- 掲示板
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
マンションって戸建てより狭いからね。
>>9501 匿名さん
感想はそれぞれなので、イヤなら買わなければ良いだけです。私は戸建に対しては良いイメージを持っていますが、ここのマンション叩きを繰り返すニセ戸建には悪いイメージを持っています。
マンション派の戸建て叩きの方がひどいよね。
>それは知らないけど、値段の差はそれぐらいでした。
住宅なのにマンション派は敷地や専有面積にはシカト。
マンションのほうが狭いに決まってる。
マンション派の抽象的なイメージで満ち溢れて思考停止したままの意見に対して、粛々と冷静に反論した結果が、
「ここのマンション叩きを繰り返すニセ戸建には悪いイメージを持っています。」
う〜ん。
マンションは狭い。それが事実。
そりゃ、安マンションを買えば狭い。
広いマンションは田舎にしかない。
仕方がない。
70平米を超えるマンションって、俗に言う「ドアノブ金メッキ」的に余計なことして、プレミア的値段つけて売られているものしかない。
あと、
>>9513 匿名さん
> 抽象的なイメージで満ち溢れて
で、ついこの間電車で見かけた広告が
「リノベーション済み家具付きマンション物件を、毎月の支払い家賃以下で!」
というのがあったけど、よくよく見てみると、家賃に含まれている、
・管理費
・修繕積立金
・内装設備の経年劣化に対する補修費用
が含まれて居なかったし、頭金500万・ボーナス時追加10万だった。
もうほとんど詐欺だと思う。
ここのスレを見てると、ほとんどのコメントが「マンション」に対するネガティブなコメントばかりですね。でも実際に住んでいらっしゃる方のコメントは全くありませんね。
マンションの良さを語る人が立地ばかりだからね。
建物の良さが出てこない。
といっても戸建側のコメントも、その殆どある一部(一人?)の自作自演だったり水増し投稿だったりしますからね。
皆、たいして当てにはしてないでしょう。
類似スレも含めてマンションと戸建ての比較スレなんて、まともに見てる人はいないでしょ。
空路で移動か、陸路で移動か。
マンション派が主張する建物の安全性やセキュリティは、そのリスクを気にする余り、空路を避けて陸路で移動するような話ばかり。
もちろん、人それぞれなのでそれを否定するつもりはありませんが、もう少し、定常的・日常的に感じられる建物の良さ・メリットを伺いたいです。
どなたは「叩く気まんまんなので、言いません」とレスされていましたが。
ある特定(1人)の戸建さんの自作自演や水増し投稿は、特に否定しないんだ(笑)
>>9525 匿名さん
何のためにマンションのメリットを聞きたいのかよく分からないからね。ここの注文戸建さんはすでに都心に50坪の土地と上物(9474)をお持ちのようですし、もしくはマンションも戸建も買えない24時間365日春休みの万年ニート君しか居ないしね。マンションのメリットをお伝えしたところで相手がそんなのだと何らリターンが期待できないから書くだけ無駄って感じではないでしょうか?高級レストラン(≒マンション)に乞食(≒戸建民)みたいな格好で行っても門前払いですよね。今の状況はまさにそんな感じです。それを逆ギレされても困惑するばかりです。活発で実のある情報交換を望みたいなら、もう少しまともな戸建さんを用意して頂く必要がありそうですね。
ミニ戸は敷地が100坪未満
>>9528 匿名さん
そういう方は、このスレを参照されるのは構いませんが、発言はお控え下さい。
あなたの発言は、単なる言い訳と(差別用語を含む)煽りでしかなく前向きな議論を阻害する恐れがありますので。
このスレは、スレタイをご覧になればお分かりになるかと思いますが、戸建てとマンションのメリット・デメリットをお互いに示し合い、議論するスレです。
>>9528
都心という立地に話をもっていきたがるのはマンション派でしょう。
土地を持たない普通のサラリーマンじゃ都心に戸建てという選択肢は
ほとんど無い(1馬力子有りじゃ郊外戸建てですらきつい)。
毎日満員電車に乗るのは本当に苦痛だから住居の快適性より通勤時間
を優先するのは仕方ないね。
通勤は車で15分だが、ほんと楽。
>都心という立地に話をもっていきたがるのはマンション派でしょう。
>土地を持たない普通のサラリーマンじゃ都心に戸建てという選択肢は
>ほとんど無い
この認識がまずおかしいですよね。
そもそも、唯一の住処を買うのに都心(23区内のそれも立地の高いところ)に4000万円でマンションを買おうと現実的に考える人はまず居ません。現実的なレベルのマンションはこの値段では買えませんからね。
にもかかわらず「都心にマンション」→「超狭い」→「だから戸建てがベスト」みたいな論法の話が戸建ての方からでるんですよ。戸建てもマンションも「都心」で買うのは現実的では無いのはどちらも同じでしょう。
郊外戸建てと郊外マンションで比較しても、郊外戸建てと都心マンションで比較しても、都心戸建てと都心マンションで比較しても、相対的にマンションは狭いですよ。
>>9531 匿名さん
活発で有意義な情報交換をお望みなら、マンションは狭いとか、集合住宅だとかいう指摘はもうやめにしませんか?分かりきった事なんで。
因みに、私は戸建ですから、マンションの肩を持つわけではありません。
>>9531 匿名さん
悪いけど、ここにまともなマンションさんの書き込みがないのは、マンション叩きを繰り返す一部の戸建さんのせいだと思いますよ。偉そうなことを言う前に、お仲間の戸建さんの指導を宜しくお願いします。
前向きな議論はそれからですね。
マンションにメリットがない。からでしょうね。
>戸建てもマンションも「都心」で買うのは現実的では無いのはどちらも同じでしょう。
こういう決めつけが多いから議論にならないでしょ。
戸建ては少なくとも100平米近くは都心で問題なく建てれるよ。
マンション民が立地以外で良い所を言ってくれれば良いだけだと思うけどね。
限定的、可能性が無いわけではない程度の条件は持ち込まなくてもいいのではないかな
郊外駅近のマンションと、その周辺の戸建てって構図でいいんじゃないの。
何故無理に都心を持ち出さないといけないのか、スレの趣旨(庶民的金額)
からすると違和感を感じますね。
マジレス、
4380万65平米の郊外新築マンションでローン審査通る人は、
同地区の4980万30坪の建売戸建てを検討してから決めた方がいいとは思う。
結局マンションにメリットなんて無いのね。それなのに、メリットを謳うえないことを戸建てのせいにして。
外構含めて建築坪単価60万で普通の家は建つよね。
郊外でよくあるパターンとして、
土地坪120万で30坪、40/80で80平米の家、
土地3600万、家1440万で4940万。
マンションは限られた土地でマンデベが大儲けするための手段に過ぎない。
縦に積み上げる分、戸数を稼げるからね。
単なる空間が数千万円を生み出すマンションはまさに打出の小槌。
戸建は修繕費と建て替え費用がかからないと仮定すると
マンションより安い
個人的には、50/100、40/80の一低から探した方が良い気がします。
戸建は基礎が簡易的なので建築費が安い
戸建ては土地代抜きだから、上物4000万以下の注文戸建てを探せばよろしいかと。
沢山あるよ。
それは、あなただけですねぇ。
普通の戸建さんは「マンション派」なんて言いませんよw
制限ないスレや金利スレなんかは自作自演が横行してるよ。
流れを見てると、ずっとレスが空いてたのに1つ書き込みがされると短時間で一気にレスが続いてる。
それって既に周知されている事項ですよね?
ひどい時は1分弱おきに会話的に続いてたりと、自作自演にしても出来が酷すぎる物が多いですが。
戸建ての基礎はマンションより簡易的で安い…当たり前です。(笑)
マンション派お得意の「印象操作」ですね。
マンションより簡易的で安いと思わせることによって安全性が不十分と印象付けようとしているんですね。
乗用車のタイヤは10トントラックのタイヤより簡易的で安いですが、乗用車に10トントラックのタイヤを履かせる必要はありません。
でもマンションが狭くて安いのは事実。
安いならそれに越したことは無いですから、選ぶならマンションですね。
家が広いと掃除が大変です。通常の掃除に加えて、昨日は換気扇と風呂周りと玄関周りを掃除して、庭には除草剤を撒きました。それだけで休日が潰れます。ベランダと外壁の高圧洗浄もやらないといけないし、枯れた雑草引きもありますね。春休みの子供達を遊びに連れて行くのもありますし、せっかくの休日にやるのは結構面倒ですよ。
安いに越したことはないのであれば、マンションは1980万程度が最安値帯ですから
それ以下の予算だと、選択はやっぱり戸建てかと思いますよ。
あらゆる部分でそうですが、戸建ての方が上にも下にも選択枠が広いということ
どの様な層の人々にも。より多く選ばれる理由ではないかと。
貧乏人は家買うなとか、そんな田舎は嫌だとか言い出す人も毎度出てきますが
人の選択は人それぞれにある。ということは間違いありません。
>>9595 匿名さん
子供が独立したら4LDKも要りませんからね。自分も将来的には今の戸建を売るか子供にあげて、地元に戻りたいと考えています。新築は高いから中古のマンションを買うことになると思いますね。
>>9595 匿名さん
そのソリューション、
老後とはいえ、戸建て売って狭めのマンション買ってしまったら、それに満足しなかった場合の逃げ道がないのが個人的には嫌ですね。
それをやるなら戸建てリフォームして貸して、
自分の住まいも賃貸マンションにするかな自分は。
老後は男性20年、女性30年ありますからね。
>>9597 匿名さん
イヤーな性格が滲み出てますね。なぜ素直に購入おめでとうございますと言えないのかな?社交辞令でも構わないでしょ?聞かれてもいない自分の考えをねじ込んでくるし。そうやって会話をぶった切るからあんたと話をするのを嫌がって話が続かないんですよ。もう少し具体的な話を聞くこともできたはずなのにね。本当にバカなヤツだな〜w
マンション業者の「老後はマンション」キャンペーンは陳腐。
高齢になり、介護サービスの車まで長い距離を移動するような共同住宅に買い換えるなんてありえない。
戸建てを高齢者対応にリフォームして、暮らせなくなったら介護施設への直接入居が現実。
9598はマンション営業だな
品格が滲み出てる
老後はマンションなんかに買い替えず、介護施設に入居するのが合理的。
城東と城北は安くても購入しないほうがよろしいでしょう。
価格がそれを物語っている。
実例だしても否定ばかりで建設的な話が出ないな。
こういう人の集まりじゃ堂々巡りなのも頷ける。
おれならこうするとか出せないもんかね。
話の通じない人もしくはズレまくっている人を相手に、マトモな話を持ちかけても無意味でしょうからね。
このレベルで丁度ですよ。
今日も一人マンション派の構ってちゃんが臭ひどい。
結論としては、4000万の予算では都区内でまともに住むのは無理ってことでは?
(但し、既存不適格物件は除く)みたいな
恥ずかしさのあまり、自作自演で事を収めようとしているのがバレバレですな。
例えばこう言うのはどうだろう。
同一立地同一間取りで、
・4000万マンション
と
・5500万戸建て
だと、どっちが良い?とか。
その条件だと戸建だろうな
ランニングコスト考えると費用は変わらん。
戸建の場合
修繕費と建て替え費用は理解出来ないので計算に入れられません…
そうですよね。マンションも実は管理費、修繕費用が戸建に比べて割高なんて知るよしも無いしね。お互い様かな、
修繕費は月1万自分で貯金しとけばいいよ。
10年に1回外壁屋根床下チェック&メンテ、30坪程度の敷地の家なら120万もあれば足ります。
きちんと10年に一回やってたら普通に50年住めるよ。15年に一回でも問題無いくらいだけどね。
設備の経年による陳腐化、時代遅れ感には余裕資金でお好きに個々に対応してください。
既出。どうでも良過ぎ。
ネット代は今はいろんなやり方があるから、大差無し。スピードを求めたら戸建てが上。
あらゆる事業が経費切り詰めて切り詰めて、ようやく薄い利益を得られるという時代。
仕事では毎日経費切り詰めようと奔走しているのに、
住まいになったら急に人件費や経費をじゃんじゃん使うという発想が化石。
高級マンション志向は、完全に化石の発想。
防犯カメラ、防犯ガラスに電動シャッター、ダイヤルロック付きクレセント錠。
総額100万足らずのこの設備だけで、侵入計画者は、共連れズブズブオートロック・日勤管理人のみのマンション(それはこの価格帯のほとんどのマンション)にターゲットを変える。
マンションが必要な遮音性を確保するために必要なRC構造は、一般的な戸建てでは必須ではないから木造が多い。
ということと、修繕や警備も同様。
マンションはコストを掛けなければ安全性や快適性が確保出来ないということ。
結論は何も変わらない。
格安だけど自分専用でなく、一律強制利用・強制費用徴収。
割高だけど自分専用で、利用する・しないの選択可。
どちらが良いだろうか。
格安な方ですね
マンションしか知らない人は、
金出せば不動産買えるって思ってるフシがあるよな。
気に入ってる土地をわざわざ誰も手放そうとは思わないから、
土地を所有するということは、結構意義があることなんだけどな。
金額とか将来の地価とか言う前に、
そこんとこよーく考えてみようね。
そもそもマンションって売ってる物だから、金出せば誰でも買えるってのは合ってる。
戸建ての庭は手入れが面倒になれば埋めてしまえば良い。
庭付きマンションはそうはいかない。一生手入れが必要。しかも有料、手放せない。
一階でもあるので最悪な物件、ともすれば負動産と言うのは、マンション派も同意いただけると思う。
庭にコンクリ?防草シートと砂利で良いよね。
この方、やる事が大雑把な上に一々豪快ですね。
コンクリ庭って庭の意味あるの?
>>9661 匿名さん
庭の手入れが面倒になったら、という話をしていたので、てっきり2〜30坪ぐらいの庭を全部コンクリで埋めるのかと思ってましたよ
ガレージ程度の庭なら手入れも大したことないですね。
とりあえず、戸建は庭の手入れが面倒になったり不要になったりした場合に対応できる手段があり、マンションより自由度が高いと言う事を理解いただけただけたと言うことで。
その手段が、コンクリで庭を埋めること?(笑)
都内の4000万以下のマンションは、不便な立地で専有面積も狭いものばかり。
コンクリ庭って意味有るの?
コンクリ埋め、実際やったら大変ですよ。
防草シートと砂利の方が楽です。
金額的にも
>>9670 匿名さん
手入れが面倒等で庭が要らない人はコンクリで埋めちゃうのも一つの手ですね。
子供と縄跳びしたり、
ビニールプールしたしり、
賛否両論あるバーベキューしたり、
家族分の自転車やバイクを広々と置いたり、
DIYしたりと、
木々花々を植えることはできなくなってもいろいろ使えます。
建ぺい率に引っかからないウッドデッキにしちゃうのも手ですね。
いずれにしてもマンションの庭をコンクリで埋めたら怒られるよね。。。
コンクリにしてもよし、防草シートと砂利にしてもよし。庭のままでも良し。
個人の選択権があるのが戸建ての醍醐味。
そもそも、庭の手入れ大変だよねっていうのは、犬飼うとしつけと散歩大変だよねって言うもんじゃなかろうか。
元気なうちは良いんだけど、年寄りには大変なんだよ。だからうちの親はマンションに買い換えましたよ。面倒がなくなって喜んでます。
元気が無くなったら戸建からマンションなんていう散財をせず、老人ホームに向けてお金を貯めましょう
コンクリ庭ってわびしい…
>コンクリ庭ってわびしい
コンクリだとバーベキューやキャッチボール、キックボードでも遊べるし
プールで遊ぶことも可。
冬は雪が降るならスキーが出来る。
コンクリだと子供と外で遊ぶこと色々できますよ。
何がわびしいのでしょうか?
>>9676 匿名さん
> うちの親はマンションに買い換えましたよ。
なるほど。そう言うのもありなのかも知れませんね。
しかし、どう言ったところが大変とお感じになられていたのでしょうか?
歳をとって現役を引退すると、収入は減りますが時間はあり余ります。
歳をとっても、戸建ての生活ぐらいはいつまでもできるようになりたいと思っている者です。
子供が庭の絵を描いたら
グレーで塗りつぶして有るのかな…
>>9681 名無しさん
良いんじゃないですか。
庭のスペース、庭のままでも良し、コンクリにするも良し。
そのスペース、何かに使うも良し、何もしないも良し。
マンションと違って個人で選択できるるのが戸建ての醍醐味。
昔、実家の生垣を剪定してたらスズメバチに襲われて頭を六ヶ所ほど刺されました。やっぱり虫が多いんですよね〜。洗濯物にセミがとまっていて、知らずに一緒に家の中に取り込んだら無茶苦茶大暴れしたりしてね。網戸に脱皮中のセミさんもよくいらっしゃいますし。カナブンはよく入ってきますね。あと、夜に網戸より小さい羽虫がいっぱい入ってきて食卓がえらいことになりました。子供の頃昼寝していてふと目が覚めたとき太もものあたりを黒々としたオオムカデが這っていて生まれて初めて本当の悲鳴をあげました。殺虫剤が効かないんですよ。まだトラウマになってます。寝室には手のひらサイズの蜘蛛が壁を這ってましたが、蜘蛛はそんなに怖くはなかった。あとは定番のGさんですね。夜にトイレの明かりをパッとつけたらスイッチの右5センチぐらいの所に交尾中のGさんがいておしっこ漏らしそうになりました。いや漏れてたかも。風呂場にはほぼ毎日Gさんが居ました。まず風呂場に入るときに怯えながらそーっとぐるりと全体を見回すんですね。そしたら大概デカイのが居るんです。縮みあがりそうな瞬間です。今から思えば排水口から出てきてたんだね。でも子供だったから防ぐ方法を考えられずにただ恐怖に怯える毎日でしたよ。頭を洗いながらふと見上げた瞬間にそこに居たはずのGさんが居ない!ってのがどれ程の恐怖か想像できます?
いまでは考えられないですが全て実話です。
>>9685 匿名さん
えっと、私も、頭を刺されたこと以外は、スズメバチの巣ができたこともありますし、他のことも体験したことがあります。
以前住んでいた分譲賃貸マンションで体験したことですけどね。。。
>>9685
賃貸アパートの時沢山Gが出たのを思い出しました。リフォーム直後で見た目綺麗だったので騙されましたね。
風呂場の排水口とか古い家は本当にスキマだらけでダメなんですよね。
何と言うブーメラン。
もはや比較にもならない話で盛り上がる始末
4000万以下の安物マンションと、上物4000万以下の注文住宅なら比較するまでもなく戸建て。
戸建ては立地や広さ、間取りや仕様等あらゆるものの自由度が違う。
>>9690 匿名さん
総額4000万超の注文戸建を建てる人がわざわざ安いマンションを比較対象にする理由が分かりませんね。まあ、妄想なんでしょうw
同じ予算で検討するなら分かりますが。
いえ、実際に購入することもないのですから、自由に書いていだだければと。
うちはローン3000万、自己資金1500万で戸建を探して居ましたけど、なかなかいい物件が見つからなかったですね。千葉のJR沿線に社宅があったのでそれよりも良いエリアが最低条件でした。2年ほど前でしたが、23区内のマンションは普通に6000万以上でしたし、船橋や津田沼などの快速停車駅の駅近マンションも最多販売価格帯が5500万ぐらいでしたから、まったく予算が合わなかったですね。
>いえ、実際に購入することもないのですから、自由に書いていだだければと。
その戸建さん、話し相手が欲しいだけみたいですからね(笑)
>>9695 匿名さん
23区西部の50坪ほどの土地に、3500万で床面積120㎡3LDKの注文戸建てを建てた。
子供が独立したので、退職を機に同じ区内の以前の家を売却しての住み替え。
>>9697 匿名さん
建築おめでとうございます。戸建からの住み替えですと、土地は別途購入ですかね。ざっと見積っても2〜3億は掛かりそうですね。ローンを組むのも無理そうですし、かなり潤沢な資金をお持ちのようですから羨ましいですね。
4000万のマンションなど歯牙にもかけないという感じですかね。
>>9697 匿名さん
おめでとうございます。
このスレ史上初めて本当に注文戸建を建てた方の書き込みですね。
しかし子供が独立されたあとでまた注文戸建を新築されたのは凄いですね。それも50坪120平米だとかなり立派な戸建ですよね。奥様と2人ですか?将来はお子さんと同居ですかね。早く孫の顔を見たいですね。
>このスレ史上初めて本当に注文戸建を建てた方の書き込みですね。
スレ史上初めてではないけどね(苦笑)
>>9705 匿名さん
そうですね。サラリーマンにしてはかなり資金をお持ちのようですね。老後の生活費も別に確保済みでしょう。文面は似ていますが、元のスレで都心マンションさんにコテンパンにやられている人とは大違いのようです。
元スレの都心マンション住まい3億臭も最近精彩なし。
結局、今日の注文戸建さんもいつもの妄想さんと大差なく大雑把な話だけでしたね。
このスレ史上初のリアル注文戸建さんが登場されるのは、いったいいつのことになるやら。
リアルな4000万以下マンションも出てこないぞ。
恥ずかしいのだろう。
ここに張り付いてるマンションさん達は地方マンションだから、もしかしたら広いのかもね。
都心さんは皆無でしょう。
40平米の室内を見せて欲しいとは思うんだけどね。
総額4000万超の注文戸建さんがこのスレから消えたら、マンションさんも安心して比較検討できると思います。
それは恥ずかしくて見せれないという事?
土地無しの共同住宅、狭い、安い、不便 かな。
>>9712 匿名さん
私には恥ずかしいという感覚が分からないのですが、貴方がご自身で恥ずかしいと思われている物件をなぜご覧になりたいと仰るのか、理解できないですね。ご自身の恥ずべき部分を見つめ直すいい機会だと考えておられるのでしょうか?
うちも注文戸建ですよ。
横浜市郊外の駅徒歩2分の一低住、34坪4000万円弱の土地に、地盤改良+建物+外構で3200万円の注文住宅を建てた。
日当たりも抜群だし、全館床暖房で冬でもトイレの中も含めて常に暖かいから大満足。
9717で4000万以下マンション民の粘着度が良くわかる。
建物と外構に3200万円は、庶民的戸建て価格帯より上になると思います。
35坪の家に駐車場とちょっとした外構えで2500万程度が庶民的で
丁度マンション4000万も予算的に同視野になるかと。
その利便性のよい坪150~200万の土地に家族持ちでは4000万以下のマンションは狭すぎて住めない。
坪いくらと書いていただくのは結構ですが、できれば参考のために差し支えない範囲でエリアも書いて欲しいですね。ただ、城西とか横浜とかいっても、あまりに広すぎて参考にならないのでもう少し詳し目に書いていただければと。
都内にも横浜にも普段用事が無い人にとってはどうでも良い事だな。
どこに住むのが便利なんてのは人によるから便利かどうかという
話と関係ないけどな。
坪30万と言っていた戸建さんの話は、実は平米単価のことじゃなかったのかしら?
>>9732
あまりにも視野が狭すぎ。
特に必要ではないが都内には1時間以内で出られるし、大型の病院も複数ある。
日常生活に必要な物は買えるし、専門書が置いてある大きな本屋もある。
道も都内の様に狭くない。
十分便利だよ。
都心のマンションさんの方が駅近にした場合、予算に収まらない気がするけどね。
予算に収めるなら築30年、狭小は覚悟する必要がある。
戸建てだと駅近徒歩10数分でも土地あるし、新築で100平米以上は余裕ですね。
千葉の我孫子市や鎌ケ谷市なら、平米単価8万円台だから坪30万でいけますね。
ちなみにソースは、平成28年都道府県地価調査の「東京圏の人口10万人以上の市における住宅地の平均価格」でございます。
>>9740
駅まで10数分〜20分程度の新築で分譲されているところは延床で120〜130平米、
土地が180〜200平米が一般的だね。
田舎に比べりゃ狭いがこの場所で広い土地と家を買う金も無いので仕方ない。
横浜市の人気のベッドダウンだとこんな感じだね。
三浦半島なら坪100万円クラスでも駅近物件が視野に入る。
たまプラーザ駅徒歩13分 坪311万円
https://www.homes.co.jp/tochi/b-1211790003597/
日吉駅徒歩6分 坪200.4万円
https://www.homes.co.jp/tochi/b-1235800001711/
能見台駅徒歩6分 坪129.4万円
https://www.homes.co.jp/tochi/b-1035930002575/
穴場と言うより難ありすぎ物件ね。
・駅から坂あり
・崖崩れ危険地域
・軽でも止めるのが困難な極細旗竿
・南側が擁壁で日当たり絶望
・非能見台アドレス
難点の数だけ安くなる。
南北が狭い一低住なのも最悪。
横浜の一低住は北側斜線が5m+0.6m/mだから、南側に目一杯寄せて建てたとしても二階の部屋はかなり狭くせざるを得ない。
日当たりの関係で二階リビングにしたいところだが、それも絶望的。
>治安が大丈夫な所はどこよ? ただ単に非難したいだけならお門違いです。
足立や北を除けば何とかなると思う。
戸建ての土地は予算外だからどこでもいい。
いい土地があれば、上物を4000万以下で建てればいい。
土地を買う予算がない人はマンションしかない。
>>9753
道路が急かどうかは関係なく、土砂災害警戒区域に指定されているエリアなわけだが。
車も止められない旗竿、日当たり最悪とか悪条件のオンパレード。
買ってはいけない土地の典型例みたいなところ。
>>9748 匿名さん
批判などしていませんよw
あそこは治安に問題がありませんか?とお尋ねしているのです。綾瀬の北でしょ?貴方がよくご存知で問題ないとおっしゃるなら、私の認識不足ですから、結構ではありませんか?このスレの皆さんにお勧めしてるんならそれぐらいの責任は取ってくださいよ。
もし認識が間違っているなら違うと言えばいいだけの話だし、エリアを知らないで投稿したんなら知らないと言えばいいだけ。
そもそも、坪30万で都内1時間以内の利便性の良いエリアはたくさんあると仰っていたのは注文戸建さんなんだけど。
いったいどこなんだろうね?
まさか平米単価と間違えてないよね?
山とかの原野じゃなくて、宅地のことだから常識的に考えて㎡単価のことと思いますよ
>>9761 匿名さん
そうですか。じゃあ坪30万というのは平米単価の誤りだったということですかね。それとも平米単価8万円台という話?
何度も尋ねてるんだから、早く訂正してくれれば良いのに。
>9759
都内1時間以内の所なら色々あるけどね。
具体的にどこ辺りが欲しいの?
本当に検討してるのなら色々な人が協力してくれるけど。
マンションさんが書くのはわざわざ坪単価が高い所を紹介する傾向だから、夢見るのは無しね。
(坪単価300万円を紹介するとか、願望なだけでしょう。)
>>9748 匿名さん
高根公団はいいと思いますよ。いま再開発で綺麗に区間整備された戸建街がどんどん拡がってますし、価格も手ごろです。地形もフラットで適度に自然も残って子育て環境は良い。都内への通勤アクセスも良い。
八潮とか、城東に比べるとはるかに良いと思いますが、如何でしょう?
300万円の坪単価の所、マンションも6000万円~9000万円台。
>>9763 匿名さん
予算4000万前後ですが、小さい子供が2人なのでできれば戸建が欲しいです。100平米あれば充分です。車は一台。土地は30〜35坪。公園など自然が残っているエリアがいいです。通勤は大手町です。城東など治安に不安があったり水没など災害の危険が大きいエリアは避けたいです。
>山とかの原野じゃなくて、宅地のことだから常識的に考えて㎡単価のことと思いますよ
30万なら㎡単価だろうね。
都内の普通の住宅地は坪150から200万ほどで買えます。
>ここの注文戸建さんがどんな物件を紹介できるのか見ものだな。
マンションや建売り戸建てみたいな既製住居しか知らない人の発想。
注文戸建ては市場に流通してない。
>>9787
南流山や流山おおたかの森はどう?
どちらも都心から離れて自然豊かな上にTXの快速が停車するから大手町なら比較的通勤しやすいし、新しい街だから東側のエリアではあるもののスラム化はしていない。
新しい街だから今は若い世代が多くて賑わっているよ。
30~40年後は下手するとゴーストタウン化しているが、そこまで贅沢を言っていたら4000万円の予算では買えるところがなくなる。
人口が減少していくのに、近郊に安い物件を買うのは金を無駄にするだけ。
上物でいうと、住宅展示場の家の移築が1080万円で抽選一名様とかいう案内が来てましたが、どうなんでしょう?かなりの豪邸で仕様も良いと思いますがお得なんでしょうかね。
>>9775 匿名さん
つくばや柏より都内寄りですし、都心へのアクセスもよく、快速停車駅ということであればかなり立地は良いですね。環境的にも地盤も問題無いように思います。戸建もマンションも供給されてますから、予算の折り合いが付けばエリアとしてはかなり高ポイントだと思いますね。
>>9782
予算の折り合いって、あのあたりは相当安いよ。
建売戸建なら4000万円くらいで買える。
いわゆるニュータウンだから、一番のリスクは将来的に一気に街が高齢化する事かな。
高島平、並木とか昭和時代のニュータウンの高齢化率を見ると考えさせられるものがある。
戸建用の土地購入は、やった事ある人は分かると思うけど、住みたくて買えそうな相場の場所に目星を付けて、不動産会社にお願いしておいて出物を待つんだよね。
何年も待っていたりするので良い物件は瞬間蒸発する。ネット上の余り物ゴミ物件じゃ良いところ探すのは至難。
>>9785 匿名さん
高島平は団地のイメージが強いですね。再開発になれば通勤には便利なエリアだと思うのですが、まだまだ先の話ですよね。
流山がどうなるか。子供世代も定着してサイクルがそこそこ上手く回りそうな気もします。
皆さん馴染みも多く勝手知ってる地元じゃなくて
見ず知らずのところに簡単に越せるものなの?
>HMだと欲しい地域の話をしておけば、良い場所の情報収集してくれるよ。
あー、確かにHM通した方が安心ですよね。不動産屋行くと丸め込まれる。人気の所は値段を吹っ掛けられるし、まずは売れない場所から順番に紹介される。偏屈な人も多いし、おれは懲りた。
>>9789
うちは直接ピンポンして交渉は自分でやって、契約や登記なんかはハウスメーカーにサポートしてもらった。
不動産屋を通すとそれだけで双方で6%も手数料を取られるからね。
たかが6%でも4000万円の土地だと240万円になる。
あと、売る方も買主が直接行ったほうが安心するよ。
うちが買ったコインパーキングも隣の地主の土地で、戸建を建てますといったら安心して売ってくれた。
コインパーキングの土地を地主から直接購入した場合、コインパーキングの撤去料は誰が持つものですか?
それと、地主とコインパーキング業者との契約もあったでしょうが、契約満了まで待つものです?それとも中途解約になるもの?中途解約金はかかる?かからない?
>>9795
うちの場合、機材撤去は売主、アスファルト解体は買主にした。
売主と業者でどう費用分担したかは知らんが、引き渡しまで半年は待った。
人気HMで上棟が順番待ちだったのもあって早く引き渡されても困るから、これはむしろ好都合だった。
あと、土地の資金はHM経由の繋ぎ融資で賄った。
>>9797
都内1時間圏内でこの価格帯はたくさんあるでしょ。
信じる信じない以前に調べりゃ分かる事だろう。
戸建てなら場所によるが駅まで20分くらいなら3500万(180m^2,のべ床125m^2前後)くらいで変える。
同じ市内の高い土地で大手HMなら7000万くらい。
駅徒歩5分のマンションは4000~6000万くらいだったのかな。
都内より市内勤務の人が多いけど、大型マンションの分譲などもあって最近は
都内勤務の人も増えて保育園が全く足りない状況。
子育てなら23区内の城東エリアより流山とか高根公団の方が良さそうですが、実際のところどうなんでしょうね。
入谷9丁目は、事業所や工場が立ち並ぶ土地ですな。閑静な住宅街とは程遠い土地の様です。
こんな土地が'住みやすい'の? 正気?
>9805,9806
都内じゃないから。建ぺい率も40%で、隣との間隔も比較的離れている。
教育レベルは高いし、大きな病院は複数あるし、買い物も困らない。
生活する上では便利ですよ。
レス見たらわかるように、
このスレ予算帯で土地代含めて都内に普通の住宅を買うのは無理
既に土地を所有していれば別ですが
マンション民は自分たちが都心で良い物件無いのに、戸建てが新築で建てれるのが嫌なんでしょう。
批判するだけでマンションの良い書き込みが出てこないのが現実です。
>>9823 匿名さん
戸建です。
流山とか高根公団は良いと思いますが、八潮とか入谷とかはどうなんでしょう?その辺りのエリアでどういった点が便利なのか、具体的な話が出てきませんので、判断のしようがないと思いますよ。
なんで千葉がいいの?
23区内にも坪150万円ぐらいでもいい住宅街はあるよ。
戸建てで住むなら23区内でも一低住の建蔽率40%、容積率80%ぐらいの地域がいい。
うちは横浜の50/100の一低住。
東京や横浜の一低住は建築基準法よりもさらに斜線制限が厳しいから、日当たりを確保しやすいのも大きなメリット。
逆に斜線制限が厳しい分、自分が建てる家にも影響が出るから、土地選びが非常に重要。
ちょっと前に出ていた、南側が擁壁で、南北に狭い一低住の土地なんかは本当に最悪。
八潮もいいけど三郷もええよ 戸建てなら六町なんておつなとこ。
>>9828 匿名さん
>地方の方と思いますが、
>無理して東京に住む必要無いですよ
23区内の自分の住んでる住宅地は、一種低層住専の40/80地域です。
東京の区部にもそのような住宅街があるので、4000万の予算で戸建てを建てればいい家に住めます。
土地がタダで手に入るなら良いかも。
23区内でも城東や城北は戸建て向きの地域じゃない。
用途地域図で見ると、戸建て向きの一種低層住専地域が少ないのが明らか。
環境を考えると都内の市部のほうが戸建て向き。
東京都用途地域図
http://japonyol.net/land-use-tokyo.html
都内にこだわり続けるアホが粘着してるのかな。
勤務地が都内で通勤は30分以内にしたいという要求でも無い限り、戸建てで都内のメリットは無いね。
土地は高くて道が狭くて交通量が多い。空気も悪い。
たまに遊びに出るのに1時間程度なら何の問題も無い。
サラリーマンの給与で適度な広さ(戸建てなら200m^2程度)の土地と家を買える場所が生活に必要な
施設があり、教育環境が整っていて、自然も残っているならそっちの方が生活環境としては良いよ。
成城といっても、最寄り駅は川崎に近い喜多見という王道パターンだね。
>都内にこだわり続けるアホが粘着してるのかな。
マンションも都内にこだわらなければ、狭い共同住宅の存在価値が無い。
>9841
駅徒歩圏からすると城東城北あたりの坪単価より安いのは用途地域の違いもあるけど利便性の差かと
丸の内まで1時間圏というと小金井や光が丘、戸田浦和松戸津田沼あたり
このあたりの低層住宅地が比較対象になる感じでしょうね
>>9845 匿名さん
浦和、津田沼の徒歩圏内は城東城北より高いイメージです。マンションでも5000〜5500万がボリュームゾーンという感じです。戸建はもっといきますね。稲毛の徒歩圏内(小仲台)だと、マンションが4500、戸建が5500ぐらいでした。
あぁ、喜多見徒歩10分の30坪戸建ては6000万コースだから、スレチでしたね。これは失礼。
戸建ては上物のみですから、スレチじゃないですね。
出て来る物件はどれも4千万じゃ買えないみたいなんですが・・・
4000万以下のマンション営業がんばれ。
4000万以上のマンション営業です。
>>9857
東京湾には高い津波は到達しないから、東京や横浜でも標高5mもあれば津波リスクは回避できる。
その観点でも西側のエリアは安心できるんだよね。
東京の西側には武蔵野台地があるから。
富士山の噴火リスクが増える。
鬼界カルデラの噴火リスクがあるから本州には住まないほうがよい。
>東京湾には高い津波は到達しないから、東京や横浜でも標高5mもあれば津波リスクは回避できる。
天災は常に想定外の事態が発生するもの。
標高5mで安心してはいけない。
都内でも山の手の住宅街なら海抜20mから40mはある。
この前の東北の大震災でも想定外なんて起きてない。
過去の津波の到達高を大きく超えるような津波は発生していない。
1000年に一度だから、と言って軽視した東電がバカなだけ。
で、東京湾岸の津波はどうかと言うと、過去最高で3〜4m程度。
何でこんなに低いかと言うと、東京湾は入口が狭いから。
リアス式海岸で津波が高くなるのと全く逆の現象で津波が低くなる。
まあ、その3〜4mの低い津波でも東側のエリアは軒並み水没するけどね。
津波だくじゃないぜ、断層リスクに原発なんぞも加味すれば
住むべきでない地域はいくらでもある。
立川断層直上なんて、それでも皆こぞって住みたがる場所。
>>9863 匿名さん
近年だとゲリラ豪雨のほうがヤバい
https://matome.naver.jp/m/odai/2137456433117594801
起伏がある土地だと谷に溜まるからヤバい
傾斜地で切土盛土があるとヤバい
ちなみに日本一地価の高い銀座は4mに満たない
液状化予測では、城東や城北エリアのリスクが高そうだ。
東京の液状化予測図
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/setumei03.aspx...
地方の方は東京のことなんかより
地元の心配したほうが良いと思います
今日のNHK スペシャルは見ものですね「大地震 あなたの家はどうなる?」21時からです。
マンションの耐震等級は1しかないからね。
今の注文戸建ては等級3が標準仕様。
ムシムシw
万損
マンションにしろ戸建てにしろ都内は住宅、ビルが密集していて怖いわ
首都直下型地震で一番怖いのは人の群れだな。モラルを保って粛々と行動できるか?コンビニなんかは一瞬で蒸発しそうだしなー
また焦ってトイレットペーパー買いだめする為に車で出かけちゃったりして…
ライフラインが途絶したらマンションはどこで生活するんだ?
自室での生活は無理だろう。
RCの耐震等級3の戸建てだね。
マンションは等級1の最低限の強度しかない。
計画停電を経験して、マンションを出た人が結構いる
エレベーターが動かないのは当然として、自動ドアとオートロック
全てが機能しない、水も出ないからトイレも使えない。
戸建ての停電とはレベルが違う。
安マンションは別にして、最近は蓄電や太陽光で停電対策をしているのを知らない、古い知識の人。
>>9890
古い知識というより無知の人。
マンションの蓄電や太陽光による停電対策は、非常灯など必要最低限の電源確保のみ。
エレベーターは点検しないと動かないし、非常電源でポンプなど大電流消費機器を動かすことは出来ない。
自家発用の重油タンクの備蓄量も可燃物の規制で3日分程度だろう。
ライフラインが途絶したら戸建も大変だよ。オール電化だと太陽光でどれぐらいまかなえるんだろうね?注文戸建さんご存知ですか?
太陽光だと自立で1500wまでは使えるはず。
上限気にすれば、同時は難しいけどエアコンやIHまでは使えるね。
ライフラインが途絶したら戸建てもマンションも大変。どちらがより大変かというとやはりマンションの方が大変。
高層階の自室で生活できないなら共用部を避難所にするしかない。
東京は避難所の収容能力が無いから、被災後も自宅生活が基本で各世帯で自助するしかない。
ライフラインが途絶する程の規模の地震で、そもそも太陽光のシステム自体が生き残るものでしょうかね。太陽光システムの電気配線が振動で外れりゃ、そもそも機能しないでしょうし。
どの程度の耐久性を保証している物でしょうね。
電気が供給されないと大変なのはマンションも戸建ても同様
ただし>9889の言うとおり、マンションは共有設備で大きな電力を必要としている
水道は被害がなくとも出なくなる上に、エレベーターは自力で復旧はしない。
戸建てがキャンプ経験者ならば、どうにか生活できる環境とすれば
マンションは登山熟達者ならば生活可能といったところか。
日々密やかに音を出さず狭小空間で生活する、潜水艦乗り並の屈強な精神と
水を持って階段を登る事を厭わない、登山者並の強靭な肉体を有した
選ばれた者だけが暮らすことを許された場所。
その頂に立てる選ばれた者こそが、エリートでありマンション民となることが出来る。
まあ結論としては、戸建てなんぞの軟弱者と一緒にして貰っては困るのだよ
マンションとか戸建とかいう前に、大災害が発生した時の事をキャンプとか登山とかに例えてしまうセンスがまずありえない。
ほんと、イカレテるよ。
>その頂に立てる選ばれた者こそが、エリートでありマンション民となることが出来る。
強がっても土地を買えないから、安いマンションで我慢してるだけ。
土地を買えない者こそが、4000万以下のマンション民となることが出来る。
免震機能付きのRC造りで太陽光にするのが最強?あと庭に井戸も掘ったらいいね。さらに備蓄倉庫を増設して超低温冷凍庫とスプラウトの人工栽培設備を設置すれば10年ぐらいは無補給で凌げるかな。
>発電所や送電網がダウンしたときには確実に役立つと思います。
要するに、ある特定の条件下でなければ活躍の機会は特に無い、、、と。
4000万円のマンションってそんなに良い??
ってか4000万のマンションなら、3000万約40坪の一戸建てのがずうっと良いな。
有名マンションメーカーの住友不動産でも3000万約40坪の一戸建てが田舎なら全然作れるよ。
結局、マンションの太陽光発電が災害時にどれだけ役立つか言い出しっぺも説明できないのか。
>>9909 匿名さん
まあそんなにイライラしなさんなw
マンションさんも忙しいんだから、24時間張り付いてる方と同じような頻度で投稿できませんよw明日も仕事だからもう寝たかもね。
まあ気長にお待ちくださいませ。
別にイライラなんてしてないよ。
夕方の休憩に見て、さっきブラウザを開いたばかりでイライラマンションさんのように
張り付いてるわけじゃないからね。
>最近は蓄電や太陽光で停電対策をしているのを知らない
というのが具体的にどんなものか知りたかっただけ。興味の問題。
素人でも思いつくこと(エレベータは点検しないと使えないんだね)に答えられず、
説明出来ないってことはたいしたものでは無いのかな。
書き込んだ本人じゃなくても最近のマンションに備わっているなら誰でも説明できるでしょ。
3.11の時、高層オフィスビルで揺られた経験があればわかる。
地上の家屋は壊滅的かと思うほどの大きな揺れだったが、山の手にある戸建ての自宅では空ダンボール箱がひとつ落ちただけ。
災害に備えるなら、耐震等級が高くてすぐ地に足の着く戸建てのほうがいい。
これはNHKスペシャル見てないね。
長期周波の振動は高層になるほど増幅されて揺れが大きくなる。東日本震災や東南海地震であれば、マンションの揺れは大きく、戸建の揺れは少ない。
首都直下型地震の場合は、短期周波だから、高層建築物の揺れは少ないけど、戸建の揺れは増幅されて凄い揺れになる。さらに表層地盤で柔らかい層が10メートルぐらいのエリアは更に揺れが2倍になる。今までの安全マップはあてにならないから自分の家のエリアを確認しておいたほうがいい。
自称注文戸建さんもいつまでも古い考えに囚われてないで少しは勉強したほうがいい。というかもう確認しましたよね?
二階の子供部屋だったら倒壊しても安心だからね。
西側郊外住宅地は概ね良好。
やはり耐震等級3は最低限必須で義務化すべきと思いました
等級3が最低限として、繰り返し性能についても基準を明確にすべきと思います
熊本の例からも、大きな地震1回で性能が損なわれる免震よりは
繰り返し制震できるほうが安全性高いと思いました
熊本地震の様に、直下で地割れまで起きる地震では、建物問わずどうにもならない。
これはマンションだ、戸建てだと比べても意味がない。
しかし現実的な確率としては、住居に大きな被害は無くとも
ライフラインがしばらく復旧しない可能性は高い。
というか誰にとっても、何時かそんな時が必ず来ると思っていて間違いはない。
このスレッドには一日ネットが繋がらないだけで発狂してしまう方も
居るかもしれないが、試しに一日ブレーカーを下げて水道の元栓を閉めて
過ごしてみたら如何だろうか。
私の拙い経験では、停電してトイレが使えない7階では一日過ごすのが精一杯。
実家に戻り戸建てでは、庭にタープで囲ったトイレでしばらく凌いだ。
少なくとも自宅を出ての避難は必要ない
そこには圧倒的な違いがあると言っていいだろう。
庭のある戸建てが丘のテント場ならば、マンションは山の稜線上のテントだ。
馬鹿にする者も出て来るが、キャンプ道具とその経験は
ライフライン寸断時の自宅生活に大きな意味がある。
火の使い方、水の使い方、明かりの取り方の全てにおいて。
無知な者ほどそんな事でさえわからない。
>>9918
南海トラフ巨大地震の場合は、長周期地震動の影響が大きいそうだ。
高層マンションの耐震性能に疑念が呈されている。
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/jishinnankai20151217_01.pdf
5,6秒の周期で3mも振られるのか。
すごいな。
>>9923 匿名さん
大きく横に揺れたら高層は最悪っぽいですね。
大きく縦に揺れたら戸建てはダメージを受けるそうです。
今の建築基準法の範囲で建てられた在来工法で震度7クラスの縦揺れを一回食らったら、
投壊はしないが、耐震診断して補修しないとならないそうです。
2回目食らうとやばいので、その間は仮住まいになりますね。
が、ここでマンション派は勘違いしない方がいいと思うんですが、
2回目の縦揺れにも耐えられる補強工事って、
数十万円で出来るので、実は大きな懸念事項ではないんです。
2x4は補強も必要ないですし。
蓄電や太陽光って今ハウスメーカーの注文住宅ならどこでも殆ど完備だよ。
自分の家の外ではなく、リビングに吹き抜け、出窓、天窓、リビング吹き抜けに巻きついた露出したリビング階段。
だいたい新築戸建て40坪3000万前後ぐらいで買えるはず。
ただしZEHは余計だったな、トホホ。
これから買うなら、マンションでも戸建てでも耐震等級3の物件だな。
マンションでは難しいらしいけど。
地盤調査した土地に、耐震等級3の戸建てが当たり前。
マンションの災害時の太陽光発電利用に関する具体的な説明はまだ出てないのね。
まともなHMは着工前に地盤調査して、不適格な土地だと改良が終わるまで建築をしない。
注文戸建についても地盤(立地)が最重要の検討項目である、ということにようやくお気付きのようで何よりです。やはり、立地を抜きに住まいを語ることはできませんね。
あたりまえですが、予算内で可能な限り条件の良い立地を選ぶ、ということも含めて議論すべきでしょうね。
良い立地と良い地盤は人によって考え方が違うから、それだけでは正しい意見とは言えないよ。
マンションは悪い地盤に建てる場合がかなりあるこらね。
>>9934 匿名さん
これまで散々地震の話を重ねてきたにも関わらず、注文戸建を建てる際に地盤が最重要の検討項目である、という点に異議があるのですか?
ちょっと信じられないですね。
良い立地=良い地盤であれば、都心が悪い立地になるでしょw
>>9938 匿名さん
都心部の「地盤」は概ね悪いです。増幅率が2倍になってエリアによっては震度6が7になるところもあります。なので、家を建てるなら地盤の良し悪しは最重要の検討項目となります。従来の価値観で選んでいると正に足もとを掬われることになりかねません。
という話なんですが、なにか間違ったこと言ってます?
>>9939 匿名さん
あなたの意見は私は正しいと思っています。
しかしマンション派にとっては立地は価格に比例する(地盤の良し悪しは考慮していない)。という意見が多いように見受けられるので
たぶん噛み合っていないのでは? という意見です。
地盤が良くても、道が狭くて建ぺい率が高い住宅密集地域は危険だね。
電線も地中化されているほうが良い。
地盤と隣の家との間隔、道幅を考えると東京にはあまり良い土地は無さそう。
東京にも一低住で建蔽率50以下、容積率100以下の住宅地がそれなりにあります。
土地勘のある人は知ってる。
戸建てに関しては地盤こそ重要だと思う
地盤に関しては各地域のハザードマップや、国交省の出している過去の地歴データ
東京などは関東大震災当時の各地域詳細な震度を知ることが出来る。
全てネットで閲覧可能で無料。
思慮深く生きたい方にはお勧めする。
人生は博打だと標榜する方や情報弱者を気取りたい方には不要なもの。
マンションは別次元の代物ですから、そもそも事をなすには考えた上で選択
といった方には向かないもの。
博打好きにはマンションの方が楽しいかと思われる。
>>9943 匿名さん
首都直下型地震のような短期周波振動には、戸建よりマンションなどの高層建築物の方が安心。
振動の種類、表層地盤の性質及び深さ、建築物の構造などの複合的な要素によってそれぞれ危険度は変わりますから、「博打好きはマンション」などと言った一元論で語れるものではない、というのがこれからの常識になります。
先人の知恵を疎かにすべきではありませんが、さりとて古い知識にばかり囚われていると、バカにされるだけならともかく、ご自身やご家族を危険に晒すことにもなりかねないので、気をつけたいですよね。
> 23区内の40/80地域は高額な有名住宅地が多いので、
23区内の高額な有名住宅地は60/150だろう。
上記エリアに比べ40/80地域は郊外すぎて地価も安く、
歴史も浅く大した住宅街ではない。
まあ、このスレとは縁のないエリアだろうが。
戸建はやっぱり立地だよね。
>>9947
価格としては、むしろここ向け。
中堅HMなら4000万で標準的な広さの戸建てが買えるよ。
歴史が浅い代わりに十分な道幅を設けて、きれいな街並みが作れる。
新規開拓だから電線地中化も容易。
成城学園とか田園調布は40/80だよ。
このスレの戸建ては土地代無視のハンデキャップスレだから、成城だの田園調布だの言える。
戸建は立地がすべて。
うちは駅徒歩2分の戸建なんだが・・・
駅徒歩3分と10分超では、生活が全然変わるよ。
うちは駅徒歩2分で50/100の一低住の土地が買えたから戸建だが、そういう土地が見つからなかったらマンションで我慢してたかもしれない。
>>9965 匿名さん
ずっと、戸建は立地が重要という話をしてたのですが。他の戸建さんは立地の話をすることに異議はなく、同意されてますよ。ここ1〜2日のレスを読み返して頂ければと思います。
>>9965 匿名さん
だから、「予算帯を合わせるなら」と書いています。
私は、ここのスレも購入を前提としたマンションと戸建の比較スレなので、予算帯を合わせないと意味がないと考えています。
戸建さんの中にも、私の意見に同意して頂ける方はいらっしゃいます。
ですが、一部の注文戸建さんは、上物のみ4000万の戸建と総額4000万のマンションを比較検討することに意義を感じていらっしゃるようですね(笑)何のためにそんな素っ頓狂な比較検討をする必要があるのか全く理解できませんがwww
スレ題よりも現実を重視すると、予算が一つの基準になるから
必然的に土地も含まれることになる。
本当にスレ題の通りで比較するなら、マンションも建物、戸建ても建物
土地に由来する立地は一切考慮しない上で話しをしないとオカシイ。
まあそれでもリゾートマンションと別荘なら、どちらに住みたいかって話も
出来なくはないですけどね。
>リゾートマンションと別荘
田舎の不良資産と読み替える
通勤は電車とは限らないし、駅までの10〜20分程度なら全然不便じゃない。
自分はめったに電車使わんが、10〜20分駅まで歩いて都内に通勤している人も多い。
将来、子供が通学で使うとしても十分近い。
歩いている時間より、家にいる時間のほうがよっぽど長いのに普段の生活を
犠牲にしてまで歩く距離を短くしたいという感覚が面白いね。
足腰に問題があるなら話は別かもしれないね。
立地が良いなら4000万で戸建てを建てるだけでしょ。
マンションはお呼びじゃないじゃんw
>>9968 匿名さん
9967に書いたことが全てです。このスレでも、4000万以下で検討することを禁止されてるわけではありませんからね。
あなたが素っ頓狂な比較検討をしたいならどうぞご自由にw
逆におかしなマンションが張り付いてる。
バス便の郊外マンションなんだろう。
>>9974
バス20分と徒歩20分じゃまるで違うでしょう。
うちの周りの相場は新築で
駅前マンション(2,3割が都内通勤)3500〜5000万、
戸建てはHMが異なるが建売分譲で
5〜10分 6000〜7000万、
10〜20分 4500〜6000万、
20〜30分 3500〜4500万
といったところ。
価格的には駅近マンションは徒歩10〜20分のところと良い勝負。
スレタイに従うなら、徒歩20分がお手頃。
郊外のマンションってそんなに安いんだ。
3500万って1階になるんじゃないかな?
比較対象としては郊外の
駅前マンション1階か、駅徒歩10〜20分の戸建て(ローコスト建売)が4000万以下の良い勝負になる。
議論対象になりそうだね。
郊外の
駅前のマンション1階
駅徒歩15分のローコスト建売
これくらいが迷いどころとして最適。
戸建の人は、実際の価格の話しをすると無理な背伸びをしようとするよね。
>>9981 匿名さん
>駅チカマンションとバス便戸建の比較、と言ってるんだが。
価格の比較が変になるよ。戸建てをバス便にするような地域の設定だと
駅近マンション(60m2)
バス便戸建て(120m2)
これくらいが妥当になる。
4000万以下でマンションが駅近で戸建てがバス便ってw
マンションは2DKくらいじゃないと比べられないよ?
>>9981 匿名さん
戸建てを土地込みで同一価格で購入比較したいなら
駅徒歩10分(駅から800m)のマンション:100m2
駅徒歩20分(駅から1600m)の戸建て:120m2
これくらいじゃないと議論対象にならないでしょ。
イヤなら総額スレだw