住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 9014 匿名さん 2017/03/27 01:10:13

    >>9013 匿名さん

    23区だと総数が少ないからね
    平均は3500万ね
    23区以外の首都圏の戸建に失礼だろ

  2. 9015 匿名さん 2017/03/27 01:24:17

    マンションが建たないような首都圏と比較するのは失礼だろ

  3. 9016 匿名さん 2017/03/27 01:27:12

    >>9012 匿名さん
    本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。

  4. 9017 匿名さん 2017/03/27 01:29:51

    それマンション派へのダメ押しの一点ね。
    前提を認められないマンション派だけがこのスレで落ち武者と化してる。

  5. 9018 匿名さん 2017/03/27 02:35:25

    あと、過去に出てるのにまたぶり返すのもね。
    スレ全文読んでから書き込むのはマナーでしょう、ループしないための。

  6. 9019 匿名さん 2017/03/27 02:44:15

    上モノだけでは存在できないのだから、両方土地込みでやってくれよ
    比較時にスタート地点を揃えるのは、小学生でも理解してるぜ。

  7. 9020 匿名さん 2017/03/27 02:47:47

    それは総額スレで書けばいいんだよ。
    それすら理解できないマンション派がいるから卑下されるんだってw

  8. 9021 匿名さん 2017/03/27 02:48:58

    小学生でも理解できることが、このスレのマンション派は理解できない。凄いよね。

  9. 9022 匿名さん 2017/03/27 03:02:18

    >>9021 匿名さん

    戸建ては土地がある人限定ですね。

    立地から選ぶ人はマンションで。(笑)

  10. 9023 匿名さん 2017/03/27 03:27:14

    >>9022 匿名さん

    土地がある人限定なんて条件は書いてないよ?
    あなたが勝手につけた条件ですね。
    またスレが理解できてないw

  11. 9024 匿名さん 2017/03/27 03:29:41

    >>9023 匿名さん

    土地無いと戸建て建てられませんよ。(笑)

  12. 9025 匿名さん 2017/03/27 03:35:39

    ここの戸建さんは上物の事しか考えられなくて立地は問わないみたいだから、過疎地でも何でも良いみたい。だからコモアしおつみたいな陸の孤島でもオッケーなんだね。

  13. 9026 匿名さん 2017/03/27 03:36:39

    >>9024 匿名さん

    予算がないと土地も買えないですよw

  14. 9027 匿名さん 2017/03/27 03:38:37

    4000万以下で購入するならっていうのが大前提だよね。

  15. 9028 匿名さん 2017/03/27 03:44:49

    >>9027 匿名さん
    マンションを検討する限り予算は4000万が上限。なので、マンションと戸建を同時に検討する人は予算4000万が上限になる。

    一方、戸建しか検討しない人は土地の予算は無制限だけど、戸建一択でマンションを検討する必要がはなからないので当スレには不要。

  16. 9029 匿名さん 2017/03/27 03:50:29

    >>9028 匿名さん

    相も変わらず既に結論済みの土地無制限戸建一択さんが、上物のみ〜とうわ言のように唱えてますが、あとは総額4000万で検討しますから、結構です。

  17. 9030 匿名さん 2017/03/27 03:52:19

    >>9025 匿名さん

    上物としては大手ハウスメーカーの分譲だし間違いないと思いますが、いかんせん立地がね〜。

  18. 9031 匿名さん 2017/03/27 03:55:45

    >>9030 匿名さん

    立地で選り好みするなんて、ここの戸建さんの風上にも置けん奴だな!戸建は上物のみらしいから、上物が良いなら買いなさい!

  19. 9032 匿名さん 2017/03/27 03:58:40

    >>9025
    私の住んでる市は山手線まで1時間かからないが、4000万あれば
    土地代込みで55坪、延床40坪程度の戸建ては買える。
    人口も増加中だし、公立の学校も教育熱心でレベルが高い。
    過疎地とはほど多いよ。

    過疎地などと馬鹿にしているが、狭い所に住んでいるとそういう考え
    になっちゃうのかな。
    ビルばかりでごちゃごちゃしている場所よりも、山ときれいな川が
    ある過疎地のほうがよっぽど住心地は良い。

  20. 9033 匿名さん 2017/03/27 04:00:07

    >>9031 匿名さん

    やっぱり現実に購入するなら立地も含めて検討しますよ。予算は4000万ですが、千葉、八王子、城東辺りなら充分戸建も買えますしね。

  21. 9034 匿名さん 2017/03/27 04:03:57

    >>9032 匿名さん

    エリア的には印西とかTX沿線沿いというイメージですね。

  22. 9035 匿名さん 2017/03/27 04:20:24

    戸建さんたちもだ自分の予算もわからず…

    総額3500万の壁超えたかな?

  23. 9036 匿名さん 2017/03/27 04:24:24

    マンション民(の一部)はほんとうに壁が好きなんだな。

  24. 9037 匿名さん 2017/03/27 04:32:12

    >マンション民(の一部)はほんとうに壁が好きなんだな。

    でもあなた壁超えてる?

  25. 9038 匿名さん 2017/03/27 04:42:37

    養老孟司が言ってたな(読んでは無いし、誤用だとは思うが)。

  26. 9039 匿名さん 2017/03/27 05:06:17

    山の上のニュータウンはお勧めしない、理由は単に立地・利便性の問題じゃない。

    理由は通常の平地では不要な付帯設備、エレベーターやエスカレーター等の
    建設費と開発費が住宅価格に乗ってくるので、本來の土地単価より非常に割高なこと。

    次に居住後の管理費が非常に割高なこと。
    本來不要であるエレベーターやエスカレーター等の維持修繕費用が
    住人に重く伸し掛る、しかもライフライン設備には廃止や削減といった解決・進展方法がない。


    上記を見て頂ければわかるが、戸建てであってもマンション同様の付帯設備必須環境というのは
    無駄に発生はするが逃れられない費用が多大であり、マンション同様長期の居住には適さない
    抱える設備によって無駄に費用ばかり掛かる、将来的には不安しかない存在なのです。

  27. 9040 匿名さん 2017/03/27 05:18:39

    結局、立地だと思いますがね。
    多少割高でも自分にとって立地が良ければ購入する意義はありますから。

  28. 9041 匿名さん 2017/03/27 05:19:59

    >>9035 匿名さん
    マンションは4000万が壁だよね。

  29. 9042 匿名さん 2017/03/27 05:20:48

    >9039

    便利なところになってるマンションと辺鄙なところの戸建を比較するところなんて論理的

  30. 9043 匿名さん 2017/03/27 05:33:48

    マンションの共有設備が足かせになる。

  31. 9044 匿名さん 2017/03/27 05:38:16

    戸建ては上物価格のみで。

  32. 9045 匿名さん 2017/03/27 05:41:24

    戸建ては、好みの立地の土地が買える人が建てるもの。
    土地込みの総額しか予算がない人は狭いマンション。

  33. 9046 匿名さん 2017/03/27 06:25:54

    戸建てってその土地が気に入ってかうから上物とは別の考えになるのはわかる。
    そういう意味で上物限定でいくらの建物を建てるか検討するするのは議論としてあり得る。
    マンションも建物を別で買えればいいのにね。
    一緒にせざるをえないからコミコミでしか判断できない。

  34. 9047 匿名さん 2017/03/27 06:34:34

    >>9045 匿名さん

    中古の戸建を買いました。

  35. 9048 匿名さん 2017/03/27 06:36:31

    >>9046 匿名さん
    それはマンションには関係ありませんので戸建のスレでやって下さいねw

  36. 9049 匿名さん 2017/03/27 07:06:02

    >>9045
    現実離れで無意味な主張。

    4000万でも土地60坪、建物40坪程度の狭い家は買える。
    マンションで40坪は厳しいと思うが。

  37. 9050 匿名さん 2017/03/27 08:04:31

    予算もですが、少し前のレスにあった太陽光発電付きのマンションとか
    立地の良い都内では見かけたことありません。
    だから、たとえ欲しいと思っても選べないのは、不自由な一面

    もちろん、だからと言って
    たかが太陽光発電のために立地の悪いところを選ぶこともないし

  38. 9051 匿名さん 2017/03/27 08:28:03

    >>9050 匿名さん

    住宅の本質は立地だから、まあオマケは気にすんな。(笑)

  39. 9052 匿名さん 2017/03/27 09:25:51

    >>9050 匿名さん

    電気代は月1.5万ぐらいだからわざわざ太陽光にしようとは思わないですね。落雷や台風などでパネルが破損するリスクがあり、発電効率も年々落ちて行くからね。それに、屋根を塗装するときはどうするんでしょうか?

  40. 9053 匿名さん 2017/03/27 09:40:14

    >9020
    いや、それこそがこのスレの根源

  41. 9054 匿名さん 2017/03/27 10:16:52

    太陽光の話はスレッドに関係ないから要らないと思いますが
    「○○だから必要と思わない~」 といった感想もおかしいですね。

    必要か必要でないか、欲しい欲しくないといった意見と
    最初から選択枠が存在していないのは大きな違いがあります。

  42. 9055 匿名さん 2017/03/27 10:19:46

    どっちにしろ、土地代無制限の戸建の話は、戸建一択で結論済みですから、結構です。

  43. 9056 匿名さん 2017/03/27 10:23:10

    >9052
    マンションだと月15,000円も電気代掛かるって高いね。
    戸建てだと雪降る寒い地域じゃないとそこまでいかないのでは?

  44. 9057 匿名さん 2017/03/27 10:24:28

    >>9054 匿名さん

    太陽光発電は不要だから、戸建かマンションかの選択には全く影響しない。どうしても太陽光にしたいなら戸建にしたらいいだけ。

  45. 9058 匿名さん 2017/03/27 10:27:18

    >>9056 匿名さん

    そうですか?うちは無駄な電気を使い過ぎてますかね?

  46. 9059 匿名さん 2017/03/27 10:34:26

    >>9050 匿名さん
    レスちゃんと読んでますか?
    マンション用のソーラーシステムは
    100万以上建築費かかってるのに、
    月々4千円程度にしかならないとか
    無駄な設備ですよ


  47. 9060 匿名さん 2017/03/27 10:36:31

    >>9056 匿名さん

    屋根を塗装するのは戸建てでしょう。

  48. 9061 匿名さん 2017/03/27 10:39:16

    >>9059 匿名さん

    100万なんてかかっていませんよ。(笑)

  49. 9062 匿名さん 2017/03/27 10:41:43

    >>9056 匿名さん
    北関東なのでは?

    冬寒いのに熊谷みたいに夏も暑いとか
    高気密高断熱でないから、冷暖房費用がかさむのでしょう


  50. 9063 匿名さん 2017/03/27 11:05:40

    マンションなら電気代はそんなに掛からないから太陽光にするメリットはないね。屋上に設置して売電するならどうかなとは思うけど。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ千林駅前
シエリア京橋 ザ・レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4690万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

3LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸