物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
122851
匿名さん 2021/08/15 01:12:57
>>122846 匿名さん
その頃はドローンじゃなくてタケコプターの時代か.....。
-
122852
匿名さん 2021/08/15 01:14:30
-
122853
マンション検討中さん 2021/08/15 03:14:02
>>122844 匿名さん
まぁ、豊住線が江東区報で建設期間10年、都市計画決定と環境影響評価の機関がそれに加わると記載されてるので、臨海線も決まってからそれくらいはかかるでしょう。具体的計画決まってから10数年が現実的、かな。
-
122854
匿名さん 2021/08/15 04:19:21
都が主催する検討会なんて結論ありきの出来レースだろ。お抱えの有識者ばっかりなんだから。
その結論を基に最終的には国が早期整備の結論を出すんだよ。もうストーリーは見えてるだろ。
-
122855
匿名さん 2021/08/15 04:23:04
>>122853 マンション検討中さん
2025年計画ドラフト策定
2030年計画決定
2035年事業者募集
2040年工事認可、着工
2050年臨界地下鉄開通(秋葉原?市場前)
2060年臨界地下鉄延伸(市場前?有明)
-
122856
匿名さん 2021/08/15 04:29:33
>>122852 匿名さん
2070年って、あと約50年も先の話か。
ビックサイトや周辺のホテルってその頃もまだ現役で頑張ってるのかね?
一緒に再開発なのかな?
俺もその頃はヨボヨボのジーさん、
もしかしたら死んでるな。
-
122857
匿名さん 2021/08/15 04:30:57
-
122858
匿名さん 2021/08/15 05:08:12
地下鉄が決まっても価格は変わりませんよ。実際できた後に利便性が評価されて、その後に上がっていくものです。
それよりも遥かに商業施設の拡張や有力テナント参入の方がインパクトありかと。
-
122859
匿名さん 2021/08/15 05:29:13
-
122860
匿名さん 2021/08/15 05:41:04
>>122859 匿名さん
はいはい、そうやって買い急がせて高値掴みさせるんだね。
有明のいつもの手口。
-
-
122861
匿名さん 2021/08/15 05:48:24
日経「都内地下鉄3区間整備へ 臨海部・羽田のアクセス改善」
他の2路線に比べると検討に時間かかるけどほぼ確定みたいなもんだろ。
-
122862
匿名さん 2021/08/15 05:53:32
実際に値上がりしてるような。。。
早く買わないと普通に値上がりしちゃうよ。
もう10年くらい前から言ってるんだけど、信じてくれないの?
-
122863
匿名さん 2021/08/15 06:09:54
>>122861 匿名さん
企画検討が決定した段階だから、これから計画策定、事業化の話し合い、工事まで含めると、最低20年はかかると思う
-
122864
匿名さん 2021/08/15 06:51:41
-
122865
匿名さん 2021/08/15 07:37:54
>>122864 匿名さん
どらえもんに道具出してもらうの?
それとも中国みたいにやっつけ仕事で突貫工事?
-
122866
匿名さん 2021/08/15 07:50:26
まぁ、さすがに2070年には開通するでしょ。
その頃になっても、あと7年後と言ってなければですが..
-
122867
職人さん 2021/08/15 08:38:59
有明は値上がりはしていない。
住友が価格を上げただけ。
買う側がついてかなければ元の価格に戻る。
-
122868
匿名さん 2021/08/15 08:52:03
-
122869
匿名さん 2021/08/15 09:37:29
-
122870
匿名さん 2021/08/15 09:38:30
-
122871
匿名さん 2021/08/15 09:52:04
答申←いまここ★
→値上げ430
企画決定
→値上げ450
計画決定
→値上げ500
事業化決定
→値上げ600
→工事着工
→値上げ650
→部分竣工
→値上げ700
→最終完成
→値上げ800
-
122872
匿名さん 2021/08/15 13:04:45
都が検討会の主体ということは、基本線は都営地下鉄ってことかな?大江戸線で築地か勝どきで乗り換え楽になれば良いね…
-
122873
匿名さん 2021/08/15 14:06:47
>>122872 匿名さん
3セクでしょう。
築地やらIRやらeSGやら、都の計画と絡めたいんだろうね。
-
122874
匿名さん 2021/08/15 14:32:40
地下鉄決まって値上がりした過去事例あるなら教えて欲しい。不動産仕事にしてるけど聞いたことがないわ。
地下鉄決まって周辺開発が進み利便性が向上して人気になり、値上がりした事例ならいくらでもあるが。
-
122875
ご近所さん 2021/08/15 15:01:13
>>122871 匿名さん
まあ早々1000の大台は割と固い線じゃないですかね。
-
-
122876
匿名さん 2021/08/15 15:37:07
-
122877
匿名さん 2021/08/15 15:38:10
そういえばこの掲示板でも一時期話題になってたプラウド馬車道販売一時中止しちゃったね。値上げすぎたかな
-
122878
マンション検討中さん 2021/08/15 20:42:46
-
122879
匿名さん 2021/08/15 21:33:04
割と値上がり早いと思うぞ。
開発計画も少しづつ出てきてるし。
テレ朝の拠点もできるらしい。
-
122880
匿名さん 2021/08/15 21:34:25
>>122860 匿名さん
逆ですよ。
買い急いで買った人は安値で得してる。
買えなかった人は高値でつかまされる。
-
122881
匿名さん 2021/08/15 23:35:24
ここは儲かるか儲からないかって、そんな話ばっかりですね..
-
122882
匿名さん 2021/08/16 00:25:23
>>122877 匿名さん
プラウド馬車道は隣に高層ビルが建つことが決まって既に購入した人にも、いったん手付返却的な感じじゃなかった?
-
122883
匿名さん 2021/08/16 01:50:40
不動産買うなら値上がりした方が人生楽になるからね。
-
122884
匿名さん 2021/08/16 03:42:11
>>122883 匿名さん
と言う言葉に釣られ、バブル期及びその直後に買った人は自爆しました。
-
122885
匿名さん 2021/08/16 03:50:50
-
-
122886
匿名さん 2021/08/16 07:33:03
-
122887
匿名さん 2021/08/16 08:42:12
9月には有明ガーデンに四季劇場オープンとのこと。ここも少しは露出するでしょう。イースト棟が最寄り
-
122888
匿名さん 2021/08/16 08:44:47
駅から四季劇場行く導線が分からないわ。マンション前の小さいエレベーターか、あの細い坂道で下に降りるのかな?ショッピングセンターの中通っていくのは高確率で迷うと思う(by有明住民)
-
122889
匿名さん 2021/08/16 09:19:36
>>122888 匿名さん
ウエストの入り口からエスカレーター降りて、高速沿いをずっと歩いていく感じでは?
-
122890
匿名さん 2021/08/16 09:20:31
-
122891
匿名さん 2021/08/16 10:49:15
>>122889 匿名さん
CTTB公開空地に四季劇場行く客がごった返すのか...
あと、そこのエスカレーターの管理費はマンション住民持ちだったはず。故障したとき揉めないといいね
-
122892
購入経験者さん 2021/08/16 13:24:24
-
122893
匿名さん 2021/08/16 13:34:13
-
122894
名無しさん 2021/08/16 13:34:39
ペデストリアンデッキでガーデン側に渡ってすぐに1階に降りる階段があるのそこを使うのでは。ミスド横とアミューズの正面にもある
-
122895
匿名さん 2021/08/16 13:45:30
-
-
122896
匿名さん 2021/08/16 17:06:22
あの超絶不便な選手村が問い合わせ殺到してるぐらいだ。
晴海より交通の便が良い有明が人気出るのは至極当然だろ。
-
122897
匿名さん 2021/08/16 23:38:55
>>122895 匿名さん
バリアフリーのルートでってことかと。あとはマンション前のエレベーターか。
ガーデンの従業員はミニストップ前の階段を降りていく人が多いね。
-
122898
匿名さん 2021/08/17 02:37:44
-
122899
匿名さん 2021/08/17 02:51:32
MRの来場予約は土日もガラスキーみたいだけど大丈夫か?
月島MTG、PT晴海、プレミスト有明、プラウド東雲と同時期に販売し始めて、ここだけ完売してないぞ!まだ500戸以上も残ってる。どうするんだ
-
122900
匿名さん 2021/08/17 03:08:07
マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36どの棟に一番住みたいですか?ウエスト
32.8%
セントラル
46.9%
イースト
9.4%
いずれでも良い
10.9%
64票
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件