- 掲示板
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
>>7413 匿名さん
> 朽ちる寸前の戸建もよく見かけますけど....
と、あたかもマンションは建て替え不要で戸建は建て替えが必要な雰囲気を醸し出しながらも、その実、適切にメンテナンスされている戸建てが、どう言った理由で、何年で建て替えが必要となるのかが明示できないのが実情。
戸建ても建て替え不要とは言わないが、マンションより寿命が短いかと言われるとそれは不透明と言わざるを得ない。
ちなみに、
・戸建の場合、取り壊し3日・建築半年。
・マンションの場合、取り壊し数年・建築数年
となり、建て替え中の仮住まいの費用はマンションの方が高くなるのは火を見るより明らか。
一世帯当たりの取り壊し費用および建築費用もマンションの方が高くなることは容易に想像ができるのではないだろうか。
>まだ建て替えの時期が来ていないだけ。必要になったら建て替えますからご心配なく。
国交省はそんな楽観論を懸念してる。
マンションが建替え不要というのはマンデベの虚言。
http://www.mlit.go.jp/common/000188645.pdf
>>7415 匿名さん
逆にマンションが何年で建て替えが必要になるのか、何故修繕ではなく建て替えが必要なのかという疑問について、根拠に基づく説明が提示できていないのが実情。
全てが憶測に基づき、だからマンションはダメなんだと言いたいがため、結論ありきで話が進んでいるように感じられますね。
http://biz-journal.jp/2016/09/post_16695.html
人が住む限り完全な廃墟ではない。しかし建て替えは絶望的で朽ちるに任せるしかない
マンションは日本中に既に存在する。
こうしたマンションは今後増加し続ける、バブル期建築の物件は非常に多い
後10年もしたら本当に身近な問題になるだろう。
東日本大震災で全壊認定となったマンションは100棟を超えるが
その多くは費用の問題から建て替えはしていない。
危険であってもそこに住み続けなければならない、ひっそりと退去する
やがては朽ちるに任せるしかないのだ。
>こうしたマンションは今後増加し続ける、バブル期建築の物件は非常に多い
>後10年もしたら本当に身近な問題になるだろう。
「購入するなら?」のスレですからね。中古でも良いので少しでも立地の良いマンションを狙えば良いだけでしょう。世にある全てのマンションを背負い込む必要もないですしね。立地の悪い物件や地区は、マンションだろうと戸建だろうと人気がなくなればゴーストタウンになるんですよ。
リンク先の文章は筆者の本を売りたいための提灯記事ですしね。それを参照する方もどうかしているかと思いますが、立地も利便性のよろしくないマンションを安いからと言って購入するのは、私もオススメはしません。
4000万だから中古でも良い立地なんて知れてる
話は繰り返しになるんだが、4千万では誰もが求めるような場所は無理なんだ
庶民層で購入可能な地域は決して値上がらない。
つまりはより自身が快適に住み続ける為に、後の費用で苦しまない様に
価格が低い程デメリットは多いが、それも低く抑えられる選択を。
戸建てに決してメリットが多いとは言えない
しかしデメリットばかり後から増えてくるマンションは将来が心配だ。
>マンションがどのような状態になったら建て替えが必要なのでしょうか?
それは住人が決めている。実質は建て替えたくても無理なので建て替えない、必要かどうかは関係ない。
>また、いま建て替えが必要なマンションはどうなってるのですか?廃墟になってますか?
建て替えが望まれるマンションは沢山ある。しかし建て替えは無理なのでどうにもならない。
住人は少なくなっても人が住む限り廃墟ではないだろう。
>>7420 匿名さん
きみ.....誰?w
何か昨日からおっしゃってましたか?
そもそもランニングコストなんか購入価格から差し引く必要はないんだよ。はなから必要のないランニングコストの話をまだやってたの?w
マンションは解体も建て替えもできない負の遺産。
最終処理を先送りにしている何とか発電所と似てる。
苔生して
朽ち果てるまで
共に歩もう 我がマンション
戸建さん達って建て替え考えてないのがユニーク
老朽マンションで、相続放棄された区画は管理組合の所有になるから、放棄が増えると財減が破綻。
売却費は管理組合の負担だし、売れないと税金や管理費、修繕積立金も全て組合=住民負担になる。
被相続人に他の資産がないなら、古マンションの相続は放棄したほうがいい。
>>7425 匿名さん
> ランニングコストなんか購入価格から差し引く必要はない
老婆心ながら進言させていただくと、これは大変危険な考えかと思われます。
同じ物件価格でも、戸建てを買うか、マンション買うかによって、そのランニングコストについて、毎月の支出額が4万前後(場合によってはそれより多く)マンションの方がかかります。
私にとって毎月4万は大きいです。
4万なんて大したこと無いという方はご自由にどうぞです。
5500万円のローンを組めると豪語する人の老婆心とやらにどの程度の価値があるのか微妙ですが
>4万なんて大したこと無いという方はご自由にどうぞです。
まぁ結局は"各個の価値観次第"っていう結論ってことで投了ですねぇ。
30年で3000万だと、月に換算で8万ちょい、大きいですね。
4000万以下の物件買う層が、月の支払いが4万違うのを大したことない。という感覚はないかな。