東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-04-24 03:25:02

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:8,000万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:43.17m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

検索したキーワード:液状化
参考になるの件数:ー
画像:あり

  1. 12693 匿名さん 2017/07/22 03:26:00

    因みに23区は何処に行っても液状化しやすいエリアだよ。

    1. 因みに23区は何処に行っても液状化しやす...
  2. 12712 匿名さん 2017/07/22 08:01:11

    >>12703 匿名さん
    23区は液状化しやすいエリアだよ。
    なお、埼玉みたいな内陸でも液状化発生してるので注意な。

    1. 23区は液状化しやすいエリアだよ。なお、...
  3. 33610 匿名さん 2018/02/15 12:50:27

    東京都が15日、地震発生時の建物の倒壊や火災の危険性について地域別に5段階評価した「危険度測定調査」の結果を公表。
    液状化などの影響も考慮しても安全とのこと。

    1. 東京都が15日、地震発生時の建物の倒壊や...
  4. 34779 検討板ユーザーさん 2018/03/03 21:43:36

    因みに、液状化だと23区全滅。

    1. 因みに、液状化だと23区全滅。
  5. 39432 匿名さん 2018/05/11 21:19:04

    >>39431 マンション検討中さん

    液状化じゃ死なないから安心しろ。
    23区は何処も同じよ。

    1. 液状化じゃ死なないから安心しろ。23区は...
  6. 39447 口コミ知りたいさん 2018/05/12 02:10:34

    >>39441 匿名さん

    都が今年2月に発表

    地震発生時の建物の倒壊や火災の危険性について地域別に5段階評価した「危険度測定調査」の結果を公表。

    液状化などの影響も考慮しても安全とのこと。

    1. 都が今年2月に発表地震発生時の建物の倒壊...
  7. 47863 匿名さん 2018/09/02 05:59:57

    共同溝が発達してるから、液状化現象の影響も警備では?

    そもそも、有明は都内でも相当安全なエリアだよ

    1. 共同溝が発達してるから、液状化現象の影響...
  8. 47878 匿名さん 2018/09/02 08:22:22

    東京都の予測によると、液状化リスクが高いエリアは湾岸地区に集中してるようです

    1. 東京都の予測によると、液状化リスクが高い...
  9. 47904 匿名さん 2018/09/02 10:58:31

    >>47878 匿名さん

    液状化リスクは内陸のほうが高い

    1. 液状化リスクは内陸のほうが高い
  10. 48276 匿名さん 2018/09/08 01:12:39

    ハザードマップ見てもらえたら分かるけど、液状化含めても、有明は都内でも最も安全なエリアの一つだよ

    共同溝でインフラは守られてるし、防災公園もある。
     相当恵まれたエリアだって事。

    1. ハザードマップ見てもらえたら分かるけど、...
  11. 48390 マンション掲示板さん 2018/09/09 00:36:48

    札幌のような液状化に関しては、湾岸はどこもにたようなもん

    1. 札幌のような液状化に関しては、湾岸はどこ...
  12. 48391 匿名さん 2018/09/09 00:41:44

    液状化に関しては、都内全滅。 
    北海道でも、液状化しないと言われていたエリアで大規模な液状化.

    液状化は発生するものと考え、共同溝などで守れるエリアを選ぶべきかと。

    1. 液状化に関しては、都内全滅。 北海道でも...
  13. 48421 匿名さん 2018/09/09 02:46:34

    東京湾岸の災害危険性

    防災減災の科学 液状化現象と側方流動
     東日本大震災で、湾岸地域を中心に発生した地盤の液状化。埋立地の住宅や大型プラントの倒壊、水道管や下水管の破壊など、都会のライフラインに大きな被害をもたらす恐れがある現象です。特に、液状化対策が施されていない古い埋立地は将来大きなリスクなる可能性があると言います。液状化のメカニズムとその影響をリポートします。


    2:52~

    「液状化によって重油や原油が海上流出する」



    東京湾岸 側方流動・液状化
    NHKスペシャル 2010.03.07 MEGAQUAKE 巨大地震 第3回 巨大都市を未知の揺れが襲う 長周期地震動の脅威
    http://www.veoh.com/watch/v27409117TK8a9Hcn
    36:35~42:09あたり



    首都直下地震等による東京の被害想定
    1.2
    液状化危険度分布

    )東京湾北部地震の液状化危険度分布
    東京湾北部地震の液状化危険度は想定
    4
    地震の中で最も大きく、主に区部の低地部を中心にして液状化しやすい結果となっている。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/...
    12ページ(湾岸部含む)

    1. 東京湾岸の災害危険性防災減災の科学 液状...
  14. 48428 匿名さん 2018/09/09 03:23:52

    >>48426

    湾岸をおすすめする理由はなんですか?
    湾岸のメリットってなんですか?






    東京湾岸の災害危険性

    防災減災の科学 液状化現象と側方流動
     東日本大震災で、湾岸地域を中心に発生した地盤の液状化。埋立地の住宅や大型プラントの倒壊、水道管や下水管の破壊など、都会のライフラインに大きな被害をもたらす恐れがある現象です。特に、液状化対策が施されていない古い埋立地は将来大きなリスクなる可能性があると言います。液状化のメカニズムとその影響をリポートします。


    2:52~

    「液状化によって重油や原油が海上流出する」



    東京湾岸 側方流動・液状化
    NHKスペシャル 2010.03.07 MEGAQUAKE 巨大地震 第3回 巨大都市を未知の揺れが襲う 長周期地震動の脅威
    http://www.veoh.com/watch/v27409117TK8a9Hcn
    36:35~42:09あたり



    首都直下地震等による東京の被害想定
    1.2
    液状化危険度分布

    )東京湾北部地震の液状化危険度分布
    東京湾北部地震の液状化危険度は想定
    4
    地震の中で最も大きく、主に区部の低地部を中心にして液状化しやすい結果となっている。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/...
    12ページ(湾岸部含む)

    1. 湾岸をおすすめする理由はなんですか?湾岸...
  15. 48435 匿名さん 2018/09/09 03:31:27

    湾岸をおすすめする理由はなんですか?
    湾岸のメリットってなんですか?






    東京湾岸の災害危険性

    防災減災の科学 液状化現象と側方流動
     東日本大震災で、湾岸地域を中心に発生した地盤の液状化。埋立地の住宅や大型プラントの倒壊、水道管や下水管の破壊など、都会のライフラインに大きな被害をもたらす恐れがある現象です。特に、液状化対策が施されていない古い埋立地は将来大きなリスクなる可能性があると言います。液状化のメカニズムとその影響をリポートします。


    2:52~

    「液状化によって重油や原油が海上流出する」



    東京湾岸 側方流動・液状化
    NHKスペシャル 2010.03.07 MEGAQUAKE 巨大地震 第3回 巨大都市を未知の揺れが襲う 長周期地震動の脅威
    http://www.veoh.com/watch/v27409117TK8a9Hcn
    36:35~42:09あたり



    首都直下地震等による東京の被害想定
    1.2
    液状化危険度分布

    )東京湾北部地震の液状化危険度分布
    東京湾北部地震の液状化危険度は想定
    4
    地震の中で最も大きく、主に区部の低地部を中心にして液状化しやすい結果となっている。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/...
    12ページ(湾岸部含む)

    1. 湾岸をおすすめする理由はなんですか?湾岸...
  16. 48442 匿名さん 2018/09/09 03:44:02

    湾岸をおすすめする理由はなんですか?
    湾岸のメリットってなんですか?
    そしてタワーマンションのメリットとは何ですか?
    なぜ湾岸のタワーマンションに住むのですか?

    元工場、倉庫街
    これからも閑散とすることがほぼ確実。
    アクセスも悪い
    地盤が脆弱
    供給過剰
    デメリットだらけのタワーマンション
    なぜなんだろう?!
    なぜ湾岸なのか?!
    分からない。分からない・・・




    東京湾岸の災害危険性

    防災減災の科学 液状化現象と側方流動
     東日本大震災で、湾岸地域を中心に発生した地盤の液状化。埋立地の住宅や大型プラントの倒壊、水道管や下水管の破壊など、都会のライフラインに大きな被害をもたらす恐れがある現象です。特に、液状化対策が施されていない古い埋立地は将来大きなリスクなる可能性があると言います。液状化のメカニズムとその影響をリポートします。


    2:52~

    「液状化によって重油や原油が海上流出する」



    東京湾岸 側方流動・液状化
    NHKスペシャル 2010.03.07 MEGAQUAKE 巨大地震 第3回 巨大都市を未知の揺れが襲う 長周期地震動の脅威
    http://www.veoh.com/watch/v27409117TK8a9Hcn
    36:35~42:09あたり



    首都直下地震等による東京の被害想定
    1.2
    液状化危険度分布

    )東京湾北部地震の液状化危険度分布
    東京湾北部地震の液状化危険度は想定
    4
    地震の中で最も大きく、主に区部の低地部を中心にして液状化しやすい結果となっている。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/...
    12ページ(湾岸部含む)

    1. 湾岸をおすすめする理由はなんですか?湾岸...
  17. 48464 匿名さん 2018/09/09 04:26:00

    >>48463 匿名さん

    じゃあ説明しましょうか。何回目か知りませんが(笑)

    まず、液状化は都内全域アウトです。
    関東ローム層という火山灰由来の地盤なので、液状化します。
    実際に内陸でも液状化が発生しています。

    つまり、液状化はあるという前提で選ぶべきなのです

    1. じゃあ説明しましょうか。何回目か知りませ...
  18. 104696 匿名さん 2020/09/13 10:21:13

    >>104686 匿名さん
    ここは銀座辺りと同程度だから、ヤバイって程じゃないんだよな。実際3.11でも殆ど液状化は見られなかったし。可能性高いのは青い所。

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap1.aspx

    1. ここは銀座辺りと同程度だから、ヤバイって...
  19. 105518 匿名さん 2020/09/22 12:08:59

    >>105486 匿名さん
    だから、ここは銀座辺りと同程度だから、ヤバイって程じゃないんだよな。実際3.11でも殆ど液状化は見られなかったし。可能性高いのは青い所。

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap1.aspx

    1. だから、ここは銀座辺りと同程度だから、ヤ...
  20. 105524 匿名さん 2020/09/22 12:14:42

    意外と内陸のほうが液状化ヤバくないですかね。。。。

    1. 意外と内陸のほうが液状化ヤバくないですか...
  21. シティタワーズ東京ベイ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:8,000万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:43.17m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 25戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸