東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-07-14 01:53:33

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ東京ベイ

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 142574 マンコミュファンさん 2022/10/17 12:37:58

    >>142563 匿名さん

    家族で飯食いに行くならお台場行くでしょ。

  2. 142575 匿名さん 2022/10/17 12:41:33

    元オーケーヘビーユーザーです。
    惣菜も美味しいし、ピザも最高です。周辺住民の皆さんは期待していてください。最高です。

  3. 142576 eマンションさん 2022/10/17 13:09:20

    >>142573 マンション検討中さん
    海苔の話題は山手線駅力スレでやってよ。迷惑ですよ。

  4. 142579 口コミ知りたいさん 2022/10/17 14:18:12

    >>142578 匿名さん
    どうやって上陸するの?

  5. 142580 名無しさん 2022/10/17 14:20:02

    >>142575 匿名さん

    近隣なので、
    オープンしたら買って帰って家族で食べてみます!

  6. 142581 匿名さん 2022/10/17 14:20:22

    >>142578 匿名さん
    天王洲アイルは嫌悪施設に囲まれていて周辺環境が良くないですよ。有明の方が良いと思うけど。

  7. 142582 評判気になるさん 2022/10/17 14:28:17

    >>142581 匿名さん

    どっちもどっち。
    だから仲良くしとけ。

  8. 142583 通りがかりさん 2022/10/17 14:29:03

    >>142575 匿名さん
    うちも元ヘビーユーザー。
    台場オーケーしか知らない人はぜひ大規模オーケーに行ってみて欲しい。

  9. 142585 匿名さん 2022/10/17 15:09:53

    神奈川県民なので地元で数多く出店しているオーケーはなじみがあるが、オーケーは低価格を追い求める人向けの大衆的なディスカウントストアーで高品質なものを求める人には向いていません。そのようなスーパーが湾岸に出店してもミスマッチで歓迎されないと思いますが、オーケーは湾岸向けにバージョンアップでもするのでしょうかね。

  10. 142586 匿名さん 2022/10/17 15:29:21

    有明の眠りを覚ます新店舗たった一店で夜も寝られず。

  11. 142587 匿名さん 2022/10/17 15:33:15

    >>142584 匿名さん
    嫌悪施設のない有明の方が住環境良いでしょう。現地を比べてみれば明らかですよ。

  12. 142588 マンション検討中さん 2022/10/17 15:34:27

    >>142587 匿名さん

    と不細工が言っているよ。

  13. 142589 匿名さん 2022/10/17 15:44:51

    >>142585 匿名さん
    ミスマッチってみんな高級スーパーを求めてるの?

  14. 142590 eマンションさん 2022/10/17 16:01:04

    アオキはぜひ誘致したいね。

  15. 142591 匿名さん 2022/10/17 16:03:58

    オーケーは江東区では4店目。
    ニーズがあると踏んで、わざわざ倉庫街に進出して来るんだと思うよ。東雲・有明・辰巳がメインターゲットかな。
    中央区は進出なし。

  16. 142592 名無しさん 2022/10/17 16:23:10

    >>142584 匿名さん

    10年ちょい前に天王洲アイルで働いてたけど、
    写真映えするとこってここだけじゃん。
    街自体の導線もいまいちだし、
    そもそも古くねーか?
    そんな自慢するような街じゃねーだろ。

  17. 142593 匿名さん 2022/10/17 16:23:55

    >>142591 匿名さん

    豊洲、枝川、塩浜、潮見も車で行くと思うよ

  18. 142594 口コミ知りたいさん 2022/10/17 16:36:17

    >>142590 eマンションさん
    アオキの良さが全くわからん。

  19. 142595 匿名さん 2022/10/17 16:37:23

    >>142594 口コミ知りたいさん

    ダイエーとライフができてから、
    アオキに全く行かなくなった。

  20. 142596 匿名さん 2022/10/17 17:07:50

    アオキ、ぜひ有明に誘致したいですね。

  21. 142597 匿名さん 2022/10/17 17:11:52

    アオキ連呼か。

  22. 142606 通りがかりさん 2022/10/17 22:54:09

    >>142604 匿名さん

    天王洲アイルのあの狭い範囲のCG載せられてもね。。
    たいしたお店もねーし、
    どんなやつがあんなとこ住みたいと思うんだ?

  23. 142607 匿名さん 2022/10/17 23:04:33

    常識的に考えて、麻布とか広尾のほうがいいだろ。港南とか有明は広々した景色が好きな人が住む街。しょうもない比較すなよ。逆に悲しくなるわ笑

  24. 142608 匿名さん 2022/10/17 23:17:10

    >>142607 匿名さん
    有明は景色良いけど、港南景色悪くない?あの辺り倉庫と清掃工場と発電所の煙突しかないよ。

  25. 142609 マンコミュファンさん 2022/10/17 23:21:03

    >>142607 匿名さん

    広々したというより水辺が好きな人かな。

  26. 142610 名無しさん 2022/10/17 23:29:23

    このマンションは水辺遠いじゃん

  27. 142611 通りがかりさん 2022/10/17 23:38:25

    東雲にオーケーができると聞いて
    ヤッター!
    横浜みなとみらい店のオーケーワシも行ったことある

  28. 142612 匿名さん 2022/10/18 00:09:13

    現状、徒歩圏内のスーパーはイオンスタイルだけ。オーケーができれば選択肢が広がるね。早くオープンしないかな。

  29. 142613 eマンションさん 2022/10/18 00:15:03

    >>142612 匿名さん

    文化堂は?

  30. 142614 匿名さん 2022/10/18 00:35:06

    オーケーってかえつ有明のすぐ近くだよね?
    すぐそこじゃん
    いーねー

  31. 142615 匿名さん 2022/10/18 01:00:43

    >>142608 匿名さん

    わざわざ貶す必要がわからん。有明に自信がないから他所を貶すんだろうなと思ってる

  32. 142616 匿名さん 2022/10/18 01:18:54

    文化堂は小規模だし、ここからは少し遠いよね。オーケーは5分ぐらいでかなり近いから便利に使える。

  33. 142617 匿名さん 2022/10/18 01:26:21

    オーケー、顧客満足度調査で12年連続1位を獲得
    https://diamond-rm.net/market/221950/

    このスーパーが近所にできます。

  34. 142618 匿名さん 2022/10/18 02:06:30

    5分で行ける??
    キョリ測でみると6~7分はかかりそうだが。

  35. 142619 匿名さん 2022/10/18 02:23:05

    最近のイーストからでも500mはあるから、ほとんどの人はそれ以上。
    買い物後の徒歩は無いかな。
    最低でもチャリ利用でしょ。

  36. 142620 匿名さん 2022/10/18 02:32:54

    >>142616 匿名さん

    ウエストからだと文化堂の方が近いでしょ。

  37. 142621 匿名さん 2022/10/18 02:43:30

    これ、有明民しか喜んでないよね。www

  38. 142622 匿名さん 2022/10/18 02:44:48

    普段は徒歩2分のイオンスタイル。たまにオーケーで買い物。便利になるね。

  39. 142623 口コミ知りたいさん 2022/10/18 02:53:10

    車を利用するまとめ買いは全てオーケーに取られて
    イオンは日々のお惣菜用スーパーになりそう。

  40. 142624 匿名さん 2022/10/18 03:07:34

    文化堂しかなかった時代を知っているものです。イオンスタイルにオーケーと徒歩圏内にこんなにスーパーができるとは夢のようです。

  41. 142625 匿名さん 2022/10/18 05:16:56

    こんな殺風景なところ歩いて買い物に行くの辛くないか?

    1. こんな殺風景なところ歩いて買い物に行くの...
  42. 142626 eマンションさん 2022/10/18 05:32:16

    スーパー行くくらい別に殺風景でもいいわ。

  43. 142627 匿名さん 2022/10/18 05:34:17

    埋立地は道が広いのはいいんですが、なにもないので歩くのはかなりつらいです。
    ド田舎と同じで車で生活するところでしょう。

  44. 142628 匿名さん 2022/10/18 05:34:58

    >>142625 匿名さん

    その道じゃないでしょ。

  45. 142629 マンション掲示板さん 2022/10/18 05:35:42

    >>142625 匿名さん
    そこの空き地どうなるんだろうね。都有地?

  46. 142630 マンション検討中さん 2022/10/18 05:40:21

    >>142628 匿名さん

    こっちか?
    あまり変わらない気がするが。
    女の子一人で歩かせたくないところだよな。

    1. こっちか?あまり変わらない気がするが。女...
  47. 142631 匿名さん 2022/10/18 05:45:16

    ネガさん病気じゃないか心配です。
    ・イオンスタイル撤退する
    ・イオンスタイル品揃え悪化
    ・オーケーみたいな最安値スーパーで喜んでるw
    ・スーパーができるの何が嬉しいの?
    ・オーケー東雲店は東雲アドレスだからな有明関係ない
    ・有明民しか喜んでない
    ・徒歩5分じゃなくて徒歩6、7分
    ・オーケーまでの導線が殺風景

  48. 142632 匿名さん 2022/10/18 05:53:20

    >>142622 匿名さん

    確かに小学生の女の子にお遣い頼むには厳しい道のりだね。
    まあ、そういう時はイオンかな。
    オーケーは2人以上で歩ける場合に限られるね。

  49. 142633 名無しさん 2022/10/18 05:55:18

    >>142631 匿名さん

    これはワロタ。

  50. 142634 名無しさん 2022/10/18 06:13:25

    >>142632 匿名さん
    暗くなったら無理でしょ。
    いつ襲われるかわからない。

  51. 142635 匿名さん 2022/10/18 06:18:56

    ・オーケー東雲店は東雲アドレスだからな有明関係ない

    これはさすがにガセだろ。マジで意味不明。

  52. 142636 匿名さん 2022/10/18 06:22:11

    >>142635 匿名さん
    それ以外は当たってそう...

  53. 142637 評判気になるさん 2022/10/18 07:17:51

    >>142626 eマンションさん
    小汚い独身のおっさんはそうだろうけど
    家族持ちの気持ちはわかんないかな

  54. 142638 匿名さん 2022/10/18 07:29:53

    >>142630 マンション検討中さん
    こっちこっち。
    ここはそんなに悪くない道だと思う。小学校とか嘉悦大学を左手に見ながら行ける。歩道も広いし車通りも少ない。
    近場で買い物したい時はイオン行けばいいわけで、夜道に女の子を歩かせる必要性もないぞ。昼間は小学生も通る道だし何が怖い?ネガりたすぎてイチャモンレベルになってるぞ

    そもそもここはイオン直結物件だからね。OKに行く道が気に入らないならイオンに行けばいいわけで、ネガにもなってないよ

  55. 142639 匿名さん 2022/10/18 07:39:46

    イオン直結だから大して影響ないにもかかわらず、となり町のスーパーで大きはしゃぎしてる人がいるから冷やかされたんでしょ

  56. 142640 匿名さん 2022/10/18 07:48:28

    メインはイオンスタイルだけど散歩のついでにオーケーで買い物。早くオープンして欲しいね。

  57. 142641 匿名さん 2022/10/18 08:52:58

    まだ2年も先の話だよ...

  58. 142642 通りがかりさん 2022/10/18 09:35:59

    https://toyosu.tokyo/open-close/ok-shinonome-open-info/
    ガレリアグランデ上がりそうだな…笑

  59. 142643 匿名さん 2022/10/18 09:39:01

    上がるだろうねえ。

  60. 142644 匿名さん 2022/10/18 09:39:21

    豊洲のブランズがオーケー欲しがってたけどまさか東雲と有明の間に来るとはな
    オーケーさんあざっすww

  61. 142645 評判気になるさん 2022/10/18 09:43:24

    >>142638 匿名さん

    左手は分かった。
    右手はどうなのよ?

  62. 142646 匿名さん 2022/10/18 09:49:52

    マルエツ、東武ストア、マイバスケットとかだったら別にわざわざ行こうとも思わないけど、オーケーだったらたまに買い物に行こうという気になる。

  63. 142647 匿名さん 2022/10/18 09:51:11

    わざわざオーケーまで行って何を買うつもりなのか興味ありますね。
    プライベートブランドでも買うんですか。良いものがあるのですか?


  64. 142648 eマンションさん 2022/10/18 09:59:39

    >>142647 匿名さん
    別に遠い人はいちいち行かなくてもいいんじゃない?
    自分はめちゃくちゃ嬉しいけどね

  65. 142649 匿名さん 2022/10/18 10:06:46

    >>142647 匿名さん
    オーケーはナショナルブランドが安い。PBは無いと思う。

  66. 142650 eマンションさん 2022/10/18 10:10:49

    顧客満足度の1位で今勢いあるオーケーストア知らん奴おるん?
    横浜が発祥

  67. 142651 匿名さん 2022/10/18 10:13:41

    真の大勝利は都営住宅民

  68. 142652 マンション掲示板さん 2022/10/18 10:17:07

    >>142651 匿名さん
    都営住民は地価上がっても旨味ないけどな…

  69. 142653 匿名さん 2022/10/18 10:21:21

    オーケー台場店みたいに遠いと行くにならないけど徒歩5分なら気軽に行けるよね。オープン前倒しでお願いします。

  70. 142654 マンション掲示板さん 2022/10/18 10:27:42

    真の大勝利者はガレリアグランデ民じゃね
    オーケーが近くにできて価値上がらない訳ない
    タワーズ台場もオーケー招致成功で安泰だろうね
    なんならオーケー羨ましすぎてマンション探してる時に内覧しに行ったぐらいだからな

  71. 142655 匿名さん 2022/10/18 10:30:01

    有明民だけが大喜びですね

  72. 142656 口コミ知りたいさん 2022/10/18 10:30:03

    >>142651 匿名さん

    東雲二丁目住民の大勝利だね!

  73. 142657 eマンションさん 2022/10/18 10:31:46

    >>142652 マンション掲示板さん

    ん?オーケーで地価上がるの?

  74. 142658 匿名さん 2022/10/18 10:33:18

    東雲2丁目と有明2丁目の住民は大勝利確定だね。やったー。みんなでハッピー。

  75. 142659 匿名さん 2022/10/18 10:44:16

    いやあオーケー連れてくるとか東雲ぐう有能すぎるわ
    有明にも恩恵ありあり
    ありがたやー

  76. 142660 名無しさん 2022/10/18 10:46:16

    >>142657 さん
    いや普通に考えて上がるっしょ
    めちゃくちゃ住みやすくなるやん
    人間食わなきゃ生きて行けないんだから
    近くに大型スーパー(しかもオーケー)できたら大勝利だよ

  77. 142661 匿名さん 2022/10/18 10:48:39

    東雲さんあざーす。フリーライダーで申し訳ないっす。みんなで大勝利っす。

  78. 142662 匿名さん 2022/10/18 11:08:50

    >>142655 匿名さん
    ここのマンション自体有明にあるからね
    東雲民も大喜びだと思うよ

  79. 142664 匿名さん 2022/10/18 11:31:31

    オーケーは嬉しい誤算だけど、
    まぁ有明ガーデンができた時点でおよそ周辺の繁栄は既定路線でしょ
    有明アリーナもしょっちゅうイベントやってて土日凄い混雑っぷりだし
    ビッグサイトは言うまでもなし

  80. 142666 匿名さん 2022/10/18 11:39:04

    こんな事で大喜びする有明民、可愛すぎる笑

  81. 142667 匿名さん 2022/10/18 11:41:45

    >>142665 匿名さん
    ほんこれ
    ただ売り時が分からん…
    子供も学校通ってるし結構気に入ってるし

  82. 142668 マンション掲示板さん 2022/10/18 11:42:02

    ライフに大喜びする豊洲民も同じだね

  83. 142669 評判気になるさん 2022/10/18 11:43:57

    >>142666 匿名さん
    豊洲にはオーケー無いもんな
    まぁドンマイw

  84. 142670 匿名さん 2022/10/18 11:44:39

    豊洲民もダイエーできる前は、スーパー難民だったからね。

  85. 142671 匿名さん 2022/10/18 11:46:19

    いい感じのスーパーが近所にできたら誰だって喜ぶと思うよ。日常の買い物が楽しくなるしね。豊洲も有明も関係ない。

  86. 142672 匿名さん 2022/10/18 11:52:43

    豊洲民にはオーケー遠いから恩恵あるか知らんけど
    ま車あれば行けるっしょ

  87. 142673 口コミ知りたいさん 2022/10/18 11:58:07

    >>142670 匿名さん
    それは新豊洲民だけじゃない?

  88. 142675 通りがかりさん 2022/10/18 12:19:51

    となり町のスーパーぐらいで(しかも2年後)よくそんなに盛り上がれるなー

  89. 142677 検討板ユーザーさん 2022/10/18 12:25:21

    >>142675 通りがかりさん
    大規模(と思われる)オーケーだから。
    あととなり町って感覚はない。近いし。

  90. 142679 匿名さん 2022/10/18 12:28:07

    豊洲は二丁目再開発あるし、
    ちっちゃい事だけど千客万来もでき、
    いずれ四丁目も再開発、
    10年後には豊住線が来るので、
    オーケーよりも美味しいこといっぱいなのでいいんです。

  91. 142680 匿名さん 2022/10/18 12:50:41

    千客万来は有明からのほうが近くないですか?
    昼休みによくお昼食べに行きますよ。

  92. 142681 ご近所さん 2022/10/18 12:50:52

    >>142679 匿名さん

    わざわざ来て自慢話はいらないです。

  93. 142682 口コミ知りたいさん 2022/10/18 12:52:26

    有明って変わってるよな。
    本当に大勝利なら黙ってるもんだろ。
    値上がりするから有明買ってくれと
    卑屈に哀願する必要も無いしな。

  94. 142683 匿名さん 2022/10/18 12:53:19

    >>142680 匿名さん

    そうですね。
    キラナリゾートも有明からの方が近い。
    まぁ、世間から見れば豊洲・有明は同じです。

  95. 142686 マンション検討中さん 2022/10/18 13:53:31

    >>142680 匿名さん

    何処と比べて有明のほうが近いって言ってんの?
    千客万来はまだ建築中だけど、未来人?
    それとも妄想??

  96. 142687 通りがかりさん 2022/10/18 14:06:56

    >>142686 マンション検討中さん

    千客万来パーキングの事では?
    江戸前場下町があるから、そこに行ってるんじゃないかな。
    知らないの?

  97. 142688 マンコミュファンさん 2022/10/18 14:13:16

    >>142687 通りがかりさん

    江戸前場下町は知ってるよ。
    そんなの当たり前じゃん。
    豊洲住民に、豊洲より有明のほうが近いとかわけ分からねーこと言ってんのかと思ってさ。

  98. 142689 通りすがりさん 2022/10/18 14:24:39

    >>142688 マンコミュファンさん

    豊洲のどこの住民か知らんけど、
    でも、実際、千客万来って
    豊洲駅からより有明テニスの森駅からの方が近いと思うけど。

  99. 142691 名無しさん 2022/10/18 14:38:25

    >>142689 通りすがりさん

    豊洲の施設はどこ行っても豊洲なんだよ。
    家から近いところが自慢したいポイントなんか?
    じゃー豊洲市場、江戸前場下町、サイタブリア、ラピスタ、キラナリゾート、みーんな有明から近くて羨ましいね!!
    豊洲在住なのに有明より遠くて悲しいよー。

  100. 142692 通りすがりさん 2022/10/18 14:42:13

    >>142691 名無しさん

    はいはい。こどもか笑

  101. 142693 匿名さん 2022/10/18 14:52:26

    今気づいたんだけど、オーケー東雲は東雲のタワマンよりここの方が近いんじゃね。最寄りは都営だけど。これは大勝利じゃね。

  102. 142695 eマンションさん 2022/10/18 15:16:02

    豊洲の人が必死になってここでなにしてるんだろう。

  103. 142696 匿名さん 2022/10/18 15:19:33

    オーケーは「高品質・ Everyday Low Price」です。イオンスタイルも競争してくるでしょう。住民は大勝利ですね。

  104. 142697 匿名さん 2022/10/18 15:24:28

    >>142693 匿名さん

    タワマンで最寄りはシティータワー有明と湾岸タワーかな。

  105. 142700 マンション掲示板さん 2022/10/18 16:24:21

    >>142698 匿名さん

    南半分は実質有明?

  106. 142701 匿名さん 2022/10/18 16:37:25

    スーパーが大勝利っていうか他でもないオーケーが来たことが大勝利だよね
    しかも4階建大型店
    豊洲が必死で草

  107. 142702 検討板ユーザーさん 2022/10/18 16:46:20

    >>142699 匿名さん
    ほんとライフができて大勝利とかね。

  108. 142703 匿名さん 2022/10/18 16:56:23

    もう検討板の江東区上位に豊洲なんて出てこないの。
    もう開発は終わったの。
    古き良きアニヴェルセルもカフェハウスも無くなったの。
    アンダスタン?

  109. 142704 匿名さん 2022/10/18 16:58:49

    発展途中だから魅力があるの。
    開発地区だから期待されるの。
    オーケー?
    これからが楽しみだね。

  110. 142705 匿名さん 2022/10/18 17:42:48

    >>142703 匿名さん
    アニヴェルセルとカフェハウスのとこいま開発してるじゃん。
    有明のアニヴェルセルも無くなったじゃん。

  111. 142706 eマンションさん 2022/10/18 19:32:01

    >>142703 匿名さん

    有明も豊洲も住みたい街人気ランキングのベスト10に入ったことない同類なので仲良くね。

  112. 142707 通りがかりさん 2022/10/18 21:01:32

    何がどっちのものとか子どもみたいなケンカしないで、湾岸民みんなで仲良く使えばいいじゃない。実際そうしてるんだし。
    オーケーだって湾岸中から買いに来るだろうし、べつにどこのものでもないよね、

  113. 142708 匿名さん 2022/10/18 22:10:07

    >>142701 匿名さん
    オーケーの他の店舗の例からすると、1・2階が店舗、3・4階が駐車場だと思う。

  114. 142709 検討板ユーザーさん 2022/10/18 23:27:32

    B1もあるから何階かはわからないけど、売り場は2フロアだろうね。それ以上あっても使いづらいし。

  115. 142710 匿名さん 2022/10/18 23:39:27


    オーケーにしては敷地が狭いので、2フロアが売り場で、あとは駐輪場と駐車場だね。

  116. 142711 匿名さん 2022/10/18 23:46:28

    飲料水ペットボトルが激安だから、箱買いしていくんだって。

  117. 142712 匿名さん 2022/10/18 23:53:40

    >>142710 匿名さん
    ライフ豊洲と同じだね。

  118. 142713 匿名さん 2022/10/19 00:23:17

    ウエストだし、多分行かないわ、、
    1回くらいは行くかもだけど、文化堂とかも全く使わないし、重いもの持って歩きたくないんだよな

  119. 142714 口コミ知りたいさん 2022/10/19 00:26:13

    >>142713 匿名さん
    普段はカートでイオン?ネット?

  120. 142715 名無しさん 2022/10/19 01:07:54

    >>142714 口コミ知りたいさん
    毎週宅配とイオンだな、、
    毎日スーパーに買い出し行く時間もないし

  121. 142716 匿名さん 2022/10/19 02:56:43

    わざわざスーパーへ箱買いする?
    うちは飲料系やお米など重量あるものはネットで買って配達してもらうけど。
    皆パワフルなんだね。俺は腰痛めるから無理だわ。

  122. 142717 匿名さん 2022/10/19 09:11:22

    飲料は辛そうだけど、米なんて5キロだろ?子供抱えるより随分楽だと思うのだが。

  123. 142718 eマンションさん 2022/10/19 09:11:37

    あの場所だと、普段はイオンでオーケーは車で出掛けた帰り道にちょっと寄るとかそういう使い方でしょう。

  124. 142719 匿名さん 2022/10/19 11:18:17

    私は自転車で行って、荷台に乗せるかな。

  125. 142720 匿名さん 2022/10/19 11:18:43

    力仕事は旦那に任せる(笑)

  126. 142721 口コミ知りたいさん 2022/10/19 12:25:11

    このマンションならカートに載せて持って帰ればいいね。

  127. 142722 匿名さん 2022/10/19 12:34:26

    それより早くBRT開通してほしい。
    BRTと臨海地下鉄開通したら、りんかい線、ゆりかもめの4線使えて、有明が湾岸の武蔵小杉になりますよって営業に言われた記憶があるんだが、笑

  128. 142724 匿名さん 2022/10/19 12:49:28

    オーケーは土日に散歩のついでに買い物するぐらいがちょうどいい。重いものはオンライン。

  129. 142725 匿名さん 2022/10/19 12:50:46

    オーケーは惣菜系もいい感じらしいね。気軽に買い物できるのが最強。

  130. 142726 匿名さん 2022/10/19 12:57:18

    >>142722 匿名さん

    123085 匿名さん 2021/08/21 15:32:33
    臨海地下鉄をネタに営業してる営業マンはいないと思うけど。

    135917 匿名さん 2022/07/02 09:54:57
    営業に臨海地下鉄の実現性について聞いたら鼻で笑われて、出来たらいいですよね~って遠い目で言われました。どうしてくれるんですか?

    139390 匿名さん 2022/08/13 11:19:46
    本当の住民は地下鉄なんて特に期待していないですし、営業さんも一切その事については触れませんでした。現状で十分すぎるほど満足しています。

  131. 142727 匿名さん 2022/10/19 13:19:56

    オーケーは競合店対抗の値下げもやるのでイオンスタイルとの競争はかなり期待できるよ。イオンスタイル一強の今が特殊な環境と思ったほうがいい。健全な競争はウェルカム。

  132. 142728 マンコミュファンさん 2022/10/19 14:48:07

    >>142722 匿名さん

    20年後まで待っててね!

  133. 142729 匿名さん 2022/10/19 14:57:54

    オーケーできたら車で買いに行くわ
    そのための駐車場完備ですしおすし

  134. 142730 匿名さん 2022/10/19 15:16:53

    有明住民はすごいな。
    近隣に何か出来る度に歓喜の嵐なんだな。
    なんだか可愛いよ笑

  135. 142731 通りがかりさん 2022/10/19 15:37:41

    臨海地下鉄は早々に諦めて、スーパーマーケットの虜になりました。

    依存症だな。

  136. 142742 マンション掲示板さん 2022/10/19 17:19:35

    未来が暗そう…

  137. 142743 マンション検討中さん 2022/10/19 17:22:21

    Twitterリンク貼れねえな

    1. Twitterリンク貼れねえな
  138. 142744 管理担当 2022/10/19 20:17:53

    [No.142732~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  139. 142745 匿名さん 2022/10/19 20:38:36

    住民板を見るとマナーの悪い住民がいるみたいですね。
    やっばり城東だから仕方ないのかな。

  140. 142747 口コミ知りたいさん 2022/10/19 23:31:03

    >>142746 匿名さん
    転売で儲けるなんて素人には無理。
    業者にそそのかされてカモにされるだけ。

  141. 142748 通りがかりさん 2022/10/19 23:35:05

    >>142739 匿名さん

    私は2013年に買いましたが、随分値上がりしてるんですね。

  142. 142749 匿名さん 2022/10/19 23:50:49

    昨年発表のデータですが、AI査定で10年後には東京都内の不動産の資産価値は落ちると判定している会社もありますね。

    国際展示場周辺が、落ちやすい街22位にランクインしています。(2021年に比べて、-10.8%)
    AI査定ですので、全てを鵜呑みにするわけではありませんが、AIはどんな判断をしたんでしょうね。
    https://www.moneypost.jp/812256

  143. 142750 口コミ知りたいさん 2022/10/20 00:08:38

    >>142739 匿名さん

    お陰様で買ったときより随分と値が上がって、
    自分に何かあってもと心配せず、
    安心して住んでいますよ。

    有明じゃないけど。

  144. 142751 匿名さん 2022/10/20 00:14:21

    今から上がる要素はまったくないですが。

  145. 142752 匿名さん 2022/10/20 00:16:37

    1ドル150円の超絶円安で、日銀が追い込まれてますからね...

    もはや、いつ金利を上げざるを得ないかという問題でしょう...

  146. 142753 匿名さん 2022/10/20 00:35:44

    有明中古の成約単価はすでに下がり始めてる。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/res/86000/

    売り出し価格も弱気になってきた。
    https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/souba/tokyo/kokusaitenjijo-st/

    景気後退目前だから高額ローン組んで買うのは危険。売るなら早めに。

  147. 142754 匿名さん 2022/10/20 00:54:11

    蟻地獄ならぬ、
    有明地獄にはまって抜け出せなくなってるんか?
    連呼くんは早く有明のマンション売って身軽になったほうがいいよ。
    10年間お疲れ様でした。

  148. 142755 マンション掲示板さん 2022/10/20 01:13:36

    >>142753 匿名さん
    マーレの王様部屋の影響はでかいよね。

  149. 142756 名無しさん 2022/10/20 05:45:00

    >>142634 名無しさん

    OKができることで人の流れもできるから、逆に安心になった。

  150. 142757 匿名さん 2022/10/20 05:47:38

    これから下がるって連投してる人はやってることは連呼くんと同じだからね。

    相場は誰にもわからないけど、少なくとも日銀は主要国で金融緩和を緩めていない唯一の中央銀行だし、基本的には長い間インフレ政策をしてる。今の日銀見てると、下がるから買うなとか、早く売れは無責任だと思うけどね。だからといって連呼くんはキモいと思ってるんだけど

  151. 142759 マンコミュファンさん 2022/10/20 06:41:35

    連呼くんもそろそろ卒業していい頃だね。

    推しメンだから残念だけど…笑

  152. 142760 評判気になるさん 2022/10/20 06:54:33

    >>142758 匿名さん
    これから下がるではなく、すでに下がり始めてるだね。

  153. 142761 匿名さん 2022/10/20 09:36:33

    マジでインフレの時代でマンションだけは値下がりすると思ってんのかよ。(笑)


    おめでてーーな(笑)

  154. 142767 マンション検討中さん 2022/10/20 10:12:38

    >>142761 匿名さん

    マンション値下がりしてるみたいよ?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6725478dd0491633cd0e57e95598146c19ed...

  155. 142771 マンコミュファンさん 2022/10/20 10:18:14

    >>142769 匿名さん

    お隣のコリアでは利上げの恐怖によってここ10年で最大の下落だそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0afd852d28fd60c38b2872cc0923ce7bda2c...

  156. 142777 匿名さん 2022/10/20 10:25:35

    有明の成約価格なんて公開されてるんだから見てみたら良いのに。ずっと高騰してるよ。
    湾岸マンション価格ナビで検索してご覧。

    日本語読めないとこうやって騙されるんやろな(笑)頭悪い。

  157. 142778 匿名さん 2022/10/20 10:26:31

    >>142767 マンション検討中さん
    「前年同期に高額物件が相次いで発売された反動減」
    ってちゃんと書いてあるじゃん。値下がり?

  158. 142781 管理担当 2022/10/20 10:29:44

    [No.142762~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  159. 142782 通りがかりさん 2022/10/20 10:32:00

    インフレに対して真面目に答えますが、確かに物の価格が上がってるのでマンション価格だけが下がると言う事は今のところはないでしょう。
    ポイントは今のところです。
    インフレになって全ての価格が上がって維持される為には所得の倍増が起きるかです。
    政府はその方向性に持っていきたいみたいですが今のところは難しいでしょう。
    今のまま進めば少しずつではありますが一部の不動産を除いてはマンション価格は下落に転じるのは時間の問題かと。

  160. 142783 匿名さん 2022/10/20 10:32:37

    本日ドル円一時150円付けました
    円の価値は下がっています
    円を持っている人は損
    以上。

  161. 142784 匿名さん 2022/10/20 10:39:19

    オリンピック跡地
    https://toyosu.tokyo/news/ariake-urban-sports-park-2022/
    なんかスポーツの施設できるんじゃねえの?
    違うならソース寄越して欲しいもんだね

  162. 142785 通りがかりさん 2022/10/20 10:51:10

    >>142782 通りがかりさん
    金利上がれば下がるかもね

  163. 142786 匿名さん 2022/10/20 10:55:48

    >>142782 通りがかりさん
    インフレだけど、23区の分譲マンションの賃料は既に5カ月連続で値下がり中ですね。
    2年7カ月ぶりの低水準とのこと。
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65247960Y2A011C2QM8000/

    「幅広い品目の物価が上昇するなか、消費者が賃料の高い物件を敬遠する動きが目立つ。」

  164. 142787 評判気になるさん 2022/10/20 11:00:22

    >>142785 通りがかりさん

    金利上がってほしくないけど、
    世の中どうなるのか見たい気持ちもある。

  165. 142788 マンション掲示板さん 2022/10/20 11:04:15

    >>142786 匿名さん

    ここで言ってることが現実に起こり始めてるということか。



    実情で住んでるので下がっても特に何もしないけど、
    利益得たい人はそろそろ売ったほうがいいかもね。

  166. 142789 通りすがり 2022/10/20 11:10:55

    >>142786 匿名さん

    政府が最低賃金上げようとしたり、何とか収入増を目指して法案をまとめてますが、国民の所得倍増しないという警戒感があるからでしょうね。
    どちらに振れるかは2023年3月以降に大凡分かるのではないでしょうか。

    自分の考えはありますが、正直に私もどちらになるかは100%は分かりませんね。

  167. 142790 匿名さん 2022/10/20 11:12:38

    子供学校行ってるしそう簡単に売れんわw
    円は30年ぶりの安さだからね
    ドル円100円が150円とか単純に1.5倍
    不動産は1.5倍になってない…
    そう考えると外国人に需要はありそうだが

  168. 142791 通りがかりさん 2022/10/20 11:18:25

    上がる下がるって断言してる方は何の根拠を持って言ってるのか本当に教えて欲しい。
    分かれば大儲け出来る。

    私は今のところ2023年上期までは上がるかなと考えていますが、半々な感じですね。
    売るなら今から仕込まないと間に合わないかもですね。

  169. 142792 匿名さん 2022/10/20 11:29:36

    相場に絶対はない
    絶対という言葉を使う奴は全て詐欺師だよ
    誰にも未来のことは分からない
    日銀が何度介入してもまだ円安止まってないのに個人がドンピシャで当てるなんて無理
    ただこうなったらこうするっていうのを予め想定して動くだけ
    損は最小、利益は最大に
    ただそれだけ

  170. 142793 匿名さん 2022/10/20 11:44:28

    >>142784 匿名さん

    先日の日曜日も、ここで大型ディスプレー設置して、何かスケボーのイベントしてましたね。
    白いテントはイベント準備だったんですね。

  171. 142794 通りがかりさん 2022/10/20 11:47:18

    >>142793 匿名さん
    そだよー
    まだテント張ってある
    ↓これやってたくさい
    https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/eventblog/2022/9/bm_22...

  172. 142795 通りがかりさん 2022/10/20 11:50:37

    >>142792 匿名さん

    その通り。
    専門家がこぞってオリンピックが終わったら下落する、って言ってたけど、
    蓋を開けたら逆に高くなったって事、最近勉強したばっかりなのに。
    ましてトーシロが色々言ってもねぇ。。。

  173. 142796 匿名さん 2022/10/20 11:53:59

    >>142794 通りがかりさん

    そうなんですねー。
    パルクールは見てみたかったなぁ。残念。

  174. 142797 匿名さん 2022/10/20 12:26:03

    金利上げなくても、
    そもそも不景気だったらマンション高過ぎて売れず、
    価格落ちるかもしれないしね。
    逆に外国人が買い始めて上がるかもしれない。
    誰にも分からないよねぇ。

  175. 142798 匿名さん 2022/10/20 12:27:40

    単純に有明なんてもう結果が出た街で期待なんてないのに売れるわけ無いでしょ
    何を期待して上がるとか言っているの?
    買っちゃった人間だけだろ

  176. 142799 匿名さん 2022/10/20 12:42:57

    買った奴が上がる言うのは単なるポジショントークなのは確かw
    でもまぁ欲しい奴はネガるもんだよね株でもそうだけど
    いちいち良いこと言ってライバル増やすようなバカはいない
    それに本当にどうでも良かったらいちいちスレに来ないワケ
    だから書けば書くほどポジの思う壺と言うこっちゃねー

  177. 142800 通りがかりさん 2022/10/20 12:53:59

    >>142798 匿名さん

    有明はもう結果が出た街、と確定的に、トーシロが言ってます。

  178. 142801 匿名さん 2022/10/20 12:56:59

    上がる上がると確定的に連呼するのもトーシロやね

  179. 142802 匿名さん 2022/10/20 12:58:28

    まぁこんだけ検討板で上位にあがってくるんだもん
    スミフも強気になるよなぁ笑

  180. 142803 匿名さん 2022/10/20 13:08:28

    14万書き込みはすごいですよね。山手線駅力スレに次ぐ記録。

  181. 142804 匿名さん 2022/10/20 13:13:38

    山手線んとこは特定のマンションじゃないし
    そもそも山手線にかすりもしない豊洲vs港南のネタスレ化してなかったっけ?笑

  182. 142805 匿名さん 2022/10/20 13:16:51

    薄ら可哀想だよ

  183. 142806 名無しさん 2022/10/20 13:18:35

    >>142782 通りがかりさん

    訳分からん。文章繋がってないぞ。賃金それほど上がってはないが、下がってもないぞ。

  184. 142807 マンコミュファンさん 2022/10/20 13:18:53

    >>142804 匿名さん
    今は有明も参戦してます!
    つまり、有明がワンツーフィニッシュとも言えます!

  185. 142808 匿名さん 2022/10/20 13:20:39

    >>142807 マンコミュファンさん
    なんつークソスレw
    有明民は頼むから人様んとこに迷惑かけないでくれ

  186. 142809 口コミ知りたいさん 2022/10/20 18:09:32

    >>142803 匿名さん
    連呼が気が狂ったように煽るからこうなります。

  187. 142811 マンション掲示板さん 2022/10/20 23:41:39

    >>142810 匿名さん
    それだけ買いたい人が多いと言うことだと思いますよ。

  188. 142812 検討板ユーザーさん 2022/10/21 00:19:53

    >>142811 マンション掲示板さん

    連呼が煽って大量投稿してるだけ。

  189. 142813 匿名さん 2022/10/21 00:43:19

    >>17 匿名さん

    お察しの通り、6年経つけど価格だけ釣り上げられて、まだ400戸近く売れてないみたい。
    再来年、オーケーストアが出来るから、もう少し売れるとは思うけど。

  190. 142814 匿名さん 2022/10/21 01:35:14

    このスレ見てると、他所の住民が嫉妬でディスレス連投しちゃう位良いマンションなんだろうと思いました。有明ガーデン直結と駅までの利便性の良さで今後も長らく地域NO1保てそうなのは良いよね。

  191. 142815 匿名さん 2022/10/21 02:25:40

    嫉妬?

    その発想はなかったなぁ..

  192. 142816 マンション掲示板さん 2022/10/21 02:43:38

    側から見てるとそう見えますね。

  193. 142817 マンション検討中さん 2022/10/21 03:48:51

    >>142813 匿名さん
    6年前に自然に返信w

  194. 142818 匿名さん 2022/10/21 03:55:04

    >>142814 匿名さん

    ガレリアグランデの方が仕様が高くて好きだなあ。

  195. 142819 匿名さん 2022/10/21 03:58:56

    >>142816 マンション掲示板さん

    そう?

  196. 142820 通りがかりさん 2022/10/21 04:05:41

    まず、販売期間が長い事が必要条件だよね。

  197. 142821 マンション掲示板さん 2022/10/21 15:53:34

    >>142814 匿名さん
    今後新しいタワマンも有明には殆ど建てれないから、半永久的なランドマークタワーになるのは間違いないよ
    有明でのイベントや再開発でメディアに出る時にも毎回映るしね

  198. 142822 匿名さん 2022/10/21 17:29:16

    >>142810 匿名さん

    ていうか、みんな忘れてるけどここ雑談版じゃなくて検討板だよね。
    他のマンション検討スレはまともな検討者の情報交換やってるのに
    ここだけは検討者皆無。いかに不人気物件かよくわかると言えばわかる。 

  199. 142826 匿名さん 2022/10/21 23:27:07

    >>142823 匿名さん
    港区湾岸みたいに嫌悪施設を動かせないから土地がないだけでは?

  200. 142827 名無しさん 2022/10/22 01:29:23

    >>142825 匿名さん
    もうすぐ一年か。一年も無意味なことを続けるのは素直にすごいと思う。

  201. 142828 検討板ユーザーさん 2022/10/22 01:55:23

    >>142822 匿名さん
    とにかくカモを一人でも多くひっかけて売りつけないといけないからね。

  202. 142829 マンション検討中さん 2022/10/22 03:42:11

    >>142824 匿名さん
    興味ない土地の物件のスレに居座る人が1番やばいけどね
    そら嫉妬って言われるよ

  203. 142830 口コミ知りたいさん 2022/10/22 03:44:49

    >>142823 匿名さん
    お前は寝てんのか。少しは調べてから言えよ
    有明の住宅用地はほとんど商業用の土地に置き換わってんぞ

  204. 142831 eマンションさん 2022/10/22 03:47:43

    >>142822 匿名さん
    色んなスレ見たけど話題性ある物件スレはどこもあたおかネガさんに荒らされてましたよ
    まともな物件スレ教えて下さい

  205. 142832 匿名さん 2022/10/22 03:48:03

    >>142829 マンション検討中さん
    嫉妬というより、ツッコミどころ満載で楽しいんだと思う。
    朝ドラちむどんどんが、叩かれながらもみんな視聴しているのと同じ感じじゃない?

  206. 142833 匿名さん 2022/10/22 03:48:52

    有明ガーデンは潰れるテナントばっかりで、代わりのテナントも良いのが入ってこない
    結局有明ガーデンのお店が気に入らなければ豊洲とかまで出なきゃいけない
    イベント客多すぎて狭い道とか芝生広場は混雑して苦痛
    住みづらすぎたので売却しました。

  207. 142834 マンション検討中さん 2022/10/22 03:51:07

    まぁ人間が何かの悪口言う時、大半は妬みや嫉妬だからね
    本当に興味ないものにはスルーするのが人間
    高い買い物であるマンションスレがどこも荒らされるのも仕方ないよ

  208. 142835 マンション検討中さん 2022/10/22 04:14:12

    >>142833 匿名さん

    良い選択をしたと思います。次の街は良いところだといいですね!

  209. 142836 検討板ユーザーさん 2022/10/22 05:05:51

    >>142833 匿名さん
    売却益ガッポリですか?

  210. 142837 マンション検討中さん 2022/10/22 11:45:49

    >>142833 匿名さん

    今日はゆりかもめにたくさん人が乗ってたし、
    豊洲駅前は若者がたくさんいたので有明でイベントあったのかも。活気が出て良かったんじゃないかな?
    もうすぐ東雲にオーケーできるらしいし、有明はこれから良くなるんじゃない?
    売っちゃうなんて勿体なかったね。

  211. 142838 匿名さん 2022/10/22 13:04:24

    ここが気になって仕方ないんだよね。 

    ほら、このスレ開いて見たキミの事だよ。
     
    いやよいやよも好きのうち。

    ↓ はい、書き込みどうぞ。

  212. 142839 匿名さん 2022/10/22 13:12:21

    今日も嫉妬の風が心地よいね。
    導線の改善は是非やってほしいけど

  213. 142842 マンコミュファンさん 2022/10/22 15:08:19

    そういえば、たたき売り来なくなったなぁ

  214. 142843 マンション掲示板さん 2022/10/22 15:10:00

    >>142841 匿名さん

    結局、郊外の新興住宅地と同じですな

  215. 142845 匿名さん 2022/10/22 21:25:52

    >>142828 検討板ユーザーさん

    住友不動産を侮辱するような発言ですね。
    さらにいうとここには1000世帯以上のオーナーがいることを忘れずに。開示請求位なら意外と安くできるからね

  216. 142846 マンション検討中さん 2022/10/23 02:37:36

    >>142845 匿名さん
    これのどこが法律的にアウトなのか具体的にどうぞ?
    自分が気に入らないからっていうだけ?

  217. 142847 マンション検討中さん 2022/10/23 03:52:51

    やっちゃったね

  218. 142848 通りがかり 2022/10/23 03:54:02

    >>142846 マンション検討中さん

    法律でアウトと言うより、第三者から見ると、今までスミフがそんな風に売りつけてきた、と言う印象を持つよ。
    刑事事件にはならないと思うけど。

    今ネットの書き込みに対しては、シビアに対応されてること知らないの?

  219. 142849 匿名さん 2022/10/23 04:33:10

    ネットでこんな書き込みするなんて度胸あるよなあ

  220. 142850 マンション検討中さん 2022/10/23 04:46:41

    >>142846 マンション検討中さん

    法律関係なく開示請求は誰にでもできるよ

  221. 142852 評判気になるさん 2022/10/23 05:11:56

    >>142850 マンション検討中さん
    そりゃ開示請求は誰でもできるやろ。
    請求が認められるかが問題。

  222. 142853 匿名さん 2022/10/23 05:33:20

    請求はだいたい通るよ。
    その後の裁判で有罪になるかどうかは、様々なものがある。民事と刑事もあるし。

  223. 142854 マンション掲示板さん 2022/10/23 05:52:24

    >>142853 匿名さん
    そんなわけないだろ笑
    個人情報の扱いがこれほどうるさい時代なのに、そんな簡単に個人情報ホイホイ出せるわけがない。
    そんなに詳しいんなら、開示請求が通った事例を出してみろよ。

  224. 142855 匿名さん 2022/10/23 05:55:20

    最近はすごく混んでて、裁判所まで入れると1年位掛かる。
    ここで開示請求して具体的な話し合いになるときには1年くらい立つのが普通にある。

  225. 142856 匿名さん 2022/10/23 05:56:09

    請求は誰でもできるって、誹謗中傷された本人しか当事者適格は無いだろ。

  226. 142857 匿名さん 2022/10/23 05:57:03

    ここの管理人が荒らし撲滅のためにやってるから聞いてみたら?
    ごくごく一部の人が大量投稿してると言っていた。

  227. 142858 口コミ知りたいさん 2022/10/23 05:58:34

    >>142856 匿名さん

    本人しか駄目ってことはない。刑事事件の親告罪は本人のみ。でも、開示請求には関係ないよ

  228. 142859 匿名さん 2022/10/23 06:00:18

    住民の一部が盛り上がってましたね。
    もう開示請求したんじゃないっけ?

  229. 142860 匿名さん 2022/10/23 06:02:09

    >>142857 匿名さん

    >ごくごく一部の人が大量投稿

    彼しか思い付かん

  230. 142861 匿名さん 2022/10/23 06:02:45

    ネガとポジ、一人づつ思い浮かびますよね(笑)

  231. 142862 匿名さん 2022/10/23 06:03:28

    ネガの彼にはそろそろ連絡行く頃じゃないかな?

  232. 142863 匿名さん 2022/10/23 06:04:59

    もうちょい掛かると聞いた。

  233. 142864 匿名さん 2022/10/23 06:10:12

    和解して慰謝料払うなら裁判にはならんよ

  234. 142865 匿名さん 2022/10/23 06:12:13

    VPNの関係ですげー大変だったらしい。

  235. 142866 匿名さん 2022/10/23 06:13:05

    >>142856 匿名さん

    誹謗中傷してるのがマンション全体ならオーナー全員できるね?

  236. 142867 匿名さん 2022/10/23 06:14:22

    開示請求はできるよ。裁判するかどうかは別。名前と職場と住所は被害者からすぐ特定できちゃうね

  237. 142868 匿名さん 2022/10/23 06:17:33

    住民の一部ではすでに盛り上がってるよ。

  238. 142869 口コミ知りたいさん 2022/10/23 06:21:02

    >>142860 匿名さん

    >> ごくごく一部の人が大量投稿

    > 彼しか思い付かん

    10年前から居るお人ですね

  239. 142870 匿名さん 2022/10/23 06:21:32

    VPNが面倒だったとは言ってたが、これから動き出すの?まだ証拠集めするって言ってなかったか?これで終わり?

  240. 142871 匿名さん 2022/10/23 06:22:31

    自押し君ねwwwwww

  241. 142872 匿名さん 2022/10/23 06:23:10

    >>142867 匿名さん

    それは申請書を提出はできるってくらいの意味じやないの?
    そりゃ、過去にはウサギが申請書を提出したとかいう例もあるけどさぁ。
    被害者でも無い人が申請しても
    マンションが誹謗中傷対象ということなら
    開示の裁判は訴訟要件を満たさず却下だと思うが。

  242. 142873 通りがかりさん 2022/10/23 06:25:55

    >>142872 匿名さん

    開示請求は割とすぐに出る。
    昔は大変だったけど、プロバイダの責任がかなり軽くなったからバンバン通るようになった。
    あと、最近は件数が多くてバンバン出しても、その後の裁判が始まらん。裁判所からは和解を勧められる。これがダルい。

  243. 142874 匿名さん 2022/10/23 06:27:14

    プロバイダは個人情報出しても罪に問われることはなくなったので、依頼すれば出てくることも多い。

  244. 142875 匿名さん 2022/10/23 06:28:12

    VPNとかもそう。割と早いよ。

  245. 142876 マンション掲示板さん 2022/10/23 06:30:20

    >>142873 通りがかりさん
    うん、だから具体的な事例を出してごらんって。
    詳しいんでしょ?

    それなのに、なんでいっこも事例が出てこないの?笑




  246. 142877 匿名さん 2022/10/23 06:31:05

    気になるなら弁護士の先生に相談したら?

  247. 142878 マンション掲示板さん 2022/10/23 06:31:34

    >>142874 匿名さん
    > プロバイダは個人情報出しても罪に問われることはなくなった

    んなわけあるか笑

  248. 142879 匿名さん 2022/10/23 06:33:30

    詳しくないなら弁護士先生にでも聞いたらいいのに。
    詳しく教えてくれると思うよ。昔は専門の先生じゃないと分からなかったけど、勉強会とかやってて今ならほとんどの先生でわかるはず。

  249. 142880 マンション掲示板さん 2022/10/23 06:34:25

    >>142878 マンション掲示板さん

    プロバイダの責任を軽くする法律ができてからだよ。
    わりとバンバン出てくるようになってる。

  250. 142881 匿名さん 2022/10/23 06:36:18

    それは自己の個人情報に対する開示のことじゃないの?

  251. 142882 口コミ知りたいさん 2022/10/23 06:37:45

    >>142880 マンション掲示板さん
    > プロバイダの責任を軽くする法律ができてから

    ほうほう。
    それは、何という法律ですか?



  252. 142883 匿名さん 2022/10/23 06:37:47

    そんな話はしてないでしょ(笑)

  253. 142884 匿名さん 2022/10/23 06:38:35

    他人に害を与える投稿した記憶がある人は震えて眠るしかないわね。(笑)

  254. 142885 匿名さん 2022/10/23 06:39:36

    そんなに気になるなら弁護士先生に聞けばよいのに。

  255. 142886 匿名さん 2022/10/23 06:41:02

    結局は害を受けた人がどれだけ本気でやるかによるんだよね。
    この住民が本気でやるほど暇だったって子とでしかない。

  256. 142887 口コミ知りたいさん 2022/10/23 07:00:32

    いつまでたっても、具体的な事例がひとつも出てこない件…

  257. 142888 通りがかり 2022/10/23 07:48:44

    >>142851 匿名さん

    >カモは言い過ぎだけど、

    だったら最初から丁寧に、書けばいいだけ。

    >相当アレなこと

    買ってもいないキミが、他人に対して”アレ”だと言うのはお門違い。

  258. 142889 通りがかり 2022/10/23 07:55:27

    >>142882 口コミ知りたいさん

    昔からプロバイダ責任法というのがあって、以前は重大な事件等で開示請求をする際に、
    権限の有る者が所定の手続きを持って開示の請求が行われ、
    それに対し、事業者は個人情報を超越して情報を提供する事ができる、という法律。

    そしてそれが、プロバイダ責任制限法として2022年10月1日に改正されて、
    手続きが簡素化されて、開示請求できる対象範囲が拡大された、って事。

  259. 142890 匿名さん 2022/10/23 08:02:03

    >>142870 匿名さん

    普通に進んでるよ~

  260. 142891 通りがかり 2022/10/23 08:06:39

    >>142887 口コミ知りたいさん

    例えば、相手が自殺した件とか、相手に全く非がないのに単に誹謗したとか、
    ま、有名な事案が既にあった事は知ってると思うが。

    世間に周知されている事件に関しては、本人が望めばマスコミも流せる。
    が、一般的に、開示請求に関して、
    「請求しますよー」とネットになんか挙げるわけがない。
    なぜなら、
    開示請求する相手が察知して逃亡や準備をしないように、
    虎視眈々と情報を集め、時間はかかっても秘密裏に開示請求を行う為だ。
    ただ、損害が明白でないと、中々困難な道にはなる。

    でも、キミも、何気なく書いた事で、一年後、逮捕されるかもしれない。
    そして書いたヤツはみんな言う。
    「出来心」「そんなつもりはない」「まさかつかまると思わなかった」

  261. 142892 通りがかり 2022/10/23 08:16:44

    このサイトの、削除依頼・発信者情報開示に関するガイドライン

    『弊社による任意開示が困難である場合で、引き続き権利侵害情報が掲載され続けており、開示請求者様としても発信者を特定する必要がある場合につきましては、後述の通り、裁判手続きを経た仮処分申請による開示を行った事例もございますので、ご検討ください。』

    ってのをよく読んで、
    自分のリスクヘッジとして、粛々と利用した方が身のためです。

  262. 142893 匿名さん 2022/10/23 08:18:05

    >>142891 通りがかりさん

    グダグダ言ってないでサッサと開示請求でもしてみろやボケ
    出来るもんならやってみろアホ
      

  263. 142894 通りがかり 2022/10/23 08:25:21

    >>142893 匿名さん

    情弱の法律名教えてクレクレ君が質問してたから、単に説明してやっただけだが。 
    感謝されこそすれ、アホと呼ばれる筋合いはない。以上。

  264. 142895 匿名さん 2022/10/23 08:32:19

    すでに開示請求の話は進んでますよ。
    マンコミ側も荒らしは撲滅したいと協力を惜しまないとのことでした。

  265. 142896 匿名さん 2022/10/23 08:36:34

    ご自身がお世話になってる弁護士に相談されたほうが早いと思うけどなあ。わざわざ掲示板で聞くことかね?

  266. 142897 匿名さん 2022/10/23 09:32:13

    SNSの書き込みで自殺しちゃったテラスハ●スの事件とかもあるし、裁判どうこうの前に、慎重に発言したほうがいいと思う。度が過ぎた煽りとか、ディスりとかリアルでは言えないようなことはネットでも言わないほうが良いよ。

  267. 142898 名無しさん 2022/10/23 09:36:46

    >>142891 通りがかりさん
    > 相手が自殺した件とか、相手に全く非がないのに単に誹謗したとか

    なるほど、そういうレベルの損害でないと開示請求は通らないってことですね。こりゃハードル高いわ‥

  268. 142899 匿名さん 2022/10/23 09:56:18

    >>142898 名無しさん

    確かに厳しいけど、改正されたから、どこまでハードルが低くなるかは、今後の判例でわかるだろうね。

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ川崎大師ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸