり、周囲の人の喫煙所みたいになっているのはどうにかしてほしい。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特にない。
      
      細かい点だが、とにかく駐輪場の入り口が滑る。
      
      何度も転んだ自転車を見ているし意見も言ったが改善はされていない。
      
      でも管理スタッフはとても親切で良い印象
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      間取りや部屋の作り。
      
      長く住むなら広いほうが良いと思う。
      
      ただし、少々値段が上がりすぎているように思う。
      
      有明で坪単価400万越えはかなり気に入った人でないと出せないと思うし。
      
      さすがにその価値はないと思う。
      
      でも良いところです。
      
      350万なら追加で買いたいくらい。
      
      子供がいない、もしくは教育環境に妥協できるなら最高。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境の不安定さ。
      
      よくなれば最高だが、上記に触れたほうに悪い方に転んだら怖い。
      
      これは賭けだと思う。
      
      この賭けに1億近く出すかと。
      
      
      また教育環境は微妙。
      
      有明西学園に期待するのは良くない。
      
      公立だし。
      
      選択肢が少なすぎる。
      
      同じような子ばっかりで価値観の多様性はない。
      
      幼稚園がないので共働きがデフォルトの街。
      
      豊洲もだが
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      過去15年、基本的に住友不動産で住み替え続けており、ついている営業さんにかなり早い段階でご提案頂いたから。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸