匿名さん
[更新日時] 2017-05-27 23:04:42
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
-
41
匿名さん 2016/10/30 12:39:09
>>38 匿名さん
スレ立てた人が頭悪いのだと思いますよ。
1億前後と4000万のマンションを比較させるんですから。
-
42
匿名さん 2016/10/30 12:39:27
-
43
匿名さん 2016/10/30 12:41:21
前から予算制限無しの注文住宅と3000万クラスのファミマンの対決だったのでは?
-
44
匿名さん 2016/10/30 12:42:05
ま、いずれにしても予算4,000万円以下なら、戸建て一択。
これで間違いなし。
-
45
匿名さん 2016/10/30 12:42:08
>>36 匿名さん
安いというかマンションの平均でもあるんですがね。笑
まあ一般的な予算では戸建、それ以下の予算しかない人はマンションということでいいと思います。
-
46
匿名さん 2016/10/30 12:43:11
>>43 匿名さん
前は1億以下の戸建と2億以上のマンションだったと思いますが?
本スレにも2億以下はこちらに書けとマンションさんは書いていましたし。笑
-
47
匿名さん 2016/10/30 12:43:52
ここすごいレス伸びてますね〜、本スレが過疎ってるよw
-
48
匿名さん 2016/10/30 12:44:53
>>43 匿名さん
マンションさんで予算制限ないと書いている人はいましたが戸建で予算制限なしとは見たことないですね。
-
49
匿名さん 2016/10/30 12:45:08
異議なしです。
低予算向けは戸建ての圧倒的勝利で結論です。
-
50
匿名さん 2016/10/30 12:46:48
>>48
おやおや、孫さんがどうだの、楽天の三木谷さんがどうだの、
他人の豪邸を例にあげてた恥知らずの戸建てさん、何回も見ましたけど?
-
-
51
匿名さん 2016/10/30 12:47:24
>>49 匿名さん
> 低予算向け
まぁ、悔しくって悪意ある言い方しているんでしょうけど、異議なしです。
住宅購入を検討するひとの予算の最も多い価格帯、すなわち、一般的な人々が購入するにあたっては、戸建て一択。
マンション出る幕なしですな。
-
52
匿名さん 2016/10/30 12:49:21
あらら?
結局、自称富裕層のマンション民は4000千万以下だったわけですね。
-
53
匿名さん 2016/10/30 12:49:51
>>47 匿名さん
あちらのスレが過疎るぐらい必死な方がいるようですねw
-
54
匿名さん 2016/10/30 12:50:15
>>50 匿名さん
自分の予算とは書いてなかったと思いますが…マンションさんは自分の予算が無制限と言っている人最近も見ましたよ。
-
55
匿名さん 2016/10/30 12:50:46
>4000千万以下だったわけですね。
400億円ですか!w
-
56
匿名さん 2016/10/30 12:52:19
>>53 匿名さん
普通の戸建は上物4000万以下なので不思議ではないと思います。
富裕層しかいなかったマンションさんが静かなのは不自然ですね。
-
57
匿名さん 2016/10/30 12:52:40
>>55
必死すぎてタイピングもミスが多発のようですw
-
58
匿名さん 2016/10/30 12:52:59
4000万以下って制限がついた途端に、どこからともなくマンション派が沸いてきたw
自称の都心マンションもいるよね。
-
59
匿名さん 2016/10/30 12:56:06
マンション派は、今日は週末でリア充なせいか書き込み少なかったですよね。
新スレが立って見に来てるのかな?まあ賑わうのはいい事ですよね!
-
60
匿名さん 2016/10/30 12:56:10
大体からして、
・希望する立地
・希望する広さ
で予算以内の戸建てがあるのに、あえてマンションを買う人って居るのでしょうか?
その方のご意見をお聞きしたいものです。
-
61
匿名さん 2016/10/30 12:56:11
>>58 匿名さん
今まで本スレには居なかったのにここにマンション派がいること自体おかしいと気づいていないようで。
まあ元々スレチの話題大好きですからね、マンションさんは。
-
62
匿名さん 2016/10/30 12:57:23
-
63
匿名さん 2016/10/30 12:59:06
>>62 匿名さん
戸建は超えてるでしょw土地抜きなんだから。
マンションさんは平均以下の人しか居ないですがね。
-
64
匿名さん 2016/10/30 12:59:10
>>60 匿名さん
いないでしょ。
マンションを買う理由などない。
-
65
匿名さん 2016/10/30 12:59:20
スレ立ってまだ2時間なのに、もう60以上のレス付いてるね。
本スレで、300坪の豪邸画像がアップされた時以来の食い付きの良さ。
ご馳走さま〜w
-
-
66
匿名さん 2016/10/30 13:00:31
-
67
匿名さん 2016/10/30 13:03:17
必死な戸建てさんを見たければこのスレに寄っといで〜。大爆笑!
-
68
匿名さん 2016/10/30 13:03:31
-
69
匿名さん 2016/10/30 13:04:29
異議なしです。
低予算向けは戸建ての圧倒的勝利で結論です。
-
70
匿名さん 2016/10/30 13:04:35
>>67 匿名さん
形勢不利になると相手を攻撃するのは、本スレと同じですな。
成長しないと言うか、分かりやすいと言うか、なんと言うか。(大爆笑)
-
71
匿名さん 2016/10/30 13:04:49
67なんて白旗振りながら負け惜しみしてるだけじゃんw
マンションおわたw
-
72
匿名さん 2016/10/30 13:05:13
>>68 匿名さん
だっていいとこなしですもん。この値段なら特に。
-
73
匿名さん 2016/10/30 13:05:54
私も異議ありません。
4,000万円と言うのは、住宅購入を検討するひとの予算の最も多い価格帯。
すなわち、一般的な人々が購入するにあたっては、戸建て一択。
マンション出る幕なしです。
-
74
匿名さん 2016/10/30 13:05:55
>>67 匿名さん
4000万以下マンションさん?
違うならスレチですよw
-
75
匿名さん 2016/10/30 13:07:33
>>73 匿名さん
しかも戸建は上物のみですからね。
上物4000万の戸建の人と4000万マンションじゃ比較になりません。
その値段用意出来ない人が仕方なしにマンションを買うのでしょう。
-
-
76
匿名さん 2016/10/30 13:07:45
>4,000万円と言うのは、住宅購入を検討するひとの予算の最も多い価格帯。
>すなわち、一般的な人々が購入するにあたっては、戸建て一択。
ですよね。私も異議なしです。
低予算向けは戸建ての圧倒的勝利で結論です。
-
77
匿名さん 2016/10/30 13:07:49
本スレでもマンションはボロクソ言われてるからね。
そりゃあネット富裕層に変身して暴言吐くしか戸建てに対抗できないんでしょ。
-
78
匿名さん 2016/10/30 13:08:56
-
79
匿名さん 2016/10/30 13:10:17
>>76 匿名さん
では予算上限4,000万円、すなわち、一般的な人々が購入するにあたっては、戸建て一択。
マンション出る幕なしです。
で結論。
-
80
匿名さん 2016/10/30 13:10:19
>本スレでもマンションはボロクソ言われてるからね
自分で言ってるのに、こんな言い回しって4000万(土地込み)未満臭
-
81
匿名さん 2016/10/30 13:10:47
-
82
匿名さん 2016/10/30 13:11:14
-
83
匿名さん 2016/10/30 13:12:06
>>80 匿名さん
4000万以下マンションさんですか?
-
84
匿名さん 2016/10/30 13:12:53
>> スレ本文
> 以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
そんな権限、お前にない。(大爆笑)
-
85
匿名さん 2016/10/30 13:12:55
>では予算上限4,000万円、すなわち、一般的な人々が購入するにあたっては、戸建て一択。
異議なし
>マンション出る幕なしです。
悪意のある書き方ですね。マンションは予算枠がもっと上ですからね。
日本語の使い方おかしいですよ。
-
-
86
匿名さん 2016/10/30 13:13:00
-
87
匿名さん 2016/10/30 13:13:40
>>81 匿名さん
必死なマンション民が唯一言えることば。
「必死ですねw」
大爆笑。
-
88
匿名さん 2016/10/30 13:13:55
>>85 匿名さん
予算が上のマンションさんは本スレにいけば良いのでは?
本スレで高いマンションでもマナーを守らない人がいるとありましたが正にそうですね。
-
89
匿名さん 2016/10/30 13:13:59
マンションの負け惜しみ出た~!
マンションに良いところなんてないからね。予算上げる手段しかないんでしょ?
-
90
匿名さん 2016/10/30 13:15:20
-
91
匿名さん 2016/10/30 13:16:06
>>85 匿名さん
>> マンション出る幕なしです。
> 悪意のある書き方ですね。マンションは予算枠がもっと上ですからね。
いえいえ、4,000万円以下でマンション出る幕なしなのは事実です。
ここは4,000万円以下のスレですよ〜。わかってます?(大爆笑)
-
92
匿名さん 2016/10/30 13:16:09
>予算上げる手段しかないんでしょ?
ここは4000万以下スレです。
低予算向けは戸建ての圧倒的勝利で結論です。
異議は認めませんから。
-
93
匿名さん 2016/10/30 13:18:29
>>92 匿名さん
> 低予算
この言葉にこだわるところにマンション民の苦境が伺えますね。
4000万円は、住宅購入を検討される方の最も多い価格帯、すなわち、一般的な予算となります。
3億臭がするのは気のせいでしょうか?(大爆笑)
-
94
匿名さん 2016/10/30 13:18:57
>>92 匿名さん
異議を認めませんではなく異議があるならどうぞ、にしましょう。
-
95
匿名さん 2016/10/30 13:20:36
ほとんどの戸建がここに引っ越してもおかしくない(土地抜きなので)ですが、富裕層マンションしかいない本スレが過疎るのは何故でしょうかね。
楽しく写メの送りあいでもしていればいいのに。
-
-
96
匿名さん 2016/10/30 13:20:42
>>92 匿名さん
> 異議は認めませんから。
一般的な予算額を「低予算」と言う理由はなんでしょうか?
-
97
匿名さん 2016/10/30 13:20:46
100スレ突破目前ですか!すごい必死な人がいっぱい。ボクはボーナスでお腹いっぱいw
-
98
匿名さん 2016/10/30 13:22:11
少なくとも、ここのマンション民は「低予算」連呼の一人しか居ない気がする。
そして、本スレが過疎っている。
ここから導かれる結論は?
-
99
匿名さん 2016/10/30 13:22:27
>一般的な予算額を「低予算」と言う理由はなんでしょうか?
年収600万が日本の平均だとしても、年収1億から見れば低年収でしょ?
頭ダイジョブ?w
-
100
匿名さん 2016/10/30 13:22:49
-
101
匿名さん 2016/10/30 13:23:28
-
102
匿名さん 2016/10/30 13:23:36
>>97 匿名さん
戸建派が沢山いるって分かりましたね。
本スレにいなかった4000万以下マンションさんが急に沸いたのなんでなんでしょう?
お宅は4000万以下マンションさんなんですか?
-
103
匿名さん 2016/10/30 13:25:18
>>99 匿名さん
年収一億の人、少ないながらも居ることは確かですね。
適切な表現に添削させていただきました。
4,000万円と言うのは、住宅購入を検討するひとの予算の最も多い価格帯。
(ただし、年収一億の人からみれが低予算)
すなわち、一般的な人々が購入するにあたっては、戸建て一択。
マンション出る幕なしです。
-
104
匿名さん 2016/10/30 13:25:26
>>99 匿名さん
本スレにいけばとしか。苦笑
あなたがここにいる事でお金持ちでもマンションさんはルールを守れないってのが嘘じゃなくなりましたね。
-
105
匿名さん 2016/10/30 13:26:20
>>99 匿名さん
年収1億で4000万以下のマンションを買ったのですか??理由を聞きたいです。
-
106
匿名さん 2016/10/30 13:28:00
>年収600万が日本の平均だとしても、年収1億から見れば低年収でしょ?
確かに。言い換えれば、
6000万が日本の物件の平均だとしても、1億の物件から見れば低価格でしょ?
ごく当たり前に見えますね。算数以前の話ですね。
-
107
匿名さん 2016/10/30 13:30:02
-
108
匿名さん 2016/10/30 13:30:22
>>106 匿名さん
そうですね。
そしてその話題はスレチかと。
-
109
匿名さん 2016/10/30 13:30:22
>>106 匿名さん
どうしても、4,000万円以上の話題に頼らないといけないんですね。
4,000万円と言うのは、住宅購入を検討するひとの予算の最も多い価格帯。
(ただし、年収一億の人からみれが低予算)
すなわち、一般的な人々が購入するにあたっては、戸建て一択。
マンション出る幕なしです。
-
110
匿名さん 2016/10/30 13:32:17
>>107 匿名さん
ここは土地抜き4000万です。
あなたはここにそれを書くということは4000万以下マンションさんですよね。確実に負け惜しみになりますよ。
-
111
匿名さん 2016/10/30 13:32:56
-
112
匿名さん 2016/10/30 13:33:10
>>109
何回もしつこい方ですね。さっきからも何回も見てますよ。健忘症ですかw
-
113
匿名さん 2016/10/30 13:33:12
マンションさんがルールを守れないのは今に始まったことじゃないが
やはりこの都心房って1人なんだな。ってのがわかるよね。苦笑
-
114
匿名さん 2016/10/30 13:33:33
>>111 匿名さん
訂正します。
3億臭、本スレに逃げ戻ったらしい。分かりやすい。(大爆笑)
-
115
匿名さん 2016/10/30 13:34:59
都心マンションが何人もいるって? 嘘がバレバレなんですけど。爆笑
-
116
匿名さん 2016/10/30 13:36:22
マン民は本スレが過疎るの怖いみたいだね。自作自演を始めたっぽいw
-
117
匿名さん 2016/10/30 13:36:34
>>112 匿名さん
> さっきからも何回も見てますよ。
了解です。>>109 を、戸建派・マンション派双方異議なしの合意事項、結論とします。
-
118
匿名さん 2016/10/30 13:36:55
>>112 匿名さん
で、あなたは4000万以下マンションさんなんですよね?自分が年収1億でないならスレチ話題はやめましょうね。
-
119
匿名さん 2016/10/30 13:38:26
>>116 匿名さん
三億円スレを放置しているとこからわかりますが過疎スレには興味ないんでしょう。究極の構ってちゃん。
構って欲しくてまた面白い写メ貼るかもしれないですねw
-
120
匿名さん 2016/10/30 13:38:36
4000万以下のマンションはマンションさん自らクソ扱いしてたね。
-
121
匿名さん 2016/10/30 13:38:54
>>116 匿名さん
自作自演は3億スレでも常套手段。
-
122
匿名さん 2016/10/30 13:40:24
>>120 匿名さん
だからここに4000万マンションですと登場出来ないんですよね、きっと。
-
123
匿名さん 2016/10/30 13:40:44
3時間足らずでマンション敗北。
まぁ、はじめから見えていましたけどね。
-
124
匿名さん 2016/10/30 13:41:01
>119
マンションさんは自作自演をするにも限界がありますからね。
誰も構わないと3億スレ見たいに静かになります。
まあ基本的にルールが守れないおバカさんですから、このスレにのこのこやってくるだけですね。
-
125
匿名さん 2016/10/30 13:43:34
>>124 匿名さん
まあその場合は4000万以下マンションですか?違うなら本スレへ、もしくはお金持ちでもマナーを守らない人ばかりと言ってやれば黙るでしょw
高いマンションはみんなマナーがいいと主張したいみたいですから。
-
126
匿名さん 2016/10/30 13:44:31
ここは、ハンデ有りすぎですね、土地代無しならマンションの出る幕無いですね。
都内の普通の戸建に住んでますが、坪200万50坪で1億建物4千万対4千万マンションじゃ勝負になりませんよ
-
127
匿名さん 2016/10/30 13:46:01
>>126 匿名さん
マンションさんは必死に土地抜き3500万とかここでも書いてましたがねw
とりあえず偽の富裕層マンションと決別できて良かったです。
-
128
匿名さん 2016/10/30 13:46:52
>>126
ですから、4000万なら戸建てを買うんですよね?
低予算なら戸建て一択、という結論でいいですよね?
-
129
匿名さん 2016/10/30 13:47:37
本スレの自演が痛いですね。
見てるこっちが悲しくなってくる。(大爆笑)
-
130
匿名さん 2016/10/30 13:48:06
>>128 匿名さん
ちゃんと土地抜きで書かれているのでそうだと思いますよ。1億4千が低予算だとは思いませんがね。
-
131
匿名さん 2016/10/30 13:48:48
>>129 匿名さん
ずっと誰も構わなければもっと面白い自演してくれそうで胸熱ですw
-
132
匿名さん 2016/10/30 13:49:28
-
133
匿名さん 2016/10/30 13:51:13
>>131 匿名さん
> ずっと誰も構わなければもっと面白い自演してくれそうで胸熱ですw
本スレで、挑発めいた自演レス続けてますが、喜ばすだけなので、本スレで茶々入れるのはよしましょう。
(大爆笑)
-
134
匿名さん 2016/10/30 13:51:14
必死とか書いてるマンションさんが痛すぎる件。
本スレに至っては1人でスレを消費してる始末。苦笑
-
135
匿名さん 2016/10/30 13:51:57
>1億4千が低予算だとは思いませんがね。
平均よりは高いですが、5億よりも低いですし10億の人もいますからね。
平均と比較しても何の意味も無いですよね。
-
136
匿名さん 2016/10/30 13:53:46
(大爆笑)
苦笑
って使う人、実に低脳に見えるね。
-
137
匿名さん 2016/10/30 13:53:57
あいつ本当に1人だったんだな。
病的な奴が何人もいるのは異常だと思ってたけど、マンションで病的な奴って1人でずっと書き込みしてるのな。
-
138
匿名さん 2016/10/30 13:54:14
>>135 匿名さん
4,000万円を低予算と言いたくて仕方ないのですね。
それでも、ここは4,000万円スレ。
高所得の方が低予算と思うのは構いませんが、このスレにそれを書くのはいかがなものでしょうか。
-
139
匿名さん 2016/10/30 13:54:15
>>135 匿名さん
誰も1番高いとかそんな話はしてませんが?ここの予算内に収まらない話は本スレでどうぞ
-
140
匿名さん 2016/10/30 13:55:07
>>136 匿名さん
本スレにいた嘲笑の人もそうですね
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件