東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-27 18:24:57

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ 規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 44戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 161365 匿名さん

    >>161362 匿名さん

    港南のマンションが分譲価格の2倍にまで高騰してる事実の前に有明から何言っても虚しいだけ

  2. 161366 匿名さん

    坪200万が400万になったって話?

  3. 161367 匿名さん

    >>161366 匿名さん

    その通り。住まいサーフィンで築古マンションの上昇率が大きく表現されてるのと同じ。

  4. 161368 通りがかりさん

    有明は仕込み時だよね。
    特に中古はおいしい。

  5. 161369 検討板ユーザーさん

    すまん、上昇率で比較してなんか意味あんの?

  6. 161370 マンション検討中さん

    坪560でもすげぇと思ったのに坪710はビビった。そういう相場になってきたんやな。

  7. 161371 名無しさん

    >>161369 検討板ユーザーさん
    私は無いと思います。

  8. 161372 匿名さん

    ご参考にどうぞ。
    https://wangan-mansion.jp/

    1. ご参考にどうぞ。
  9. 161376 管理担当

    [No.161373~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  10. 161377 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅って何区だっけ?

  11. 161378 口コミ知りたいさん

    >>161375 匿名さん

    豊洲有明に住んでる中国人はレベル高いよ。少なくともここでネガしてる連中よりずっとね。

  12. 161379 匿名さん

    >>161378 口コミ知りたいさん
    それじゃ、161373は何であんな記事を貼ったんだろう??

  13. 161380 マンション検討中さん

    >>161372 匿名さん

    セントラルの70平米も2部屋消えてる気がするんですが、あちらは成約ではなかったんですかね?

  14. 161381 マンション検討中さん

    >>161380 マンション検討中さん
    ワンナビに乗らないやつもあるよ

  15. 161383 通りがかりさん

    青山の某高級タワーは4割が中国人らしいし、そんなもんでは?
    金持ちはタワーマンション好きだよ。

  16. 161384 マンション検討中さん

    やっぱり北西80m2角部屋は強いな

  17. 161385 検討板ユーザーさん

    >>161381 マンション検討中さん

    そうなんですか。あれも成約してれば坪650くらいですよね

  18. 161386 通りがかりさん

    >>161374 さん

    例の「港南」という単語見ると発狂する連呼君の仕業でしょ。ヤマト運輸の従業員専用送迎バスの車内で
    中国人同士の刃傷事件があってバスが停車したとこが港南だったのでそれだけで嬉ションして港南に中国人と
    煽りたいらしい。

    1. 例の「港南」という単語見ると発狂する連呼...
  19. 161388 匿名さん

    >>161386 通りがかりさん
    それだ! 
    記事の"港区港南"という言葉に反応しちゃったんだね。

    ↓この嘘も彼ですよね。
    >江東区よりも港区湾岸の方が中国人多いですよ。

  20. 161389 通りがかりさん

    港区って事くらいしか良い所ないと大変だな(笑)

  21. 161391 マンション検討中さん

    >>161390 匿名さん

    中国人が一番多いのは江東区です。

    1. 中国人が一番多いのは江東区です。
  22. 161392 名無しさん

    >>161390 さん

    江東区のなかでも湾岸地域に特に中国人が増えている中華系マスコミが報じてるんだから間違いございません。

    1. 江東区のなかでも湾岸地域に特に中国人が増...
  23. 161393 通りがかりさん

    江東区のポジって虚言癖ばっかりだね。
    慰安婦みたいに言い続けたもん勝ちとでも思って活動してるんだろうか。

  24. 161394 匿名さん

    コーナンバカ必死で草

  25. 161395 マンション掲示板さん

    >>161385 検討板ユーザーさん
    湾岸ナビの平均値って低めに出るんだっけ?
    ここは相変わらずWCTと激戦を繰り広げてるように見えるけど。

    1. 湾岸ナビの平均値って低めに出るんだっけ?...
  26. 161396 eマンションさん

    別にどんな人が住んでても良くね?
    今どき偏見とか痛いな

  27. 161398 評判気になるさん

    >>161396 eマンションさん
    おそらく若い世代ではなく世間のトレンドがわからない中高年の方が書き込んでいるのかと。。

  28. 161399 通りがかりさん

    港南はウンコ臭いから嫌いなんだよね。。。

  29. 161401 匿名さん

    >>161400 検討板ユーザーさん
    すごい差別用語、、

  30. 161402 口コミ知りたいさん

    >>161395 マンション掲示板さん

    まだ分譲中のマンションが築20年近い中古と値段がいい勝負って時点で有明終わってるわ。

  31. 161403 マンション掲示板さん

    夢の島が現在どんな場所かわかってなさそう

  32. 161404 マンション掲示板さん

    >>161403 マンション掲示板さん

    時々夢の島って言う人いるから何なのかな?と思ったけど夢の島ってゴミの処分やってたとこなんだね。でも処分は60年前に終わってるらしい。なんでそんな古い話をいまだに持ち出すのか、相当時代の上の人なのかね?で、今の夢の島は調べてみたら今はスポーツ競技場とか清掃工場があって、イメージとしてはまさに有明と一緒だよね。

  33. 161405 通りがかりさん

    >>161393 通りがかりさん

    ここって検討スレなんですけど検討されています?
    検討もできない懐であれば、お門違いな発言しないでくれません?
    んで、予算はいくらで考えていらっしゃるんですか?

  34. 161406 評判気になるさん

    >>161399 通りがかりさん
    ここはCTTBのスレッドなので、趣旨に合わない発言辞めませんか?検討スレですよ、CTTBのこと書きませんか?

  35. 161407 マンション検討中さん

    それならあなたが話題を提供すべき
    提供できないなら黙っているべき

  36. 161408 口コミ知りたいさん

    >>161372 匿名さん
    成約価格スゴ!

  37. 161409 匿名さん

    >>161391 マンション検討中さん

    横浜中華街の方が多いと思う。

  38. 161410 通りがかりさん

    ネガさんは収入少ない人が殆どでしょうし、10年前の中国のイメージなんだと思います。(笑)

  39. 161411 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  40. 161412 管理担当

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  41. 161413 匿名さん

    毎日掲示板に書き込んでる頭おかしい奴だと言うことがご実家や職場にバレちゃう。人が集まるときの話題になってどんどん広まっちゃう。
    それくらいの罰は受けてもらっても良いよね。(笑)

  42. 161414 通りがかりさん

    こういう書き込みは脅迫罪になるように法改正してほしい

  43. 161415 匿名さん

    >毎日掲示板に書き込んでる頭おかしい奴

    港南ヘイトを連呼している人ですよね。
    毎日いろんなスレで見かけるのにアク禁にならないのが不思議です。

  44. 161416 口コミ知りたいさん

    >>161415 匿名さん

    あれホント変だよね。完全に投稿ルール違反しかしてないのに。

  45. 161417 匿名さん

    本気です。
    覚悟してね。

  46. 161418 匿名さん

    >>161404 マンション掲示板さん
    人住んでない

  47. 161419 マンション検討中さん

    ミュートワード設定させて欲しいです。情報収集の邪魔だし。

  48. 161421 匿名さん

    開示請求ネタで自作自演ですか。マンション検討と関係ないので他でやって下さい。開示請求は勝手にやって下さい。

  49. 161422 通りがかりさん

    現時点でも脅迫罪が成立する害悪の告知の可能性が十分にある書き込みのように見受けられます

    脅迫罪の法定刑は2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金です

  50. 161423 匿名さん

    >>161420 マンション検討中さん

    俺もそいつがどんなやつなのか興味あるな。

  51. 161424 口コミ知りたいさん

    >>161415 匿名さん
    事実港南ヘイト君くらいの異常行動なら開示請求通るかもね。

  52. 161425 匿名さん

    開示請求したければ淡々とやればいいのにいちいちここに「やるぞ!やるぞ!」って書き込むのはなんでなのかな。

  53. 161426 マンコミュファンさん

    >>161372 匿名さん

    遂に坪700万超えで成約かあ
    板橋大山で坪650万だから、そういうこと

  54. 161427 口コミ知りたいさん

    >>161426 マンコミュファンさん
    え、板橋650超えてるんですか、、
    すごいな

  55. 161428 評判気になるさん

    >>161424 口コミ知りたいさん

    連呼君はせめてあちこちのスレで有明を出すのだけは止めて欲しいと思いませんか?
    有明の方が優れている連呼だけは本当に恥ずかしいと思います。有明住み印象が悪くなる。

  56. 161429 口コミ知りたいさん

    そういうネガキャンなんだよね
    多分あの人コーナンにも有明にも家買えないと思う

  57. 161430 匿名さん

    >>161429 口コミ知りたいさん
    昔あの人、このマンションを持っていて含み益数千万でホクホクだと言っていたよ。
    転売ヤーかと思ってたけど違うの?

  58. 161431 匿名さん

    >>161412 匿名さん
    この書き込みは脅迫ですね。開示請求します。

  59. 161432 検討板ユーザーさん

    >>161430 匿名さん
    含み益数千万あったらこんなしょうもない活動するわけない
    もし仮に本当だとしたらさらに気持ち悪い
    いずれにせよ負け確定!笑

  60. 161434 匿名さん

    >>161433 口コミ知りたいさん

    106720 匿名さん 2020/10/04 19:33:46
    裁判なんかするより、開示請求して身元を特定して和解交渉してもらった方が儲かりそう。間違って職場にお手紙送ったらといろいろ間違ったことはしていけないけど。間違うことは人間だからあり得る。

    160904 匿名さん 2024/05/24 21:05:12
    開示請求くらいはしていきたいですね。損害賠償請求するという話で示談にできたらいいかなと思います。間違ったふりして職場に内容証明送るくらいの嫌がらせはするかもしれないけど。(笑)

    160906 匿名さん 2024/05/24 22:13:21
    違法にならない程度には嫌がらせしていきたいですね。株主として相手の職場に正当に問題行動のある社員への対応を要求するとか、間違って職場に郵送しちゃうとか。

  61. 161435 匿名さん

    >>161434 匿名さん
    2020年から同じような脅迫まがいのことやってるんだね。20年近くマンコミ荒らししてるんだから驚かないけど。

  62. 161437 匿名さん

    簡単に開示請求を持ち出す人がいるけれど、実際にやってるんですか?

    実際、自分がどういう被害を受けているのでしょうか?
    弁護士に頼めば着手金だけでも20~30万円はかかるそうですよ。

  63. 161438 匿名さん

    ユーザーが被害を主張しても認められる可能性は低いですね。
    一方で、ここの管理人は主張することができると思います。
    利用規約に反した書き込みを何度も繰り返され、業務妨害を受けたという主張ができるでしょう。
    具体的には、電子計算機損壊等業務妨害罪で争えると思います。5年以下の懲役又は100万円以下の罰金が定められています。

  64. 161440 口コミ知りたいさん

    >>161438 匿名さん
    あのさー応用情報とか安全確保支援士あたりで出てくるけど
    電子計算機損壊等業務妨害罪ってハッキングして他人のデータを消したとかDOS攻撃したとかしてシステム破壊したり妨害した系の罪だからね?
    掲示板で悪口書いた罪とは全く別物だよ?

  65. 161441 マンコミュファンさん

    >>161432 検討板ユーザーさん
    わいも含み益それ以上あるけど暇つぶしに書き込みしてるで笑
    当人ではないが。
    書き込んでるだけで***と決めつけるのはどうかと。

  66. 161442 マンション掲示板さん

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/

    有明が厳しい人は、早めに他検討した方が良いのでは?
    ↑同じスミフのここはどう?

  67. 161443 名無しさん

    >>161442 マンション掲示板さん

    今のところ同価格帯だし、これなら有明の方が良くね?

  68. 161444 口コミ知りたいさん

    >>161442 マンション掲示板さん
    有明厳しかったらここも難しいのでは。

  69. 161445 デベにお勤めさん

    やっぱ最近の新築だと3LDKで70㎡切るんだね

  70. 161446 匿名さん

    >>161442 マンション掲示板さん
    え、板橋で坪単価650?
    それなら神奈川千葉埼玉のほうが良さそう

  71. 161447 通りがかりさん

    >>161441 マンコミュファンさん
    資産2桁億あるけど含み益は利確しないと幻やで笑

  72. 161448 匿名さん

    ここって東京タワー見えますか?
    オリゾンマーレは東京タワーが足元からちゃんと見えるんですよね。
    今から東京タワーの眺望は貴重になるので値上がり前の今のうちに買っておきたいなと。

  73. 161449 匿名さん

    ここは割と眺望も良いと思います。
    東京タワーもレインボーブリッジもキレイに見えるのは貴重。
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_75121182/

  74. 161450 匿名さん

    オナチェンだけど、良い部屋が売りに出てます。
    https://x.com/soramame_kusa/status/1801993734709727353?s=19

  75. 161451 通りがかりさん

    >>161448 匿名さん

    ウェストとセントラルなら根本からしっかり見えますよ。

    ちなみに、セントラルならスカイツリーも根本から見えます。
    富士山は全ての棟の高層階から見えます。

  76. 161452 マンコミュファンさん

    >>161451 通りがかりさん
    セントラル強いな

  77. 161453 マンション掲示板さん

    >>161446 匿名さん

    いや板橋の方が良いでしょ。
    大山だったら池袋まで近いし。
    東武東上線で3駅5分よ。


  78. 161454 名無しさん

    >>161453 マンション掲示板さん
    大山って何があるの?

  79. 161455 マンション検討中さん

    池袋から近い

  80. 161456 名無しさん

    >>161455 マンション検討中さん
    それ池袋に住むでええやん。。

  81. 161458 匿名さん

    東京タワービュー?の部屋が爆上がりして21億円のペントハウスが売りに出たり、富士山?が見えなくなるという理由でマンションが破壊されたり。

    シンボルが見える価値が高くなりましたね。

    リセール狙うなら、部屋から何が見えるのか?は拘るべき。眺望は3日で飽きるとか言ってる場合じゃないんすよ

  82. 161459 匿名さん

    独断と偏見による希少価値の高いシンボルランキング。

    ①東京タワー

    越えられない壁

    ②レインボーブリッジ
    ③富士山
    ④スカイツリー
    ⑤海
    ⑥花火
    ⑦大規模な公園・庭園

  83. 161461 マンション検討中さん

    >>161459 匿名さん
    新浦安住まいの私は②だけ除いて、①(ちと遠いけど)から⑦まで全部クリアしてまっせ!ついでに羽田空港の飛行機発着まで眺められます。

  84. 161463 検討板ユーザーさん

    >>161459 匿名さん
    まぁチラッと見える程度ではあんまり意味ない。
    東京タワーに関しては港区湾岸でも遠過ぎて東京タワービューは大して評価されないね。
    三田や麻布が最低ラインかと。

  85. 161464 名無しさん

    >>161463 検討板ユーザーさん

    有明でもマーレとかスカイならまだ近いけど東京ベイでは都心ビューは遠すぎますね。

  86. 161465 マンション検討中さん

    >>161464 名無しさん
    流石に変わんねえだろ笑
    マーレスカイにしか内見行ったことない人レベルの感想やな

  87. 161466 評判気になるさん

    >>161465 マンション検討中さん

    「161464 名無しさん」は脊髄反射で咄嗟にネガるから、軽率・無知マル出しな発言して墓穴を掘るんだよなあ。笑


  88. 161467 通りがかりさん

    >>161454 名無しさん

    ハッピーロード大山!
    https://haro.or.jp/

    ハッピーになれるよ

  89. 161468 eマンションさん

    ここが厳しい人は、同じスミフの板橋大山がおすすめ


  90. 161469 匿名さん

    眺望に拘るのって、
    地方出身者が東京の景色を見ることにステータスを感じてる人か、
    マンションで金儲け(あるいは、損したくない)したい人のどちらかのイメージです。

  91. 161471 口コミ知りたいさん

    >>161470 評判気になるさん
    もう港南の方が住みやすいことは散々論破されてわかってるだろ。君の住環境の定義が異常なの。住環境の定義書いてみろよ。まぁどうせ無理だろうけど。

  92. 161472 マンション検討中さん

    はい、お人形さん片付けようね~

  93. 161473 マンション検討中さん

    >>161465 マンション検討中さん

    予算的にその2つしか検討できなかったんでしょうかね

  94. 161474 マンション掲示板さん

    ご近所さんの悪口はいけない

  95. 161476 匿名さん

    オリゾンマーレの眺望良い部屋出てますね。
    割高感も無いしすぐ決まるだろうな。

  96. 161477 名無しさん

    >>161469 匿名さん
    眺望って良いに越したことなくない?
    目の前マンションで開けてなかったり日が入らないようなとこだと閉塞感感じちゃうんすよね

  97. 161479 匿名さん

    オリゾン仕込み時だよね。

  98. 161480 匿名さん

    >>161478 匿名さん
    具体的な住環境の要素はあげれないよね?あげたら港南の良いところがわかるか、知見の無さが露呈しちゃうもんね。もう君が港南の良いところわかり過ぎて荒らししてるのはわかってるから。

  99. 161481 マンション検討中さん

    ここはどの部屋も閉塞感はないからイイね

  100. 161483 マンション検討中さん

    インスタ映えするところかな

  101. 161484 マンション検討中さん

    >>161482 匿名さん
    具体的な住環境の要素も洗い出しできないのに理解に苦しむwwwもう港南が良いって理解できてるよな?たくさん論破されたもんな。

  102. 161485 匿名さん

    今オリゾンマーレ買えない奴は何やらせてもダメ。
    仕込み時だよ。

  103. 161487 マンション検討中さん

    有明ガーデンのリニューアルが決まったみたいですよ。
    2階にフードコートですって。

  104. 161488 評判気になるさん

    >>161487 マンション検討中さん

    やっとスミフも理解したようだな。最初から2階にフードコート作るべきだったろうよ。

  105. 161489 匿名さん

    5Fのフードコートはどうなるんですか?

  106. 161490 通りがかりさん

    >>161489 匿名さん
    2階は簡単に済ませる、5階はゆっくり食べるみたいな分け方らしいですよ。

  107. 161491 匿名さん

    >>161486 匿名さん
    住環境の要素それしか考えつかないの?
    悪いとこにしか目を向けないような人間だから、誰からも好かれず、マンコミュでネガして回るような卑屈でしょーもない無意味な人生を送ってるんでしょ。

  108. 161493 マンション掲示板さん

    >>161487 マンション検討中さん
    飲食推しは良きですね。ただ、フードコートかー。悪くはないんだけど、チェーン店ばかりで面白くないのは変わらずなんだよなー。東京駅のラーメンストリートとかそういうコンセプトの方が嬉しかったなー。

  109. 161495 検討板ユーザーさん

    >>161493 マンション掲示板さん

    私はラーメンより、フランス料理店の立ち食いとかのコンセプトが良かったなー。

  110. 161497 名無しさん

    ガーデンの二階の飲食店何が入るんかな

  111. 161498 マンション比較中さん

    >>161497 名無しさん

    5Fと大差ないファストフードになりそうだなぁ

  112. 161499 マンコミュファンさん

    ミスド、銀だこ、MeetFresh鮮芋仙なんかは今度こそマッチしそうだけどな。
    でも住友のことだから、この改装で更に家賃上げてきそうなので、低価格帯のお店は出典無理か…

  113. 161500 匿名さん

    謎のアパレルショップよりは断然良いな

  114. 161501 匿名さん

    2Fにフードコート作ると一見さんが2Fにしか飲食ないと思ってショボって思われないかな

    あと5Fまでの導線ができず、2階だけで完結しちゃわないか

  115. 161502 評判気になるさん

    ふっつうの王道チェーンを入れて欲しい。
    オシャレ系とか珍しいのは要らん。

  116. 161503 匿名さん

    今度こそ上手くいってほしい。
    タコスやアイスに、お茶、おにぎり、唐揚げ、たこ焼き、チュロス、牛どん、惣菜、いろいろと浮かびます。

  117. 161504 匿名さん

    今冬オープンなら、たい焼きと焼き芋と栗饅頭でライブ女子を釣ろう。

  118. 161505 名無しさん

    すき家ほしいな。
    ないと思うけど。

  119. 161506 マンコミュファンさん

    まずは最低限、普通にどこにでもあるチェーン店を揃えて欲しいよ
    初めて行った時にあの規模でマックもスタバもなくてびっくりした

  120. 161507 名無しさん

    >>161506 マンコミュファンさん

    バーキンとタリーズあるぞ

  121. 161508 匿名さん

    >>161506 マンコミュファンさん

    ライブ会場横で、開場時間まで居座られるのは容易に想像出来るので、大手チェーンは厳しそう。

  122. 161509 匿名さん

    >>161508 匿名さん

    でも、夕方6時になればライブ客は一斉にいなくなるので、通常の買い物客と入れ替えられてよいのでは?

  123. 161510 評判気になるさん

    客層や需要に合わせてテナントをアップデートして行くのは良いよね。このマンションにとってもプラスだよ。

  124. 161511 匿名さん

    2Fは若い女性向けの店舗だと思う。2F入口のプリクラ機見たら分かるようにライブ客やライトユーザーに2Fは特化する。タピオカとか、韓国の食べ歩き系のものとかだと思う。

    すき家とか絶対来ない

  125. 161512 名無しさん

    ファミリー系が圧倒的に足りないと思うんですけどねえ

  126. 161513 検討板ユーザーさん

    >>161512 名無しさん
    周辺住民すら毎週ガーデンに行くわけじゃないし、外部からの集客はお台場、豊洲、銀座に流れる。現状頼みの綱はイベント客くらいだが、平日が辛い。
    有明自体がもっと魅力的な街にならん限り厳しいね。
    この辺り唯一ないのは大型遊具。
    防災公園、テニスの森の広場みたいな何もない無駄スペースに舎人公園とか西新宿公園、府中競馬場みたいな超巨大遊具の施設つくったら賑わうだろうにね。

  127. 161514 名無しさん

    >>161513 検討板ユーザーさん
    大型遊具は親水公園の方に出来るみたいですよ。

  128. 161515 匿名さん

    銀座、お台場、豊洲が近隣なんだし、
    有明ガーデンはその土地柄を出して、
    もっともっと飲食系に寄せたほうがいい。

  129. 161516 評判気になるさん

    >>161513 検討板ユーザーさん
    遊具できてきてるの知らんの?

  130. 161517 匿名さん

    >>161512 名無しさん

    2階に軽食系が出来る事で、5階がファミリー向けにシフト出来るよ。

  131. 161518 eマンションさん

    >>161517 匿名さん

    まさに。5F(マンションギャラリー跡スペース)にオープンしたカジュアルフレンチと和カフェはその走り。週末はどっちも満席で賑わってたな。

  132. 161519 匿名さん

    大量閉店のミニストップもコンビニ再編の波に飲まれる? 顧客を置き去りにしたファーストフード化するコンビニに未来はあるのか
    https://news.yahoo.co.jp/articles/300fdbf1938ba135733051184370fec990c5...

  133. 161520 匿名さん

    めっちゃ亀だけどこのマンションから東京タワーはっきり見えますよ。富士山も。眺望に一目惚れしたんで。有明は湾岸一眺望いいですね。

  134. 161521 マンション掲示板さん

    >>161520 匿名さん
    タワマン乱立してないし抜け感あるのが良さそうよね

  135. 161522 マンション検討中さん

    >>161520 匿名さん

    東京タワーは足元から見えます?
    オリゾンマーレからは足元からバッチリ見えるんですよね。

  136. 161523 通りがかりさん

    フードコートの写真を見るとカウンターとハイチェアの組み合わせだからゆっくり出来る感じではなさそうですね。

  137. 161524 eマンションさん

    >>161522 マンション検討中さん

    だから足元から見えるって。レス遡って。

  138. 161525 匿名さん

    >>161518 eマンションさん

    お台場ヴィーナスフォートにあった人気店が、有明ガーデンに復活オープンしたんですよね♪

  139. 161526 マンション掲示板さん

    >>161522 マンション検討中さん

    根本から先っぽまで見えるよオリゾン売りたい人自重してね

  140. 161527 通りがかりさん

    ここでステマしても意味ないだろ
    含み益が増えただけでみんなローンでカツカツだよ

  141. 161528 マンション掲示板さん

    >>161527 通りがかりさん
    あなたと一緒にしないでください

  142. 161529 匿名さん

    この施設ができるとき、ハイブランドのショップができる高級モールになるとか、バカな妄想を繰り返し書き込んでたバカがいたな。
    いかにアホらしい妄想だったかわかるね。

  143. 161530 匿名さん

    普段使いしやすいモールでよかった。

  144. 161531 匿名さん

    >>161529 匿名さん

    そんな前からこのスレにいるの??

  145. 161532 マンション検討中さん

    >>161529 匿名さん

    これね

    1. これね
  146. 161533 匿名さん

    恨み言ってもしゃーないジャン。信じた自分が馬鹿だったと思えば、すぐに忘れられるけどナ。笑

  147. 161534 評判気になるさん

    https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP673175_X10C24A6000000/

    スミフの板橋大山、遂に今日から登録開始だよ
    いつまでもこんなスレでうだうだしてないで急げー!

  148. 161535 eマンションさん

    >>161530 匿名さん

    今住んでる人は大方そう思ってるみたいですよね

  149. 161536 マンション検討中さん

    赤羽や十条のタワーもいいと思います!

  150. 161537 評判気になるさん

    >>161533 匿名さん

    > 信じた自分が馬鹿だった

    ここには16万を超えるレスがあるけど、そのような謙虚な反省はひとつたりとも見たことがない。

  151. 161538 検討板ユーザーさん

    >>161537 評判気になるさん
    その当時の人はもういないんじゃない?これ7年前よ。

  152. 161539 通りがかりさん

    これって、フェラガモうんぬんの画像のこと?

    書いた本人がまだいるじゃん!笑

  153. 161540 通りがかりさん

    ネガって丑年?反芻が好きだよね

  154. 161541 匿名さん

    20704 匿名さん 2017/09/23 10:13:19
    ネガってバカしかいないの?(笑)

    20769 マンション検討中さん 2017/09/23 14:00:40
    ネガってバカしかいないの?(笑)

    20831 名無しさん 2017/09/23 15:46:24
    ネガってバカしかいないの?(笑)

    22229 匿名さん 2017/10/09 20:23:50
    ネガってバカしかいねーの?

    23161 匿名さん 2017/10/24 23:05:10
    ネガってバカしかいないの?

    25260 匿名さん 2017/11/13 19:27:13
    ネガってバカしかいねーの?

    29078 匿名さん 2018/01/08 08:37:06
    ネガってバカしかいねーの?

    33488 匿名さん 2018/02/13 22:34:44
    ネガってバカしかいねーの?

    34320 匿名さん 2018/02/26 12:11:14
    ネガってバカしかいねーの?

    34693 匿名さん 2018/03/03 15:13:27
    ネガってバカしかいねーの?それも収入が少ないせい?

    78617 匿名さん 2020/01/01 02:34:06
    ネガってバカしかいねーの?(笑)

    80156 匿名さん 2020/01/11 13:29:35
    ネガってバカしかいねーの?

    113996 匿名さん 2020/12/27 16:55:19
    ネガってバカしかいねーの?

    136617 匿名さん 2022/07/14 01:08:48
    ネガってバカしかいねーの?少しは頭使おうよ。

    137483 匿名さん 2022/07/22 22:52:36
    ネガってバカしかいねーの?

  155. 161542 マンション検討中さん

    結果的にはファミリー向けになって良かったよ

  156. 161543 匿名さん

    まぁしょうがないよな。
    有明には富裕層なんてほとんど居ないんだし。

  157. 161544 eマンションさん

    今住んでる人、買おうと検討してる人には、いい形に落ち着いたってことなんですね。とどのつまり。

  158. 161545 通りがかりさん

    >>161543 匿名さん
    富裕層でも高級店なんか普段使いはしないし、インバウンドが見込めるかどうかだと思いますよ。
    まぁ結論みんな銀座行くよなってことで高級ブランドに蹴られ、その路線は廃止したのかと。

  159. 161546 eマンションさん

    >>161544 eマンションさん
    いや、高級路線よりは住民は嬉しいけど、ファミリー路線としても微妙です。ららぽーとやお台場に出展してるユニクロとかが出店してくれなかったので。
    飲食店やクリニック、習い事に特化した施設にし、劇団四季もいらんのでコナミスポーツとかにして子育てめっちゃしやすい街を目指しておけば、他との差別化で有明自体もっと人気出ていたと思いますよ。
    今では交通、商業など何をとっても周辺湾岸の劣化版になっている。

  160. 161547 マンション掲示板さん

    >>161546 eマンションさん
    まぁ当時はオリンピックとそこで集まるインバウンドを狙うことしか頭になかったのでしょう。中央区タワマン乱立もそうですが、目先の利益しか考えず長期的な展望がないので良い街づくりができないんですね。
    豊洲とかは良いですけどね。

  161. 161548 eマンションさん

    まぁ蓼食う虫も好き好き。気に入った人が買って住んでるんだからいいんじゃない。そんなことより、躍起になって捲し立てるより、いつまでもこんなところウロチョロしないで済むよう、お好みの街かマンション、見つかるといいですね。Good luck!

  162. 161549 通りがかりさん

    高級路線にならなかったことを材料にネガしようとしたのに結局ひっくり返されてて草

  163. 161550 匿名さん

    オリゾンマーレをフルリノベした方が満足感は高そう(笑)

  164. 161551 匿名さん

    発信者情報開示請求通った。思ったより早かったね。

  165. 161552 マンション掲示板さん

    >>161539 通りがかりさん
    みんな7年以上書き込み続けてるのか。そりゃ16万件行くわ。

  166. 161553 匿名さん

    買えないまま地縛霊化しちゃうんだよな(笑)

  167. 161554 マンション掲示板さん

    心理としてはストーカーと同じだよね。普通に怖い。

  168. 161555 匿名さん

    相手方の職場を特定するのも大事だぞ。給料の差し押さえまで持っていければ堂々と書面で嫌がらせできる(笑)

  169. 161556 マンション掲示板さん

    そういえばフェラガモがどうのと言ってた頃、屋上にナイトプールがあるポンチ絵を見た記憶があるな。。。それ見せながら、例によって高級路線とか連呼してたけど笑

    あの資料はなんだったっけかな?

  170. 161557 匿名さん

    でも、フェラガモってそんなに高くないよね。
    最近、妻にねだられて、誕生日祝いでフェラガモのバッグを銀座で買いました。

  171. 161558 通りがかりさん

    >>161557 匿名さん
    そのフェラガモではしゃいでた人がいたんですよねー笑

  172. 161559 eマンションさん

    フェラガモより鴨せいろですね。あって使えるし、ありがたいのは蕎麦屋の方でしょう^_^

  173. 161560 匿名さん

    >>161556 マンション掲示板さん

    あのナイトプールの絵はひどかったですね。
    きっと有明に行った事のない方が描いたんでしょう。
    有明に行ったことのある人間なら、有明に高級感やオシャレ感は無理だってわかりそうなもんですが。

  174. 161561 匿名さん

    爆古に手を加えても、、、はあ、、て感じ

  175. 161562 マンション掲示板さん

    >>161560 匿名さん

    むしろ有明にはガレリア、オリゾン、マーレなど
    プール付きのお洒落なマンションしかないけどね。

    何でみんなここにいるの?
    早くスミフの板橋大山に急いだ方が良いよ。

  176. 161563 eマンションさん

    結局、落ち着くべき路線に落ち着いたわけで、それが今の状況へと繋がった。良かったじゃん。特に文句ないが。

  177. 161564 匿名さん

    めちゃくちゃ値上がりした訳で、ホクホクでしょうしね(笑)

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 44戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

44戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸