東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 15:30:20

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 160529 口コミ知りたいさん 2024/05/14 20:15:36

    >>160511 さん

    近隣のかえつ有明中高一貫は、国際生やインター出身を受け入れて、最近かなりの倍率の人気校ですよ。
    東京有明医療大学、有明教育芸術大学、武蔵野大があって、豊洲の芝浦工大、中高一貫も人気。

    マーレ向かいの有明西学園は、小中一貫校で新設されてるくらいだから、子供が増えてるのは明らか。

  2. 160530 有明王子 2024/05/14 20:18:51

    https://x.com/mansionmania/status/1790278776250892555?s=46&t=mI4GmLutx...

    マンマニさんも、中古は更に上がるとお墨付きです。

  3. 160531 匿名さん 2024/05/14 20:54:25

    https://www.sumu-log.com/archives/63176/

    マンマニさんのブログも更新されてた。
    値上がり確実とのこと。

  4. 160532 匿名さん 2024/05/14 21:32:53

    >>160528 検討板ユーザーさん

    簡単に、結論だけまとめます。

    WCTは最後に残った200戸を大幅に値下げして売り切った。
    CTTBは最後まで値上げしながら売り続けるのが確実視されている。

    以上


  5. 160533 匿名さん 2024/05/14 22:47:26

    >>160527 検討板ユーザーさん
    この半年、有明の人口は減っているからね。
    中国人に来てもらうことに期待しましょう。

  6. 160534 eマンションさん 2024/05/14 23:12:39

    ネガには脳内妄想がある。即ち、
    ・有明は過疎化する
    ・ガーデンは失敗する
    CTTBは値下げする
    ネット漁りで切り取った断片情報を都合よく並べる習性もそのため。だけど、どれもが凡そ現実離れしている。有明が繁栄し、マンション価格が高騰していくのを見るのが、よほど癪に障るらしい。

  7. 160535 匿名さん 2024/05/14 23:18:33

    >>160529 口コミ知りたいさん

    有明西学園も昨年は1年生が169名入って来たのに、今年は127名と激減してます。
    また全ての学年で転入より転出が増加。

    平成5年→平成6年
    1年169 → 2年160
    2年183 → 3年175
    3年190 → 4年186
    4年184 → 5年178
    5年188 → 6年185

  8. 160536 名無しさん 2024/05/14 23:42:33

    >>160535 匿名さん
    というかそもそも児童数多すぎ笑
    教室足りないでしょ。

  9. 160537 匿名さん 2024/05/14 23:50:32

    >>160536 名無しさん
    それなら有明の人口が減っているのはポジですね。

    相当良い流れだと思います。

  10. 160538 マンション検討中さん 2024/05/14 23:55:51

    教育には適正規模という概念がありますからね。
    一クラス当りの人数や先生一人当りの生徒数など多すぎない方が好ましい数値もあります。そう言えば、一時期マンション乱立地帯で生徒の詰め込み過ぎが問題になってましたね。ここはその心配は無さそうですね。

  11. 160539 匿名さん 2024/05/15 00:19:29

    なんでもポジに変換できるって素晴らしい能力ですね!

  12. 160540 匿名さん 2024/05/15 00:32:07

    実際、有明はポジ要素しかないからな。

  13. 160541 マンション検討中さん 2024/05/15 00:55:12

    この部屋なくなってますねー

    I-45E2-1 1LDK 43.37㎡
    11階 7800万円 坪単価594万円

  14. 160542 匿名さん 2024/05/15 01:21:01

    有明もすっかり立派な街になっちゃったなあ(しみじみ)
    昔は一面の空き地とゴルフコースと飛行場くらいしか無かったのにね。

    ミッドクロスの爆発騒ぎで住民が避難したり
    梅雨時期はカエルの鳴き声が聞こえたり、
    そんなの関係なく忘れ去られてしっかり値上がりしてるね。






  15. 160543 マンション検討中さん 2024/05/15 01:38:06

    近隣タワマンに住んでますが、有明小からは中学受験する子が多いので有明中学校に上がる子は少ないですが、隣の小学校と合わさるんで少ない事もなく普通の総人数になります。
    有明中学校、すごく良いですよ。何って先生がとてもよかったです。友達もみんな温和で明るく平和でした。

  16. 160544 マンション検討中さん 2024/05/15 01:47:44

    >>160542 匿名さん
    これからまだまだ良くなりますよ。

  17. 160545 eマンションさん 2024/05/15 01:58:41

    >>160543 マンション検討中さん
    経験から言います。これって、佃・月島と同じ状況ですね。佃島小学校は中学受験で多くが私立に流出しますが、そのお隣にある佃中学校は広い学区(中央区は希望選択制のため)から生徒が集まり、総人数は適正規模が維持されます。モンスターペアレントが少なくなる分、中学校の雰囲気は小学校に比べ、温和でのどかになります。それでも(公立中学校からも)トップクラスの生徒は日比谷高校など有名進学校に毎年合格者が続出します。ここも、そんな感じなのですね。

  18. 160546 通りがかりさん 2024/05/15 02:24:41

    なんかもうネガが可哀想になってきた。

  19. 160547 名無しさん 2024/05/15 03:20:46

    >>160546 通りがかりさん
    ですね。スミフをベンチマークにしろ、が業界の常識みたいです。

  20. 160548 評判気になるさん 2024/05/15 04:09:26

    >>160543 マンション検討中さん

    有明西学園もそうですが、有明小中も施設が
    キレイで立派な校舎ですよね。
    羨ましいです

  21. 160549 検討板ユーザーさん 2024/05/15 04:11:55

    >>160544 マンション検討中さん

    そうでしょうね。

    街の発展と合わせて更にマンションの価値も上がるでしょうね。

  22. 160550 匿名さん 2024/05/15 04:22:24

    >>160546 通りがかりさん

    まあネガが沢山いるという事は
    まだまだここが発売から7年も経ってるのに注目されてる物件ということの表れ。

    温かい目で見守りましょう。



  23. 160551 名無しさん 2024/05/15 04:24:32

    今週から無料で船乗れるイベントあるって聞いたけど本当?

  24. 160552 匿名さん 2024/05/15 13:57:09

    有明中、144名が卒業して、124名が入学して来た。
    少子化?フラッグへ移住?

  25. 160553 匿名さん 2024/05/15 21:50:46

    >>160552 匿名さん

    この情報はCTTBを購入する検討材料になりますか?
    本当に欲しい情報であれば、
    少子化スレかフラッグスレで「ポジ」側として発言する方が
    有益な情報が得られるのでは無いでしょうか?

  26. 160554 匿名さん 2024/05/15 22:10:26

    教室が足りないので、少子化はポジティブ材料です。
    フラッグへの移住が増えて人口が減っていることもポジです。
    相当良い流れだと思います。

    12月 → 5月の世帯数と人口の増減 (有明1丁目~4丁目)
               世帯数  人口
    2019.12 → 2020.5  +670  +1,586
    2020.12 → 2021.5  +203   +427
    2021.12 → 2022.5  +255   +535
    2022.12 → 2023.5  +98   +177
    2023.12 → 2024.5    +4    -54

  27. 160555 マンション検討中さん 2024/05/16 00:06:50

    >>160554 匿名さん

    皮肉?



  28. 160556 匿名さん 2024/05/16 00:11:48

    比較参考
    晴海二丁目のこの10年の人口の増え方がやばい
    世帯  人口
    H26.01 257 539
    H27.01 1,068 2,366
    H28.01 1,082 2,420
    H29.01 1,756 3,969
    H30.01 1,869 4,256
    H31.01 1,913 4,405
    R02.01 2,830 6,722
    R03.01 2,958 7,172
    R04.01 2,956 7,175
    R05.01 3,005 7,316
    R06.01 2,988 7,278

  29. 160557 匿名さん 2024/05/16 02:14:18

    晴海はヤバいよね・・・
    現状、人口増加に対して教育・交通等インフラが全く追いついてない
    築地の再開発事業者も決まったことだし、臨海地下鉄の早期開業が湾岸全体にとって必要。

  30. 160558 匿名さん 2024/05/16 02:34:11

    晴海も分譲賃貸と賃貸棟合わせて 1350戸以上の空室。
    相当良い流れだと思います。

    「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海 フラッグ不人気の意外な真相
    https://jisin.jp/domestic/2322997/

  31. 160559 評判気になるさん 2024/05/16 03:50:33

    >>160557 匿名さん
    インフラが全く追いついてないなら、地下鉄とか悠長なこと言ってないで、即効性のある手を打たないといかんのでは?

  32. 160560 eマンションさん 2024/05/16 04:30:57

    >>160559 評判気になるさん
    そもそもインフラが全く追いついてないの根拠は個人の勝手な思い込みにすぎないでしょう?

  33. 160561 匿名さん 2024/05/16 10:38:37


    有明は人口が思うように増えていかないね。。。

  34. 160562 口コミ知りたいさん 2024/05/16 13:25:29

    >>160561 匿名さん

    そりゃマンション売れなきゃ増えないし、ここが完売したら新しいマンション建たない限りそれで終了。
    そんなとこにどんどんお店が増えたりするはずもないからこれ以上発展のしようが無いのが有明。
    住んでる人がいないと消費は起きないのよ。

  35. 160563 通りがかりさん 2024/05/16 13:34:34

    まぁどん詰まりだからしょうがない

  36. 160564 匿名さん 2024/05/16 14:14:17

    ダイワハウス今マンション作ってますし、住友の土地も動きありそうなので、有明はまだまだこれから発展しますね!

  37. 160565 匿名さん 2024/05/16 14:21:32

    >>160564 匿名さん

    それ、単身者用マンションでしょ?

  38. 160566 匿名さん 2024/05/16 14:27:59

    >>160565 匿名さん
    うん、下に商業施設もできると聞いてる。

  39. 160567 匿名さん 2024/05/16 15:28:49

    >>160566 匿名さん

    昼間、人住んでないよね。

  40. 160568 匿名さん 2024/05/16 15:32:04

    >>160567 匿名さん
    いや、テレワークもいるよ。

  41. 160569 eマンションさん 2024/05/16 16:15:16

    テレ朝とKONAMIで昼間人口も増えるね。

  42. 160570 通りがかりさん 2024/05/16 20:58:03

    >>160566 匿名さん
    商業施設つっても、ただの下駄でしょ。

  43. 160571 評判気になるさん 2024/05/16 21:26:44

    オリンピック(スーパー)とインターナショナルスクールとかなんとか

  44. 160572 匿名さん 2024/05/16 22:09:48

    ミッドクロスやシティタワーの人も利便性上がっていいんじゃないでしょうか。

  45. 160573 評判気になるさん 2024/05/16 22:35:55

    単身世帯向けの店が増えたら良いなと思う。ファミリーじゃないと入りづらい店多いし。ファミリーでも一人飯するときあるし、有明にもそういう店舗が必要

  46. 160574 匿名さん 2024/05/16 23:23:46

    ユニクロの向かいのスミフの土地も、いよいよ工事が始まるっぽい。またタワマンだからスミフで相場爆上げ確定?

  47. 160575 匿名さん 2024/05/16 23:35:14

    >>160574 匿名さん

    あの辺りにある、UNIQLO・木村家・ヤマト運輸は交通不便だから、社員送迎バスを出してるんだよね。
    だから、周辺の人通りも少ないんだよね。

  48. 160576 マンコミュファンさん 2024/05/16 23:38:09

    https://ampmedia.jp/2024/05/16/esr-datacenter-ariake/amp/

    データセンターも出来るよ~

  49. 160577 匿名さん 2024/05/16 23:39:33

    >>160571 評判気になるさん

    晴海二丁目みたいな人口の増え方をしてくれないとスーパーもきついよね。

  50. 160578 匿名さん 2024/05/16 23:40:04

    データセンターは最悪だ

  51. シティタワーズ東京ベイ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸