なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-31 05:55:11

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

  1. 10697 匿名さん 2018/02/20 01:50:20

    泰明小は、昔麻生が提案した通り、廃校でいい。その分の税金を他に使ってほしい。

  2. 10698 匿名さん 2018/02/20 01:53:50

    >>10697 匿名さん
    同感。大賛成。
    寿司屋のオヤジも他界しただろうし、もう大丈夫。
    本当に子供らに迷惑している。

  3. 10699 匿名さん 2018/02/20 01:55:40

    制服って危ないんだよね。同一視されるから。
    一人二人変な子供がいるだけでも集団でそう見えたり。

  4. 10700 匿名さん 2018/02/20 02:00:24

    寿司屋だか靴屋だか知らんが、地元のおっさん卒業生の主張に
    屈した麻生が悪い。珍しくいいことするかと思ったのに、
    地元の声を無視したら銀座に通いにくくなるという理由で
    とん挫しやがったのはやはりあそうはあほうだ。

  5. 10701 匿名さん 2018/02/20 02:04:46

    >>10700 匿名さん
    そうだよな。
    麻生ぐらい毒のあるやつがやらんでどうするよ?
    やっときゃよかったよ。
    ま、やっといたらありがたさはわからなかったが(笑)
    麻生は気づいたところまではよかった。

    地元の連中、バカだね。
    寿司屋なんか自分で店を構えていて出歩かないから迷惑加減がわからないんだ。
    大人たちの血圧があがっちまうよ。

  6. 10702 匿名さん 2018/02/20 02:06:40

    てゆうか、勝手に学区外を受け入れるようにしたからまずいんだ。
    昔みたいに学区の子供だけならこんな迷惑にはならない。

  7. 10703 匿名さん 2018/02/20 02:13:42

    学区の子供がいないから学区外を受け入れるようにしたんでしょ。(笑)

  8. 10704 匿名さん 2018/02/20 02:15:22

    学区の子供がいなければ廃校は当然。

  9. 10705 匿名さん 2018/02/20 02:29:44

    >>10701 匿名さん
    ま、やっといたらありがたさはわからなかったが(笑)

    やっといたらあんたの血圧も上がらずに済んだよ。(笑)

  10. 10706 評判気になるさん 2018/02/20 12:01:19

    >>10689 匿名さん

    おまえ、一回真だらどうだ?

  11. 10707 匿名さん 2018/02/20 12:05:59

    >>10705 匿名さん

    血圧をいたわるのは大事だよなあ。
    若い頃はブチキレてなんぼ、喧嘩上等のこわいもの知らず、ヤーさんに味方して援護してもらった時なんて気分よかったが、
    今じゃ知らんぷりが身のためだもんよ。

    注意は叩かれている一年生がかわいそうだからしたのさ。

  12. 10708 匿名さん 2018/02/20 12:07:46

    >>10704 匿名さん
    いないから廃校決定。

  13. 10709 匿名さん 2018/02/20 12:19:18

    黙ってイライライラついているのが一番血圧に悪いらしい。
    信号待ちとかな。

    だから我慢している大人たちの血圧は非常に高まっているよ。
    サラリーマン2人組も文句言っていたし
    おばちゃんたちもひどい形相だったよ。

  14. 10710 姫子 2018/02/20 13:16:37

    アンタの形相には負けます。笑

  15. 10711 匿名さん 2018/02/20 14:04:14

    税務署の国家公務員になれたらよかったと思わないか?
    税金関係でわからないことがありすぎる。
    一般の国民にわかるように、税務署へお問い合わせくださいってやめるべきだよなあ。
    問い合わせないでわかるように、一から十まで全部オープンに書いておけよ!
    何、秘密にしちゃってんだか。

  16. 10712 匿名さん 2018/02/20 14:08:23

    税理士雇ってやらせちゃう人もいるけど
    それが本当に合っているか、わからないと私は思うよ。
    自分のことは自分が一番確実。

    今日、税理士に相談したが、私のほうが知っていて、税理士のほうが無知なことがあった。
    もう年輩の人だ。
    ふだんは法人相手の案件が多いらしい。
    言い訳したら切りがないだろう。
    税理士も当たりが悪ければ、間違うよ。

  17. 10713 匿名さん 2018/02/20 14:11:56

    となると、税理士に頼るのは放棄と同じだ。
    面倒だからなるようになれ。あーそうですかと疑いもせず任せておしまい。

    国税庁は、ちゃんとした税務規則の情報公開を徹底してほしいものだ。

  18. 10714 匿名さん 2018/02/20 14:13:53

    よくある質問とか、十中八九、探しているものがないよなー

  19. 10715 匿名さん 2018/02/20 14:15:56

    国税庁のホームページ作ってるやつ、バカなんだろうな?

  20. 10716 匿名さん 2018/02/20 14:46:43

    だいたい、税理士や税務署に頼らずに自力でわかるような、
    システムなり文言なりが出来上がっているべきなんだよ。

    会社の年末調整なんて超簡単じゃん。
    同じようにシステム開発すればいいんだよ。
    あんなややこしい、わけわからない紙で3-2-1とか。
    etaxもわからないものはわからないよ。
    絶対、誰もが簡単に思えるレベルまで開発可能なはず。

    国税庁は良いプログラマを雇ったらどうなんだ?

  21. 10717 匿名さん 2018/02/20 14:50:52

    確定申告作成コーナーが混み合う根本的な原因を考えて対処すべきだ。
    何年、何十年、繰り返すつもりなのか。

    世の中、そんなにバカばっかりじゃないよ。
    本来ならば皆が自宅で作成できるものだ。

  22. 10718 匿名さん 2018/02/20 18:25:43

    税制に不服だよ。
    確定申告しなきゃならないような税金の徴収っておかしいよな?
    多く取りすぎるなよ。めんどくさいんだよ。

    日本だけじゃないか、こんなおかしなことをしているのは。
    諸外国はどうしているのだろうか。

  23. 10719 評判気になるさん 2018/02/20 21:17:07

    >>10711 匿名さん

    おまえのあたまが悪すぎ!

  24. 10720 評判気になるさん 2018/02/20 21:18:00

    >>10718 匿名さん

    おまえ、ミン薬のんだほうがよくね?

  25. 10721 匿名さん 2018/02/20 22:53:17

    >>10720 評判気になるさん
    理解するのに寝付けなくてさー

    こないだの進数と同じだ。熱中してしまうというか。

  26. 10722 匿名さん 2018/02/21 00:00:02

    世の中の1割強以上の人が税金を納めすぎていると思う。
    そして、その額は少額ではない。

    こういうのって、あるべき姿じゃない。
    国はホクホク、ウハウハじゃないか。
    それって正しい税金の徴収じゃない。

    どうも税務署の連中は国民の目線で考え方られないようだ。
    自分たちが税金を徴収することを基本に考える。
    多く徴収したってかまやしないと。

    国民はたまらないよ。
    してやられているのだからな。

  27. 10723 姫子 2018/02/21 00:03:18

    税金逃れしている人が多すぎるんですよ。笑

    しっかし、おまえさんヒマだね。

    24時間張り付いて、仕事なにやってるんだ?笑

  28. 10724 匿名さん 2018/02/21 01:58:12

    >>10723 姫子さん
    そうなのか?逆に取られているぞ?
    逃れているつもりで還付ありのケースもあると思うなあ。

  29. 10725 匿名さん 2018/02/21 02:19:48

    税金逃れが許されるような税制はおかしいし。
    税金取りすぎもおかしいし。

    考え改めなきゃ公正な制度じゃない。

    プラマイとんとんなんて考えているんじゃねぇだろうな?

  30. 10726 姫男 2018/02/21 07:46:21

    何一点の差。

    ???

    なに言ってんのさ。
    税金逃れは、法律で縛っても無駄。
    もっと、別のもので縛らなきゃ、感じないのよん。

  31. 10727 姫子 2018/02/21 07:51:31

    サラリーマンじゃなければ、抜け穴はたくさんある。

  32. 10728 匿名さん 2018/02/21 09:15:15

    幼馴染の税理士曰く、
    税務署の税務相談の窓口なんて行ったら絶対ダメだと。
    税理士、税務署は何しろ取れ取れ、と教育されとる、だと。
    国税庁のHPは税務署に皆を誘導できるようにわざと分かりにくくしてるのですよ。
    システムなんか開発するわけないですよ。
    友達の母親は高齢ですが、あるとき確定申告に行ったら
    来年からもう来なくていいですよ、と税務署員から親切に?言われた。
    税理士にその件を話したら、還付が生じそうな人だったんじゃないか(実際その高齢母親アパートの大家)
    とのこと。国と言えども世の中そういうもんです。
    友達や幼馴染の税理士を引っ捕まえておくことですね。

  33. 10729 匿名さん 2018/02/21 09:28:28

    >>10728 匿名さん

    やっぱりそうですよね!
    国税庁の職員の言動に非常に腹が立っていておさまらないのですよ。
    取ろう取ろうとして多く徴収されているこちらを悪者のように高慢な態度に出た。
    言っている事柄や論理が全くもっておかしい。

  34. 10730 匿名さん 2018/02/21 09:37:15

    でも争ってはダメ。
    楯突けばたてつくほど、こちらが相当不利になる。
    というより、不利にされる。それが国家権力。(笑)次回からマークされるよ。

  35. 10731 匿名さん 2018/02/21 09:48:12

    もっと賢く立ち振る舞ってください。

    例えば相続税対策で私の知り合いの例。
    3億の物件をキャッシュで即買いした。
    自分(知り合い)が高齢で間もなく他界すると踏んで息子に全財産を相続する時に
    3億貯金するよりも物件に変えといた方が評価額が安くて済むと即買いした。
    このように金持ちはだてに金持ちではない。(笑)

  36. 10732 匿名さん 2018/02/21 10:09:55

    >>10730 匿名さん
    作成コーナーの案内だからマークはされない。
    そして、争ってはいない。
    向こうが高慢だっただけ。

    私もマークされる気がしたが税理士さんが笑っていた。教えてくれるのが仕事だと。
    しかし、現実は私の想像通りだった。

    異常な人材教育ですね。

  37. 10733 匿名さん 2018/02/21 10:11:49

    というか、そいつ個人の問題だったりして。
    若手で言っていることが違った。
    私が事前に把握していたことを伝えると言動を翻したり。

  38. 10734 匿名さん 2018/02/21 10:21:26

    高慢は聞き流しましょう。
    国税は、そもそも言っている事柄や論理が全くもっておかしいのは今に始まったことじゃない。(笑)
    太古の昔からあったはず。(爆)
    文句は言えども悪質ではないちょっとした尋ね人だというのも、向こうも雰囲気でなんとなくお分かりでしょう。
    ああいう人たちは察知するのが仕事だから。(笑)

  39. 10735 匿名さん 2018/02/21 10:24:22

    >>10733
    言ってることが人によって違うってのも多ありですね。
    私もありましたよ。税務署では良くある話。署員は上手くごまかす人多いけど。笑

  40. 10736 匿名さん 2018/02/21 11:03:50

    >>10734 匿名さん
    いや~昔からそういうものだったのか!!
    やつら目ざといのばっかり。警察官になったほうがいい。薬物とかすぐ見つけそう。

    そいつは若いからまだ見る目がなくてポイント外れだったのかもなあ。悪質だと思い込んだ様子だった。
    年輩のおっさんたちはいい人っぽかった。

    ま、バカに腹立てても仕方ないが、作成内容は不安だ。完全に信用できない。

    ただ、すかさず職員カードを見て名前を呼んでやったから下手なことはしないと思う。こっちは、しかと名前を記憶したからなと示した。

  41. 10737 匿名さん 2018/02/21 11:05:49

    >>10735 匿名さん
    おばあさんの話と同じで申告する必要はないと言われたの。
    いやー申告したら、この程度戻ってくるはずだと言ったら言い訳探しだよ。

  42. 10738 匿名さん 2018/02/21 11:20:25

    国税庁、国税局、税務署でトラブルってどの程度あるのだろう?
    全部泣き寝入りだろう。

    ひどいよ。

    一般企業の顧客サービスを熟知した幹部職員が改革しないと
    めちゃめちゃだよ。

  43. 10739 匿名さん 2018/02/21 11:20:29

    >>10737
    税務署で猫なで声で慇懃に(笑)ご足労頂かなくても良いと言われた場合は
    還付の可能性あり、とのおさななじみの税理士の弁。(爆)

  44. 10740 匿名さん 2018/02/21 11:24:37

    いや~な気分になるなんてナンセンスじゃん?

    決められた妥当な税金は納めますよ。
    ただし、正確に必要分だけを適正に徴収しろ!

    カネは大事だからさ。
    間違った結果になったら恨みに変わるよ。

  45. 10741 匿名さん 2018/02/21 11:25:33

    >>10738
    泣き寝入りは大ありよ。
    ま、言ってみれば独占?みたいなもんなんで、だれも切り込めないし。
    いずれの世でも文献には昔からtax man(税の取立人)は揶揄の対象じゃないですか。(笑)

  46. 10742 匿名さん 2018/02/21 11:27:57

    >>10739 匿名さん
    税務署職員の実態を掴んだわ。勉強になった。
    愛之助の国税とはまた違う。
    人間性以前に、物事の考え方が良識からかけ離れている。それを当然としている。

  47. 10743 匿名さん 2018/02/21 11:30:41

    >>10741 匿名さん
    嫌な仕事ですね。かなしく空しくならないのか。
    国民の立場にたった税務署職がいたらスムーズなのに。

    とても不愉快な思いをした。

  48. 10744 匿名さん 2018/02/21 11:31:22

    >>10742
    彼らはそう教わるのよ。笑

  49. 10745 匿名さん 2018/02/21 11:34:10

    国民の立場にたった税務署職がいたらスムーズなのに。

    それが過ぎると税制が成り立たなくなるのも事実。
    嫌われてなんぼ、ですよ。笑

  50. 10746 匿名さん 2018/02/21 11:37:20

    >>10745 匿名さん
    本当にひどいと思います。憤慨しています。

    バカな国に生まれちゃったのが残念。

  51. 10747 匿名 2018/02/21 12:05:36

    アスペルガーよ!
    おまえに相応しいプレゼントだ。

    よろこべ。

    http://vdo.gay-jp.net/index-sp.php?m=s&no=5459

  52. 10748 匿名 2018/02/21 12:10:39

    どうせ今夜もこのスレに
    しがみつきっぱなしだろ?


    https://summary.fc2.com/sp/a/summary.php?site_type_switch=a&summar...

  53. 10749 匿名さん 2018/02/21 12:36:49

    ウィルス感染しそうで見られぬ。

  54. 10750 匿名さん 2018/02/21 13:03:09

    すごいかわいいわんこを見つけたが
    健康状態が、、、

    ペコあり、中
    ひざ 若干ゆるい
    睾丸おりていない

    かわいいけどね。

  55. 10751 匿名さん 2018/02/21 13:06:54

    むああ、80万のわんこが売れた。
    不思議な商売ですね。

  56. 10752 匿名さん 2018/02/21 14:10:25

    贈与って小室本人から初めて出た言葉のようだ。これは宮内庁が怒るのも当然。
    あいつ、きたねぇ。
    早くメディアや皇室周辺から消えてほしい。
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/nation/dot-2018021900070?fm...

    眞子さまに思考能力はないのか。
    捨てて。お願いだから。

  57. 10753 匿名さん 2018/02/21 14:12:10

    手を繋いだだけ、か。へぇ、あの婆。

  58. 10754 匿名さん 2018/02/21 14:20:32

    一方的な婚約破棄で精神的に傷を負っていること、謝罪も保証も無い、と400万円を返さない理由について、抗議とともに書かれていました。

    ↑今、眞子さまに対して、こういう状況か?
    婚約破棄で、、
    謝罪、保証
    抗議

    常習犯、小室母子

  59. 10755 姫子 2018/02/21 14:26:56

    アラフオー毒女の執拗な追求が痛々しい。笑

  60. 10756 匿名さん 2018/02/21 14:31:49

    >>10755
    これぞ、このスレ板女子パシュート(pursuit)!金メダル!

  61. 10757 匿名さん 2018/02/21 15:50:54

    税務相談 飛んで火にいる 夏の虫

    毎日新聞の毎日俳句大賞に投句したら一発でボツになりそうだな。笑

  62. 10758 匿名さん 2018/02/21 16:01:38

    毎年、嫌だよなあ。やつらに関わらないといけないなんて。

  63. 10759 匿名さん 2018/02/21 16:02:37

    小室母子は同じ手口だな。
    宮内庁、しっかりしてほしいものだ。

  64. 10760 匿名さん 2018/02/21 16:23:09

    眞子さまがわからず屋ならば見捨てるしかないよな。
    税金1億の損害で片付くだろうか。

    思うに、待っているのは自殺だ。
    小室の父親、祖父と同じ道だ。

  65. 10761 匿名さん 2018/02/21 20:27:06

    >>10749 匿名さん

    すっげー、でけぇ〜
    チンポの画像なんだけどなぁ〜

    アスペルも大喜びして右手で
    ペチャペチャ、オナりそうな画像だ!

  66. 10762 姫子 2018/02/21 23:32:25

    あいつはすべてにおいて欲求不満なんだろうね。笑

  67. 10763 匿名さん 2018/02/22 00:12:38

    >>10761 匿名さん
    それは眞子さまのお好みではないか?

  68. 10764 匿名さん 2018/02/22 00:14:56

    小室婆の手口が先読みできたじゃん。
    宮内庁、準備万端でいけよ!
    くれぐれも応じるな。

  69. 10765 姫子 2018/02/22 00:54:52

    このスレってさ、スレ主「姫」じゃないよね?

    スレ主ってどうしたんだ??笑

  70. 10766 匿名 2018/02/22 01:12:08

    スレ主は、精神病で
    入院中!

  71. 10767 通りがかりさん 2018/02/22 01:16:33

    >>10765 姫子さん

    アスペルは我々革命派に
    主を譲ったそうです笑

  72. 10768 匿名 2018/02/22 04:22:20

    んだんだ。笑

  73. 10769 匿名さん 2018/02/22 08:25:47

    大杉蓮、いい役者さんだったのに残念だ。

  74. 10770 匿名さん 2018/02/22 10:59:50

    >>10769 匿名さん

    腹痛から心不全って何かなあ?

  75. 10771 匿名さん 2018/02/22 11:03:06

    何を食べたのだろうか?
    腹痛って何かありそう。司法解剖したほうがいいなあ。

  76. 10772 匿名さん 2018/02/22 11:38:19

    ドラマのように殺人だったりして。

  77. 10773 匿名さん 2018/02/22 11:44:44

    なんかさ、確定申告に続いて日本はバカな連中が偉い国だな、と。
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180222-00000055-jnn-so...

  78. 10774 匿名さん 2018/02/22 11:46:20

    薬物と同じだ。どう違うんだ?指定されていないだけだ。
    こういうところ、日本が大嫌いだ。

  79. 10775 アスペルガー来るな 2018/02/22 12:34:43

    おまえがそうだろ?

  80. 10776 匿名さん 2018/02/22 14:31:12

    ニセモノ姫はあかん。

  81. 10777 匿名さん 2018/02/22 21:51:40

    キスしたこともなく手を2回つないだだけ、しかもあのデブス、、
    ま、キスなんかしたら罰ゲームだが(笑)(笑)
    それで450万か詐取か。そして小室の靴5万。
    やっぱり返済金は450万ジャストで良い。
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14336575/

  82. 10778 匿名さん 2018/02/22 21:53:08

    なんかデブスに結婚詐欺はつきものだなー
    木嶋佳苗パターンだ。

  83. 10779 姫子 2018/02/23 00:00:50

    結婚できない妬みにしか見えないな。笑

  84. 10780 匿名さん 2018/02/23 00:15:04

    税金については、せっかく義務教育で培った学力があるのだから自分で理解して正しく確定申告できるまでになりたい。

    たとえ税理士でも毎年のように税制が変わると抜ける知識もある。

    一番良いのは所属する会社がアシストしてくれることだ。
    年末調整のように手引きしてくれたら確実だ。

    親にも確認したがスルーして医療費だけ確定申告している。
    大方の人がそうかもな。

  85. 10781 匿名 2018/02/23 00:26:33

    >>10778 匿名さん
    ご自分の三段腹と比較してみては

  86. 10782 匿名さん 2018/02/23 03:43:41

    殺人事件だって。ただ、祖母はちゃんと脱会している。
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-99060/

    霊媒師か。
    宜保愛子ってどうしたのかなあ?あの人はホントっぽかったが。
    うわ、2003年に亡くなっている。

    他はいかさまだろうよ。
    霊的なことって人生のごく一部でしか起きないと思う。
    起きても、まさかと思う。とても公言するほどの確信はない。

  87. 10783 匿名さん 2018/02/23 03:58:45

    >>10780
    納税は国民の義務ですので正当な額を収めるのは当然だと思いますが、森友や加計学園のような使われ方を見てると人のやることとはいえ正当な使われ方とはとても思えません。今に始まったことではありませんが。(笑)
    それでも自民党は圧勝ですのでオールマイティに政権担当能力があるのはやはり自民党だと国民は見てるのでしょう。それはさておき、自分で理解して正しく確定申告できるのであればそれに越したことはありません。知り合いの税理士と言っても所詮他人です。自分のことは自分で把握できるのであればそれが一番賢いでしょうね。

  88. 10784 匿名さん 2018/02/23 04:05:40

    【大杉漣さんが死去】大杉さん急死1週間前「Yahoo!知恵袋」に不気味な質問
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-321892/

  89. 10785 匿名さん 2018/02/23 04:13:33

    大杉蓮の死亡日は予言されていた!hama0600の素性や楢葉町との関係がヤバい!
    知恵袋の投稿内容とNHKスペシャルの配役についても
    https://brandnew-s.com/2018/02/22/oosugiren4/

  90. 10786 マンション検討中さん 2018/02/23 04:49:48

    イタリアンパスタのお店で、お隣に座ってた四人家族。
    スパゲッティをざるそばのようにズーズーすすって
    食べていた。笑

  91. 10787 マンション検討中さん 2018/02/23 04:52:20

    現在宮原3位。ザギトワ1位。メドベージェワは演技中。たぶん宮原メダル圏外。

  92. 10788 マンション検討中さん 2018/02/23 04:56:19

    メドちゃんに金メダルをあげたい!どうか?

  93. 10789 マンション検討中さん 2018/02/23 04:57:34

    ザギちゃんだった。金メダル。おめでとう。

  94. 10790 姫子 2018/02/23 05:14:45

    宮原残念!!

  95. 10791 匿名さん 2018/02/23 05:47:52

    ロシア勢には実力的にちょっと差があり。

  96. 10792 匿名さん 2018/02/23 05:53:02

    華がない
    演技が地味
    つまらない

    頑張ってるんだけどねぇ。

  97. 10793 姫子 2018/02/23 06:05:43

    浅田真央のように大技を繰り出して、決まらないときは自爆的な演技をする人がいなくなったな。

  98. 10794 匿名さん 2018/02/23 06:19:34

    >>10793
    そだねー。笑
    したっけさー、
    キムヨナ辺りから守りに入ってきちゃって.....女子フィギュアは。
    4回転時代の男子と差が付く。

  99. 10795 匿名さん 2018/02/23 10:22:07

    なんだよ、みんな定年組か。

  100. 10796 匿名さん 2018/02/23 10:31:40

    じいさんばあさんのあの世の未来について語るスレ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸